求人一覧

該当件数:583
正社員

グラフィックデザイナー(全国130店舗展開/アクセサリー事業拡大メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ アクセサリー・アクセサリーパーツをメインとした雑貨直営店を130店舗展開
・ 各ブランドの店頭及びWEB用販促物の制作

【募集背景】
アクセサリー・アクセサリーパーツをメインとした雑貨直営店を全国に130店舗展開しています。
アクセサリーやパーツの製造・販売、仕入れ・販売、オンラインショップ運営を行っています。
今後、国外を含めて200店舗への拡大を目指しています。
応募資格
・ グラフィックデザイナー経験1年
・ 販促物用ポスター用のデザイン画が描ける
・ illustrator・Photoshopの使用経験
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社ニトリ

評価平均 2.98
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 30%
正社員

LP制作ディレクター(デザイン制作〜ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ニトリパブリックのキャリア採用になります。
同社にて、以下の業務をお任せします!

・LPの構成案、デザイン制作
・商品計画や商品企画の理解
・ターゲット、ユーザー分析
・デザイナー、ライターへの制作ディレクション
・カメラマンやスタイリストへの撮影ディレクション
・制作スケジュール管理
・顧客折衝
応募資格
・コミュニケーション能力(クライアント折衝・社内調整・アライアンス管理)
・LP制作ディレクション実務経験(目安:3年以上)
・ディレクション能力
社内外調整やプロジェクト進行管理など、売上達成やプロジェクト完遂に向けて、チーム全体の指揮を執った経験
・数値分析・管理能力
・CMS、HTML/CSS、ECサイトの基礎的な知識スキル
・Excel
正社員

Webエンジニア(リーダー候補/リユース事業の最大手/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
東証プライム上場企業が運営するECサイトや社内業務システムの専任者として、
新規機能開発や業務改善提案、基盤整備など幅広い業務を担います。
配属先の「WEBシステム開発グループ」では、若手スタッフの
技術的リーダーとして活躍し、育成・サポートにも携わります。
ECサイトや宅配買取サービス、店舗向けWEBシステムの開発・運用・改善提案など、
多岐にわたる業務をこなします。
また、若手スタッフのソースコードレビューや技術サポート、開発環境の改善活動にも従事します。
チームメンバーや関連部署との密なコミュニケーションにより、良好な関係を構築します。

【具体的には】
・ ECサイト開発、運用、改善提案
・ 宅配買取サービス開発、運用、改善提案
・ ECサイト、宅配買取に関わるバックオフィス業務システム開発、運用、改善提案
・ 店舗で使用する各種WEB業務システム開発、運用、改善提案
・ 若手スタッフ書いたソースコードレビュー
・ 若手スタッフ技術的サポートや相談役
・ 開発環境や開発サイクル改善活動
・各種システムの再設計、再構築
・ チームメンバーや関連部署と密なコミュニケーションによる良好な関係構築
応募資格
・Web系システム開発経験5年以上

【歓迎】
・マイクロサービス化、ドメイン駆動設計等の実務経験
・大規模サービスの開発経験
・技術相談やコードレビュー等の後輩エンジニア教育
・リユース業務モデルへの興味、理解
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社JTC

評価平均 2.78
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【福岡】社内SE(韓国取引所KOSDAQ上場/免税店運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【職務内容】
同社にて、以下の業務をお任せします。

■システム構築・運営・保守
・社内で使用している既存システムの運営・保守業務を担当し、システムを安定的に運用する
・他部門ユーザーのリクエスト、業務プロセスの変更に対応し、既存プロセスの変更など全体最適を考えて部署としての行動を立案する
・POSシステムの概要設計、受入テスト
・ローコードによる社内システムの開発
・システムサービス間のインターフェース連携構築

■社内インフラの整備
・アプリケーションを動かすために必要なサーバーなどの環境構築を行う
応募資格
・データベースの知識
・言語問わず3年以上のプログラミング経験(プログラム設計含む)
・ネットワークに関する基礎知識
・ITインフラ、システム構築、運営、保守など3年以上の経験

【歓迎】
・部門間連携をスムーズに行えるコミュニケーション力
・解決すべき課題を正確に見極め、その課題を解決する実行力も備えている
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社STAYGOLD

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業企画課 店舗開発(リユース業界の成長率No.1企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ハイブランド品買取専門店を展開する【ブラリバ】の新店舗オープンに向けて、出店エリアの選定、周辺リサーチ、関係各所との調整をお任せいたします。

【具体的には】
・新規出店候補地の開拓
→駅ビル・商業施設の担当者や不動産会社との商談
・マーケティング調査・売上予測
→出店予定エリアの市場調査を行い、周辺環境や競合状況を分析して売上予測を立てます。
・契約手続きの実施
→土地の購入やテナント入居に関する契約手続きを進めます。
・販促プロモーションの企画・実施
新店舗のオープンに向けて、集客を狙ったプロモーション施策を立案・実行します。
※すでにある店舗の契約更新や賃料の交渉なども行います。
※営業ノルマはありません。年間出店計画の目標に向けて業務を遂行いただきます。
応募資格
・店舗開発経験 1年程度
・PCスキル(Excelで簡単な関数を使用できるレベル)

【歓迎】
・営業経験 
・店舗運営経験 
・営業企画や営業戦略立案の経験
・FC本部での勤務経験がある方 ※業種問わず
・土地・建物に関する知識がある方
・不動産業界での実務経験をお持ちの方
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社大西

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【佐賀県】社内SE/GROWIT

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~590万円
勤務地
佐賀県
仕事内容
小売店向けのクラウド型POSレジシステムや、販売管理や在庫管理などの
基幹システムの開発を行っています。また、レガシーシステムの移行にも対応しています。

【具体的には】
・ 小売店向けのクラウド型POSレジシステム開発(タブレット)
・ 社内外向けの基幹システム開発(販売管理、在庫管理、倉庫や物流センターシステムなど)
・ レガシ―マイグレーション対応
応募資格
・ Python、Java、C++、C#、Swift等の開発経験
・ システム開発経験2年以上

【歓迎】
・ 流通、小売業のシステム開発経験
・ プロジェクトリーダー経験
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社大西

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス可】ソリューションセールス(流通小売り業界のDXを支える『GROWIT』の営業担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当エリアの新規・既存顧客に対して、取引拡大に向けた営業活動全般を担当します。
既存顧客に対しては、営業窓口として要望をヒアリングし、提案を行います。
新規顧客開拓では、展示会の企画運営や大西G内顧客へのアプローチを行います。
顧客のニーズに合わせてオーダーメイドのソリューションを提案し、
顧客との折衝や開発チームとの打ち合わせを行います。
また、見積書の作成、予算管理、導入スケジュール管理も行います。

【具体的には】
・ 担当エリアの新規/既存顧客への取引拡大に向けた営業活動全般
・ 既存顧客の深耕営業
・ 営業窓口としての要望ヒアリング
・ 提案
・ 新規顧客開拓
・ 展示会の企画運営
・ 大西G内顧客へのアプローチ
・ 顧客のニーズに合わせたオーダーメードのソリューションの提案
・ 顧客との折衝
・ 開発チームとの打合せ
・ 見積書作成
・ 予算管理
・ 導入スケジュール管理
応募資格
・ IT業界での営業経験3年以上

【歓迎】
・ システムエンジニアリング業務のご経験
・ プレゼンテーションのご経験
サービス・小売・外食 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)

株式会社MCJ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍/フレックス有】社内SE DX担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム開発室では、グループ各社や各部門の競争力向上を支援するデジタル活用戦略の提案や、
業務効率化のためのシステム開発を行っています。
また、IT監査の実施や指導を通じて、ITリスクの回避とIT統制環境の向上を図っています。
現在、事業会社では個別にデジタル活用に取り組んでいますが、
進捗状況にばらつきがあり、グループ全体でのDX戦略や体制が未整備です。
そこで、DX推進を学びながら、グループ全体のDX戦略推進委員会の事務局対応や、
新基幹システム刷新に伴う周知業務などを担当していただける方を募集しています。
将来は、システム部門と現場部門の橋渡し役や、デジタル化推進・施策の社内コンサルタント、
CDO(最高デジタル責任者)を目指していただけます。
応募資格
・ プライム案件を扱うSier(SI営業)担当としてソリューション営業のご経験
・ Officeソフトの基本操作

【歓迎】
・ お客様先でのDX推進に対し、幅広いソリューションを組み合わせて提案をしたご経験のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる