求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】 エンタープライズセールス/カスタマーサクセス_チームリーダー候補(プロフェッショナル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
GLOPLA LMSのチームリーダー候補として以下の業務を担当いただきます

市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスの企画開発
初期顧客の獲得
顧客開拓とマーケットエントリーの推進
インサイドマーケティングやRevOpsなど組織横断のプロジェクトマネジメント
エンタープライズセールス

・ソリューション提案
顧客関係構築
フィードバックの収集
データ分析と導入プロセス管理
市場調査とニーズ分析
マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント

・カスタマーサクセス
オンボーディング支援、アップセルやクロスセルの提案
顧客関係構築
インサイトやフィードバックの収集
利用状況分析と改善提案
マーケティング、セールス、プロダクトチームとの連携
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験若しくはカスタマーサクセス経験
・3年以上のSaaS、IT、コンサルティングなどB2B領域での事業開発経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・複数の部門やステークホルダーとのプロジェクトマネジメント経験
・顧客やパートナーとの契約交渉や事業検証の経験
・成長意欲が強く、レジリエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・日本語での上記業務経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】テックリード(研修事業を支える学習支援システム/テクノロジー職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
顧客にとっての研修体験価値を高め最適な学びを届けるために、ビジネス側のリーダーやオペレーション担当者とのコミュニケーションを通して、プロダクトの機能拡張や改善を行います。チーム拡大・開発/運用体制の強化、プロダクト開発における品質担保、将来を見据えたアーキテクチャ構築などに携わっていただきます。

参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。

組織構造、文化
研修業務
システム仕様
保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。

■開発チームの立場でありながら、ビジネス要求段階から深く携わることができる
・複数のビジネス部門の課題解決を調整するなどの背景から、関係各所からマトリクス的なプロジェクトを立ち上げてビジネス要求と向き合っています。
・AIの活用も含め、プロダクト開発チームからの価値創造・提案をしていくこともできます。

■裁量が大きく主体性を発揮できる
・グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。
・経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。
応募資格
・MVCフレームワークを利用したWEBアプリケーション設計・開発・運用の経験5年以上
・Ruby on Railsを使用した設計・開発・運用の経験2年以上
・テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上
・システム開発のエンジニアリーダーの経験
・非エンジニア/ステークホルダーとの要件定義および仕様調整経験
・技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験
・ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】テックリード(研修事業を支える自社基幹業務システム/テクノロジー職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
今後5年程度をかけて、先述した「システムの刷新」や「業務拡大による機能拡張」といった状況にあります。これまで社外委託していた開発体制から内製にシフトしました。内製開発のチーム立ち上げ、アーキテクチャ構築から携わっていただきます。
参画初期は以下等のキャッチアップをしながら、お持ちのスキルを活かしていただきます。
・組織構造、文化
・研修業務
・システム仕様
・保守・運用
キャッチアップ後は、テックリードとして、システム開発・運用をリードしていただきます。
仕事を行っていく環境として、以下のような特徴があります。
●技術調査、技術的提案を積極的に行える
・AIの活用、調査用パブリッククラウドなど、新しい要素技術に常に触れることができます。
・以前から内製しているプロダクトチームのテックリードや新規参画したテックリードなど、技術レベルの高いエンジニアとディスカッションして仕事を行える環境です。
●裁量が大きく主体性を発揮できる
・グロービス・ウェイという理念が土台にあり、自ら考え、行動することが求められます。その分、裁量も大きく、自らの意見を提案することができます。
・経歴の長さや立場に関係なく、良くなる提案については意思決定が早く実行していける環境です。
●チームの枠を超えたコミュニケーションを行える
・グロービスでは組織間が協力しやすい組織戦略をとっており、他チームのノウハウや技術支援などの協力関係を築きやすい環境です。
・OKRを取り入れており、チームやメンバーの成長、仕事のPDCAを回す取り組みを行っています。継続して、自他ともに成長したい方に楽しんで仕事に向き合っていただける環境です。
応募資格
・Java(Springベース)の業務系WEBアプリケーション開発の経験5年以上
・テックリード、システムアーキテクトに準ずる経験2年以上
・システム開発のエンジニアリーダーの経験
・技術選定、開発ルール策定、コードレビューの経験
・ユニットテスト、CI/CDを使った開発経験

【歓迎】
・SPAの開発経験
・システム要件定義の参画経験
・エンジニア育成、コーチングの経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

init株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】Androidエンジニア(Kotlin/案件選択制/年間休日125日以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ITサービス開発や運営をされているクライアントに対して開発支援を行う当社にて、Androidアプリ (Kotlin)を中心とした開発業務をお任せいたします。
スマホアプリ動画配信サービスなどのBtoCサービスの開発案件が中心です。 「上流工程に携わりたい」「特定の開発スキルを身につけたい」など、あなたの希望を最優先に案件をマッチングします。

【具体的には】
・ クライアント企業のAndroidアプリ開発
応募資格
・ Kotlinを用いた開発経験3年以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

init株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】Unityエンジニア(年間休日125日以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
Unityを利用したソーシャルゲーム・スマホアプリ開発業務をご担当いただきます。 プロジェクト例:iOS・Androidで放置RPGタイプのソーシャルゲーム開発をお任せいたします。

【具体的には】
・ 顧客との直接的なやり取りを通じた要求分析・要件定義
・ セキュリティとパフォーマンスに配慮したシステム設計と高品質なコードの開発
・ データベースの設計・構築・管理・チューニング
【開発ツール】
Unity、VisualStudio
・ 使用言語: C#
応募資格
・ Unityを用いたゲーム開発経験3年以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

init株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(案件選択制/年間休日125日以上/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クライアント企業のWebサービスにおけるバックエンド側の設計/構築業務をお任せいたします。

【具体的には】
・ 担当するクライアントWebサービスのバックエンド部分の設計/構築/運用/保守/ディレクション業務
・ セキュリティやパフォーマンスに配慮したシステム設計を行い、高品質なコードの開発
・ データベースの設計・構築・管理・チューニングを行い、データの安全性や整合性を確保
応募資格
【必須】
下記言語いずれかの開発経験3年以上
(Java/JavaScript/Typescript/Ruby/Go/PHP/C#)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

init株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(創業からエンジニア退職者0名/技術力を磨き市場価値の高いエンジニアへ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クライアント企業のWebサービスにおけるバックエンド側の設計/構築業務をお任せいたします。

【具体的には】
・ 担当するクライアントWebサービスのバックエンド部分の設計/構築/運用/保守/ディレクション業務
・ セキュリティやパフォーマンスに配慮したシステム設計を行い、高品質なコードの開発
・ データベースの設計・構築・管理・チューニングを行い、データの安全性や整合性を確保
応募資格
【必須】
・ RubyまたはGoのいずれかの言語での開発経験が5年以上
正社員

【リモート可】新規デジタルサービス企画(マーケティング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~978万円
勤務地
東京都
仕事内容
【採用背景】
英検協会のミッションである「実用英語の習得及び普及促進」「生涯学習の振興」をさらに加速させるため、大規模なIT投資を進めています。2024年10月に「デジタルサービス企画開発部」を新設し、年間400万人以上が受験する英検のアセットを活用した新しいデジタルサービスの企画・開発・利用の推進をさらに加速させていきます。今回募集する「デジタル企画課」では、現状課長以下2名の職員で複数のプロジェクトを推進していますが、今後さらに新規サービスの企画・開発・利用促進をさらにスピード感をもって進めるため、マーケティング・アライアンスセールス・ウェブ/UIUXディレクターと幅広い職種で新しい職員の募集を行います。
◆事業ご紹介動画:「英検×デジタルテクノロジー」
今後多様化する受験者ニーズに対応したサービスを提供していくため、
様々な企業様との積極的なコラボレーションを通じて
検定事業の改革を行う私たちの取り組みを紹介しています。ぜひ、私たちの「今」を知ってください。
https://youtu.be/-Gfo0rtbkE0

【具体的な業務内容】
?新規プロダクトにおけるマーケティングの推進
・プロダクトの企画および中長期の展開戦略の策定
・ウェブを中心としたマーケティング戦略策定
・SNSやオウンドメディア等、新規のチャネル開発
・各プロダクトのマーケティング戦術・施策のレビュー
・上記に付随する上席への起案/報告、関連部門との調整等
?デジタル企画課のマネジメント補佐・部下育成
・マーケティングチームのマネジメント・育成(今後採用する方を含めて5名程度を想定)
・課のマネジメントの支援
応募資格
・事業会社における、ウェブを含むマーケティング経験 3年以上
 新規プロダクト立ち上げ時のマーケティング経験があるとなお良い
・リーダーシップをもって、企画の新規立ち上げ、または既存サービスの改善を自ら企画したご経験
 デジタルサービスに関する経験だとなお良い
・基本的なOSスキル(SharePoint/Excel/PowerPoint 等)
 ‐Excel:ピボットテーブルや集計・分析に必要な関数を使ってきたご経験
 ‐PowerPoint:社内外への説明資料の作成等のご経験
【歓迎】
・マネジメント経験
・教育または人材領域において、新規のデジタルサービスの企画・開発・マーケティングを行った経験
・ウェブシステムの企画から開発、リリース、運用まで一連の流れを行った経験
・高校・大学・学習塾などの教育機関に対してサービスを提案した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる