求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4リモート】※若手活躍中※フロントエンドエンジニア/自社サービス開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
英語コーチングサービス『プログリット』の中でコーチングの学習状況の管理やユーザの学習に用いる設問の設定・添削といった役割を果たすコーチ向けの社内Webシステムを開発しております。
本フロントエンドポジションではこのプロダクトをメインの対象とし、下記のような業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・英語コーチングサービス『プログリット』の開発・保守
・ユーザであるコーチへのユーザヒアリング及びUI・機能改修の提案と実行
・コードやデータベースのリファクタリングといった技術負債の解消
・CI/CDの構築・管理といった開発環境の最適化
・小規模で拡大中の開発組織のため、採用などの組織的な活動

【ポジション魅力】
エンジニア組織が約10名のフェーズで、ポジションごとに分けられた仕事ではなく、技術や領域を横断して必要なことをチームで議論し、挑戦することができる環境です。
フロントエンドポジションにおいてはバックエンドに挑戦し、フルスタックエンジニアとしてのキャリアを歩んだり、デザイン側に挑戦してデザインエンジニアやUXエンジニアとしてのキャリアを歩んでいくような挑戦をしていただくことが可能です。

またフロントエンドのポジションでは現在、経験のあるシニアレイヤーのエンジニアが複数在籍しており、スモールチームの中で彼らから直接コードレビューやペアプログラミングを通して技術的な育成を受けやすい環境となっており、技術的に成長したい方にとっては良い育成環境が整っております。
応募資格
・JavaScript利用経験3年以上、ないしはTypeScript利用経験1年以上
・フロントエンドフレームワーク(Vue.js、React.js等)を利用した開発経験2年以上

【歓迎】
・toB向けプロダクトや社内システムの開発・保守の経験
・CI/CD(Jenkins、GitHub Actions等)パイプラインの構築経験
・Vercel Edge FunctionやLambda@EdgeなどのEdge環境の利用経験

サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社アフレル

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

組み込みエンジニア(ハード制御/リモート可/ロボティクス×教育/C言語/Python)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
急成長のEdTech市場にて、最新のテクノロジー・AI・ロボット技術を駆使し、
教育現場に向けた新しい教育サービスや教材開発、先端技術検証を担っていただきます。

【具体的には】
・C言語やPythonでロボットを動かす新しい技術・教材の開発
・画像認識・ディープラーニングでロボット自動仕分けシステムの開発
・ロボットコンテストで必要とされる技術要素をつくり出す
・先端技術の調査・検証等
(・搬送ロボットの画像認識による自動走行システムの開発)

【取り扱う商品(現時点)】
現時点での取り扱いは、「DOBOT製品」や「LEGO Education製品」がメインですが、
新たな製品の取り扱いを企画・検証・推進することも可能です。

【所属チーム・構成】
企画開発ビジネス推進部 
構成:社長ー事業責任者ーメンバー(5名)
 ※上長は「事業責任者」となります
応募資格
・ハード系の制御システム開発経験
・C言語、Pythonの実務経験もしくは勉強されている方

【歓迎】
・IoTもしくはAI関連のシステム開発経験
・ロボット工学の知識と経験

サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】サーバーサイド リードエンジニア(若手活躍中・リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
リードエンジニアとして、GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのサーバーサイド開発や設計を牽引していただきます。 スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。またフロントエンドやインフラ領域に関わることも可能です。

【具体的には】
具体的には以下を想定しています。
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。現在想定している領域には以下のようなものがあります。
・GLOBIS 学び放題(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・GLOBIS Unlimited(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・共通基盤プロダクト(認証、決済、マーケティング、データ分析など)

【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby、 Ruby on Rails、 React、 TypeScript、 GraphQL、 Swift、 Kotlin
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS、 GCP、 Docker、 Terraform
・CI:CircleCI、 Github Actions
・コミュニケーション:Slack、 Zoom  ・ドキュメント:Notion、 JIRA、 G suite
応募資格
※アウトプット(GitHub等)の提出必須

・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発、設計、および運用の実務経験(5年以上)
・Ruby on Railsを使用した開発、設計、および運用の実務経験(1年以上)
・RESTful API または GraphQL を用いた開発、設計、および運用の実務経験
・複数システム間連携のアーキテクチャ設計の実務経験
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験
・スクラム、アジャイル開発の経験
・周囲と円滑にコミュニケーションし、何らかの分野でリーダーシップを発揮したご経験のある方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】テクニカルアーキテクト(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の研修業務を支える自社プロダクトおよびシステムの、アーキテクチャ設計と構築。開発チームのテックリード。

【具体的には】
・プロダクトの事業戦略を見据えたシステム化設計と構築
・チーム開発における技術調査・技術選定・開発方針判断
・成果物レビュー・品質担保
・開発チームメンバーのリードとフォロー・エンジニア育成魅力

【魅力】
・特定の開発領域のみではなく、インフラやアプリの領域など、幅広い視野を持って開発・運用に関わる役割となります。
・長期的なシステム刷新、DXに向けた取り組みをすすめています。研修事業を支えるプロダクトの構築に深く携わることができます。
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境です。
応募資格
- 業務システムまたはBtoB向けプロダクトの設計・開発の経験
- システム開発でのアーキテクト経験(開発リーダー・技術リーダー・またはそれに準ずる役割)2年以上
- アジャイル開発(スクラム等)の経験
- Ruby on RailsまたはJavaを使用したシステム開発の経験
- AWSを使用したシステム開発またはシステム構築の経験

【歓迎】
- 自動テスト・CI/CDパイプラインを使用した開発または構築の経験
- プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーの経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社オンラインスクール

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webシステムエンジニア(マネージャー/資格の学校「TAC」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・資格の学校「TAC」のシステム開発
TACが使う授業の動画配信システムや社内管理システムの案件をお任せします。TACの担当者から直接システムに対する課題を伺い、こちらから仕様を提案することが可能です。

・オンライン学習サービス「オンスク.JP」の開発
同社が開発を手がけているオリジナルサービス「オンスク.JP」の開発を担当していただきます。Webサイトのリニューアルから動画配信システムの開発、資料請求フォームのカスタマイズまで様々なミッションをお任せします。

【魅力】
・設計のフェーズから携われるチャンスもあり、いずれは新規事業の開発にもチャレンジできます。
・入社後はじめの半年は、先輩によるOJTを実施。まずは「オンスク.JP」やTACグループで使用しているシステムについて、理解を深めていきます。
・8名のメンバーたちと一緒に開発を進めていきます。週に1回はミーティングを開催。仕事の進捗は順調か、何か困っていることはないか、お互いに声をかけあいながら開発を進めています。
・後は新規事業の開発にも積極的にチャレンジしていく予定。「オンスク.JP」以外の新しいサービス開発に携われるチャンスが多々あります。
応募資格
・ウェブアプリケーション開発の詳細設計以降の経験
・Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーションの開発経験(3年前後)
・SQLやGitの使用経験
・案件管理や顧客との調整経験
・複数メンバーの作業管理経験
※Webアプリケーション開発関連資格保持者優遇
【歓迎】
・LAMP環境での開発経験
・自律的に動く行動力、ドキュメント作成能力
・Amazon Web Serviceを使用した開発経験
・Ruby関連資格保持
・リーダー経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】カスタマーサクセス(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存クライアント

【商材】
SaaSプロダクト

【具体的には】
◆本ポジションの担当領域
3年前に立ち上げたHR-Tech事業開発室では、「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」をミッションに事業開発、プロダクト開発(SaaS)を推進しています。
第一弾としてGLOPLA LMS( https://glopla.globis.co.jp/ )をリリースしており、大企業を中心としたお客様にご利用をいただいております。
今後はGLOPLA LMSをGLOPLAシリーズとして、プロダクトや機能を拡張し、人材育成、社会人教育のDXにチャレンジをしていきます。

・顧客のプロダクト導入後の伴走支援(サクセス活動)
・カスタマーサクセス組織の立ち上げ
・顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装
・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案
・エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施
・コミュニティマネジメントの設計・実施
・カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施
応募資格
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・企業の組織、人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・セルフスターターで複雑な業界課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
・自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・論理的なコミュニケーション能力とドキュメンテーション能力をお持ちの方
・B2B領域におけるクライアント折衝経験(3年以上尚可)をお持ちの方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

TAC株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報システム部(インフラ/東証スタンダード上場/残業ほぼなし/土日祝休み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
・有線・無線ネットワーク導入・運用・保守(本社・各拠点)
・サーバ導入・運用・保守(オンプレ・クラウド)
・各種インフラ関連(サーバ・ネットワーク)問い合わせ対応
・サーバアカウント管理(Windows、Linux)

【体制】
情報システム部:24名
開発サポートグループ:11名
インフラ:2名
応募資格
・有線・無線ネットワーク導入・運用・保守(要CCNA相当の技術知識、L2、L3スイッチ、ルータ、無線APの機器管理) 3年経験以上
・サーバ運用経験(Windows、Linux) 3年経験以上
・Google WorkspaceやADの各種アカウント管理経験

【歓迎】
・AWS上における各種サービス導入、保守、運用経験
・Azure管理、運用経験
・VMware等の仮想化環境の構築・運用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SEOスペシャリスト(自社オウンドメディアのグロース担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティンググループにおいてオーガニック検索流入を増やすためにSEO戦略立案、自社運営しているWebメディアのコンテンツ企画や、施策の実行・管理・効果検証をお任せします。
・SEO対策としてKWプランニングからコンテンツマーケティングの戦略立案
・記事リリース、メディアのUI設計・改善まで
・ライター、パートナー企業のディレクション業務
・アクセス解析業務(GA4やSearch Consoleを活用)
などを行って頂きます。
他にも、ご自身の経験、嗜好を活かしつつ、興味のある領域にチャレンジ頂くこともございます。
応募資格
・SEOの実務経験:2年以上
・Webメディアのコンテンツ企画のご経験
・WEBサイトのアクセス解析、および解析結果からの改善経験
・GA4、Search Consoleの使用経験

【歓迎】
・Webメディアの立ち上げ、戦略立案経験
・複数案件の同時運用のご経験
・ブログなどのコンテンツ企画、進行経験
・オーナーとして、メンバーを巻き込みプロジェクトを推進した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる