求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

ワールド・ファミリー株式会社

評価平均 2.77
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 0%
正社員

社内SE(開発メイン)SQL経験必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内の業務システムの担当チームに所属し、既存システムの開発・保守を担当していただきます。

【具体的には】
顧客管理、販売管理、在庫管理、会計処理といった社内の業務システムの担当チームに所属し、上記をチームリーダの指示に基づき、部内のスタッフ、外注ベンダと協業して対応していただきます。
既存システムの改修やデータ抽出、集計といった通常業務のほか、稼働中の販売管理の基幹システムを再構築中で、システム分析、設計、開発のすべての領域を経験していただきます。

※業務は、開発6割、コミュニケーション4割の割合です。社内外の担当者と連携して業務を行うため、要望のとりまとめ、仕様の提案などのコミュニケーションが多く発生します。
応募資格
・SQL(T-SQL、PL-SQL)の経験

【歓迎】
・VB.Net /Accessの経験があると望ましい
・経理、会計業務に関する知識
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟勤務】ICT ヘルプデスク/ジェイ・エス・エス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
新潟県
仕事内容
NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開するジェイ・エス・エスにおいて、ヘルプデスク業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・保守契約に基づくICT機器、システム、サービスのコール受付対応
・リモートでPC操作等のサポート、修理手配、担当部門へのエスカレーション
・自社管理システムの監視、障害の検知
・ICTセキュリティ情報やトラブル情報の発信
・自社光回線サービスの問い合わせ受付、手続き
※光回線についてはインバウンド中心
・その他個別プロジェクト業務
・見積、支払、請求等の庶務業務 など
応募資格
・ICT関連のヘルプデスク業務経験
・基本情報技術者試験合格者

【歓迎】
・コールセンタースーパーバイザー経験
・普通自動車運転免許
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】オウンドメディア責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本最大級のプログラミング学習メディア「SAMURAI ENGINEER Blog」のディレクション、オウンドメディアの価値最大化がミッションです。

【具体的な業務内容】
・オウンドメディアの改善立案、実行
・SEOコンテンツ企画(KW抽出、構成作成、クオリティチェックなど)
・メンバー、社外ライターの管理・ディレクション
・数値に基づき、課題抽出〜戦術の企画立案
・成果を上げるための具体的な改善提案・各種KPIの改善実施
・業務の運用効率化

PV数を稼ぐことが目的ではなく、メディアも1つの手段として活用しどのようにサービスをグロースさせていくか企画・実行ができます。

【キャリアパス】
ゆくゆくはオウンドメディア責任者、その先はコンテンツマーケティングの責任者として牽引いただくことを期待しております。
さらに、Saas型サービス:SAMURAI TERAKOYAやtoB向けのSAMURAI ENGINEER Bizのマーケティングに関するプロジェクトに関わることができ、縦軸・横軸両方にキャリアを広げることが可能です。
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社における自社サービス・コンテンツのSEO業務経験
・コンサル会社でのSEO業務支援経験

【歓迎】
・KPI管理だけでなく、売上拡大を意識した施策の立案経験
・アクセス解説等の解析データから具体的にサイト改修まで提案を結びつける事ができる
・SEO記事のディレクション・ライティング経験
・企画立案・執筆・編集まで一貫して管理した経験
・WordPressなどのメディア管理ツールの運用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】グロースハッカー(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
月間600万PV・200万UUを超えるオウンドメディア「SAMURAI ENGINEER Blog」のLPを改善、EFO、Web広告運用などを行い
-マンツーマンで指導するプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」
-サブスク型のプログラミング学習プラットフォーム「SAMURAI TERAKOYA」
のグロースに関連する一貫した業務を担っていただきます。

ユーザー獲得施策の実施、既存メディアの認知向上とユーザ獲得、新規サービス・既存サービス間でのユーザーの回遊やアクティブ化をミッションに業務を進めていただきます。

【具体的な業務】
・目標に対する実績進捗管理、打ち手の検討・実行
・各ファネルのCVR改善、最大化に向けたマーケティング施策の立案、実施
・KPI管理
・施策の効果検証、新施策の検討・実行
・Web広告運用
・メディアのUI/UX改善
・開発・デザインのディレクション
・SEOコンテンツの作成、既存コンテンツの改善
・メディアバナーや診断アプリ経由の登録導線の改善
・LPの改善や新規作成やディレクション
*プログラミングの知見、経験は不問です。
応募資格
・自ら手法、戦略を考えKPIを設計し、PDCAを回しながらの業務遂行のご経験
・SEO・アフィリエイト・コンテンツマーケティング・ディスプレイ・SNSなどいずれかのWeb広告運用のご経験
・SEO・LPO・EFOなど様々なマーケティング施策の選定、戦略推進をおこなったご経験
・toC向けサービスのユーザー集客、アクティブ化などを推進したご経験

【歓迎】
・ベンチャー、中小企業でのマーケティングのご経験
・Webマーケティングのご経験を活かして、今より責任のある業務に携わりたい方
・WebメディアやWebサービスのグロース、立ち上げをやりたい方
・マーケティング担当者として、幅広い業務に携わりたい方
・プログラミングスキル(html・css・javascript等でのコーディングができるレベル)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】コンテンツマーケティング責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社コンテンツマーケティング全体の戦略の企画・立案をお任せします。

【具体的には】
・コンテンツ戦略立案、KPI設計、PDCAサイクル運用
・予実管理
・運用効率化
・サイトデザイン
・クオリティコントロール
・メンバーマネジメント

【やりがい】
ただ単にユーザーを集めるだけではなく、実際の成約に至るまでのカスタマージャーニーを描き、その中でコンテンツをどう活用していくのかを企画立案していきます。ご自身の仕掛けたマーケティング戦略が実行され利益や成果に反映されるダイナミズムを感じることができます。

【キャリアパス】
入社後は、弊社の主要メディアであるSAMURAI ENGINEER Blog(toC)や新規メディアのグロースを担って頂きますが、自社の採用に関するメディア、Saas型サービス:SAMURAI TERAKOYAやtoB向けサービスのマーケティングに関するプロジェクトなどにも関わることができ、キャリアを広げられます。
応募資格
・KPI管理だけでなく、売上拡大を意識したコンテンツ施策の立案経験をお持ちの方
・アクセ解析データから具体的にサイト改修まで提案を結びつける事ができる方
(同社ではGoogle Analyticsを使っています)
・SEO記事のディレクション経験

【歓迎】
・プログラミングスキル(html・css・javascript等でのコーディングができるレベル)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア候補【プログラミング学習プラットフォーム】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
プログラミング学習プラットフォーム『SAMURAI TERAKOYA』の開発にリードエンジニア候補として携わっていただきます。
ユーザーがエンジニアとして活躍できるように、学習効率を改善できるようなサービスの機能拡充や改善を実施します。

・今後ユーザー数の増加が見込まれるため、それに耐えるアーキテクチャの構築
・ユーザーの学習状況の分析し、ユーザーに合った最適な学習方法を提案(アダプティブラーニング)
・法人への展開なども含めた機能の追加や改修
また、ゆくゆくは将来見込まれるチームの拡大や複数化に向けて、リードエンジニアとしてエンジニア組織・プロダクト開発を牽引していただきたいと考えております。今後予定されている新規サービスの開発をおこなう際には、要件定義やアーキテクチャ選定に関わっていただきます。

【具体的には】
・GoによるWebアプリケーション開発、API開発
・React、TypeScript を用いたSPA開発
・ユーザーの行動ログ分析によるサービス改善
・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など
・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応

【開発スタイル】アジャイルを用いたチーム開発、コードレビューの文化、スキーマ駆動開発、ドキュメントの整備、TDDなどを推奨・促進しています。サービスをより多くのユーザーに届けるために、QCD(品質・コスト・デリバリー)を高める目的で、開発環境の改善にも力をいれており、最近ではGraphQLの導入をおこないました。
応募資格
・フロントエンドフレームワーク(Vue.js/React/Angular/etc...)及び、バックエンドフレームワーク(Laravel/Ruby on Rails/Gin/Django/Spring/etc..)での実務開発経験
・AWS/GCP/Dockerなどのクラウド、Dockerを活用した開発の経験
・アジャイルでのチーム開発経験
・チームリーダー経験(2~3名規模でも可)

【歓迎】
・SPA開発の経験
・Go、Reactでの開発/運用経験
・0→1でのサービスの開発やグロースの経験
・PjMやPdM、スクラムマスターの経験
・スクラムマスターの経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

TAC株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報システム部(インフラ/残業ほぼなし/土日祝休み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
・有線・無線ネットワーク導入・運用・保守(本社・各拠点)
・サーバ導入・運用・保守(オンプレ・クラウド)
・各種インフラ関連(サーバ・ネットワーク)問い合わせ対応
・サーバアカウント管理

【体制】
情報システム部:24名
開発サポートグループ:11名
インフラ:2名
応募資格
・有線・無線ネットワーク導入・運用・保守(要CCNA相当の技術知識、L2、L3スイッチ、ルータ、無線APの機器管理) 3年経験以上
・サーバ運用経験(Windows、Linux) 3年経験以上
・Google WorkspaceやADの各種アカウント管理経験

【歓迎】
・AWS上における各種サービス導入、保守、運用経験
・Azure管理、運用経験
・VMware等の仮想化環境の構築・運用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

オウンドメディア責任者(正社員)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社オウンドメディア全体の戦略の企画・立案をお任せします。
・上流設計
・戦略策定(SEO含む)
・各種KPI管理
・予実管理
・運用効率化
・サイトデザイン
・クオリティコントロール

【身につくスキル・メリット】
・事業開発スキル
・月間600万PVの大規模サイトの運営スキル
・マーケティングスキル
・チームマネジメント力
応募資格
※下記のうち、いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社における自社サービス・コンテンツのSEO業務経験
・コンサル会社でのSEO業務支援経験

【歓迎】
・KPI管理だけでなく、売上拡大を意識した施策の立案経験をお持ちの方
・アクセス解説等の解析データから具体的にサイト改修まで提案を結びつける事ができる方
・SEO記事のディレクション・ライティング経験
・企画立案・執筆・編集まで一貫して管理した経験
・WordPressなどのメディア管理ツールの運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる