求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】ミッドマーケット営業担当(従業員数500名未満)(プロフェッショナル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の法人営業部門にて、既存顧客向けのフォローアップ営業と新規顧客の問合せ対応を担当します。企業の経営課題を押さえ、組織課題を特定した上で、グロービスの教育プログラムで解決提案を行います。
取り扱う教育プログラムは、当社が展開するビジネススクール事業や経営大学院への企業派遣、経営大学院で培った動画の学習コンテンツ、アセスメントテストなどです。質の高い教育プログラムを切り口にしながら、顧客の組織課題の解決の提案を行います。

具体的な業務としては以下の通りです。
1.既存顧客(100〜150社を担当)の継続的活用サポート
グロービスのサービスを利用している既存顧客に対して研修の目的やゴールを踏まえてサービス利用の効果を振り返り、継続活用の提案を行っていただきます。

2.新規顧客対応(繁忙度合いを加味して約60〜150件/年を担当)
お問い合わせをいただいた新規顧客に対して、事前にインサイドセールスが案件概要をヒアリング・内容を確認します。その上でインサードセールスから検討確度が高い案件のパスを受け、グロービスの教育サービスを顧客の経営課題に合わせて提案していただきます。※新規顧客は100%インバウンド対応になります

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所

※勤務地・配属先については、キャリア・能力開発、個別事情の勘案、または、会社の事業展開上の最適配分等の勘案により、決定しています。
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・営業経験(法人営業経験尚可/顧客担当数が多い営業経験尚可)

【歓迎】
・業務の中で効率化・仕組化を実現した経験
・限られた時間の中でも、担当業務を的確に対応してきたご経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】エンジニアリングマネージャー候補(週3リモート/フレックス可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンジニアリングマネージャーとして、一人ひとりを丁寧にマネジメントし、評価やフィードバックを通じて成長を促して頂きます。また、実際に開発現場にも入って頂きます。

【具体的には】
・エンジニアグループメンバーの評価
・エンジニア組織設計
・エンジニアの採用活動、社外広報の推進
・PdM、デザイナーと協業し、プロダクト開発ロードマップの策定と実行
・エンジニア組織の生産性と満足度の向上

【入社後のイメージ】
まずはメンバーとして入社をして頂きつつ、早くて入社後の初評価時にマネージャーとしての登用の可能性あります。

入社1ヶ月:全社研修を1週間した後、プロダクト1つのイシューをこなして開発フローに慣れていただきます。
入社2ヶ月:上長であるプロダクト開発部部長と議論をし、マネジメントするメンバーの策定をします。
入社3ヶ月:上記メンバーのマネジメントおよび開発をしていただきます。

【ポジションの魅力】
英語学習サービスとしては月額利用料が高額のため、サービスクオリティを高める開発に挑戦することができます。現在エンジニアグループの上長をしている者も5年以上のEM経験があり、学びながらマネジメントスキルを伸ばすことが可能です。
応募資格
・ソフトウェア開発の実務経験(5年以上)
・エンジニアチームのマネジメント経験(2年以上)
・エンジニア組織を超えたコミュニケーション能力
・論理的思考力と問題解決力

【歓迎】
・エンジニアの採用計画策定
・エンジニアの評価経験
・エンジニアの組織設計
・アジャイル開発フレームワークでの開発経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【基本週3回出社】プロダクトマネージャー(若手活躍中/HR-Tech SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのプロダクトマネジメントを担当していただきます。 グロービスにおけるプロダクトマネージャーの役割は、「ユーザー価値を届けるためにいつ何を作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、開発チームの力を最大限引き出しながら、プロダクトのアウトカムを最大化することです。

具体的には以下を想定しています。
・プロダクトのビジョンやロードマップの策定
・プロダクトのメトリクス設計、データ分析、改善案の提案
・一次情報の収集と分析(ユーザーインタビュー、市場調査など)
・事業計画の策定や利用規約等の法務調整
・開発案件の整理と優先順位づけ
・スクラム開発におけるプロダクトオーナーの役割
・社内外の多様なステークホルダーとの協働
・プロジェクトの計画と推進

担当いただくプロダクトや領域は、事業状況や候補者の意向と強みに合わせて決めていきます。

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・プロダクトマネジメント、要求定義及びそれに準ずる経験3年以上
・プロダクトやサービスの企画設計
・オペレーション設計
・非エンジニア、ステークホルダーとの調整
・プロジェクトマネジメント
・スクラムによるアジャイル開発
・社会人就業経験3年以上
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社国際教育センター

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京情報デザイン専門職大学/教学事務部】ヘルプデスク・テクニカルサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・教務システムの管理
・各学校インフラ設備の保守メンテナンス等
・学生のシステムに関する問い合わせ対応やサポート
・学校スタッフの業務PCの問い合わせ対応やサポート

【配属部署】
東京情報デザイン専門職大学 教学事務部

【仕事の魅力】
・2023年4月に開学した大学の為、これからの大学を一から作っていくことができる
・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある
・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる
・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる
応募資格
・PCメンテナンスやヘルプデスク業務経験
・社内SEや情報システム部での業務経験
※システム運用・保守の経験があれば尚良
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社国際教育センター

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【株式会社ブレーンスタッフコンサルタンツ】社内システム運用サポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
学園グループ約80校に対して導入している基幹システム(資料請求〜卒業まで学生情報を管理)に関して、学校側からの問合せや依頼に対応していただきます。

【具体的な業務内容】
・ユーザーからのアカウント登録、データ抽出、マスタ登録など各種操作方法に関する問合せ
・学校上層部からの新システム開発に関する相談
・各学校から寄せられるシステム改修相談の検討〜実行
・データメンテナンス等を行っていただきます。問合せ対応や打合せは電話・オンライン・訪問

【システムの言語・環境】
・言語:PHPまたはJava
・DB:MySQL
・サーバー:Linux
システムは全て自社開発です。開発は「システム開発チーム」が行っており、今回は「運用サポートチーム」としてユーザーとシステム開発チームの間に立って問題解決をしていくポジションです。社内SEとしてITスキルが身につくのはもちろん、ゆくゆく開発に携わ
る可能性もありますので、エンジニアとして総合スキルを身につけられるお仕事です。

変更の範囲:入社後3年間は社内システム運用サポート職に従事いただく予定です。
その後はご本人の適性により学園業務全般に変更の可能性があります。
応募資格
・ITスキルをお持ちの方または勉強されている方
※IT業界未経験歓迎です!

【歓迎】
・IT系の資格
・エンジニア経験
※Web系システムやLinuxでの開発経験がある方は優遇いたします。
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンタープライズセールス(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、顧客保有データを用いた人材育成プログラムの提案を行っていただきます。
また、クライアント企業との中長期的なリレーション構築も担っていただきます。

提案内容は、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築などもご提案いただけます。

単純なパッケージ提案ではなく、大手クライアントデジタル人材育成計画の策定、独自データを使った育成プログラムの提供を通じ、中長期的な人材育成パートナーとしての活躍が期待されるポジションです。
※クライアントは、業種業界問わず様々な大手企業がメインターゲットです。

【このポジションの魅力】
■高いカスタマイズ性と幅広いソリューション提案
フルカスタマイズ可能な人材育成の提案以外にも、社内コミュニティ構築支援、採用支援・採用広報、データ分析AI開発コンサルティングなど、顧客のニーズと課題に合わせた柔軟なソリューションの提案が可能

■グローバル企業とのアライアンスを活かした競合優位性ある提案が可能
NVIDIA、DataRobot、Salesforce(Tableau)、Google(GCP)など、
AIやデータ分析サービスを提供するグローバル企業とのアライアンスを通じ、
独自の人材育成プログラムの共同開発を行っており、高い競合優位性を有しています。

■大手企業の中長期経営計画に組み込まれるインパクトの大きな提案が可能
応募資格
【いずれか必須】
・エンタープライズ企業を中心とした法人向け営業経験2年以上
(企画提案書の作成およびクライアントへの提案経験)
・既存顧客との中長期的なリレーション構築経験

<その他必須事項>
・個人目標から逆算し、行動管理ができる
・日本語ビジネスレベル以上(社内コミュニケーションやドキュメント・顧客対応は原則日本語での対応)

【歓迎】
・エンタープライズ企業における意思決定モデルを理解し、複数のステークホルダーとの関係性構築、利害調整を行い、案件受注に導いた経験
・経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルタントマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
AI活用・開発、DXの推進を検討または実施している大手法人に対して、中期事業計画に沿った人材育成のコンサルティングや顧客保有データを用いた研修提案を行っていただきます。
また、人材育成にとらわれず、AI開発やデータ分析のコンサルティング、文化醸成のためのコミュニティ構築など顧客のありたい姿に向けた柔軟な提案が可能です

クライアントのデジタル人材育成計画の策定、独自データを使った育成プログラムの提供を通じ、中長期的な人材育成パートナーとしての活躍が期待されるポジションです。
※クライアントは、業種業界問わず様々な大手企業がメインターゲットです。
例:https://www.skillupai.com/private-training/success_stories/

また、マネージャーとしてチーム目標達成に向けた戦術提案や実行をおこなっていただきます。

■適性に応じてお任せしたいこと
・アライアンス:パートナーとのビジネススキーム開発、商品開発のディレクション
・データ分析、AI開発のコンサルティング
・売上目標達成に向けた戦術立案や実行・改善
・AI/DX関連セミナーやイベント登壇
応募資格
【いずれか必須】
・戦略/IT/人事/組織/総合/データ分析系に関するコンサルティング経験2年以上
・(ITコンサル・SIer等での)既存システムや新規システム開発による顧客課題解決の提案経験2年以上
※他職種の方でもクライアントの課題特定、要求定義〜提案に携われていた方も是非ご応募ください

【歓迎】
・メンバーの育成・評価の経験
・ 官公庁や地方自治体との折衝経験
・スタートアップ企業や新規事業室など、変化の激しい環境下での業務経験のある方
・AI、データサイエンスに関する基礎知識を有する方
・メンバーと協調しながら、チームでの課題解決力がある方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社J Institute

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(Microsoft 365/英語教育のプロフェッショナルが集う英語塾)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・スクラッチ開発以外のIT業務全般の、幅広い業務をお任せします。
・office365/Microsoft365の運用経験が豊富なリーダー候補の方も募集しています。
■ 詳細
<具体的な業務内容>
 ・ITヘルプデスク
 ・PC/iPadのキッティング
 ・ハードウェア/ソフトウェアライセンスの管理
 ・各種システムのアカウント管理
 ・IT資産管理ツール運用管理
 ・情報セキュリティ対応
 ・新校舎立ち上げ対応
 ・office365運用管理
 ・授業運営サポート
 ・プロジェクトやベンダーのコントロール
 ・各種SaaSシステム、開発システムの運用
<開発体制>
・タスク管理ツールにはRedmineを使っています
・オンラインミーティング/コミュニケーションツールはTeamsを利用していますが、社外顧客とのミーティングでは、取引先に応じて柔軟に対応しています
・ウォーターフォール開発を行っています
・少人数の開発からベンダーを巻き込んだ大人数の開発まで、さまざまな体制で開発を進めています
■ チーム詳細
・運用チームは5名で、年齢層は20代〜40代です
応募資格
すべて必須
・システムやサーバーの管理・運用経験(目安3年以上)
・トラブルシューティングのスキル
・セキュリティ対策の実務経験

【歓迎】
・office365/Microsoft 365の運用経験
・社内のセキュリティ分野のマネジメント経験
・英語でのコミュニケーションに前向きな方
 ※英語を使用する業務想定はございませんが、英語スキルの活用に積極的な方は歓迎します

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる