求人一覧

該当件数:2,975
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ウィツ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(業務系アプリ開発/Java.PHP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Java、PHP、.net、PL/SQL等を使用した様々なシステムの設計・開発に携わっていただきます。
※常駐または自社開発案件へのアサインとなります
※将来はPL/PMやブリッジSEなど、ご希望・ご経験を考慮した案件を担当していただきます

【具体的には】
・業務系アプリの開発がメインになりプライム案件もあります。
・規模は数名規模〜10名規模の案件がメインですが20名以上の大型案件もあります。
※常駐または自社開発案件へのアサインとなります
※将来はPL/PMやブリッジSEなど、ご希望・ご経験を考慮した案件を担当していただきます

【案件例】
・旅行関連商社向け通販管理システム(Sapiens、VB)※エンドユーザーと直接取引
・大学向けシステム(Java、PHP)※エンドユーザーと直接取引
・保険関連業務システム(Java、Oracle)
応募資格
・何かしらのオープン言語での業務系システム開発経験1年以上

正社員

システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
各業界向けアプリケーションシステムの設計・開発・保守・運用業務をご担当いただきます。 新設した事業部ですが、既に多くの業界・業務システムの開発に携わり、お客様のニーズにお応えしております。
クライアントの業界・業種は多種多様。あなたの経験・スキル、今後の方向性にピッタリのプロジェクトで活躍できます。
今後、新人エンジニアが増えていくため、リーダーにチャレンジするチャンスも豊富。さらには、経営者という「夢」を叶えるために新規事業を準備しているエンジニアもいます。

【開発実績】
大手鉄鋼メーカーの財務システム
大手電力会社の電力更改システム
大手予備校の会員向けHPの対応
大手通信会社の収支管理システム

【開発環境】
Web系(Java、.NET、PHPなど)
オープン系(C/C++)など
応募資格
・開発エンジニアとしての実務経験2年以上
※経験者採用となります。

【歓迎】
・JavaやPHPを用いた何らかの開発経験
・PL経験のある方
正社員

【フルリモート/若手活躍中】システムエンジニア(プライム受託案件前提)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
中央畜産会向けシステム開発:中央畜産会様との関係は強く前身のコトブキシステム時代からのお付き合いであり、同会のシステム開発については殆どを任せていただいている状況です。受託開発であり、また直接案件を請ける為、要件定義からコーディング、テストまで一連の業務を自社内で担当することが出来ます。

【具体的には】
金融系システム開発:大手金融機関に常駐しての開発業務となります。
・FA制御システム開発:某半導体メーカー向け制御システム開発をご担当頂きます。総研系企業と協調して開発を行います。
応募資格
・java、PHP、C言語等でプログラム経験
・基本情報処理技術者の有資格者

【歓迎】
・何らかのシステム開発経験をお持ちの方。
(言語、開発環境は問いません)


正社員

システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
世界有数のプラットフォーマー(地図/位置/人流/走行データや画像等)である同社にて、オートモーティブ領域の地図データを初めとしたシステム開発/クラウド基盤構築等、設計から開発までお任せする予定です。
現在、AWSサービスを活用した社内工程の自動化を推進しており、本ミッションに限らず様々な業務(自動化システムの開発/AIの導入/新サービスの開発)に関われる可能性も大きいポジションです。

具体的な仕事内容はご経験やご志向性を加味した上で決定致しますが、複数のPJが平行して動いているため、マネジメントへの期待も大きく、上流から下流まで一貫した業務を行うことも可能です。

【具体的には】
・カーナビゲーション向けをはじめとした、顧客毎、製品毎に異なる様々な地図データフォーマットに対応するためのシステム開発
・上記各種データフォーマット対応のための社内業務工程を自動化するためのシステム開発

【開発環境】
Java、Linux、AWS、Oracle、PostgreSQL、eclipse、IntelliJ IDEA、maven、gradle、Confluence、Jira、Git、Bitbucket、Bamboo

応募資格
・Javaによるオブジェクト指向プログラム開発経験
・チーム(プロジェクト)での開発経験
・仕様書などの日本語文書作成能力(OAスキル)

【歓迎】
・プロジェクトリーダーなどの経験(最低5名程度の規模)
・Linux環境での実務経験
・アジャイル開発経験
・Pythonによるプログラム開発経験
・RDB、AWSを使用したシステム開発経験
・Webアプリケーション、API開発経験
・地図データ、GISに関する知識
正社員

システムエンジニア(自社製品開発./維持管理ソリューションシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~940万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社のクラウドサービス「MENTENA」に関するシステム開発等ご対応頂きます。MENTENAとは設備保全に特化したクラウドサービスであり、工場での現場作業の効率化や点検履歴の効果的な管理をサポートするサービスとなります。

■働く環境:
【(1)長期的に働き続けられる環境】
◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます
応募資格
・システム開発の3年以上のご経験者
正社員

システムエンジニア(リーダー候補/上流工程から参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発案件おけるリーダーおよび管理職候補をお任せいたします。上流工程から設計/構築/テスト、構築した環境の運用や保守など、多岐に渡り作業が発生します。疑問となる点を解消するように行動できる方、未経験の分野も積極的に知識吸収したいと考える方が活躍されています。

【具体的には】
業務システム開発全般
リーダー業務(管理業務)含む

【キャリアパス】
主任クラスから課長などの部門管理業務の人材への成長を期待しております。
応募資格
・業務システム開発実務経験(言語・環境は問いません)
・プロジェクトにおけるリーダー実務経験(規模は問いません)

【歓迎】
EDI/EAIミドルウェア経験者
※DataSpider、 ACMS、 ASTERIA等
正社員

【フルリモート】システムエンジニア(受託開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~670万円
勤務地
東京都
仕事内容
PJ概要:Webアプリの開発、保守(ポータルサイトの開発)
企業の会計部門のユーザー、税理士・会計士に向けた、税務・会計の情報サイトをチームで開発しています。税制改訂や関連するさまざまなニュースをタイムリーにユーザーにお届けする為、利便性の向上に向けた機能改修や機能追加を行います。

【体制】
3〜4名のチーム体制

【開発手法】
チームを組んでタスクを分散するスクラム開発。
エンハンスの際はウォータホールでプロジェクトを推進します。

【開発環境】
JavaScript/Java/AWS/Git/MySQL/HTML/CSS/PHP/C#/VbScript/Eclipse/Apache/Tomcat 等

【コミュニケーションツール】
Backlog/Slack/Zoom

【チーム体制】LabTeam
各種ツール(Zoom、slack、Kibela)を活用し、ナレッジをチームで蓄積・共有する体制を構築。
ナレッジを蓄積、共有することでムダ、ムリ、ムラを大幅カットしています。
応募資格
・上流工程の経験3年以上
・Javaでの開発経験5年以上
正社員

システムエンジニア(チーム開発/平均残業時間8h/年休122日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
Web系システム開発、官公庁系案件を中心とした業務系開発においてご経験に応じ、要件定義/基本設計/詳細設計/開発等をお任せします。特に、設計フェーズ以上を担当頂ける方を求めています。幅広い工程に携わって頂きたいと考えております。

【業務例】
各種プロジェクトへのUiPath適用支援
・要件ヒアリング
・設計(自動化処理の構成検討)
・UiPathスタジオを利用した自動化処理の開発(GUI開発、VB.NETを使った詳細部分のカスタマイズ)・試験
応募資格
【必須】
オープン系言語を用いた開発実務経験

【歓迎】
サブリーダーもしくはリーダーの経験
同社は様々な言語での開発スキルを養ってほしいという想いを持っており、他言語への挑戦を推奨する風土があります

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる