仕事内容
リードエンジニアとして、GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのサーバーサイド開発や設計を牽引していただきます。 スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。またフロントエンドやインフラ領域に関わることも可能です。
【具体的には】
具体的には以下を想定しています。
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。現在想定している領域には以下のようなものがあります。
・GLOBIS 学び放題(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・GLOBIS Unlimited(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・共通基盤プロダクト(認証、決済、マーケティング、データ分析など)
【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby、 Ruby on Rails、 React、 TypeScript、 GraphQL、 Swift、 Kotlin
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS、 GCP、 Docker、 Terraform
・CI:CircleCI、 Github Actions
・コミュニケーション:Slack、 Zoom ・ドキュメント:Notion、 JIRA、 G suite
【具体的には】
具体的には以下を想定しています。
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。現在想定している領域には以下のようなものがあります。
・GLOBIS 学び放題(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・GLOBIS Unlimited(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・共通基盤プロダクト(認証、決済、マーケティング、データ分析など)
【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby、 Ruby on Rails、 React、 TypeScript、 GraphQL、 Swift、 Kotlin
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS、 GCP、 Docker、 Terraform
・CI:CircleCI、 Github Actions
・コミュニケーション:Slack、 Zoom ・ドキュメント:Notion、 JIRA、 G suite
応募資格
※アウトプット(GitHub等)の提出必須
・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発、設計、および運用の実務経験(5年以上)
・Ruby on Railsを使用した開発、設計、および運用の実務経験(1年以上)
・RESTful API または GraphQL を用いた開発、設計、および運用の実務経験
・複数システム間連携のアーキテクチャ設計の実務経験
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験
・スクラム、アジャイル開発の経験
・周囲と円滑にコミュニケーションし、何らかの分野でリーダーシップを発揮したご経験のある方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発、設計、および運用の実務経験(5年以上)
・Ruby on Railsを使用した開発、設計、および運用の実務経験(1年以上)
・RESTful API または GraphQL を用いた開発、設計、および運用の実務経験
・複数システム間連携のアーキテクチャ設計の実務経験
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験
・スクラム、アジャイル開発の経験
・周囲と円滑にコミュニケーションし、何らかの分野でリーダーシップを発揮したご経験のある方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上