求人一覧

該当件数:388
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

音声基盤エンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
BellCloud+ (AVAYA)新規案件デリバリ、運用保守業務全般

【具体的には】
・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など)

※下記業務はスキル経験、職務習得度に合わせて段階的にお任せします
・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応)
・AVAYAシステムリソース管理
・PBXシステム拡張
・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています)
・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります)

※入社後はご経験によりますがまずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています
※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています
※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています
※月間残業時間は平均20〜30時間程度を想定しています
※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています
応募資格
・PBXやCiscoなどコンタクトセンターシステムの運用保守経験

【歓迎】
・AVAYAを使用した電話機の設定変更・コールフローの設計設定経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

音声基盤エンジニア(ポテンシャル枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
BellCloud+ (AWS環境にAVAYA(PBXと呼ばれる電話交換機)を構築したコンタクトセンターシステムプラットフォーム)運用保守業務全般

【具体的には】
・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など)
・コールフローの設定・設定変更
・電話機・ネットワーク機器の設定変更
・BellCloud+アカウント作成
・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります)

※入社後はご経験によりますがまずは問い合わせ対応などの実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、運用保守などに取り組んでいただくことなどを想定しています
※配属部署は社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています
※配属はソリューションテクノロジー部を予定しています
※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています
応募資格
・ルーター、L2L3スイッチの設計構築経験1年以上

【歓迎】
・ネットワーク、IaaS(AWS、Azure、GCPなど)に関する業務経験
正社員

【リモート可】PM(人事給与パッケージ/導入コンサルタント候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
40年以上人事給与に関するアウトソーシングサービスを提供する当社にて、自社開発の顧客向けクラウド型給与システムである「Bulas」の新規顧客への導入に向けたコンサルテーション・要件定義から設計・開発・実装までの一連作業および既存顧客向けのシステム機能拡張や変更対応をお任せいたします。場所は原則、弊社オフィスもしくは在宅ワークとなります。

・新規顧客の導入コンサルタント、およびアドオン機能の設計・開発
・既存顧客向けシステム提案・設計・開発
・標準サービスの維持保守、バージョンアップに関わる設計・開発
または、上記業務のマネージャー職に携わっている方

【自社製品】
「Bulas」は人事給与代行システムとして、従業員1000名以上の大手企業が中心です。連知識の豊富な社員が導入から携わる事で、顧客に合わせた柔軟な開発が可能な点で選ばれ続けています。

【採用背景】
BPO領域は成長市場なため増収増益しており、親会社の経済安定基盤を活かして、業務拡張を目的に採用強化をします。
応募資格
・業務システムおよびITソリューション(業務パッケージ)の導入やシステム要件定義・設計・開発・実装において、いずれかの局面のご経験のある方

【歓迎】
・事業会社において社内SEとして業務システム開発に携わっている方
・ITベンダーやソフトウェア開発企業で顧客向け業務パッケージの開発・導入や業務システム開発・導入に携わっている方
・計算センター等でシステム開発・保守に携わっている方、または、上記業務のマネージャー職に携わっている方
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

社内SE(東証プライム上場/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~580万円
勤務地
東京都
仕事内容
3万人の従業員が使用するコンタクトセンター用アプリケーション(シフト確認・勤怠連絡・チャットボット機能など)開発・保守

【具体的には】
・ユーザーからの要望ヒアリングに基づいた、改修・機能追加に向けた要件定義・設計・実装・テスト・リリースの一連の開発工程の実施(基本的には年間計画を立てて実施していますが、ユーザーの要望に応じて柔軟に対応しています)
・クラウド環境(AWS)の運用保守(構成管理・監視・メンテナンス・環境改善等)
・クラウドサービス(AWS)の導入(リサーチ・検証・選定・導入・構築)
・利用者や主管部門とのコミュニケーション・調整
・ベンダーマネジメント

【開発環境】
サーバーサイド:Python、PHP、Node.js
フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Vue.js
フレームワーク:Flask、Laravel、Express データベース:PostgreSQL
インフラ: AWS(EC2、ELB、SQS、VPC)、GCP、Watson
監視:Zabbix 開発環境:Source Tree、VS Code
ドキュメント:JIRA、plant UML、swagger
テスト:Selenium
データ転送:Kinesis Stream、AWS Lambda
タスク管理:Redmine、JIRA
構成管理:Git、Ansible CI/CD:Gitlab
応募資格
・PHPまたはPythonを使用したWEBアプリケーション開発経験(設計・実装・テスト工程)

【歓迎】
・クラウド環境(AWSが望ましい)におけるシステム構築・アプリケーション開発経験
・非機能要件の試験設計や性能試験に関する経験
・アプリケーション稼働のためのインフラ環境整備や自動化ツール開発経験
・リモート環境における開発保守経験
正社員

【熊本/水道町】社内ネットワークエンジニア(博報堂G/年休129日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
熊本県
仕事内容
ネットワークエンジニアの体制強化の為募集いたします。全社的なインフラの管理をお任せすることになります。設計〜保守までお任せする為、スキルアップに適したポジションです!

【具体的には】
・社内ネットワークの設計、構築、運用、保守
・社内ネットワーク機器の管理
・インターネット回線の工事調整
・上記に付随する社内調整ならびにベンダー折衝
応募資格
・ネットワーク機器(CISCO・YAMAHA)の構築・設定変更経験者

【歓迎】
・拠点構築など新規ネットワーク構築案件に携わった経験があること
・ネットワークに限らずインフラ全般(サーバ構築、運用、保守)の経験があること
・コールセンター関連のインフラ構築に携わった経験があること
・インフラ関連のマネジメント経験
・ベンダー折衝経験
・仮想化案件の設計・構築・運用・保守
・データセンターなどオンプレミス環境のインフラ設計・構築・運用・保守
正社員

企画提案営業(インサイドセールス/博報堂プロダクツ提携し業績拡大中/残業10h程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
348~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】法人
【商材】アウトソーシングサービス
【具体的には】
お任せするのは各種企業に対するアウトソーシングサービスの企画営業におけるインサイドセールスになります。同社ではコールセンターの運営、事務処理、お客様の声の集積や分析など多彩なアウトソーシングサービスの運営を行っています。そのうちどのサービスをどう使っていくのか、お客様のご要望に合わせて企画・提案を行います。

◎インサイドセールス戦略の立案〜実行
◎マーケティング施策を通して資料請求があったインバウンドリードへのヒアリングや提案
◎業務効率化や生産性向上等の課題を持つ企業へのマーケティング活動
(サービス資料や導入事例の送付)
◎既存事業の顧客へのアプローチ、社内協業
応募資格
※未経験歓迎※
・顧客折衝経験者
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

AI研究開発/豊富なデータを活かしたソフトウェア・サービスの研究開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
570~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
AI・自然言語処理を中心とした新技術を応用したソフトウェア/サービスの研究開発

【具体的な職務】
・コンタクトセンターの現場担当者やクライアント担当者とのコミュニケーションを通した現場ニーズや課題の把握とソフトウェア/サービスへの要望などの把握
・現場ニーズや課題、ソフトウェア/サービスへの要望などに基づいた研究や開発
・研究所内での研究や開発の定期的な進捗報告
・関連する学会への参加
・AI関連イベントへの参加

※新製品の本開発プロジェクト始動前の事前検証がミッションの中心です。
課題の設定、現場のヒアリング、技術的アプローチができるか、などの側面から研究計画を立て、データを活用しプロトタイプを自ら試作し、実験用のプログラムで試用を行い、満足いく結果が出た際に開発時のコストまで試算を行います。
※本開発のプロジェクト管理に入る可能性もあります
※配属はCIO管掌・イノベーション&コミュニケーションサイエンス研究所です
※出社とリモート勤務を使い分けています。週2〜3日程度のリモートワークを予定しています
応募資格
・Pythonを用いた日本語の自然言語処理経験
・英語論文を読み、記載されているコードを再現し追試した経験

【歓迎】
・日本語に限らない自然言語処理経験
・研究開発の企画・構想経験
正社員

導入コンサルタント(人事給与クラウドシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事給与クラウドシステム「Bulas」の上流の企画〜下流の運用・品質管理まで一気通貫でご担当いただきます。

【具体的には】
・製品企画
・設計
・開発
・顧客導入
・プロジェクト管理
・進行、品質管理、顧客折衝の推進、マネジメント
応募資格
・BtoB業務システムまたはパッケージシステム開発経験
・Java、Developer(Oracle)、及びCOBOLでの開発経験

【歓迎】
・人事給与業務の知識・経験
・大規模案件でのPM経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる