求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

TAC株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(社内PC問い合わせ、アカウント管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
・PCのキッティング・サポート対応、故障対応
・ユーザアカウントの運用
・ワークフロー・ポータルの運用

【今後の展望】社内PC問い合わせ、アカウント管理を担って頂きたい。


【仕事の魅力】
資格取得支援を通して社会に貢献。個人教育事業を主に、法人研修事業、出版事業、人材事業と幅広く展開しています。

【技術に対する魅力】
上流工程から関わって頂けます。
応募資格
・Windows PCのキッティング・パッチ管理(WSUS)経験
・ADを始めとした各種アカウント管理経験
・SaaSを組み合わせた社内システムの運用経験
・AWS上における各種サービスの導入・保守・運用経験
・Linux系サーバの運用経験(アカウント作成・ファイル権限変更、サービス再起動など)

【歓迎】
・システム、技術選定の経験
・インフラ/ネットワーク管理
・Azure管理、運用経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員/新潟勤務】新潟医療福祉大学

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
新潟県
仕事内容
NSGグループが運営する新潟医療福祉大学の総合職として、
学生募集企画・広報・学務・総務・人事などの業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■学生募集企画(入試広報)
・入学希望者の動向マーケティング
・募集戦略の立案
・各種広報物の制作
・ホームページ、SNSなどWeb関連の施策立案・実行
・オープンキャンパスなどのイベント企画・運営  など
■学務
・奨学金対応
・各種証明書発行
・成績管理
・定期試験対応
・シラバス編集 など
■総務・人事
・理事会・評議員会の運営
・申請関連業務(文科省対応)
・知的財産管理 など
※ご経験やキャリアプランをお伺いしたうえで、担当業務・配属先を決定いたします。
応募資格
※まずは、有期雇用となりますが、正社員への登用を見据えた採用です。

・高等教育への高い興味・関心
・普通自動車運転免許

下記のうち、いずれかのご経験
・事業会社でのビジネス経験4年以上
・営業経験3年以上
・人事業務経験3年以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スプリックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テックリード(CTO候補/安定成長中の総合教育企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT技術で会社の成長を推進していただくポジションです。
同社は教育で世界No.1のカンパニーを目指しており、手掛けるほとんどの事業においてITが必要不可欠です。
社内には数十名のエンジニアが所属していますので、彼らを技術面で引っ張りながら、事業の成長や課題解決を図り、将来的にCTOとしてご活躍いただきたいと思います。
応募資格
・システム・アプリケーションの開発経験
・クラウドサーバ環境(AWS歓迎)の構築経験

【歓迎】
・大規模システムの設計、運用
・プロジェクトマネジメント
・メンバーマネジメント
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スプリックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プログラムミング能力検定の企画職(未経験可/東証プライム市場上場企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーエージェント社と提携し2022年より事業展開を始めた、子どものプログラミング能力を客観的に評価する「プログラミング能力検定」の企画ポジションです。
評価指標の定義・改善、公式サイトや書籍などの企画・ディレクション検定システムの要件定義など、「検定」というプロダクトの在り方から実装まで幅広く手掛けていただきます。
今非常にニーズが拡大している「プログラミング」の領域において、既に国内No1の実施会場を持ち、急伸する当検定の立ち上げに参画しませんか。
応募資格
・サービスの企画力
・タスクマネジメント

【歓迎】
・システムエンジニア経験
・新規事業の立ち上げ経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックオフィススタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※得意な領域からスタートして頂く想定です。
・総務全般(オフィス環境整備、イベント準備、講座運営など)
・経理、財務全般(日次業務の確認、月次・年次決算の確認、予実確認など)
・労務全般(保険・勤怠関連、福利厚生の施策立案など)
・法務全般(リーガルチェック、ドラフト作成、契約フロー整備など)
縁の下の力持ちとして、組織全体を見渡しながら「今の会社にとって必要なことはなにか?」を考え施策を実行頂きます。

【魅力】
・得意領域をスペシャリストとして伸ばしながら、ジェネラリストとしての成長もできる
・少数精鋭組織の中核を担うメンバーとして大きな裁量をもち活躍できる
・既存の仕事を回すだけでなく、自ら仕事を作り出すことができる
・非常に早いスピードで自己成長が果たせる
応募資格
・コーポレート領域(総務・経理・法務・労務)から1つ以上の分野において実務経験
・週4日以上のご出社可能な方(東京水道橋オフィス)※一部リモートワークも可

【歓迎】
・PJT推進経験
・メンバーマネジメント経験
・スタートアップ企業での勤務経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AI情報塾 教務責任者候補/チアリー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社グループでパソコン教室・児童英会話教室・プログラミングスクールを展開する
株式会社チアリーにおいて、AI情報塾 教室運営責任者候補としてご活躍いただきます。
また、新規事業として当社の今後の成長を担うべく、将来的な幹部を見据えた採用となります。

【具体的には】
2023年春頃に開講予定の中学生・高校生向けの「AI情報塾」において、
教室運営責任者候補として指導計画の作成や教員の育成、マネジメント業務を行って頂きます。
また、単なる指導役ではなく、メンター的な存在として支援及びサポートをしながら、
教員の成長を促すことも重要な職務となります。さらには、事業の立ち上げ〜展開を共に
進めていく立場として、計画策定から実際の運営におけるミッションも担って頂きます。
応募資格
・チームマネジメントの経験
・教育事業への興味、関心
・プログラミングに関する知識 ※実務経験があれば尚良い

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの実務経験
・教育業界での就業経験
・教員免許状
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】教材開発ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
『SAMURAI TERAKOYA』は40種類以上の学習教材と、学習状況の可視化などのアプローチを用いてエンジニアの学習を徹底サポートするEdTechサービスです。
今回はこのプログラミング学習教材の企画やディレクションをしていただける方を募集いたします!

【具体的には】
■プロジェクトマネジメント&ディレクション
・カリキュラムの企画(市場調査、競合調査、ニーズ特定、ターゲット選定)
・教材の成果物や構成の企画
・タスクマネジメント
・メンバーマネジメント
・コストマネジメント
・マニュアル関連資料の作成・修正
・教材のレビュー 等

【仕事の魅力】
教材の品質が会社全体のサービスの継続率・解約率に直結するため、重要なポジションとなります。

責任は重いポジションではありますが、良い教材が作成できた場合は全ての事業にプラスに働くのため、とてもやりがいを感じこのポジションの醍醐味を1番に感じられると思います!
どうしたら初学者から見て分かりやすい教材になるかを一緒に試行錯誤して、教材の品質を向上させていきましょう!
応募資格
・テクニカルライティングの経験
例:Qiita、はてなブログ、メディア/ブログで技術系記事執筆、社内マニュアル作成など
・Webプログラミングの経験
※応募書類、もしくは面接内でアウトプットされている内容を拝見させていただきます。
【歓迎】
・開発でプロジェクトマネジメント及びディレクション業務経験
・プログラミング教材の開発経験
・HTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHP、Laravel、Ruby、Ruby on Rails、WordPress、Git/Github、Linux、SQL、AWS、heroku、Figma、WebStudio、Adobe XD、Adobe Photoshop、Backlogなどの使用経験
・インターネットビジネス全般の知識をお持ちの方
・客観的な数値をもとに仮説検証型の思考ができる方
・開発に関する修羅場をくぐってきた方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティンググループのマネージャーとして、施策立案・実行・モニタリング及び改善に責任を持ち、メンバーの施策実施の支援(場合によってはハンズオン)やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。

【具体的には】
・事業課題をもとに、マーケティングのファネル別の課題特定および打ち手の提案、実行プランの策定
・予算、投資計画の策定および管理
・メンバーおよびパートナーマネジメントによるプランの実行・評価
・KPIツリー策定やKPIモニタリングを通じたPDCAの実行
・BIツール、CRMツール、広告媒体や運用ツールなどの構築・設定
・メンバーマネジメント(現在3名の社員が在籍、業務委託含めると10名程)
応募資格
【いずれか必須】
・数値に基づく方法論を確立している企業においてマーケティング領域を担当またはマネジメントされた経験をお持ちの方
・Web集客領域(無料/有料)における専門性(事業課題に即した施策提案〜実行までの一連のプロセスの把握および実行経験、トレンド理解、一定の再現性のある成果創出)

【歓迎】
・CRM領域における高い専門性
・制作ディレクション
・SNS/Youtubeの企画、運用ディレクション(運用経験はなくても可)
・toC向けWebサービスのマーケティング担当として売上拡大されたご経験
・toBマーケティングの担当経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる