求人一覧

該当件数:388
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社テレビ朝日サービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AWS】社内SE(インフラ基盤構築/クラウド移行) ※テレビ朝日グループ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITインフラエンジニアとして、グループの各種基盤に関する以下の業務に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・各種サーバ基盤(オンプレ・クラウド※AWS)、ネットワーク基盤の構築
・Microsoft365・ADの運用
・日々の運用業務及び中長期的な運用計画〜運用改善業務
・ジョブ管理〜ログ管理〜監視〜バックUPなどの企画設計〜構築〜運用支援
入社後、まずはインフラ環境の全体感を把握いただき、適正・希望に応じて担当業務を決定していきます。
AWSへの移行プロジェクトやGCPの活用、インフラのコード化も検討しているため、先端技術の導入を裁量を持ってチャレンジいただく事が可能な環境です。
応募資格
【必須】
下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方
・サーバー(WindowsないしはLinux)の設計・構築・運用のいずれかのご経験
・ネットワーク(ベンダーは不問)の設計・構築・運用のいずれかのご経験

【歓迎】
・AWS・GCP等のパブリッククラウドの構築経験
・VMWareを用いた仮想化のご経験
・ISMSやPマーク等セキュリティ業務経験

※監視やPCキッティングのご経験がメインの方でも今後インフラの知見を主体的に身に着けて行かれたい方も歓迎です。
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社テレビ朝日サービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【テレビ業界に興味のある方歓迎!】システムエンジニア(テレビ朝日グループ/完全週休2日制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
テレビ朝日/テレビ朝日グループ関連の各プロジェクトのシステム開発のシステムエンジニアをご担当いただきます。開発エンジニアという立場から、放送・映像業界を支える仕事に挑戦いただきます。

【具体的には】
テレビ朝日本社またはグループ各社で使用する基幹システムや報道に関わるシステム開発などに携わり以下の業務を担います。
・システム開発業務(上流工程中心)
応募資格
・IT系職種でのご経験2年以上
サービス・小売・外食 アウトソーシング

フィクスコミュニケーションズ株式会社

評価平均 2.25
残業時間平均 100時間
有給休暇消化率 15%
正社員

【フルリモート】社内SE(PHP、Javascript/データを活用した店頭販促事業を展開中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
各システムの新規開発、リニューアルを担当して頂きます。

【具体的には】
・店頭セールスプロモーションに特化した営業支援システム※の開発、実装
・クライアント・スタッフ・社員情報を一元管理する基幹システムの開発、実装
・人材募集システムの企画、開発、実装
・社員の業務効率を向上させるシステムの企画、開発 

※営業支援システム「DDS」(Data Depot System)
小売店頭の状況をテキストと写真でリアルタイムに報告・共有し、クライアント商品の売上を伸ばす為のセールスプロモーションを管理するシステム。毎日10000店舗以上の店頭情報を収集し、市場データなどを活用して活動成果向上に向けた提案を行っています。
応募資格
・Webアプリケーション開発経験(3年以上)
・PHP、JavaScript、SQLの経験
・社会人経験5年以上

【歓迎】
・Laravel、Vue.js、AWSの経験
・基盤構築経験(サーバ、NW、DB構築など)
・iOSアプリ開発経験
・システム運用保守経験
・要件定義、仕様書作成、DB設計などにおけるドキュメンテーション経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

音声インフラエンジニア(マネージャー候補/AWSとクラウドPBXによる音声システムの設計〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
『BellCloud+®』(AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したクラウド型コンタクトセンターシステムプラットフォーム)新規案件デリバリ、運用保守業務全般

【具体的職務】
・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など)

※下記業務はスキル経験、職務習得度に合わせて段階的にお任せします
・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応)
・AVAYAシステムリソース管理
・PBXシステム拡張
・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています)
・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります)

※入社後はご経験によりますがまずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています

※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています

※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています

※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています
応募資格
・PBXやCiscoなどコンタクトセンターシステムの運用保守経験

【歓迎】
・AVAYAを使用した電話機の設定変更・コールフローの設計設定経験

正社員

【大阪勤務】PM(ドローン/SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
インフラ点検のためのSaaSに関するプロダクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・SaaSプロダクト(Waymark Portal)の継続的な機能向上・機能改善に向けた企画・設計・開発・運用の実務
 プロダクトロードマップや機能等の企画(社内外からのフィードバックの収集含む)
 パートナへの開発委託にかかるディレクション、内製開発にかかるディレクションおよび開発実務
 システムの運用、障害・問い合わせなどへの対応
・事業推進部の営業案件における個別受託開発案件への対応(個別SI)
 事業推進部の営業メンバと連携し、システムの企画・設
計・開発・運用を行う(アウトソースおよび内製)

【組織のミッション】
・ドローンを活用したインフラ点検のDXを支えるSaaS(自社サービス)の企画・開発・運用
・顧客要望に基づくシステムの受託開発
応募資格
・サービス開発等における、アプリケーション開発を含むシステム開発経験
・プロジェクトマネジメント(PM、PL)経験

【歓迎】
・Webアプリケーション開発スキル(Vue.js、 React.js、 php、 python等)
・クラウド開発経験(AWS、Azure、GCP等)
・プロジェクトマネジメント関連資格(PMP等)
正社員

【リモート】UI/UXエンジニア(ドローン×インフラのパイオニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社におけるドローンを活用したインフラ点検業務を効率化するための自社向け業務システムの企画・設計・開発・運用を軸に、同社を中心とするNTT西日本グループにおけるインフラビジネス拡大に向けた商用サービス化の企画・設計・開発・運用に携わっていただきます。

【具体的には】
■言語・フレームワーク
 フロントエンド:TypeScript/Vue2+Composition API、Google Maps API
 バックエンド:PHP/Laravel、Python、box API
 インフラ:AWS ※基本的にサーバレス構成
 フロントエンド:S3+CloudFront+AWS WAF
 バックエンド:Lambda+API Gateway+RDS(Aurora)+ECS/Fargate
■業務インフラ
Microsoft365 E5、GitHub Enterprise、Asana、box、Notion

【開発体制・環境  メンバーの多様性】
・外国籍の開発メンバーがいる
・育児中の開発メンバーが在籍している
・開発部門に学生インターンを受け入れている
※基本的に自社内(原則フルリモート、必要に応じてオフィス等で対面打ち合わせ)での勤務となります。
応募資格
・WebアプリケーションにおけるUI/UXの設計・実装(3年以上)

【歓迎】
・CI/CD環境の構築・運用の経験
・UI/UXに関する知識、経験
・AWS環境構築の経験
・Python等による開発の経験
・データベースを利用するアプリケーションの開発経験
正社員

PMO/PM(リモート可/博報堂プロダクツ提携し業績拡大中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービスの「CS-LINK」「SMS活用サービス」「FAQ支援サービス」「パーソナライズ動画、また企業のWebサービスを制作する上でのディレクションを担当していただきます。

【具体的には】
※業務については可能な範囲からお任せ致します。
・Webサービス:既存サービスの強化、大手企業をクライアントとするプロジェクトの新規サービス立ち上げ
・プロジェクト管理:新規サービスの要件定義、仕様書作成、画面設計、進行管理、クオリティコントロール

【キャリアパス/スキルアップ環境】
同社サービスのみならず、クライアントの顧客接点を担っている同社では、会社の成長に伴い、社内外の要件を叶えるため、様々なプロジェクトを組み、対応を行っているため、多様なキャリアパスを描くことができる環境をご用意することが可能です。
・様々な要望をヒアリングし、要件定義や設計を行いたい/プロジェクトマネジメントを行いたい
・現状のインフラ環境を、あるべき姿に変えていきたい/AIを活用したシステムにチャレンジしたい
まずは参画可能なプロジェクトでご活躍して頂きながら、全体の状況を把握して頂き、ご自身の付加価値を高めると同時に、同社の付加価値の向上を目指して頂きます。
応募資格
【いずれか必須】
・Webアプリケーション開発2年(規模を問わずサブリーダー以上の経験)
・Webアプリケーションディレクション2年(開発経験不問)
・PMOとしてのWebアプリケーション開発プロジェクトに関わったご経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験
・Webサービスエンジニアとしての経験(css、php、JavaScript、Python)
・UI/UXのデザイン経験をお持ちの方
正社員

開発エンジニア(自社サービス/PHP/Python/管理者候補も同時募集中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスの「CS-LINK」「CS_ANSER」「チャットボット導入支援サービス」等の開発エンジニアとしてご担当いただきます。
※スキル・経験・ご希望を考慮しご担当を決定いたします。社内システムの改善等をご担当いただく場合もございます。

【具体的には】
・Web・オープン系:自社サービスの開発、品質向上・社内システム開発:社内システム導入、カスタマイズ、運用保守

【使用言語・開発環境】
PHP・Python・HTML・CSS・Javascript・MySQL・Linux・AWS(EC2、RDB等)git

【キャリアパス/スキルアップ環境】
クライアント企業様の顧客接点を担っている同社では、会社の成長に伴い、社内外の要件を叶えるため、様々なプロジェクトを組み、対応を行っているため、多様なキャリアパスを描くことができる環境をご用意することが可能です。・様々な要望をヒアリングし、要件定義や設計を行いたい・プロジェクトマネジメントを行いたい・AIを活用したシステムにチャレンジしたいまずは参画可能なプロジェクトでご活躍して頂きながら、全体の状況を把握して頂き、ご自身の付加価値を高めると同時に、同社の付加価値の向上を目指して頂きます。
応募資格
・Webアプリケーション開発実務経験3年以上

【歓迎】
・業務を理解し能動的に動ける方
・新しい技術に興味のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる