求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】カスタマーサクセス(若手活躍中/日本から世界を牽引するビジネス人材を育てる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存クライアント

【商材】
SaaSプロダクト

【具体的には】
◆本ポジションの担当領域
3年前に立ち上げたHR-Tech事業開発室では、「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」をミッションに事業開発、プロダクト開発(SaaS)を推進しています。
第一弾としてGLOPLA LMS( https://glopla.globis.co.jp/ )をリリースしており、大企業を中心としたお客様にご利用をいただいております。
今後はGLOPLA LMSをGLOPLAシリーズとして、プロダクトや機能を拡張し、人材育成、社会人教育のDXにチャレンジをしていきます。

・顧客のプロダクト導入後の伴走支援(サクセス活動)
・カスタマーサクセス組織の立ち上げ
・顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装
・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案
・エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施
・コミュニティマネジメントの設計・実施
・カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施
応募資格
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・企業の組織、人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
・自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・論理的なコミュニケーション能力とドキュメンテーション能力をお持ちの方
・B2B領域におけるクライアント折衝経験(3年以上尚可)をお持ちの方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】モバイルアプリ開発エンジニア(週3日リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
新潟県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開する株式会社ジェイ・エス・エスにおいてモバイルアプリ開発エンジニア業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・スマートフォン向けモバイルアプリ開発、テスト、保守
・モバイルアプリに関する技術調査及び検証
・スマートフォンOSバージョンアップに伴うアプリ更新対応及び検証
・アプリのビルド〜ストア公開 など

※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所

【働き方】
テレワーク勤務可(業務状況に応じて相談)
※週2日出社・週3日在宅勤務を推奨しております
応募資格
・JavaScript、Html、CSSを用いたWebアプリケーションの開発経験1年以上

【歓迎】
・React、Typescriptを用いたWebアプリケーションの開発経験(1年以上)
・ハイブリッドアプリまたはネイティブアプリの開発経験(1年以上)
・Android、iOSの両ネイティブアプリに対する知見(OSバージョン・機種等に依存する課題の解決手法等)
・テスト自動化に対する知見または開発経験
・基本情報処理技術者試験、応用情報技術者試験合格
・普通自動車運転免許
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】Webアプリ開発エンジニア(週3日リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
新潟県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開する株式会社ジェイ・エス・エスにおいてウェブアプリ開発エンジニア業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自社提供クラウドサービス(MyiD、サクラ)の開発、テスト、保守
・スマートフォン向けモバイルアプリ開発、テスト、保守
・ユーザーからの問い合わせ対応 など

今後は、UI、UXの改善や、セキュリティ対策、パフォーマンスの改善もしていきたいと考えています。

※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所

【働き方】
テレワーク勤務可(業務状況に応じて相談)
※週2日出社・週3日在宅勤務を推奨しております
応募資格
・JavaScript、Html、CSSを用いたWebアプリケーションの開発経験1年以上
・JavaやC#など、オブジェクト指向言語を用いた実務経験1年以上
・RDBMSを用いた開発経験1年以上

【歓迎】
・React、TypeScriptを用いたWebアプリケーションの開発経験(1年以上)
・Spring Bootを用いたWebアプリケーションの開発経験(1年以上)
・Microsoft AzureやAWS等、クラウドコンピューティングの活用経験(1年以上)
・テスト自動化に対する知見または開発経験
・基本情報処理または応用情報技術者試験合格
・普通自動車運転免許
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

広報・PR担当(プロフェッショナル職/社会貢献・ベンチャー支援事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
当ポジションでは
・ベンチャー投資を通じて社会課題を解決に導く「KIBOW社会投資ファンド」
・ユニコーン100社の輩出を目指すアクセラレーションプログラム「G-STARTUP」
・各界リーダーの集うサミットを運営する「G1」
社会貢献やベンチャー支援を担うこれら3チームの活動に対して、横断的に広報・PR活動をリード頂くことを期待します。

具体的には各事業における下記の取り組みです。
・対外コミュニケーションプラン、PR戦略の企画立案、推進
・WEBサイト制作および運用
・情報発信としてレポート、動画等のPRツール及びコンテンツ制作の企画実行
・ニュースリリース発信
・SNS運用
・イベントの企画立案、運営
・パブリシティ活動
・メディアや社内外関係者との関係構築(メディアリレーション)
これら以外にも、固定概念に囚われずグロービスの社会貢献活動・起業家支援活動に対して主体的な着想と行動力でゼロベースから広報・PR活動をリードいただきます。

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・企業広報、プロダクト広報等で広報・PR活動のリードをしたご経験(役職問わず)
・記事等メディアコンテンツの作成経験、ライティングスキル
・複数の社内外の関係者や組織横断的なコミュニケーション・連携のご経験
・対人コミュニケーション力や交渉能力高く、メディアリレーションを強化したご経験
・WEB運用(ベンダーコントロールOK)
・社会課題解決やベンチャー支援に対して深く共感頂ける方
・仲間に対して尊敬の念を持ち、良き文化・良き関係性を醸成することに喜びを感じられる方
・社会人就業経験3年以上
・同社の事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社J Institute

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(ヘルプデスク業務〜ハードウェアの管理まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・スクラッチ開発以外のIT業務全般の、幅広い業務をお任せします。
・office365/Microsoft365の運用経験が豊富なリーダー候補の方も募集しています。
■ 詳細
<具体的な業務内容>
 ・ITヘルプデスク
 ・PC/iPadのキッティング
 ・ハードウェア/ソフトウェアライセンスの管理
 ・各種システムのアカウント管理
 ・IT資産管理ツール運用管理
 ・情報セキュリティ対応
 ・新校舎立ち上げ対応
 ・office365運用管理
 ・授業運営サポート
 ・プロジェクトやベンダーのコントロール
 ・各種SaaSシステム、開発システムの運用
<開発体制>
・タスク管理ツールにはRedmineを使っています
・オンラインミーティング/コミュニケーションツールはTeamsを利用していますが、社外顧客とのミーティングでは、取引先に応じて柔軟に対応しています
・ウォーターフォール開発を行っています
・少人数の開発からベンダーを巻き込んだ大人数の開発まで、さまざまな体制で開発を進めています
■ チーム詳細
・運用チームは5名で、年齢層は20代〜40代です
応募資格
すべて必須
・システムやサーバーの管理・運用経験(目安3年以上)
・トラブルシューティングのスキル
・セキュリティ対策の実務経験

【歓迎】
・office365/Microsoft 365の運用経験
・社内のセキュリティ分野のマネジメント経験
・英語でのコミュニケーションに前向きな方
 ※英語を使用する業務想定はございませんが、英語スキルの活用に積極的な方は歓迎します
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】HR-Tech SaaS事業 エンタープライズセールス_チームリーダー候補(プロフェッショナ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
◆本ポジションの担当領域
3年前に立ち上げたHR-Tech事業開発室では、「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」をミッションに事業開発、プロダクト開発(SaaS)を推進しています。
第一弾としてGLOPLA LMS( https://glopla.globis.co.jp/ )をリリースしており、大企業を中心としたお客様にご利用をいただいております。
今後はGLOPLA LMSをGLOPLAシリーズとして、プロダクトや機能を拡張し、人材育成、社会人教育のDXにチャレンジをしていきます。

【具体的には】
・SaaSプロダクトの提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等

※THE MODEL型の組織構造のため、周辺領域(マーケティング/カスタマーサクセス)メンバーとの共同プロジェクト、隣接領域への業務拡大の機会があります。
※顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験
・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験
・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力
・成長意欲が強く、レリジエンスやアジリティの高い方
・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方
・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上、且つ日本語での上記業務経験
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

SNSマーケティング企画/運用担当 (オンラインで実践的な人材育成を「グロービス学び放題」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
グロービス経営大学院やGLOBIS 学び放題のSNSアカウント運用、投稿するコンテンツ(動画・画像・テキスト記事)の制作、および弊社が所有するプロダクト・サービスを顧客に認知していただき、興味関心を喚起し、購買を促進するマーケティング活動の企画・提案を担っていただきます。特に、社会との接続において、重要なコンタクトポイントであるX(旧Twitter)、Instagram、Facebook、YouTube、TikTok、LINE等のSNSを活用したコンテンツマーケティング企画の立案から実行、運用まで自律して取り組んでいただける仲間を募集しております。将来的には部門戦略を把握したうえで、自らさまざまなデジタルマーケティング施策のディレクションを担っていただける人材となっていただきたいと考えています。

主な役割:
■各種公式SNSアカウントの戦略策定およびコンテンツの企画、制作、運用、対出演者交渉
・(外注の場合)外注先選定、発注、進行管理、ディレクション、品質管理
・(内製の場合)撮影(外注可)or 執筆、編集、校正
■プロモーションキャンペーン施策の企画および実行
■数値分析、改善提案と実行
■自社内の広報担当・マーケティング担当者との協力
■社外協力会社との調整および折衝

(勤務地変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
※原則、2次面接前日までにエッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。エッセイのテーマは「グロービスで何をしたいのか」(A4 1枚程度)でご記載ください。

・実務でのSNSマーケティング業務経験のある方(3年以上)
・法人SNSアカウント運用経験のある方(3年以上)
・SNSでの情報発信や収集を個人でも日常的に行っている方
・社会人就業経験3年以上
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
【歓迎】
・ネット上のコミュニケーション能力(SNSでの発信等)が高く、ご自身でも積極的に発信をされている方(ご自身のSNSのフォロワー数等を履歴書・職務経歴書にご記載ください。選考途中で確認させていただく可能性があります) など
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】ミッドマーケット営業担当(従業員数500名未満)(エキスパート職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の法人営業部門にて、既存顧客向けのフォローアップ営業と新規顧客の問合せ対応を担当します。企業の経営課題を押さえ、組織課題を特定した上で、グロービスの教育プログラムで解決提案を行います。

取り扱う教育プログラムは、当社が展開するビジネススクール事業や経営大学院への企業派遣、経営大学院で培った動画の学習コンテンツ、アセスメントテストなどです。質の高い教育プログラムを切り口にしながら、顧客の組織課題の解決の提案を行います。

【具体的には】
1.既存顧客(100〜150社を担当)の継続的活用サポート
グロービスのサービスを利用している既存顧客に対して研修の目的やゴールを踏まえてサービス利用の効果を振り返り、継続活用の提案を行っていただきます。

2.新規顧客対応(繁忙度合いを加味して約60〜150件/年を担当)
お問い合わせをいただいた新規顧客に対して、事前にインサイドセールスが案件概要をヒアリング・内容を確認します。その上でインサードセールスから検討確度が高い案件のパスを受け、グロービスの教育サービスを顧客の経営課題に合わせて提案していただきます。※新規顧客は100%インバウンド対応になります

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・営業経験(法人営業経験尚可/顧客担当数が多い営業経験尚可)

【歓迎】
・業務の中で効率化・仕組化を実現した経験
・限られた時間の中でも、担当業務を的確に対応してきたご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる