求人一覧

該当件数:388
正社員

SAPエンジニア(ロジ機能(SD・MM)担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
486~936万円
勤務地
東京都
仕事内容
バンダイやBANDAI SPIRITSなどの国内グループ会社向けに、
SAPロジ系領域(SD/MMモジュール)のシステム運用・保守業務に従事します。
具体的には、要件定義、開発成果物のテスト、ユーザーからの問い合わせ対応、
障害発生時の根本原因調査、暫定対応および恒久対応策の検討・実施、
業務運用改善提案、および改善対応を行います。

【具体的には】
・ SAPロジ系領域(SD/MMモジュール)の要件定義、開発成果物のテスト等
・ ユーザーからの問い合わせ対応、障害発生時の根本原因調査、暫定対応および恒久対応策の検討・実施
・ 業務運用改善提案、および改善対応
応募資格
・コンサルティング企業/Sier/事業会社システム部門にてSAPモジュール(SD/MM)経験3年以上
・販売/購買/生産などの業務知識やI/Fを伴うシステム構築経験
・大規模プロジェクト経験

【歓迎】
・PM/PL経験
正社員

ERP(グローバル会計システム導入/リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
976~1,424万円
勤務地
東京都
仕事内容
※バンダイナムコホールディングスへの出向となります

バンダイナムコグループの海外事業子会社向けに、
会計領域を対象としたERP統一プロジェクトのリードを担当します。
具体的には、本社経理財務部門の要件確認、海外子会社のITや経理プロセスの調査、
ERP製品や導入パートナーの選定、システム導入に向けた準備フェーズからスタートし、
最終的には海外拠点へのシステム導入を担当します。

【具体的には】
・ 本社経理財務部門の要件確認
・ 海外子会社のITや経理プロセスの調査
・ ERP製品・導入パートナーの選定
・ システム導入に向けた準備フェーズ
・ 海外拠点へのシステム導入
応募資格
・ 事業会社での財務会計システムのグローバル子会社展開の参画経験
・ ビジネスレベルの英語力
・ SAPまたはOracleEBSの会計領域の運用経験

【歓迎】
・ 事業会社での財務会計システムのグローバル子会社展開のプロジェクトマネージャ経験
・ 管理会計基盤導入の経験
正社員

社内SE(国内グループ会計システム展開/FICO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
486~1,136万円
勤務地
東京都
仕事内容
バンダイナムコグループの国内子会社向けに、
会計領域を対象としたERP統一プロジェクトに参画します。
具体的には、要件定義、ERP製品のグループ標準テンプレート設計、
ERP周辺システムの選定・導入、子会社へのシステム導入を担当します。
財務会計システム導入プロジェクトの経験、SAP会計領域(FICO)の運用経験、
事業会社での財務会計システムの子会社展開の参画経験、経理部門での業務経験が歓迎されます。

【具体的には】
・ グループ経理財務部門および主要子会社との要件定義
・ ERP製品のグループ標準テンプレート設計
・ ERP周辺システムの選定・導入
・ 子会社へのシステム導入
応募資格
・ 財務会計システム導入プロジェクトの経験
・ SAP会計領域(FICO)の運用経験

【歓迎】
・ 事業会社での財務会計システムの子会社展開の参画経験
・ 経理部門での業務経験
正社員

ERP(会計システム導入担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
486~936万円
勤務地
東京都
仕事内容
※バンダイナムコホールディングスへの出向となります

バンダイナムコグループの海外事業子会社向けに、
会計領域を対象としたERP統一プロジェクトに参画します。
具体的には、海外子会社のITや経理プロセスの調査、ERP製品や導入パートナーの選定、
システム導入に向けた準備フェーズからスタートし、最終的には海外拠点へのシステム導入を担当します。

【具体的には】
・ 本社経理財務部門の要件確認
・ 海外子会社のITや経理プロセスの調査
・ ERP製品・導入パートナーの選定
・ システム導入に向けた準備フェーズ
・ 海外拠点へのシステム導入
応募資格
・ 財務会計システム導入の経験

【歓迎】
・ SAPまたはOracleEBSの会計領域の運用経験
・ 海外会社へのシステム導入・展開の経験
・ 英語でのコミュニケーション(英語力向上への強い意志)
・ 事業会社での財務会計システムのグローバル子会社展開の参画経験
・ ビジネスレベルの英語力
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テックリード(リモート可/「超」がつくほどの安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,050~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。
現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の
リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ 自社プロダクト開発における技術組織(チーム)のリード経験(目安:3年以上)
・ アジャイル/スクラム開発の経験
・ バックエンド開発orフロントエンド開発orモバイルアプリ開発の実務経験
・ コードレビューの経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java】システムエンジニア(金融機関コンサル/安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
1998年設立で、資本金は4億8000万円です。
現在、バックエンドエンジニアを募集しており、Javaを利用した開発経験が3年以上あることが条件です。
勤務時間は平日9時から17時30分、休憩45分で、実働時間は7時間45分です。
福利厚生として、育児休暇や介護休職制度、シニアパートナー制度などを設けています。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ Javaを利用したバックエンド開発経験(目安:3年以上)
・ 新規スクラッチ開発経験

【歓迎】
・ 特定の事業ドメイン(金融など)に関する知見は不問
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】テックリード(金融機関コンサル/システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
975~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。
現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の
リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ 自社プロダクト開発における技術組織(チーム)のリード経験(目安:3年以上)
・ アジャイル/スクラム開発の経験
・ バックエンド開発orフロントエンド開発orモバイルアプリ開発の実務経験
・ コードレビューの経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(新規事業開発/システム開発プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,050~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業開発を担う組織にて、
新規プロダクト開発 (0→1) 既存プロダクトグロース (1→10) における
プロジェクトリード業務 (PM補佐) をお任せいたします。
安心の生活インフラカンパニー” を目指す企業ビジョンに沿った、
新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。
サービス/プロダクト企画フェーズから関わることができ、 その後の工数見積り/予算策定、
設計〜開発リリースまで一気通貫に裁量を持って参画いただくことを期待しています。

【具体的には】
・プロダクト戦略の立案、 ロードマップの策定、 優先順位付け
・ユーザーニーズの分析、 市場調査、 競合分析によるプロダクト改善提案
・短期から中長期的に至るアーキテクチャーデザイン
・自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理
・要件定義、 基本設計、 設計・実装 レビュー、 テスト設計、 移行/リリース
・開発工程/開発スケジュール/開発ルール/品質管理に至る体制構築改善、 成果物のレビュー
・自社エンジニアリングメンバーの教育、 育成、 成長支援、 ピープルマネジメントなど
※上記業務につきましては、ご経験やご希望をもとに柔軟に設計させていただきます
応募資格
・ システム開発プロジェクトにおける、PL・PM経験(目安5年以上)
・ 自社プロダクト開発におけるプロジェクトマネジメント経験(目安5年以上)

【歓迎】
・ 開発プロジェクトに関する工数見積り/予算策定経験
・ 顧客折衝及び上流設計経験
・ Webアプリケーション開発実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる