求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【ハイクラス】コンテンツディレクター(プロフェッショナル職/アジアNo.1のエドテクカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が所有するオウンドメディアおよびSNSに掲載、投稿するコンテンツ(動画)の制作、および弊社が所有するおよびプロダクト・サービスを顧客に認知していただき、興味関心を喚起し、購買していただけるようなマーケティング活動を合わせた、コンテンツのディレクションをご担当いただきます。
部門戦略を把握したうえで、企画段階からコンテンツの公開・効果検証に至るまで、自立自走できることを期待します。

【具体的には】
■コンテンツ企画
■制作進行
・(外注の場合)外注先選定、発注
・進行管理、ディレクション、品質管理
■(内製の場合)撮影(外注可)or 執筆、編集、校正
■対出演者交渉
■露出戦略の企画・実行
■実績計測

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
下記の経験を1つ以上お持ちの方。
・映像制作会社、テレビ局等にて、ディレクターもしくはプロデューサーとしての実務経験(2年以上)
・実務において、ビデオカメラ等を使用した動画撮影の経験
・Adobe Premiere Pro等を使用した、ノンリニア編集ソフトを使用した制作業務の経験

【必須要件】
・社会人就業経験3年以上
・既存の事業領域にとらわれず、新しい発想をもってコンテンツ開発が出来る方
・実務でのマーケティング経験がない場合、ただコンテンツを作るだけでなく、より多く見てもらい、そこから自社プロダクトを購入してもらうためにはどうすべきか、というマーケティング視点を今後養っていきたい方
・BtoCマーケティングに興味・関心がある方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

コンテンツディレクター(プロフェッショナル職/アジアNo.1のエドテクカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が所有するオウンドメディアおよびSNSに掲載、投稿するコンテンツ(動画)の制作、および弊社が所有するおよびプロダクト・サービスを顧客に認知していただき、興味関心を喚起し、購買していただけるようなマーケティング活動を合わせた、コンテンツのディレクションをご担当いただきます。
部門戦略を把握したうえで、企画段階からコンテンツの公開・効果検証に至るまで、自立自走できることを期待します。

【具体的には】
■コンテンツ企画
■制作進行
・(外注の場合)外注先選定、発注
・進行管理、ディレクション、品質管理
■(内製の場合)撮影(外注可)or 執筆、編集、校正
■対出演者交渉
■露出戦略の企画・実行
■実績計測

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
下記の経験を1つ以上お持ちの方。
・映像制作会社、テレビ局等にて、ディレクターもしくはプロデューサーとしての実務経験(2年以上)
・実務において、ビデオカメラ等を使用した動画撮影の経験
・Adobe Premiere Pro等を使用した、ノンリニア編集ソフトを使用した制作業務の経験

【必須要件】
・社会人就業経験3年以上
・既存の事業領域にとらわれず、新しい発想をもってコンテンツ開発が出来る方
・実務でのマーケティング経験がない場合、ただコンテンツを作るだけでなく、より多く見てもらい、そこから自社プロダクトを購入してもらうためにはどうすべきか、というマーケティング視点を今後養っていきたい方
・BtoCマーケティングに興味・関心がある方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】コンテンツディレクター(プロフェッショナル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
仕事内容
同社が所有するオウンドメディアおよびSNSに掲載、投稿するコンテンツ(動画)の制作、および弊社が所有するおよびプロダクト・サービスを顧客に認知していただき、興味関心を喚起し、購買していただけるようなマーケティング活動を合わせた、コンテンツのディレクションをご担当いただきます。
部門戦略を把握したうえで、企画段階からコンテンツの公開・効果検証に至るまで、自立自走できることを期待します。
・コンテンツ企画
・制作進行
-(外注の場合)外注先選定、発注
-進行管理、ディレクション、品質管理
・(内製の場合)撮影(外注可)or 執筆、編集、校正
・対出演者交渉
・露出戦略の企画・実行
・実績計測
応募資格
下記の経験を1つ以上お持ちの方。
・映像制作会社、テレビ局等にて、ディレクターもしくはプロデューサーとしての実務経験(2年以上)
・実務において、ビデオカメラ等を使用した動画撮影の経験
・Adobe Premiere Pro等を使用した、ノンリニア編集ソフトを使用した制作業務の経験
・社会人就業経験3年以上
・既存の事業領域にとらわれず、新しい発想をもってコンテンツ開発が出来る方
・実務でのマーケティング経験がない場合、ただコンテンツを作るだけでなく、より多く見てもらい、そこから自社プロダクトを購入してもらうためにはどうすべきか、というマーケティング視点を今後養っていきたい方
・BtoCマーケティングに興味・関心がある方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・同社の事業に対する強い興味関心がある方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フルフレックス/副業可】サービス企画(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
toC向け、toB向け及び新規、既存サービス問わず企画や開発、マネジメントをお任せいたします。
経営層との距離が近く、ディスカッションや意見を得ることができる環境です。社内でも協力的なメンバーが多くトライ&エラーをしやすい風土です。

【具体的には】
・PJ推進に関わる課題、施策、優先順位の整理
・顧客課題を把握するためのインタビュー
・PEST分析、SWOT分析など社内外の分析
・新規施策の運用構築
・施策の効果検証
・ステークホルダーへのヒアリング及び調整業務
・給付金・助成金の調査及び申請業務
・国が定めるデジタルスキル標準や顧客ニーズを考慮したカリキュラム策定
・外部有識者とのコミュニケーション
・上記に付随する会議のファシリテートなど
応募資格
・同社ミッションやバリューへの共感
・IT関連のビジネスに携わっていたご経験(PdM 、PM、カスタマーサクセスマネージャーなどのポジションで、サービスやプロダクトの開発の上流部分のご経験)
・課題発見、課題解決のための仮説立案・戦略立案、施策への落とし込みを行なった経験
・チームリーダーとして、数名をマネジメントした経験(2~3名でも問題ございません。)
・数ある施策の優先順位を整理し、様々な観点から成果を考え尽くす探求力
【歓迎】
・IT教育業界に対するドメイン理解
・ITSSやデジタルスキル標準に対応した教育カリキュラムの開発経験
・SFA・CRM・BIツール等の使用経験
・事業開発のご経験
・MBAの保有
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

ワールド・ファミリー株式会社

評価平均 2.77
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【PHP】Webシステム開発エンジニア(週2日リモート可/ディズニー英語システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

社内システム部のWEB系システムの開発・保守チームにて、既存WEBサイトの開発・保守を担当します。
また、派遣・外部常駐スタッフの業務サポートも行います。
業務内容は、社外向けWEBサイトの安定稼動や動作システムの保守、
社内ユーザーのシステム要望のとりまとめなどです。
開発は内製が中心で、業務は開発6割、コミュニケーション4割の割合です。
社内外の担当者と連携して業務を行うため、
要望のとりまとめや仕様の提案などのコミュニケーションが多く発生します。

【具体的には】
・ 社内システム部のWEB系システムの開発・保守
・ 既存WEBサイトの開発・保守
・ 派遣・外部常駐スタッフの業務サポート
・ 社外(見込み客)向けWEBサイト
・ WEBサイトの安定稼動、動作システムの保守
・ 社内ユーザのシステム要望のとりまとめ
・ 機能改修を行うための影響調査、仕様調整、対応リソースのアサイン
・ メールマーケティングの支援、サイトレスポンスの調査、運用支援
応募資格
・ PHP&DBでの開発実務経験
・ 社外顧客向けのサイト運営、支援の経験
・ 一般ユーザの仕様のとりまとめができる方

【歓迎】
・計測タグ、GAやコンバージョンアップに向けたABテストといった分野の経験
・AWSにかかわる知識、経験 ・基本情報技術者資格
★時差出勤と週2日のテレワークを実施しています!
※在宅勤務は入社後半年経過より可
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

ワールド・ファミリー株式会社

評価平均 2.77
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【SQL】社内SE(開発/週2日リモート可/ディズニー英語システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

リード(見込み客)システムの担当チームに所属し、既存システムの開発・保守を担当します。
チームリーダーの指示に基づき、部内のスタッフや外注ベンダと協業して業務を行います。
業務内容は、既存システムの改修やデータ抽出、集計、
営業支援システムのサポート、専属チームとの協業によるWEBサイトの機能改善などです。
業務の割合は、開発が6割、コミュニケーションが4割です。
社内外の担当者と連携して業務を行うため、
要望のとりまとめや仕様の提案など、コミュニケーションが発生します。

【具体的には】
・ 既存システムの開発・保守
・ チームリーダーの指示に基づく対応
・ 部内スタッフ、外注ベンダとの協業
・ 既存システムの改修
・ データ抽出、集計
・ 営業支援システムのサポート
・ WEBサイトの機能改善(専属チームとの協業)
・ 開発6割、コミュニケーション4割の業務割合
・ 社内外の担当者との連携
・ 要望のとりまとめ  ・ 仕様の提案
応募資格
・ SQL(T-SQL、PL/SQL)での開発実務経験

【歓迎】
・ VB.Net/ACCESSの経験
・ WEBアプリケーションに関する知識
・ 基本情報技術者資格
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

リードフロントエンドエンジニア(テクノロジー職/アジアNo.1のエドテクカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
シニアフロントエンジニアとして、良質なビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス「GLOBIS 学び放題/GLOBIS Unlimited」の開発や設計をリードしていただきます。
スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。希望や状況により、バックエンド、インフラ、モバイルアプリ領域に関わることも可能です。

グロービスが保有するビジネス動画コンテンツサービスの「GLOBIS 学び放題」「GLOBIS Unlimited」のフロントエンド開発のリードを担当いただきます。
スクラムチーム内にいるバックエンドエンジニアやアプリエンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善を行っていただきます。
アーキテクチャは React / TypeScript + Apollo Client (GraphQL) + Rails + AWS です。主に担当するものは React / TypeScript + Apollo Client (GraphQL) です。
GLOBIS 学び放題 / GLOBIS Unlimited(英語版)
https://unlimited.globis.co.jp/

【具体的には】
・プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード
・コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導
・事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
応募資格
・技術リーダーとして、設計、プロセス改善、サービスグロース、メンバーの技術力向上など、何らかの形で他者を巻き込みリードした経験がある方
・React を用いた中規模以上の保守・運用を含めたフロントエンド開発経験(3年以上)
・TypeScript を用いた開発経験(3年以上)
・曖昧な課題を自ら情報を集めて要件に落とし込み、実装・リリースまで行った経験がある方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験(他の言語でも可)
・社会人就業経験 3 年以上
・グロービスの事業、グロービスウェイに対する強い興味関心がある方
・日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【ハイクラス/週3出社】セキュリティエンジニア(アジアNo.1のエドテクカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBISのEdTech部門における複数プロダクト、組織において横断的にセキュリティの推進を担当いただきます。

【具体的には】
・部門のセキュリティ方針・戦略に基づく各種施策の企画実行、教育等を含む推進
・自社プロダクトならびに各種クラウドツールに関わる情報管理、サイバーセキュリティ対策の企画から構築、運用まで一気通貫で推進
・利用ツールのアカウント管理と費用対効果を考慮した運用設計のあり方整備
・各種チーム業務の型化・自動化等業務効率化の推進
※ 全社情報システム部門との連携の中で、EdTech部門における情報システム管理およびサイバーセキュリティ対策をリードする組織です。

■ 開発環境
言語 : Ruby、 React、 Typescript、 Swift、 Kotlin、 Flutter
インフラ: AWS
CI/CD :Circle CI、 Github Actions
コミュニケーション : Slack
プロジェクト管理 : Zenhub、 JIRA
情報共有 : Notion

(勤務地変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・WEBアプリケーション開発におけるセキュリティ実装に関する知識をお持ちの方
・CSIRT/SOCでのインシデント対応、セキュリティ運用業務の実務経験をお持ちの方
・システム開発(仕様設計、実装、テスト)経験をお持ちの方
・アジャイル開発におけるセキュリティ担保への関心のある方
・社会人就業経験3年以上
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

【歓迎】
・中長期のキャリア開発・能力開発を主体的に行い、上長へフィードバックを求め自己能力向上ができる方
・セキュリティ推進組織の立ち上げもしくはチームマネジメント業務経験をお持ちの方 など

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる