求人一覧

該当件数:155
正社員

【リモート可】開発リーダー(エネルギーコストの削減コンサルティング/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
基幹プロジェクト:IoT、AWS cloud、microservices、PHP、Golang、Postgres、Docker、Vue.js、React、CI/CD などの先進技術を用いて電力の最適化(可視化・削減)システムを作っています。更に、削減額の一部をSDGsに取り組むNPO法人へ寄付することで、より良い明日を築くことに貢献出来るようなシステムを提供します。
応募資格
・一般エンジニア(開発者)としての経歴を含めて実務経験5年以上(バックエンドエンジニアとしての強い経験が尚可)。そのうち、エンジニア3名以上のチームを率い開発リーダーに同等するポジション(Dev Lead、Team Leadなど)の実務経験2年以上
・Agile理念及びSCRUM手法の深い理解とSCRUMマスターとしての実務経験
・コードレビュー文化に精通(自分の専門外におけるレビューも含む)。コードレビューを通してメンバーの成長を促進する能力
・要件分析・要件定義の深い理解と実務経験
・外部設計・内部設計の基本的原則の深い理解と実務経験
・既存部内規定の厳守を管理するスキル及び必要に応じて規定改訂・新規規則編成するスキル
・Docker及び仮想マシン(VirtualBoxなど)を用いたローカル開発環境構築の幅広い経験
正社員

【大阪】PMO(大規模システム開発プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
●大規模システム開発プロジェクトのPMO(実際のビジネス構造、目指す姿の検討は、主として各ビジネスユニット側で検討しますが、それに対し、システム開発プロジェクト管理のプロフェッショナルとして、PMOの立場で要件定義・設計・開発・テスト・移行まで参画することにより、プロジェクトを成功に導きます)
●業務システムの全体グランドデザインの策定(一部、部分最適となっている業務システム群に関し、10年後・20年後にシステム全体がどうあるべきかを考え、それに向けた業務システムの再構築ロードマップを描きます)

【仕事の魅力・やりがい】
■数十億円規模の大型システムの再構築案件を一手に担う事となり、多数の関係者と様々な取り組みを行うことで、大きな達成感を味わうことができます。
■大規模システム開発を推進するプロジェクト管理能力が身に付きます。
■中途採用で入ったメンバーも多く、多様な人材の中、発想、視野を広げることができます。

【キャリアパス】
本人の希望なども鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。
・グランドデザイン実現に向けた大規模システム構築時のプロジェクト管理責任者(現場側でのPM)
・IT部門側の各PMOを束ねる管理者
・業務とシステム両面への知見が必要な社内DX推進の責任者
応募資格
ITに関して幅広い視野をお持ちで、下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・数千人月規模以上(構成メンバーが50人以上)の大規模システム開発におけるPM、PL、PMOとしての業務経験

【歓迎】
さらに下記該当する方歓迎
・ユーザー企業でのPMO経験
・PMBOKの知識をお持ちの方
・人とのコミュニケーションを取ることが得意な方
正社員

【大阪】DX戦略策定担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
DX企画部の戦略チームが抱える課題に関するいずれかの施策を担当していただきます。

【具体的には】
・DX戦略の策定・最新化、経営陣との議論
・DX推進に関するリソース配分や目標設定
・各事業部と連動した、目指す姿の言語化の推進やプロジェクト体制の整備
・各事業部とDX部門が一丸となったプロジェクト推進(規模に応じて専門プロジェクト)
・事業変革を支える施策全体の最適化支援(ITシステムの変革、従業員スキル強化等)
・新しいテクノロジーやトレンドの調査・研究
応募資格
・DXに対するパッションと推進力
・戦略策定力、ビジネス理解力、思考フレームワークの活用力
・チームビルディング、コミュニケーション、企画調整力

【歓迎】
・IT実務の基礎知識と経験
・DX戦略策定または推進の経験(例:DXに関する中期経営計画策定・推進の経験)
・DX推進を牽引するためのIT実務に関する高度な知識と経験
(例:IT戦略策定、ITアーキテクト、システム開発プロジェクトマネジメントのいずれかの経験(3年以上)。事業会社、ITベンダー、コンサル会社は問わず。)
正社員

【大阪】サイバーセキュリティ・ITインフラ整備担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
●サイバーセキュリティに関する戦略立案
●サイバーセキュリティに関する企画、推進
●サイバーセキュリティに関するインシデント対応
●クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備
※IT系100%子会社のオージス総研グループと連携し、各種業務を進めます。
応募資格
ITに関して幅広い視野をお持ちで、下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・情報セキュリティマネジメント領域の戦略立案/体制構築/施策実施のご経験
・インシデントレスポンスの対応経験
・クラウド、サーバーやネットワーク、端末等のITインフラ整備に関する業務経験
・ITインフラ含むシステム開発に関する業務経験

【歓迎】
さらに下記該当する方歓迎
・現状の課題を明確にし、実施すべき対策を検討できる論理的思考をお持ちの方
・コミュニケーション力が豊かで、関係者と柔軟にリレーションシップを構築できる方
正社員

【大阪】PMO(大規模システム開発プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
●大規模システム開発プロジェクトのPMO(実際のビジネス構造、目指す姿の検討は、主として各ビジネスユニット側で検討しますが、それに対し、システム開発プロジェクト管理のプロフェッショナルとして、PMOの立場で要件定義・設計・開発・テスト・移行まで参画することにより、プロジェクトを成功に導きます)

●業務システムの全体グランドデザインの策定(一部、部分最適となっている業務システム群に関し、10年後・20年後にシステム全体がどうあるべきかを考え、それに向けた業務システムの再構築ロードマップを描きます)

応募資格
ITに関して幅広い視野をお持ちで、下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
・数千人月規模以上(構成メンバーが50人以上)の大規模システム開発におけるPM、PL、PMOとしての業務経験

【歓迎】
さらに下記該当する方歓迎
・ユーザー企業でのPMO経験
・PMBOKの知識をお持ちの方
・人とのコミュニケーションを取ることが得意な方
正社員

【大阪】サイバーセキュリティ・制御システム担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ガス製造所・発電所等制御システム、各種IoT機器等のサイバーセキュリティ担当として、グループ会社を含む関係各署と連携し、下記業務を進めて頂きます。

【業務詳細】
・サイバーセキュリティに関する戦略立案
・サイバーセキュリティに関する課題事項の洗い出しと施策立案
・サイバーセキュリティ対策基準の策定
・サイバーセキュリティ教育の計画、実施等
・サイバーインシデント対応
応募資格
・サイバーセキュリティに関する業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・制御システムに関する知見をお持ちの方
・サイバーセキュリティマネジメント領域の戦略立案/体制構築/施策実施の経験をお持ちの方
・サイバーインシデントレスポンスの対応経験をお持ちの方
・サイバーセキュリティ実務経験(5年以上)、またはコンサル会社およびベンダー会社でのサイバーセキュリティ実務経験をお持ちの方
正社員

【大阪】PM(DX戦略策定担当者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
大阪府
仕事内容
DX企画部の戦略チームが抱える課題に関するいずれかの施策を担当していただきます。

- DX戦略の策定・最新化、経営陣との議論
- DX推進に関するリソース配分や目標設定
- 各事業部と連動した、目指す姿の言語化の推進やプロジェクト体制の整備
- 各事業部とDX部門が一丸となったプロジェクト推進(規模に応じて専門プロジェクト)
- 事業変革を支える施策全体の最適化支援(ITシステムの変革、従業員スキル強化等)
- 新しいテクノロジーやトレンドの調査・研究

応募資格
- DXに対するパッションと推進力
- 戦略策定力、ビジネス理解力、思考フレームワークの活用力
- チームビルディング、コミュニケーション、企画調整力

【歓迎】
- IT実務の基礎知識と経験
- DX戦略策定または推進の経験(例:DXに関する中期経営計画策定・推進の経験)
- DX推進を牽引するためのIT実務に関する高度な知識と経験
(例:IT戦略策定、ITアーキテクト、システム開発プロジェクトマネジメントのいずれかの経験(3年以上)。事業会社、ITベンダー、コンサル会社は問わず。)
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】Webアプリケーションエンジニア(リード候補/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みにアジャイル開発を経験いただける貴重な職場です。また、事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

【具体的には】
事業部門と密に連携しながら、同社の基幹事業システムの開発に、要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。

・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義

【技術スタック】
・Amazon Web Services
・Docker
・Python3(Django)
・PostgreSQL
・Redis
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験5年以上
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験

【歓迎】
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・中〜大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる