求人一覧

該当件数:155
正社員

【福岡勤務】DX推進(BPR/水・環境トータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内業務改革に対する、データ分析に必要なWebサービス開発の要件定義
※既存Saas等の活用してWebサービスを素早く提供する業務となります
・同サービスのPoCの実施と指導
・同アーキテクチャの設計
応募資格
・社内外の関係者と協業してのプロジェクト管理や折衝の経験
・問題の定義から課題の設定、具体的な改善施策提案と実施までの
 ITコンサルティング業務の経験
・Webサービスのアーキテクチャー設計の経験

【歓迎】
・Webサービスにおける要件定義からデリバリーまでの一気通貫の経験
・Webサービスのプロジェクト管理経験3年以上
・アジャイル開発におけるプロダクトオーナーやスクラムマスターの経験
・PMBOKに関する知識と実践の経験
・CI/CDに関する知識と実践の経験
正社員

社内SE(DX推進/プライム上場/フレックスタイム制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社基幹システムの運用・開発業務をご担当いただきます。
同社では現在、老朽化した社内基幹システムの刷新を進めております。
今後は刷新した基幹システムの運用や、事業部門からの追加要望を取り込みながら、安定した基幹システムの運用を実現が目標です。

なお、ご担当を予定している業務については、以下のようなイメージとなります。

【基幹システムの運用業務】
・基幹システムへの質問、障害等への対応(月次決算対応も含む)
・事業部門からの追加要望整理と、システム化に向けての要件整理
・開発ベンダー様コントロールと合わせて、
 内製化メンバーのコントロール(必要に応じて自身でも開発を行います。)
・周辺系システムとの連携・整合性について調整

応募資格
・アプリケーションの設計・構築・運用業務を3年程度経験されていること
・基本情報処理技術者相当のスキルレベル
・アプリケーション開発に関する各種ベンダー資格等
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

TRENDE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM/PL候補(伊藤忠Gの太陽光事業/在宅勤務可/残業ほぼ無し)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
太陽光発電設備のリース事業などを展開する同社のPM/PL候補としてプロジェクトの企画提案から要件定義、スケジュール作成、メンバーの管理など多くの意思決定を通じて、プロジェクトを推進していただきます。

【現在進行中プロジェクト】
自社独自の顧客管理ツールの開発。(販売代理店や自社向け)

【その他業務内容】
・サービス設計〜アプリケーション開発
・AWSのインフラ構築
・太陽光やFITを取り扱った顧客向けWEBサービス、社内業務向けのWEBサービス開発
・料金計算基盤の開発・運用・保守
・発電量、FIT売電量などを扱うデータ基盤の開発・運用・保守
※使用環境やサービスURLは備考欄をご参考ください。

【働き方の魅力】
同社はフレックスタイム制を導入。業務習得状況に応じて在宅勤務可能。(現在、週1回を目途)残業ほぼ無し、年休125日、完全週休二日制とワークライフバランスよく働くことができます。また、全従業員副業可能のため、ご自身のキャリアプランに合わせて勤務することも可能です。
応募資格
【いずれも必須】
・PM、PL経験(上流〜下流までの工程経験)
・RubyまたはPHPを用いたWebアプリケーション開発業務
・Terraform使用経験
・AWSを用いたWebアプリケーション開発業務

【歓迎】
・他部門との折衝経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

TRENDE株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(Ruby/PHP/上流〜下流工程まで幅広い業務/在宅勤務可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
太陽光発電設備のリース事業などを展開する当社のSEとして上流〜下流工程まで幅広い業務をお任せします。

【現在進行中プロジェクト】
自社独自の顧客管理ツールの開発。(販売代理店や自社向け)

【その他業務内容】
・サービス設計〜アプリケーション開発
・AWSのインフラ構築
・太陽光やFITを取り扱った顧客向けWEBサービス、社内業務向けのWEBサービス開発
・料金計算基盤の開発・運用・保守
・発電量、FIT売電量などを扱うデータ基盤の開発・運用・保守 ※使用環境やサービスURLは備考欄をご参考ください。

【働き方の魅力】
同社はフレックスタイム制を導入。業務習得状況に応じて在宅勤務可能。(現在、週1回を目途)残業ほぼ無し、年休125日、完全週休二日制とワークライフバランスよく働くことができます。また、全従業員副業可能のため、ご自身のキャリアプランに合わせて勤務することも可能です。
応募資格
・RubyまたはPHPを用いたWebアプリケーション開発業務
・Dockerを用いたWebアプリケーション開発業務

【歓迎】
・PM、PL経験、Java/Golang/CircleCI・Github・Backlogいずれか用いたアプリ開発経験
正社員

【週2回リモート】社内SE(VBA/業務効率化/太陽光発電事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~570万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社的に業務改革を進める中でITの観点から生産性向上の為の全方位的な支援を進めて頂きます。また、情報システム部の保守運用業務も一部担って頂きます。

・全社的な業務改善(生産性向上の為の全方位的なIT支援)
・社内システムの運用保守(設計、販売、調達、物流、会計、原価、人事システム等)
・利用部門の効率化ツール内製(VBA、Kintone、RPA(UIPATH)、C#、SQLServer、JavaScript、Python等)
・ベンダー、利用部門折衝業務(要件定義、納期管理、品質管理)
・入退異動に伴うIT環境の運用保守(キッティング業務)
・サーバー、ネットワーク機器の運用保守
・ヘルプデスク
応募資格
・プログラミング(言語問わず)、システム導入、その他ITに関する実務経験2年以上

【歓迎】
・社内SE業務経験(特に業務改善の経験)
・基本情報処理技術者資格
・電気工事士資格
・簿記3級
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社REXEV

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア(リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社が提供するサービスのサーバーエンジニアを担当いただきます。
・IoTサーバのインフラ設計、構築
・外部委託するシステムの要件定義、基本設計以降のベンダーコントロール、受入れ試験
・保守運用(メンテナンス、障害調査など)実務経験

<担当プロジェクト>IoTサーバー
■開発体制・環境:
AWS(EC2、ECS、Aurora(mysql)、S3)
PC:WindowsPCを貸与(要望があればおしらせください)
応募資格
・サーバーエンジニアのご経験をお持ちの方

【歓迎】
・AWS環境(EC2、ECS、Aurora(mysql)、S3)の経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社REXEV

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IoT機器開発エンジニア(リモートワーク可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・IoTデバイス開発時の要件定義、設計、製作試験
・IoTサーバのインフラ設計、構築
・外部委託するシステムの要件定義、基本設計以降のベンダーコントロール、受入れ試験
・保守運用(メンテナンス、障害調査など)実務経験

<担当プロジェクト>SGW、IoTサーバー

■開発体制・環境:
AWS(EC2、ECS、Aurora(mysql)、S3)、RHEL、nginx、influxDB、Python、java
PC:WindowsPCを貸与(要望があればおしらせください)
応募資格
・IoTデバイスの開発経験をお持ちの方
正社員

【大阪】サイバーセキュリティ(ITインフラ整備担当者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
●サイバーセキュリティに関する戦略立案
●サイバーセキュリティに関する企画、推進
●サイバーセキュリティに関するインシデント対応
●クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備
※IT系100%子会社のオージス総研グループと連携し、各種業務を進めます。

【仕事の魅力・やりがい】
■自分で考え悩み、企画できる仕事スタイルです。裁量も大きく、責任を持ちながら色々なことにチャレンジできます。
■デジタル技術活用やデータ分析を推進してきた人材と一緒に仕事ができます。風通しの良い組織でそのような人材とワイワイガヤガヤできます。
■DXを経営課題に位置づけており、まさに、社会を変える・会社を変える仕事に出会えます。当然、様々な壁に物当たりますが、チームメンバーと一緒に悩み、成長できます。
■サイバーセキュリティとITインフラ整備を両方とも経験できるため、IT技術にキャッチアップしながら、サイバーセキュリティの取り組みを進めることができます。

【キャリアパス】
経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。
■サイバーセキュリティやITインフラ整備の責任者および専門スタッフ
■システム開発の企画・推進・管理の責任者および専門スタッフ
■デジタル推進やイノベーション推進業務の責任者および専門スタッフ
■DX戦略企画業務の責任者
応募資格
ITに関して幅広い視野をお持ちで、下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・情報セキュリティマネジメント領域の戦略立案/体制構築/施策実施のご経験
・インシデントレスポンスの対応経験
・クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備に関する業務経験
・ITインフラ含むシステム開発に関する業務経験

【歓迎】
さらに下記該当する方歓迎
・現状の課題を明確にし、実施すべき対策を検討できる論理的思考をお持ちの方
・コミュニケーション力が豊かで、関係者と柔軟にリレーションシップを構築できる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる