求人一覧

該当件数:268
正社員

ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
遊技機の企画コンセプトや仕様に基づき、トータルデザインから製品設計、量産方法の選定、
デザイン仕様書の作成まで、モノづくりの一連の流れを担当します。
具体的には、商品企画と考案したデザイン案を外部の協力会社にディレクションし、具現化していきます。
企画の構想段階から関わるため、自らのアイデアを反映させることも可能です。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 遊技機の企画コンセプト・仕様のトータルデザイン
・ 製品設計への落とし込み
・ 量産方法の選定
・ デザイン仕様書の作成
応募資格
・ プロダクトデザイン企画開発の経験
・ illustratorの実務経験・Photoshopの実務経験
・ コミュニケーションをとって仕事を行う事が得意な方(社内外で調整・ディレクション業務が発生するため)

【歓迎】
・ 業界未経験者可
・ フォトショップ、イラストレータ、3Dツールよってデザイン表現ができる
・ ラフ程度は自分で描け,デザインイメージを伝達することができる
・ 映像演出関係・商品企画の経験者
正社員

社内SE(業務アプリケーション)年休125日・土日祝休/創業60年以上

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループは、遊技機業界で確固たる地位を築き、
主力製品の「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップを誇っています。
グループ各社の社内情報システムを統括的に管理するセクションでは、
既存システムの再構築プロジェクトに最初から参加し、
要件整理から構築・運用・保守までを行います。
業務の裁量は広く、様々な商取引に触れることができ、
自分で多くの業務を進めたい方にとっては魅力的な仕事です。

【具体的には】
・ 北電子グループ各社の社内情報システムの統括管理
・ 既存システムの要件整理、要件定義、構築・運用・保守
・ 現行システムの抜本的な再構築プロジェクトへの参加
応募資格
・ 社内SEとして業務アプリケーション導入から定着化までの実務経験

【歓迎】
・ 基幹システム導入プロジェクトマネージャー経験
正社員

社内SE(IT基盤の運用、構築)年休125日・土日祝休/創業60年以上

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループでは、IT基盤の運用や構築、プロジェクト管理、
社員へのシステムサポート業務を行っています。また、ソフトウェアや
サービスの安全な利用環境の整備、IT統制支援、情報セキュリティ規定の運用にも取り組んでいます。
遊技機業界は市場規模が大きく、北電子グループは主力製品の「ジャグラーシリーズ」や
ホールコンピューターシステムで業界トップクラスのシェアを誇っています。
グループ全体では、社員の創造力と技術力を活かし、印刷・出版、レジャー産業、
情報システム分野など幅広い事業を展開しています。
業務の裁量は広く、自分で多くの業務を進めたい方にも適しています。

【具体的には】
・ 北電子グループIT基盤の運用、構築
・ プロジェクト管理
・ 社員に対するシステムサポート
・ ソフトウェアやサービスの安全な利用環境整備
・ グループ全体のIT統制支援
・ 情報セキュリティ規定の運用
応募資格
・ 社内SEとしてSaaSを使ったIT基盤の構築、運用経験

【対象システム】
Azure、auth0、Salesforce、HUBSPOT、Microsoft365、Dynamics365等
正社員

【リモート/フレックス】シェアードオペレーション企画・運用(人事リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~1,120万円
勤務地
東京都
仕事内容
セガサミーグループ内でのシェアードサービス体制の転換期を迎え、
我々の顧客となるグループ会社の数が増えることから、
効率性を高めつつ安定的なサービスを展開するための人財が必要になったため
実務担当というよりは、実務を担うメンバーを率いて、組織として成果を創出できる人財が必要であり、
近い将来の管理職候補として活躍してほしいと考えています。

【具体的には】
・セガサミーグループ6社(SSHD、SOJ、SMY、SBS、SSC、ACC)の
 「給与・勤怠・社会保険・福利厚生」関連業務の運営、クオリティ管理
・効率的なシェアードサービス運営を実現するための企画および改善
・グループ共通のプラットフォームとなるシステム構築対応(システム要件定義、BPO先との連携対応等)
・セガサミーグループ共通となる福利厚生サービスの企画および運営
応募資格
・ 給与、年末調整、社会保険の実務経験(今現在実務担当である必要はありません、数年以上の経験が望ましい)
・ 給与に関連する税務知識
・ システム導入のご経験
・ 要件定義等のロジック構築に携わった経験
・ 企画的業務に携わった経験(一部分への関わりではなく、企画〜導入〜運用まで一気通貫のご経験)

【歓迎】
・ 1000名以上の企業規模での給与・勤怠・社会保険関連の実務経験
・ WHI社の「COMPANY」(特に就労)の使用経験
・ ペイロール社の「P3」の使用経験
・ 数名程度の小規模組織のマネジメント経験(主任、係長等)
正社員

社内SEマネジメント(創業60年以上/ジャグラーに代表される遊技機メーカー/年間休日125日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内SE部門で北電子グループ各社の社内情報システムを統括的に管理するセクションにて責任者を担っていただきます。

【詳細】
同社の社内情報システムセクションでは、下記業務を行っており、セクションのマネジメントを担当頂きます。

・既存の販売・会計・生産及びデータウエアハウスの法改正や業界の規則改正、また機能改修等の要件整理から要件定義、SIerと一緒に構築・運用・保守を行っております。
・現行システムの抜本的な再構築を計画しており、プロジェクトに最初から参加いただきます。
・北電子グループIT基盤の運用、構築、ベンダーコントロールを含むプロジェクト管理、社員に対するシステムサポート等の業務を担当していただきます。
・また、導入したソフトウェアやサービスを安全に利用できる環境整備を行い、グループ全体のIT統制支援や情報セキュリティ規定の運用取り組んでいただきます。
応募資格
【必須】
・業務系アプリケーション開発、基幹システム開発・運用の経験
・プロジェクトマネージャーのご経験
・ベンダーコントロールのご経験

【対象システム】
Azure、auth0、Salesforce、HUBSPOT、Microsoft365、Dynamics365等
契約社員

【契約社員】webコンテンツディレクター(20代活躍中!/アーティストのLP・バナー作成/フル出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
音楽著作権やアーティストのマネジメント、CD制作やコンサートの企画・制作など、
音楽関連事業を幅広く展開しています。
また、アーティストのウェブサイトやSNSの更新・管理、動画の作成も行っています。

【具体的には】
・ アーティスト/イベント/音楽情報番組等の各既存WEBサイトの更新・管理
・ 各種Webバナーの作成
・ SNS投稿用動画の作成
・ 各種SNSアカウントの運用・管理
・ 新規Webサイトの制作・運用
応募資格
【必須】
・ HTML、CSSの基本知識
・ Illustrator、Photoshopの操作
・ Illustrator:画像・バナーの作成や簡単なデザイン
・ Photoshop:写真の合成・編集加工
・ 基本的なPCスキル(Excel/Word/Powerpoint操作等)

【歓迎】
・ 動画制作経験(CapCutなどのスマホアプリでも可)
・ SNSを用いたプロモーション・マーケティング実務経験
・ Google Analyticsなどのデータ分析実務経験
契約社員

※フル出社※【契約社員】プロダクトデザイナー(アーティストのLP・バナー作成・SNSアカウント運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
音楽著作権やアーティストのマネジメント、CD制作やコンサートの企画・制作など、
音楽関連事業を幅広く展開しています。
また、アーティストのウェブサイトやSNSの更新・管理、動画の作成も行っています。

【具体的には】
・ アーティスト/イベント/音楽情報番組等の各既存WEBサイトの更新・管理
・ 各種Webバナーの作成
・ SNS投稿用動画の作成
・ 各種SNSアカウントの運用・管理
・ 新規Webサイトの制作・運用
応募資格
【必須】
・ HTML、CSSの基本知識
・ Illustrator、Photoshopの操作
・ Illustrator:画像・バナーの作成や簡単なデザイン
・ Photoshop:写真の合成・編集加工
・ 基本的なPCスキル(Excel/Word/Powerpoint操作等)

【歓迎】
・ 動画制作経験(CapCutなどのスマホアプリでも可)
・ SNSを用いたプロモーション・マーケティング実務経験
・ Google Analyticsなどのデータ分析実務経験
契約社員

【契約社員】webサイト企画・制作(20代活躍中!/テレビ朝日G/フル出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
音楽著作権やアーティストのマネジメント、CD制作やコンサートの企画・制作など、
音楽関連事業を幅広く展開しています。
また、アーティストのウェブサイトやSNSの更新・管理、動画の作成も行っています。

【具体的には】
・ アーティスト/イベント/音楽情報番組等の各既存WEBサイトの更新・管理
・ 各種Webバナーの作成
・ SNS投稿用動画の作成
・ 各種SNSアカウントの運用・管理
・ 新規Webサイトの制作・運用
応募資格
【必須】
・ HTML、CSSの基本知識
・ Illustrator、Photoshopの操作
・ Illustrator:画像・バナーの作成や簡単なデザイン
・ Photoshop:写真の合成・編集加工
・ 基本的なPCスキル(Excel/Word/Powerpoint操作等)

【歓迎】
・ 動画制作経験(CapCutなどのスマホアプリでも可)
・ SNSを用いたプロモーション・マーケティング実務経験
・ Google Analyticsなどのデータ分析実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる