求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】サーバーサイド リードエンジニア(アジアNo.1のエドテクカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
リードエンジニアとして、GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのサーバーサイド開発や設計を牽引していただきます。 スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。またフロントエンドやインフラ領域に関わることも可能です。

【具体的には】
具体的には以下を想定しています。
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。現在想定している領域には以下のようなものがあります。
・GLOBIS 学び放題(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・GLOBIS Unlimited(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・共通基盤プロダクト(認証、決済、マーケティング、データ分析など)

【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby、 Ruby on Rails、 React、 TypeScript、 GraphQL、 Swift、 Kotlin
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS、 GCP、 Docker、 Terraform
・CI:CircleCI、 Github Actions
・コミュニケーション:Slack、 Zoom  ・ドキュメント:Notion、 JIRA、 G suite
応募資格
※アウトプット(GitHub等)の提出必須

・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発、設計、および運用の実務経験(5年以上)
・Ruby on Railsを使用した開発、設計、および運用の実務経験(1年以上)
・RESTful API または GraphQL を用いた開発、設計、および運用の実務経験
・複数システム間連携のアーキテクチャ設計の実務経験
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験
・スクラム、アジャイル開発の経験
・周囲と円滑にコミュニケーションし、何らかの分野でリーダーシップを発揮したご経験のある方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社湘南ゼミナール

評価平均 3.35
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 10%
正社員

WEBマーケティング担当(年間出稿金額1000万円以上のご経験/湘南ゼミナール本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
WEBマーケ担当(責任者候補)として、WEB広告出稿のディレクション、分析などをお願いします。
特に、Google Analyticsによる分析経験がある方を求めています!
ミッションは通塾検討者からの問い合わせ獲得。
東証プライム上場企業のスプリックスとの連携もあり、大掛かりな仕掛けを行う土壌もあります。
また、指標がわかりやすく、仕事の成果が見えやすいポジションです。
事業会社や大手広告代理店での成功体験を教育業界で生かしてください!
応募資格
・WEB広告出稿の実務経験3年以上 ※年間出稿金額1000万円以上に限る
・GoogleAnalyticsを使用した分析経験3年以上
正社員

【若手活躍中】ネットワークエンジニア(グローバル人材育成事業/TOEICの実施運営を支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
TOEICの実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、Webシステムなど)を中心に、新規システム・サービス導入、既存システム開発を共に実現できる方を募集します。IT動向に合わせたシステム企画提案・実行を求められており、今後益々情報システム本部における戦力が必要となっています。

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。

・クラウドサービスや新技術を活用したシステムリプレイス、新規サービス構築の企画
・クラウドサービスや新技術の活用調査・研究
・各部門からのシステム化要望に対する実現方式検討、システム構成案策定、予算策定、要求定義、要件定義
・RFI/RFPの作成、システム開発ベンダー調達(入札・コンペ又は見積取得、見積精査、契約交渉等)
・システム開発案件の進捗管理、ベンダーマネジメント、コスト管理、課題解決、設計レビュー等の開発関連業務
・本番稼働システムの仕様問合せ・調査、インシデント対応、アプリ保守管理


【休日出勤】
・年8回(日曜日実施)のTOEIC公開テストまたはスピーキング/ライティング公開テストの出勤あり。
→ 前日からの出張もあり(業務内容は通常業務とは異なり、試験会場での試験官等や本部での電話応対等)
・休日出勤については、代休の取得(取得期限の制限あり) もしくは 休日出勤手当として支給のどちらか選択可
応募資格
・ユーザー企業における要求定義、要件定義業務経験
・新規システムの企画・導入・構築経験
・アプリケーション開発業務経験(言語不問)

【歓迎】
・英語力
・システムアーキテクチャに関する基礎知識
・プロジェクトマネジメントに関する基礎知識
・データベースに関する基礎知識、SQLの使用経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP等)に関する基礎知識、利用経験
正社員

【若手活躍中】インフラエンジニア(グローバル人材育成事業/TOEICの実施運営を支える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
TOEICの実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、Webシステムなど)について、主にインフラ整備やシステム運用の領域において、協会内IT運営を共に推進できる方を募集します。
採用の背景として、業務多様化により、今後益々情報システム部門における戦力が必要となっております。そのため、業務知識や情報系技術を向上させつつ、協会内のシステム運用業務を遂行していける方を募集します。

【メイン業務】
・業務システムや運用業務・インフラ環境の改善提案と遂行

【習熟度等によってお任せする業務】
・新規サービス導入やシステム更改に関連するインフラ整備、進捗・課題管理、ベンダーコントロール
・業務システム、インフラに関するアラート対応、障害対応(影響範囲の特定、対処、再発防止策検討)
・調達業務(調達仕様の作成、入札・コンペ実施又は見積取得、見積精査、契約交渉等)
・インフラ/セキュリティ施策に関する中長期計画の作成支援
・ハードウェア・ソフトウェアのライフサイクル管理、バージョンアップ対応
・セキュリティインシデントの調査、報告
・協会内ヘルプデスクの管理、対応指示、支援
応募資格
企業の情報システム部門における、下記のいずれかの実務経験(2年以上)
・インフラ
・ネットワーク
・セキュリティ
・システム開発

【歓迎】
・基本情報技術者または応用情報技術者の資格を保有
・仮想技術を活用したインフラ構築または運用経験
・ベンダーコントロールの経験
・インフラ更改のプロジェクトに携わったことがある方(規模不問)
・PROXY、AD/DNS、バックアップ、監視、セキュリティ対策などの運用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社湘南ゼミナール

評価平均 3.35
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 10%
正社員

【横浜勤務】Webマーケ担当(日本トップクラスの指導技術で成績向上と志望校合格を目指す)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
Webマーケ担当(責任者候補)として、Web広告出稿のディレクション、分析などをお願いします。特に、Google Analyticsによる分析経験がある方を求めています。ミッションは通塾検討者からの問い合わせ獲得。東証プライム上場企業のスプリックスとの連携もあり、大掛かりな仕掛けを行う土壌もあります。また、指標がわかりやすく、仕事の成果が見えやすいポジションです。事業会社や大手広告代理店での成功体験を教育業界で生かしてください!
応募資格
※年数は目安です
・Google Analyticsによる分析とWEB広告出稿のディレクション経験5年以上
・ディレクション経験3年以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2リモート】SEOマーケティング担当(コンテンツSEO/エキスパート職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoB領域でのWEBコンテンツ(コラム・インタビュー記事・ホワイトペーパーなど)の企画から執筆・編集・分析・改善までを担当し、クライアントの経営課題・組織課題解決につながるマーケティングを実現いただくポジションです。

【具体的には】
・SEO対応コンテンツの企画・執筆・ディレクション業務
・記事のリライト・編集業務
・コンテンツの品質管理
・SEO対策
・上記における仮説構築および改善策の提案、実施
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、コンテンツパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・SEOコンテンツの執筆・編集経験1年以上かつ就業経験5年以上の方
・ユーザーニーズに向き合いながらキーワードを選定し、テキストコンテンツ・ホワイトペーパーを執筆した経験がある方
・HTML/CSSコーディング、CMSでの実務経験がある方
・コンテンツの効果検証→課題整理→UI/UX、CVR改善を実際に行った経験
・企業における組織課題・人材育成・研修に興味がある方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】SEOマーケティング担当(フルフレックス制/プロフェッショナル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoB領域でのWEBコンテンツ(コラム・インタビュー記事・ホワイトペーパーなど)の企画から執筆・編集・分析・改善までを担当し、クライアントの経営課題・組織課題解決につながるマーケティングを実現いただくポジションです。

【具体的には】
・SEO対応コンテンツの企画・執筆・ディレクション業務
・記事のリライト・編集業務
・コンテンツの品質管理
・SEO対策
・上記における仮説構築および改善策の提案、実施
・UI/UXデザイン設計・制作・改善・管理(CTA含む)
・サイトCV設計・サイトの導線設計
・Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、コンテンツパフォーマンスの分析・レポート作成及びPDCAサイクルの運用
・保守・運用を行っていただいている外部パートナー企業とのディレクション
・外部パートナー企業の選定

※組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を推奨とします。

応募資格
・社会人就業経験3年以上
・SEOコンテンツの執筆・編集経験1年以上かつ就業経験5年以上の方
・ユーザーニーズに向き合いながらキーワードを選定し、テキストコンテンツ・ホワイトペーパーを執筆した経験がある方
・HTML/CSSコーディング、CMSでの実務経験がある方
・コンテンツの効果検証→課題整理→UI/UX、CVR改善を実際に行った経験
・企業における組織課題・人材育成・研修に興味がある方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
正社員

セキュリティエンジニア(グローバル人材育成事業/残業月15時間以内)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
516~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
TOEICの実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、Webシステムなど)に関連する、主に情報セキュリティやコスト管理の領域において、協会内IT運営を共に推進できる方を募集します。
募集背景として、クラウドサービス活用やセキュリティ認証取得などの業務多様化により、今後益々情報システムにおける戦力が必要となっております。

【具体的には】
・ISMS認証の維持、内部統制。セキュリティ関連規程の維持管理、内部監査
・情報セキュリティに関する社内研修・社内訓練(CSIRT訓練、標的型攻撃メール訓練など)の企画、実施
・ITガバナンスの強化に関する企画・実施(サプライチェーンIT管理、委託先監査)
・外部セキュリティ診断の実施調整
・日本シーサート協議会、IPAなどセキュリティ関連団体との連携、情報収集
・セキュリティ運用ベンダーの統括、外部監査の手配、管理
・全社ITコスト予算・実績管理(見込分析の集約、定期報告資料の作成)
応募資格
・ネットワーク・サーバー運用保守経験(3年以上)
・サイバーセキュリティに興味のある方

【歓迎】
・システム開発、ネットワーク、ITインフラに関する実務経験
・AWSやAzureなど大手パブリッククラウド利用の実務経験
・情報セキュリティプロフェッショナル資格の保有、または保有同等の知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる