求人一覧

該当件数:358
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

一般事務職

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長室では、正社員と契約社員の一般事務職を募集しております。
正社員は、部署内一般事務全般と公益財団運営を担当し、
契約社員は、部署内一般事務全般と各種庶務を担当いたします。
両職種ともに、社会人経験3年以上で事務経験があり、
一般的なビジネスマナーを習得していることが求められます。
【具体的には】
・ 部署内一般事務全般(業務分担有り)
・ 役員秘書業務全般サポート(スケジュール管理、各種手配、各種調査等)
・ 公益財団運営(奨学金給付にあたる学生募集・選考、理事会運営等)
・ 庶務作業
・ 電話応対
・ 備品発注・管理
・ 郵便物受取・仕分け
・ 社内清掃(特定エリア)
・ 来客応対補佐(給仕)
・ PCを使った作業
・ データ入力・集計
・ 書類作成(定型文書)
・ インターネットを使った調べ物
応募資格
・ 社会人経験3年以上で事務経験がある
・ 一般常識があり、一般的なビジネスマナーを習得している
・ 正しい敬語が使える(ビジネス会話ができる)
・ MicrosoftOffice中級レベルを習得している
・ Excel:一般的なデータ集計に使用する一通りの関数、グラフ・ピボットテーブルが使用できる、書式設定・ページ設定が使いこなせる
【歓迎】
・ PowerPoint:表、画像を含む資料が作成できる
・ Word:一般的なビジネス文書(案内状等)が作成できる
・ Outlook:ビジネスメールの作成ができる
・ PCを使ったインターネット検索ができる
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

【プロモーション・コンテンツU】遊技機広報

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
遊技機の広告宣伝業務として、プロモーション施策の企画立案・実行、
製品広報業務、広告宣伝クリエイティブ制作ディレクションなどを担当いただきます。
メディア向けリリース文書の作成や取材対応、記事監修なども行います。
企画・運用・進行管理といった業務も含まれております。

【具体的には】
・ 遊技機の広告宣伝業務(プロモーション施策企画立案・実行)
・ 遊技機の製品広報業務(メディア向けリリース文書作成・取材対応・記事監修他)
・ 広告宣伝クリエイティブ制作ディレクション(企画・運用・進行管理)
応募資格
・ 事業会社または代理店での広告宣伝実務経験(2年以上)
・ 基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
・ プロジェクトにおけるスケジュール・進行管理の実務経験
・ 遊技経験(ぱちんこ・スロット)
・ デジタルおよびオフラインに至るまでの広告の一般的な知識・経験

【歓迎】
・ PCスキル(Illustrator・Photoshop・Premiere・AfterEffect)
・ クリエイティブ制作の経験
・ ぱちんこ・スロット業界知識
・ 常に新しいマーケティング手法やトレンドに関心を持ち、積極的に取り入れる姿勢
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

【製造部】購買課 購買・調達業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~720万円
勤務地
仕事内容
購買・調達業務では、原価試算、見積内容の精査、価格交渉、
原価低減提案、取引先選定、調達管理などを行います。

【具体的には】
・ 原価試算見積内容精査、価格交渉、原価低減提案、取引先選定、調達管理
応募資格
【必須】
・ 購買・調達業務の実務経験(3年以上)
・ 購買・調達戦略策定の実務経験
・ Excel(関数を用いた表やグラフの作成ができるレベル)
・ PowerPoint(基本的な操作ができるレベル)

【歓迎】
・ サプライチェーンマネジメント経験
・ 樹脂成型部品の加工知識
・ 印刷物部品の加工知識
・ 二次加工部品の加工知識
・ 基板/実装部品の加工知識
・ 電子部品の購買経験
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

【経理部】経理担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
仕訳入力、精査、承認作業、支払伝票起票・精査、支払業務を行います。
勘定内訳書作成・内容精査、決算書の作成補助も行います。
適性に応じ、決算書の作成・取り纏めや会計・税務課題の検討にも取り組みます。

【具体的には】
・ 適性に応じ、決算書の作成・取り纏め
・ 会計・税務課題の検討
・ 具体的な海外法人管理(あれば)
・ 海外取引・管理
・ 経理業務
応募資格
・ 他社での経理業務経験3年以上
・ 子会社管理の経験(国内外問わず)
・ マネジメント経験(少人数可)
・ 税務全般の知識と税務申告実務経験
・ 海外子会社の管理など海外法人との実務経験

【歓迎】
・ 日商簿記3級以上
・ 業務の効率化と適正化をバランス良く取れる
・ 現状に満足せず業務改善や適正化に前向き、積極的な方
・ 新しい知識の吸収に貪欲な方
・ 適性に応じ、決算書の作成・取り纏めや会計・税務課題の検討にも取り組める
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

秘書職(資産管理業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
オーナー企業経営者の方に対し、事業運営、事業承継、資産承継、資産運用業務全般をサポートいたします。
資産管理会社の管理運営や、公益財団運営として奨学金給付における学生募集・選考、
理事会運営等も行います。
富裕層顧客向けのコンサルティング業務や、オーナー企業経営者に対する本業支援、
資産コンサルティングも提供いたします。

【具体的には】
・ オーナー企業経営者の事業運営、事業承継、資産承継、資産運用業務全般
・ 資産管理会社の管理運営
・ 公益財団運営(奨学金給付にあたる学生募集・選考、理事会運営等)
応募資格
・ 富裕層顧客向けコンサルティング業務等の実務経験がある
・ 事業承継、資産承継、資産運用の実務経験がある
・ 資産管理会社の管理運営経験がある
・ オーナー企業の経営者に対する本業支援や資産コンサルティングのビジネス経験がある方
・ 経理業務経験がある(会計・財務・税務)
・ 不動産取引経験がある
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

【ハード開発部】デザインG プロダクトモデラー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~720万円
勤務地
仕事内容
パチンコ・スロットの筐体、盤面モデリング業務です。
意匠設計デザイナーからのスケッチや仕様書をもとに、
3Dソフトによるモデリングデータを作成いたします。
試作品や量産に向けたデータの作成・修正、
構造設計担当や金型担当と連携したデータの作成・修正を行います。
その他モデリングに付随する開発業務、モックアップやプロトタイプの制作・検証サポートも行います。
社内外関係者との仕様検討、
およびフィードバックの取りまとめ、3Dレンダリング、VR環境の作成も業務に含まれます。

【具体的には】
・ ぱちんこ・スロットの筐体、盤面モデリング業務(意匠設計)
・ デザイナーからのスケッチや仕様書をもとに、
3Dソフト(Rhinoceros、SolidWorks、ZBrush等)によるモデリングデータの作成
・ 試作品や量産に向けたデータの作成/修正
・ 構造設計担当や金型担当と連携したデータの作成/修正
・ その他モデリングに付随する開発業務
・ モックアップやプロトタイプの制作・検証サポート
・ 社内外関係者との仕様検討、およびフィードバックの取りまとめ
・ 3Dレンダリング、VR環境の作成(ソフト不問)
応募資格
・ 工業製品のモデリング実務経験5年以上
・ チームで柔軟に業務を進められるコミュニケーション力

【歓迎】
・ Rhinoceros(ライノセラス)経験者優遇
・ メインで使用する3Dソフト以外にも、他の3Dソフトの概念や違い特徴などを理解している方
・ 3Dプリンタ/切削機を用いた試作経験
・ 設計条件や金型設計の基礎知識
・ 二次加工の基礎知識/仕様書の作成
・ Illustrator、Photoshop等2Dデザインソフトの使用経験
・ 遊技機の開発や設計経験
・ ぱちんこ/スロットを普段からよく遊技する方
・ 積極的にコミュニケーションをとれる方
・ 提案力豊か(改善提案など)
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

【プロモーション・コンテンツU】遊技機ライセンス管理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
仕事内容
遊技機化ライセンス取得業務では、他社IPの遊技機化交渉や契約手続きを行います。
また、新しいライツ案件の発掘や業界トレンドの調査・分析も担当いたします。
既存のライツ契約の進行管理や利益分配の調整も重要な業務です。

【具体的には】
・ 遊技機化ライセンス取得業務
・ 他社IPの遊技機化交渉/契約手続き
・ 新しいライツ案件の発掘
・ 業界トレンドの調査、分析
・ 既存のライツ契約の進行管理
・ 利益分配の調整
応募資格
・ キャラクターライセンスビジネス経験
・ 基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
・ 対外的な営業力・交渉力

【歓迎】
・ エンタテイメント業界の知識
・ 法務関連の知識(契約書の理解や交渉経験)
・ 知的財産権(著作権、商標権、特許権など)に関する基本的な知識
・ 自ら考え、行動し、前向きに仕事に取り組んできたこと
・ エンタテイメント、特にアニメ、ゲーム、遊技機が好きであること
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

株式会社大都技研

評価平均 2.61
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 88%
正社員

総務職(イベント担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内イベントの企画運営業務を行います。
取締役会や株主総会の運営業務も担当いたします。
その他、総務全般業務、危機管理、広報業務、文書管理、備品管理、
固定資産管理、社宅管理、請求書処理など、幅広い業務を遂行いたします。

【具体的には】
・ 社内イベントの企画運営業務(社員旅行・新年会・花火大会、納会など)
・ 取締役会、株主総会の運営業務
・ その他総務全般業務
・ 危機管理(安全衛生委員会の運営)
・ 広報業務(ホームページ運営、CSR活動など)
・ 文書管理(社内規定)
・ 社内備品/消耗品管理
・ 固定資産管理/社有車管理
・ 社宅管理
・ 請求書処理
応募資格
・ 基本的なPCスキル(特にPowerpointでのプレゼン資料作成スキルは必須)
・ 防火防災管理やBCP策定に関わった経験
・ 安全衛生委員会の運営に関わった経験
・ 規程管理業務に携わった経験
・ 各種保険に関する知識、実務経験
・ HP運営業務の実務経験

【歓迎】
・ マネジメント経験又はOJT担当者としての新人育成経験
・ 周囲が喜ぶよう献身的な対応ができる方
・ 誰とでも円滑なコミュニケーションが図れる方
・ マルチタスクが得意な方
・ イベント企画会社の方可能

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる