仕事内容
◆ ファンが喜ぶグッズを届ける
版権元であるアニメ制作会社や出版社などからライセンスをお借りして企画を形にする仕事。権利許諾に関するやり取りだけではなく、グッズの企画や販促宣伝にまで携われるのが特長。携わるジャンルは幅広く、アニメ、キャラクター、ゲームなど「好き」が活かせます!
◆アイデアや発想を活かせる
「作中に登場した商品」や「キャラクターを象徴するアイテム」など、自身の発想を活かしながら、作品に合わせて今までにないグッズも企画できます!自分の携わった商品が世の中に普及し、SNSなどで大きな反響を得ることも。実現できるアイデアは無限大です。
【具体的には】
■ 商品の企画立案:担当作品に対してどんなグッズを制作するか、企画段階から携わります。
■版権元企業への提案、許諾の獲得:企画を提案し、権利の使用許諾をいただきます。また、版権元企業からグッズ制作の依頼を受ける場合もあります。
■ 版権元企業へのグッズの監修依頼:商品に対するご要望をヒアリングし、商品制作担当と連携しながらグッズ制作を進めます。
■ スケジュールの管理:「アニメの放送開始時期にこの商品を販売する」などの予定をもとに、監修・制作スケジュールを調整します。
■ 販促キャンペーンの企画、実行:公式店舗でのフェアやイベントの企画をします。その他に百貨店などで、ポップアップの企画・実行も行います。
■ 公式ストア:店舗運営の部署、権利元様と一緒に店舗・商品盛り上げ施策を企画・実行します。
版権元であるアニメ制作会社や出版社などからライセンスをお借りして企画を形にする仕事。権利許諾に関するやり取りだけではなく、グッズの企画や販促宣伝にまで携われるのが特長。携わるジャンルは幅広く、アニメ、キャラクター、ゲームなど「好き」が活かせます!
◆アイデアや発想を活かせる
「作中に登場した商品」や「キャラクターを象徴するアイテム」など、自身の発想を活かしながら、作品に合わせて今までにないグッズも企画できます!自分の携わった商品が世の中に普及し、SNSなどで大きな反響を得ることも。実現できるアイデアは無限大です。
【具体的には】
■ 商品の企画立案:担当作品に対してどんなグッズを制作するか、企画段階から携わります。
■版権元企業への提案、許諾の獲得:企画を提案し、権利の使用許諾をいただきます。また、版権元企業からグッズ制作の依頼を受ける場合もあります。
■ 版権元企業へのグッズの監修依頼:商品に対するご要望をヒアリングし、商品制作担当と連携しながらグッズ制作を進めます。
■ スケジュールの管理:「アニメの放送開始時期にこの商品を販売する」などの予定をもとに、監修・制作スケジュールを調整します。
■ 販促キャンペーンの企画、実行:公式店舗でのフェアやイベントの企画をします。その他に百貨店などで、ポップアップの企画・実行も行います。
■ 公式ストア:店舗運営の部署、権利元様と一緒に店舗・商品盛り上げ施策を企画・実行します。
応募資格
【必須】
・マーケティングの視点を持って販促の企画提案ができる方
【歓迎】
・キャラクタービジネスの営業経験や知見がある方
・小売業界での営業経験
・マーケティングの視点を持って販促の企画提案ができる方
【歓迎】
・キャラクタービジネスの営業経験や知見がある方
・小売業界での営業経験