求人一覧

該当件数:83
正社員

【第二新卒歓迎】BIコンサルタント(育成研修有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
研修終了後は同社グループ企業もしくは育成スキーム提携企業の実案件へ配属されます。
BIコンサルタントとして同社顧客もしくは同社内の部門に対し、BIツールを用いたデータ分析/データ可視化業務を担っている部門への配属です。
オフサイトにてプライム案件やパーソルグループ案件など多数のプロジェクトへ参画していただきます。
入場当初はBIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化・ダッシュボード構築業務のOJTでBIの知識を身に着けていただき、データ分析、ダッシュボード構築の為のデータマート設計/構築指示、そしてゆくゆくはクライアントとの細部仕様調整まで担当できるポジションとなります。

【研修内容】
・ご入社後、BIエンジニア育成研修に参加いただきます。 研修期間はご経験に応じて2週間〜最大1ヶ月となります。
<カリキュラム>
・Tableau Desktop
初級(基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど)
中級(計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど)
上級(パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど)
・Tableau Prep
・SQL
SQL文の基礎、データ集約・並び替え、テーブル結合等を学習 ※実務経験がある場合はスキップ

上記の研修終了後、パーソルグループ企業内での実案件に配属。OJTの段階へ移ります。
※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります。
応募資格
・何かしらの言語を使用したプログラミング経験(BIの知識は不要)
 ※SQL/VBAのご経験でもご検討させて頂きます。

【歓迎】
・チャレンジ精神が旺盛で、幅広く多種多様な業務
・ITに関する知識について興味を持てる方
・数値を読み解き、仮説を立てる事が好きな方
・業務調整における顧客コミュニケーション経験
・SQLを用いたデータ抽出における基本的なスキル
・BIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化
・ダッシュボード構築経験
・BIツール(Tableau他)を用いたデータ分析経験
正社員

SE(要件定義〜テスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
仕事内容
システム開発エンジニアとして要件定義・設計・実装・テストなどを行って頂きます。
配属先は首都圏(主に東京・神奈川)となり事業会社、Sier、通信キャリアと様々な業態で経験を積んで頂けます。
入社後に改めてキャリア面談を行い今までのキャリア、やりたいこと、やりたくないこと、将来的に目指す姿、ワークライフバランスも加味し配属要件を選定します。
会社都合ではなく、エンジニアの希望を叶えること、キャリアに付加価値をつけることを最優先とし、技術部の配属専任担当チームがキャリアに沿った案件をピックアップして配属します。

Webシステム開発を中心に、AI、機械学習等の先端技術に注力しており、Webサービスを展開している事業会社を中心に、Sier、通信キャリア等で就業決定しています。

AI、機械学習研修、React研修、アジャイル開発研修、スクラムマスター資格取得研修、Python基礎研修等、先端技術やモダンな開発手法を身に着けられる環境も多数ご用意しています。


<プロジェクト/例>
・転職支援のWebシステムの開発
└要件定義;基本設計;詳細設計;プログラミング;テスト;アジャイル(スクラム等)
└Java;JavaScript;Oracle;PostgreSQL;jQuery;SpringBoot;Vue.js;Eclipse;AWS
など
応募資格
開発実務経験(1.5年以上)
(Java(spring等)、PHP(FW必須)、Ruby(rails)、python(FW必須)、swift、Kotlin/react、react.js、vue.js)
正社員

SE(研修あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
仕事内容
◆所属グルーブのリーダーと相談し配属先は本人が希望するキャリアを優先し決定します!◆
年間2万件を越える潤沢な案件の中から、面談を通して相談しながら就業先を決めています。
また、1プロジェクト平均2〜3年でジョブローテーションを実施し、1つずつ階段を上るように、自身のなりたい理想のエンジニア像を目指しキャリアチェンジや、キャリアアップなどを図ります。

◆配属までの研修について◆
スクール等で学んだことをベースに配属プロジェクトを検討しながら、必要な研修を学んでいただきます。
キャリア面談を通して、しっかりと学習計画を立て進捗などの共有をしながら進めていきます。
<研修例>
・React研修
└ハンズオンで基本から応用まで開発を実践、ポートフォリオ作成まで行います。
・Udemyを用いた言語研修
└オンライン学習プラットフォームUdemyの講座を用いて、言語やフレームワークの研修をオンラインで受けていただきます。

まずは、基本的な開発技術を身に着けていただき、将来的には要件定義/基本設計/詳細設計/マネジメントに関わる上流工程のプロジェクトから、スペシャリストとして開発に携わることができるプロジェクトをご用意しております。
応募資格
・何かしらのスクール経験(開発系)をお持ちな方、もしくはスクール経験同等の自己研鑽・成果物
・やる気と情熱をもって開発エンジニアを目指している方

【歓迎】
※Java./PHPの学習されている方歓迎
 ┗プロジェクト数が非常に多い為
正社員

IT営業ポジション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
731~834万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業のデジタル化、DX推進支援に向けて、エンジニア派遣サービスにより契約企業の事業拡大を担当頂きます。

幅広い業界・企業に対し、ITエンジニアの派遣サービスを提供しています。
特定業界のみの営業活動ではない為、様々なレイヤー、職種の求人を頂戴しており、多種多様な案件、人のマッチング、キャリア支援を行います。
そして、1人1人の努力が公平・平等に報われるキャリア創造支援を実現すべく、取引社数拡大をミッションとして活動しています。

【具体的には】
営業MGRとして、
人材育成 / 組織運営 / 顧客開発 / 戦略立案等マネジメント全体に関わって頂きます。
IT営業本部の中で、派遣スタッフの就業数、営業人数が最も大きい組織となる為、IT営業本部への影響度、広い範囲での影響、推進など上位概念での意思決定に携わる事もあります。
様々な経験が出来ると共に、多くの企業、様々な価値観・状況の個人に対して支援を行っていきます。
1人1人の様々な努力を形にしていく(企業、目の前の担当者、派遣スタッフ個人、メンバーのキャリア創造)ことに直接携わることのできるやりがいのある仕事です。
応募資格
人材業界での管理職経験

【歓迎】
人材派遣業での管理職経験
正社員

【第二新卒歓迎】BIコンサルタント(育成研修有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
研修終了後は同社グループ企業もしくは育成スキーム提携企業の実案件へ配属されます。
BIコンサルタントとして同社顧客もしくは同社内の部門に対し、BIツールを用いたデータ分析/データ可視化業務を担っている部門への配属です。
オフサイトにてプライム案件やパーソルグループ案件など多数のプロジェクトへ参画していただきます。
入場当初はBIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化・ダッシュボード構築業務のOJTでBIの知識を身に着けていただき、データ分析、ダッシュボード構築の為のデータマート設計/構築指示、そしてゆくゆくはクライアントとの細部仕様調整まで担当できるポジションとなります。

【研修内容】
・ご入社後、BIエンジニア育成研修に参加いただきます。 研修期間はご経験に応じて2週間〜最大1ヶ月となります。
<カリキュラム>
・Tableau Desktop
初級(基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど)
中級(計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど)
上級(パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど)
・Tableau Prep
・SQL
SQL文の基礎、データ集約・並び替え、テーブル結合等を学習 ※実務経験がある場合はスキップ

上記の研修終了後、パーソルグループ企業内での実案件に配属。OJTの段階へ移ります。
※研修カリキュラムや配属先は一部変更となる可能性があります。
応募資格
・何かしらの言語を使用したプログラミング経験(BIの知識は不要)
 ※SQL/VBAのご経験でもご検討させて頂きます。

【歓迎】
・チャレンジ精神が旺盛で、幅広く多種多様な業務
・ITに関する知識について興味を持てる方
・数値を読み解き、仮説を立てる事が好きな方
・業務調整における顧客コミュニケーション経験
・SQLを用いたデータ抽出における基本的なスキル
・BIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化
・ダッシュボード構築経験
・BIツール(Tableau他)を用いたデータ分析経験
正社員

コンサルティング営業(ものづくり・メーカー領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~470万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規開拓の営業を担っていただきます。
当社のメイン事業である技術系の派遣の他に、グループの商材をクライアントの要望に応じて提案をしていただきます。

【営業スタイル】
・新規開拓のための架電は多い日で1日40〜50件
・グループ会社からの紹介などもある
・大手クライアントも担当いただきく予定なので横の展開していくなど、複数営業チャネルがございます。

■顧客
・製造業関係の事業会社
・モノづくりエンジニア(機械・電気電子)

■担当エリア
東京、神奈川(横浜、川崎)
応募資格
・法人、個人の営業経験…新規開拓・フォロー問わず、1年以上のご経験

【歓迎】
・機電・製造業界での就業経験…機電やものづくりの知識が深く、法人との対面含む対応・調整・折衝のご経験
・運転免許
正社員

RPAエンジニア(業務改善/研修あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
RPAツールの提案から導入までのフェーズに応じて分担し、その各フェーズにおいて、ヒアリング、解決策の立案・提案、パイロット作成、ツール検証、RPA開発・テスト、保守・運用
業務マニュアル作成など、業務改善を主としたシステム開発・RPA開発のお仕事です。
お客様先現場、ご自身の志向性により担当フェーズが異なります。

ゆくゆくは同社顧客先において業務課題の可視化を行い、業務プロセスの明確化や
共通化、簡素化を行ったうえで、RPAツールを活用して自動化を推進する業務です。
RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、自動化したい業務をRPAツールでプログラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。
応募資格
・システム開発のご経験1年以上(言語不問)
└RPA経験、知識は不問です。
 開発経験1年未満の場合も成長意欲が高く自己研鑽などをされている方などはご相談くださいませ。
正社員

ゲームエンジニア(Java/PHP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム開発エンジニアとしてスマホアプリやソーシャルゲーム等の開発に携わっていただきます。既存イベントやコンテンツの改修/効率化や企画、デザインチームとの打ち合わせなどゲーム開発に関わる業務もお任せします。配属先は首都圏(主に東京・神奈川)となり様々な現場で経験を積んで頂けます。
入社後に改めてキャリア面談を行い今までのキャリア、やりたいこと、将来的に目指す姿、ワークライフバランスも加味し配属要件を選定します。
会社都合ではなく、エンジニアの希望を叶えること、キャリアに付加価値をつけることを最優先とし、技術部の配属専任担当チームがキャリアに沿った案件をピックアップして配属します。ゲーム以外にもAI、機械学習研修、React研修、アジャイル開発研修、スクラムマスター資格取得研修、Python基礎研修等、先端技術やモダンな開発手法を身に着けられる環境も多数ご用意しています。
<プロジェクト/例>
・ソーシャルゲームの運用業務・開発
└企画、要件定義、実装、テスト、運用
└Ruby on Rails、JavaScript、MySQL、AWS、memcached、websocke
・自社制作ゲームの分析基盤開発
└基本設計〜詳細設計〜実装〜テスト
└Python、PHP、BigQuery、Airflow、AWS
・アミューズメント系ゲームアプリケーション開発
└設計・実装
└Unity 5.6.6、、C++(Visual Studio 2013)
・自社ゲームタイトルやその他のコンテンツのアプリ開発
└実装~運用保守
└Android、Kotlin、Java、Git
応募資格
下記の言語での開発経験3年以上お持ちの方

<経験言語>
Java(FW必須)、PHP(FW必須)、Ruby(rails)、C#、swift、Kotlin、AndroidJava、Go、JavaScript etc...

■歓迎条件
エンタメ系の開発経験者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる