求人一覧

該当件数:155
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

TRENDE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(DX推進担当/伊藤忠グループの太陽光電力事業を展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内横断的に各部の業務要件を理解し、各部の業務構成のあるべき姿を整理し、自動化、省力化を実践していただきます。 DX実現に向けた社内の業務改革の推進担当として、デジタル化施策の推進をお任せします。

【具体的には】
・GASやMicrosoft Power Automateを使った自動化
・ノーコードアプリの作成
・各部の業務に関する新規及び既存システムに対する構想立案
・全体の業務を俯瞰し、最適化するための提案、改善

キントーン作成やGAS等を使った自動化の推進をメインに、RPA・チャットボット・クラウドストレージサービス・稟議システムなどのデジタルツール導入等を行っていただきます。
各部の補助ではなく、自身が主担当として各部メンバーが補助として進めていきます。様々な社内関係者との連携が必要です。企画力・技術力・マネジメント力に加え調整力、折衝力を発揮して次世代ビジネス創出への貢献を期待します。
(変更の範囲:無)

【配属先情報】
企画部:2名(企画部部長:1名、メンバー:1名)
応募資格
・自社内のDX推進/データマネジメントの推進経験
・Kintone、Salesforce等を用いた業務用ツール作成経験
・主要テクノロジーやクラウドサービスの潮流・成熟度を理解し、適用領域について判断できる知識

【歓迎】
・エンジニア経験
※資格は不要ですが、1次面接時にGoogle Apps Scriptを利用したテストを実施いたします。(不明な点はテスト中にGoogleなどで検索可能です
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】PM(フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みにアジャイル開発を経験いただける貴重な職場です。また、事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

【具体的には】
事業部門と密に連携しながら、同社の基幹事業システムの開発に、要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。

・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義

【技術スタック】
・Amazon Web Services
・Docker
・Python3(Django)
・PostgreSQL
・Redis
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験5年以上
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験

【歓迎】
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・中〜大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】PM(リード候補/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みにアジャイル開発を経験いただける貴重な職場です。また、事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

【具体的には】
事業部門と密に連携しながら、同社の基幹事業システムの開発に、要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。

・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義

【技術スタック】
・Amazon Web Services
・Docker
・Python3(Django)
・PostgreSQL
・Redis
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験5年以上
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験

【歓迎】
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・中〜大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験
正社員

【若手活躍中】社内SE(週2日リモート可/勤務時間選択可/エネルギー商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は石油関連事業を軸に様々な事業を多角的に展開しております。そんな同社SEとして、
まずは社内IT関連窓口・ヘルプデスクを担当頂き、慣れに応じ社内システム開発や運用、
それに伴うサポート業務をお任せします

【具体的には】
まずは、社内ITの問合せ窓口業務を中心にお任せします。慣れに応じ、その他ベンダーコントロール・PJ管理における補佐業務もお任せします。
※変更の範囲:全ての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)
※勤務地備考 変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める場所(海外を含む・在宅勤務(同社規定による)の場所を含む)

【ゆくゆくのキャリア】
徐々にインフラや開発業務に幅を広げて、将来的にはシステム導入時のプロジェクトリーダーなど、責任ある業務を少しずつ担当頂きます。同部署には元SIerの上司や先輩もおり、経験や知見に応じ業務を差配、指導します。未経験からでも活躍可能です。

【配属先】
経営企画部システムグループ:3名(アプリ、インフラ他IT関連業務全般)
応募資格
・IT関係の知識、経験がある方

【歓迎】
・何らかのITヘルプデスク経験(問い合わせ対応やキッティング等)

正社員

Webディレクター(若手活躍中/フルフレックス/リモート可/中部電力ミライズと大阪ガスの合弁会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
集客の販路拡大に向けて、Web広告などをはじめとしたWebコンテンツの企画・ディレクション・マーケティング、TVCMといったマス広告の企画・実行する部署で、主に下記の業務を担当いただきます。

・チーム内のメンバーや代理店、制作会社と協力しながら、各種Webコンテンツの企画・制作・進行管理などディレクション業務を行なっていただきます。
・同社のWebディレクターは裁量が大きく、自身が立案した企画によりサービスを成長させることができます。

【具体的には】
・自社Webサイト(ホームページ、オウンドメディア、会員サイト)の企画、運用、管理、サイト分析などディレクション業務
-自社ホームページにおけるEFO、LPOなどCVR向上施策や、更新業務
-オウンドメディアにおける戦略設計や更新業務
-会員サイトにおける登録率・利用率・利用満足度アップに向けた改修・新サービス構築
応募資格
・Webサイト企画立案から制作、運用におけるディレクション経験 (3年以上)
・SEO等のマーケティングに関連する業務に携わった経験
・Google Analytics等のアクセス解析ツールの使用経験

【歓迎】
・ライティング経験(コンテンツ記事、メルマガ等)
・アドエビスやその他分析ツール使用経験
・Illustrator、Photoshopなどデザインアプリケーションスキル
正社員

【リモート相談可】DX推進(BPR/水・環境トータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて以下の業務をお任せします!
・業務フロー、マニュアル等の作成・管理
・業務分析、業務改善提案企画
・DXツール開発、委託企業の管理・調整
・社内外ステークホルダーへのDXツール普及のための説明・指導
・社内IT部門、調達部門との協働、調整
応募資格
・パソコン等のツール・ソフト導入の企画の経験
・業務分析、業務改善企画の経験
・プログラミングの基礎知識

【歓迎】
・企業のインターネット環境、ハード構成の知識
・自治体等の情報セキュリティ事情の知識
・Google Workspaceを前提としたローコード(Google Apps Script)、ノー   コード(Google AppSheet)開発の経験
正社員

【福岡勤務】AI・機械学習エンジニア(水・環境のトータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内業務改革、
 製品開発における機械学習手法を活用したアプリケーションの企画・開発
・開発チーム、開発プロジェクトのマネジメント
・各種AI系ライブラリや機械学習手法のリサーチ
・ユーザー部門との折衝
・社外パートナーの選定や協業

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・IT(AI以外、以下同様)企画・開発・運用経験8年以上
・社内外の関係者と協業してのプロジェクト管理や折衝の経験
・機械学習を用いたアプリケーションの企画開発またはPoC実施の経験

【歓迎】
・ITプロジェクトのマネジメント経験3年以上
・アジャイル開発の経験
・PMPまたはプロジェクトマネージャー資格
・G検定資格
・DWH構築やデータクレンジングの経験
正社員

【リモート相談可】AI・機械学習エンジニア(水・環境のトータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内業務改革、
 製品開発における機械学習手法を活用したアプリケーションの企画・開発
・開発チーム、開発プロジェクトのマネジメント
・各種AI系ライブラリや機械学習手法のリサーチ
・ユーザー部門との折衝
・社外パートナーの選定や協業

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・IT(AI以外、以下同様)企画・開発・運用経験8年以上
・社内外の関係者と協業してのプロジェクト管理や折衝の経験
・機械学習を用いたアプリケーションの企画開発またはPoC実施の経験

【歓迎】
・ITプロジェクトのマネジメント経験3年以上
・アジャイル開発の経験
・PMPまたはプロジェクトマネージャー資格
・G検定資格
・DWH構築やデータクレンジングの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる