求人一覧

該当件数:308
正社員

【スーパーフレックス】ゲームディレクター(既存IP活用ゲームの制作進行管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
432~500万円
勤務地
仕事内容
同社は、アニメイトグループの一員として、
既存IPを活用した中小規模ゲームタイトルの企画立案からリリースまでの制作進行管理を行っております。
複数プロジェクトを同時進行でマネジメントし、社内外の関係者と
連携しながら高品質なゲームを世に送り出すことを目指します。
少数精鋭のチームで裁量を持って業務に取り組み、開発全体を俯瞰しながら
プロジェクトを成功に導く役割を担います。
将来的には、より規模の大きなプロジェクトや新規IPの開発に携わるキャリアアップの機会も期待できます。
アニメイトグループは、アニメやゲーム、コミック市場で高い認知度を誇り、
アニメ専門ショップ『アニメイト』を国内外に展開し、出版や配信、
イベント、ライセンス事業などを幅広く手がけております。

【具体的には】
・ 社内各セクション(企画、プログラマー、広報など)との連携・調整・支援
・ 外部開発会社との窓口業務(進捗管理、提出物確認、品質チェック)
・ 課題・リスクの早期発見と対策、開発状況の可視化と報告
・ リリーススケジュールの策定・管理
・ 週次会議での進捗報告資料作成
・ トラブル発生時の迅速な判断と柔軟な対応によるプロジェクト推進
・ 複数プロジェクト同時進行のマネジメント
・ 既存IPを活用した中小規模ゲームタイトルを中心に、企画立案からリリースまでの制作進行管理
応募資格
・ ゲーム業界での制作進行管理経験(複数タイトル)
・ 外部開発会社との折衝・納品管理経験
・ ドキュメント・報告資料の作成スキル
・ 自主的な課題解決能力
・ 社内外との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・ Steam等DLタイトルリリース経験
・ 開発会社・パブリッシャーで制作全体関与経験
・ 新ツールや技術への関心と現場改善意欲
・ IP系ゲーム開発への強い興味関心
・ 少人数体制での裁量ある業務スタイルへの適応力
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

デジタルマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
?デジタルマーケティング戦略の立案・実行
?Web広告の運用・最適化
?SNSの運用、ユーザーエンゲージメントの強化
?危機管理広報(企業のリスクや問題発生時の対応)
※適正に応じて業務内容は若干変更する可能性があります。

【魅力】
遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。
応募資格
◆デジタルマーケティングの実務経験(2年以上)
◆基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
◆SNSアカウントの運用経験
◆課題分析・解決力
【歓迎】
デジタルおよびオフラインに至るまでの広告の一般的な知識・経験
◆遊技経験(ぱちんこ・スロット)
◆ぱちんこ・スロット業界知識
◆Webサイトの制作、運用経験
◆エンタテイメント業界知識
◆危機管理対応経験
◆法務関連の知識(契約書の理解や交渉経験があるとなお良い)
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

イベントプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~720万円
勤務地
東京都
仕事内容

【職務内容】
?季節や年間行事に合わせたイベントの企画立案及び実行(オンライン・オフライン)
?ファン向けのオフラインイベントの企画立案及び実行
※適正に応じて業務内容は若干変更する可能性があります。

【魅力】
<安定性>
遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。
応募資格

◆イベントプランニングの実務経験(2年以上)
◆基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
◆SNSやWebメディアを活用した広報活動経験
◆課題分析・解決力

【歓迎】
◆デジタルおよびオフラインに至るまでの広告の一般的な知識・経験
◆遊技経験(ぱちんこ・スロット)
◆ぱちんこ・スロット業界知識
◆イベントの現場運営経験(会場設営やスタッフ管理)
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

社内システム開発(社内システムの企画・開発・保守担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の社員が利用する社内システムの企画・開発・保守を手がけていただきます。
既存のシステムを最適化するため改良する業務や、ユーザーが必要とする新規システムに、技術的な視点でアイデアを出し、その実行を主導することがミッションとなります。

【具体的には】
・社内システムの企画、開発、保守
・上記に付帯するドキュメントの作成
・プロジェクトメンバーのマネジメント
・問合せ対応

【部署】
情報システム部
応募資格
・VB.Net、ASP.Net、JavaScriptの開発経験
・Windowsアプリ、およびWebアプリの開発経験
・SQL Serverの実務経験
・MS Office(Word Excel Access)の実務経験
・システム開発に関する一般的な知識

【歓迎】
・基本情報技術者資格保持者
・C#、C++の実務経験
・Oracleの実務経験
・ユーザーサポートやシステム保守の実務経験
・遊技機(スロット・ぱちんこ)好きの方
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

【フル出社/コーディングスキル必須】webデザイナー(コーヒー事業部所属)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のコーヒーマシンの売り上げ拡大を目指すwebデザイナーとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
・ECサイト運用・デザイン・バナー作成
・自社WEBサイトの運営・保守作業

【魅力】
<安定性>
遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、現時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも同社は上記の強みを生かし黒字達成。2019年純利益は約67億円、売上高は37200百万円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。
応募資格
※ポートフォリオ必須の提出必須

■Photoshop 実務レベル
■Illustrator 実務レベル
■コーディングスキル
 ・HTML、CSS、PHP、JavaScript
■WEBデザイン
 ・EC、LP、バナーデザイン等

【歓迎】
■落ち着いた高級感のある表現が得意な方
■コミュニケーション力が高い方
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

ぱちんこ企画(スペック・出玉システム考案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
ぱちんこゲーム企画担当(スペック)として、出玉システム考案、実現性担保をお任せします。

【具体的には】
・市場分析
・スペック検討・設計

【魅力】
遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。
応募資格
・スペック検討の経験(1プロジェクト以上)
・規則知識
・基本的な遊技機知識
・ぱちんこの出玉計算の知識
・基本的なOfficeソフト操作
・基本的なExcel関数の知識

【歓迎】
・数学の知識
・Excelマクロの知識
・主制御の経験
・基本的な抽せん知識
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社タイトー

評価平均 3.07
残業時間平均 8時間
有給休暇消化率 31%
正社員

【フレックス】営業(業界黎明期から続くアミューズメント運営企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションでは景品開発部門が製作したプライズをお取引先様へ販売を行います。
MD営業の醍醐味は単にカタログにあるものを売るだけでなく、お取引先様に応じて景品開発部門と協力して
商品の企画を練り上げ、提案します。
お取引先様の要望と権利の調整を重ねながらお客様の心に響く施策を作成することが重要となります。
キャラクターの版権を使用した商品を開発することに特化している弊社は、
市販の玩具の企画・販売、OEM事業、直営EC事業と多岐にわたってプライズを販売展開しています。

■業務詳細
企画段階では、自社運営施設の分析による人気IP・プライズの傾向特定、次のトレンド情報をもとにアニメ化前IPへプライズ化のご相談など、能動的な姿勢で取り組んでいます。プライズ (景品) ゲームの人気は年々高まり市場規模は2200億円の注力事業となります。
・お取引先様とタイアップしたプロモーション展開
・お取引先様との企画・施策のご提案

■魅力ポイント
◎営業職でありながらマーケティングの実務経験を積むことができます。
応募資格
・BtoBの顧客折衝経験のある方(経験年数不問)
・有形商材の営業経験
・各種資料作成とプレゼンテーションスキル
・アニメやキャラクターに興味関心をお持ちの方
・最終学歴:大学院、大学

【歓迎】
・同業(プライズ・玩具業界)での営業経験
正社員

社内SE(社内SE経験者歓迎/日本全国で温泉旅館やリゾート施設を展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社基幹システムおよび周辺システムに関する企画〜導入〜運用〜保守までを担っていただきます。

【具体的には】
・ 基幹システム(PMS、POS、会計システム等)の運用・管理
・ 社内ネットワークの運用・管理
・ サーバー・クライアント運用・管理
・ ベンダーコントロール(業務委託パートナー、サービス提供ベンダー等)
・ インシデント管理、問題解決
・ 見積取得、発注、申請等の一般事務業務
・ 手順書・仕様書・設計書・ネットワーク図等のドキュメント作成・管理
応募資格
【必須】
正社員での社内SE業務経験

【活かせるスキル】
・ ITインフラ(ネットワーク・サーバー・クライアント、モバイル)の基本的な知識と運用経験
・ 社内ユーザーの問い合わせ対応やヘルプデスクの経験
・ 仮想化技術(VMware、Hyper-V等)の運用経験
・ セキュリティ対策(境界防御、ウイルス対策、アクセス管理等)の基本的な知識と経験
・ ドキュメント作成能力(手順書、提案資料等)
・ IPA、Microsoft、Cisco、CompTIA等のIT技術資格
・ ERP、CRM等の基幹システムにおける運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる