求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社div

評価平均 4.05
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 90%
正社員

WEBマーケティング(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
リスキリング事業部のtoBマーケティング領域全般を担当いただきます。 例えば、戦略立案と実行、予算配分等の上流工程から、サイト制作、広告運用等の下流工程まで、必要に応じてすべてに携わっていただきます。

◎主にお任せしたい業務:
■サイト制作ディレクション、改善
■広告運用
■ベンダー選定とコントロール
■営業との商談同席
■ユーザーヒアリング
■メルマガ運用
■プレスリリースの制作ディレクション
■マーケティング支援会社との打ち合わせ

◎経験に応じてor将来的に挑戦できる業務:
■戦略立案と実行、効果検証
■新商品の開発提案・企画
■マーケティング予算の配分決定
■市場、競合調査
■メンバーマネジメント
応募資格
■マーケティング業務2年以上のご経験
■下記のご経験をお持ちの方:
・リード獲得施策の実行(LP改善、セミナー企画など)/広告運用(Google・Facebook)
■下記人物要件を満たす方:
・素直で、学習意欲の高い方/完全禁煙に合意できる方

【歓迎】
■toBマーケティングのご経験
■マーケティング業務において高い成果をあげてきたご経験
■企画の立案〜実行のご経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
AI人材の需要拡大に伴い、急成長中の同社。今後、より事業を拡大させるにあたって、同社の事業活動の根幹を支えるデータサインティスト兼AI講師を募集しています。
学生時代の研究で身に着けた機械学習の知識、データサイエンティストとしての実務経験などを活かして、日本を代表する大手企業のAI人材育成を支援しませんか?

【具体的には】
・AI関連講座の講師(講師として登壇、教材作成、受講者サポートなど)
・新規講座開発(コンテンツ企画、スクリプト作成、動画撮影など)
・AI開発・データ分析案件(大手企業・大学の案件における受託開発など)
・書籍執筆(データサイエンティスト検定・G検定・E資格等の問題集など)
・インターン生・業務委託メンバーマネジメント(講座開発プロジェクトリードなど)
・そのほか希望される業務
※まずは専門領域の知識や経験を活かせる業務から始め、少しずつフィールドを広げていきましょう!

【学びをサポートする環境】
・50以上の自社AIコンテンツ受講可能
・書籍代は会社負担で購入OK
・海外カンファレンス参加制度あり
・社員合宿あり(実績:沖縄、北海道)
応募資格
※第二新卒歓迎!
・大学数学科卒業程度の知識(解析学 / 線形代数 情報系国際会議/ 確率統計)
・コンピュータサイエンスの基礎知識
・Python実務経験(2年以上)
・機械学習やデータ分析に関する業務(または研究経験)

【歓迎】
・予備校や大学での講師orTA(ティーチング・アシスタント)経験
・情報系国際会議において口頭発表(oral presentation)やポスター発表(poster presentation)の経験
・機械学習以外の専門分野をお持ちの方
正社員

セキュリティエンジニア (グローバル人材育成事業/残業月15時間以内)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
TOEICの実施運営を支えるシステム(内部基幹システム、Webシステムなど)を中心に、新規システム・サービス導入、既存システム開発を共に実現できる方を募集します。IT動向に合わせたシステム企画提案・実行を求められており、今後益々情報システム本部における戦力が必要となっています。

・ISMS認証の維持、内部統制。セキュリティ関連規程の維持管理、内部監査
・情報セキュリティに関する社内研修・社内訓練(CSIRT訓練、標的型攻撃メール訓練など)の企画、実施
・ITガバナンスの強化に関する企画・実施(サプライチェーンIT管理、委託先監査)
・外部セキュリティ診断の実施調整
・日本シーサート協議会、IPAなどセキュリティ関連団体との連携、情報収集
・セキュリティ運用ベンダーの統括、外部監査の手配、管理
応募資格
・ネットワーク・サーバー運用保守経験(3年以上)
・サイバーセキュリティ関連の製品の導入経験がある方

【歓迎】
・システム開発、ネットワーク、ITインフラに関する実務経験
・AWSやAzureなど大手パブリッククラウド利用の実務経験
・情報セキュリティプロフェッショナル資格の保有、または保有同等の知識
・ZTNAの社内導入経験のある方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】社内SE(情報システム責任者候補/マネジメント経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
関連部門・部署を巻き込んだ上で、チームメンバーをリードしながら、主に社内向けのDX推進を担っていただきます。
?スクール部門全体のDX推進に向けたプロジェクト企画とマネジメント
問題解決を行うために課題を設定し、プロジェクトの企画から、業務改革促進、CRM・MA・データ分析基盤の実装や現場展開まで含め、一貫して実施いただきます。
?チームや各プロジェクトのマネジメント
スクール部門において情報システムにかかわるチームは2つあります。
・CRM(4名:Salesforce、Marketo、データ分析基盤など、顧客フロントに近い領域の業務を中心に担うチーム)
・MIT(5名:基幹系業務システムなど、バックオフィス領域の業務を中心に担うチーム)
入社のタイミングではCRMチームに所属していただきますが、MITとも協業しながら、スクール部門の全体最適を鑑みたIT戦略の立案・実行、部門・部署横断型の大型プロジェクトのリードなども担当していただきます。
?関係パートナー・ベンダーのコントロール
受講生用ポータルサイトの改善・運用にあたって、外注先のベンダーと協業いただきながら、受講生のUX向上に取り組んでもらいます。
?現場ニーズへの対応ならびにユーザサポート(必要に応じて)
顧客や、社内スタッフからのシステム改修要望をまとめ、改修案件として、外注または内製にて対応します。また、導入しているCRM・MA・データ分析基盤に関して現場ユーザからの問い合わせや各種依頼への対応や、運用のサポートを行います。
【魅力】スピーディーにシステム導入や改善活動を進めていただくことができます。​​
​​​投資対効果が見込まれるのであれば、数億円規模の案件であっても2週間程度で稟議が通り、すぐにプロジェクトを開始した事例もございます。​​
応募資格
※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。

●マネジメント経験(SIerまたは事業会社の情報システム部が望ましい)3年以上
●以下いずれかの経験
・システム導入プロジェクトにおけるPM経験
・システム導入プロジェクトにおける要件定義・設計・開発・テスト・運用までの一連の業務経験
・SalesforceやMarketoなどのCRMシステム活用・運用経験
●論理的思考力(情報整理、要約力、仮説構築能力、分析能力など)
●コミュニケーション能力(ITの知識がない人にもわかりやすく伝える能力など)
●プロジェクトマネジメント能力(工数管理、課題解決のリード、トラブル発生時のリカバリー対応など)
●言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】マーケティング基盤企画(若手活躍中/Mops)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティングプロセス全般の設計、運用、管理のブレーンとして、データ分析、ツールの選定、オペレーション(仕組み)構築を担っていただきます。

【詳細】
・データフドリブンなマーケティングを実現するための基盤作り
MA、CRMのデータをBIでビジュアライズをし、マーケティング施策をデータドリブンで行う基盤作りを担います。
データの取得方法の企画、データ可視化のための設計・実装、データマネジメントを行います。
・データ分析〜示唆出し行い、意思決定を支援
マーケティングプロセスのデータ分析をリードし、課題の抽出、改善提案などを行います。
・データ活用できる環境の整備(ツール選定やメンバーの育成)
多様なチャネルを通じてマーケティング施策を実施、計測、最適化するために、適切なツールを選定、導入、運用、さらにプロセスの策定を担います。
また、フィールドマーケターが適切にツールを使用し、分析などができるよう支援をします。(勉強会の企画など)
・マーケティング施策の効率化、最適化支援(フィールドマーケター支援)
部門内外でのマーケティング施策のオペレーションの標準化を行い、効率的に成果がでるように支援をします。
応募資格
※途中エッセイ(志望動機書)をご提出いただきます。

●社会人就業経験3年以上
●下記のいずれかの経験があり、マーケティングオペレーションに挑戦したい方
・データ分析またはデータ処理経験
・システム要件定義経験
・プログラミング言語使用経験
・業務効率化経験(ツール・システム導入、部門を横断しての折衝等)
・MAツールやBIツール、CRMの営業経験
●BtoBマーケティングに興味関心のある方
●言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社総合資格

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DX戦略企画(残業月20時間/資格取得支援予備校「総合資格学院」を運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・DX等の社内PJT推進
・授業のデジタル強化PJTの推進と、現在の受講生向けデジタル環境の運用管理
応募資格
・社内SE部門マネジメント経験
・開発スキル不要(要件定義・基本設計・詳細設計・運用・保守フェーズにおけるリーダー経験要)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】ミッドマーケット営業担当 ※教育サービスの営業(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存顧客への対応6割、新規顧客への対応が4割となります。新規顧客は平均して3〜5件/週の問い合わせがあり、常に営業先が確保されています。顧客とのコミュニケーションは電話やメールが主となり、必要に応じてZoomを活用した面談を行います。

【商材】
SFDCやMSI(マルケト・セールス・インサイト)といったデジタルツールを積極的に活用いただきます。またチーム内役割として、ツール活用の企画をマーケティング部門との連携をご担当いただくこともあります。

【具体的には】
1.既存顧客(100〜150社を担当)の継続的活用サポート
同社のサービスを利用している既存顧客に対して研修の目的やゴールを踏まえてサービス利用の効果を振り返り、継続活用の提案を行っていただきます。

2.新規顧客対応(繁忙度合いを加味して約60〜150件/年を担当)
お問い合わせをいただいた新規顧客に対して、事前にインサイドセールスが案件概要をヒアリング・内容を確認します。その上でインサードセールスから検討確度が高い案件のパスを受け、同社の教育サービスを顧客の経営課題に合わせて提案していただきます。※新規顧客は100%インバウンド対応になります。

所属部署に拘わらず、業務領域横断的な相互支援、および全社的な「知恵・ノウハウの移転」についても積極的な関与が期待されます。
応募資格
※契約社員スタートの可能性があります

・社会人就業経験3年以上
・営業経験(できれば法人営業)がある方

【歓迎】
・業務の中で効率化・仕組化を実現した経験
・限られた時間の中でも、担当業務を的確に対応してきたご経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】人材育成サービス「GMAP」営業企画・事業企画(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
アセスメント・テスト「GMAP」における、【営業・営業企画】をメインで担当し、まずは顧客ニーズや営業部門の動きなどサービスの周辺環境を把握していただきます。
その後、習熟度合いに応じて【事業企画やマーケティング】等、他の業務に幅を広げた活躍を期待します。

【具体的には】
・中長期的な成長に向けた戦略立案および戦略推進
・提供価値向上や顧客満足度向上に向けたサービス改善
・営業実績の集計・データ分析および営業推進施策の立案・実行
・法人企業へのGMAP提案活動
・営業担当者への営業支援(営業同行・問い合わせ対応)
応募資格
・法人営業業務、または営業企画、営業推進業務の経験
・事業企画、営業企画などの企画業務経験
・社内外のステークホルダーとの折衝経験
・Microsoft Office(Word・Excel・Powerpoint)初級程度
・企業での実務経験5〜10年程度

【歓迎】
・データ分析の経験があるなど、数字に強い方
・デジタルマーケティング領域に興味がある方
・マルチタスクな環境下で、イレギュラーな業務にも柔軟に対応してきた経験をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる