求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スプリックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内外メンバーと連携し、自社業務基幹システムの企画運営開発のお仕事です。日本中の塾さんの運営業務システムや営業支援システム等の開発運営を担って頂きます。
「最低でも日本一」できれば「世界No.1」の教育サービス業を目指して、自社開発の既存システムの改修拡張だけでなく、新規システムの企画開発までをお任せします。
応募資格
・PHPフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験
・HTML、CSS、Javascriptの開発経験
・UNIX/Linux系OSのオペレーションに関する基礎知識
・Githubを使ってチーム開発をした経験

【歓迎】
・Javascriptフレームワークを用いた開発経験
・リレーショナルデータベースの設計・運用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スプリックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※新規事業エンジニア(PHP、Java/森塾・フォレスタを運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
業界最上位の総合教育企業が、新規事業でICTを活用した教育コンテンツを作り上げました。
さらなる企画開発を進めて事業を大きくし、日本中の子供に貢献するお仕事です。

スプリックスは個別指導の『森塾』や個別指導教材『フォレスタ』で業界No1、自立学習『RED』や『eフォレスタ』では経済産業省の「未来の教室」プロジェクトに採択されています。今回は、世界展開も視野に反復教育のITツールとして『フォレスタ学習同上』と『TOFAS』そしてスクリップス基礎学力研究所を設立しました。先ずは日本中の子供に貢献を目指します。

【組織体制】
開発エンジニア 8名
応募資格
PHP、Java等での開発経験 2年以上

【歓迎】
・Laravel、CakePHP、Ruby on Rails等のWebアプリフレームワークで開発経験
・アプリまたはシステムを一から設計開発運用をした経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社J Institute

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(子どもたちの未来に貢献!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・英語塾『J PREP斉藤塾』の社内システム運用・開発、英語学習用スマホアプリの開発、社員からの問合せ対応等

【具体的には】
・社内システムの企画・開発
・スマホアプリ(BtoC)の企画・開発
・社内システム運用(Salesforce等)
・ネットワーク・サーバ運用(AWS)
・データ抽出(SQL)など

【勤務時間】
シフト制(実働8時間)
<平日>11:00〜20:00
<土・日>9:00〜18:00
応募資格
PHP、Java、Java script、SQL、Webシステム、いずれかの開発経験3年以上

【歓迎】
・Webシステムの開発・運用経験
・Salesforceの運用経験
・ネットワークなどインフラの知識
・AWSの知識
・SQLの知識
・Linuxの知識
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

TAC株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・Delphiやjavaで開発されたクライアントアプリの運用保守、
・社内システムの開発、保守や障害対応業務
応募資格
・Javaの開発実務経験3年以上 

【歓迎】
・IBMi AS400(RPGLE、CL、RPG?) システムエンジニア経験、又はAS400に関する知見
・言語問わすプロジェクトマネジメント経験
・コミュニケーション能力に自信のある方
・新しい言語の習得に意欲的な方
・ドキュメント作成が得意な方
・ODBC接続についての知見
募集年齢:25歳〜35歳
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

学校法人 大原学園

評価平均 2.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ゲームプログラマ教員/実務経験者採用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※1年後の正社員登用前提です。

これまでの実務経験や資格知識等を活かし、高卒以上の学生に対して教科指導、進路指導、行事運営などをご担当いただきます。全国でも最大規模の同社にて、教育業界未経験でもキャリアを積むことが可能です。教育業界をいうことで、自社社員の教育研修体制も整っております。

専門学校の教員として、ゲーム業界、ゲームプログラマのご経験を活かし、仕事の魅力・やりがいを学生にお伝え頂きます。高卒以上の学生を対象に、担当教科指導、学生指導、資格取得指導、就職・進路指導、クラス運営、行事運営などご担当頂きます。

【具体的には】
・ゲームプログラマコースに関する指導
・社会人としての育成
応募資格
・ゲームの開発実務経験(3年以上)

【歓迎】
・Unity、Unreal Engineなどコンシューマー・ソーシャルゲームの開発エンジンの経験
・ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム両方の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

学校法人 大原学園

評価平均 2.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】情報処理教員/エンジニア経験者採用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※1年後の正社員登用前提です。

これまでの実務経験や資格知識等を活かし、高卒以上の学生に対して教科指導、進路指導、行事運営などをご担当いただきます。全国でも最大規模の同社にて、教育業界未経験でもキャリアを積むことが可能です。教育業界をいうことで、自社社員の教育研修体制も整っております。

【具体的には】
情報系国家資格(基本情報・応用情報等)、MOSなどの各種受験指導、C・Java・Pythonを利用したプログラミングの指導を行う教員及び全日制の学生への各種指導(就職活動等)を行う教員です。

【魅力】全国の私立学校が加盟する私学共済という福利厚生、残業時間も少なく、年間125日休みと、働きやすさと定着率の高さが魅力。
応募資格
・情報処理関係の資格取得者
・Python等、AIやDeeplearningの知見

【歓迎】
・上級システムアドミニストレータ
・応用情報技術者
正社員

社内SE (ITソリューション室/TOEIC運営システム/要件・要求定義経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
TOEICの実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、Webシステムなど)を中心に、新規システム・サービス導入、既存システム開発を共に実現できる方を募集します。IT動向に合わせたシステム企画提案・実行を求められており、今後益々情報システム本部における戦力が必要となっています。

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。

・クラウドサービスや新技術を活用したシステムリプレイス、新規サービス構築の企画
・クラウドサービスや新技術の活用調査・研究
・各部門からのシステム化要望に対する実現方式検討、システム構成案策定、予算策定、要求定義、要件定義
・RFI/RFPの作成、システム開発ベンダー調達(入札・コンペ又は見積取得、見積精査、契約交渉等)
・システム開発案件の進捗管理、ベンダーマネジメント、コスト管理、課題解決、設計レビュー等の開発関連業務
・本番稼働システムの仕様問合せ・調査、インシデント対応、アプリ保守管理


【休日出勤】
・年8回(日曜日実施)のTOEIC公開テストまたはスピーキング/ライティング公開テストの出勤あり。
→ 前日からの出張もあり(業務内容は通常業務とは異なり、試験会場での試験官等や本部での電話応対等)
・休日出勤については、代休の取得(取得期限の制限あり) もしくは 休日出勤手当として支給のどちらか選択可
応募資格
・ユーザー企業における要求定義、要件定義業務経験
・新規システムの企画・導入・構築経験
・アプリケーション開発業務経験(言語不問)

【歓迎】
・英語力
・システムアーキテクチャに関する基礎知識
・プロジェクトマネジメントに関する基礎知識
・データベースに関する基礎知識、SQLの使用経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP等)に関する基礎知識、利用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社Aoba-BBT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※Java必須※ソフトウェアエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~649万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービスと社内基幹システムの最上流から設計・開発・運用を担って頂きます。注目されている教育×ITのサービスの開発に携われ、新しい技術やサービスに主体的に触れられる環境です。

【具体的には】
・同社では教育事業の中核システムとして同社開発の決済システムを継続的に内製開発を行っております。この決済システムは、同社のお客様だけでなくグループ会社の決済システムとして数十億円のトランザクション処理をシングルプラットフォームで提供し、販売管理システムと財務会計システムとも連携する同社にとって重要なシステムとなっております。
この決済システムのDevOpsを担うチームのメンバーとなっていただき、オンライン決済から会計、IT統制にまで至る本物の決済実務に触れられるシステム開発をおまかせします。
・スクラムチームに入って開発する場合はスプリントを1週間に区切っています。
スプリントプランニングを行い、プロダクトオーナーとプロダクトバックログの項目について打ち合わせを行い、スプリントバックログに記載し、作業項目を0.5hから1h程度まで細分化していきます。毎日の夕会ではサクッと状況をチームで共有します。残業はほとんどありません。
スプリントの終了時にはスプリントレビューと振り返りを行います。レビューではプロダクトをプロダクトオーナーや関係者に動作可能なプロダクトを見てもらいながら、その場でリリースノートをまとめ、関係者に告知し、翌日にはリリースを行います。
・このような感じでスプリントを回しながら現場と二人三脚で開発に取り組みます。利用者との距離がとても近いため、成果を感じながら次に繋げるリサイクルが回ります。
応募資格
・何らかのシステム開発実務経験 実務3年以上

【歓迎】
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける
・テストコードを書ける
・コードの良し悪しを評価できる
・英語ドキュメントやソースコードを読んで調べ物をすることに抵抗がない
・ユーザーインターフェースに造詣深い

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる