求人一覧

該当件数:118,674
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社kiwami

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(2.4億円資金調達/東洋経済すごいベンチャー100選出)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoBプロダクトのユーザーインターフェースと体験を改善し、「使いたくなる」デザインを提供します。直感的な操作導線やブランドに調和したデザインを設計し、全国規模でのプロダクト拡張に対応します。クリエイティブな知識を活かし、ユーザーが快適に操作できる体験を提供することが求められます。

【具体的には】
・UI/UXデザインの設計
・顧客体験の向上
・UI/UX改善のリード
・BtoBプロダクト向けのデザイン
・クリエイティブチームと連携し、ブランドと調和したデザインを設計
応募資格
・UI/UXデザインの実務経験(2年以上)
・ディレクション経験
・ユーザー中心のデザイン思考

【歓迎】
・デザインツールの使用経験(Figma、Adobe XD、Sketchなど)
・プロダクトデザインの知識(商業デザイン経験があるとなお良い)
・ユーザーリサーチやテストに基づく改善の経験
・ブランド戦略に基づくデザインの調整能力
・チームとの協力・コミュニケーションスキル
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

生成AIコンサルタント(Microsoft Copilot 導入コンサルタント/未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
人材育成事業を展開しており、クライアントやアライアンス企業からの紹介企業に対し、
Copilot導入と利活用を促進し、実務定着まで伴走支援を提供いたします。
クライアントの課題に応じたソリューションの設計・提案、
カスタムCopilotの導入・構築支援、システム連携支援などを行います。
導入促進のためのセミナーの実施や、CopilotStudioによるQAチャットボットの精度向上支援、
ユースケース創出、プロンプト作成、ハンズオンセミナーなども実施いたします。
データサイエンスやAIを活用したビジネス変革支援講座や人材育成プログラムも提供しており、
PoCの伴走支援、実プロジェクトの伴走支援、受託開発も行います。
応募資格
・ クライアントの開発業務において何らかの役割を担ったご経験(2年以上)
・ プロダクト導入後のカスタマーサクセスのご経験(2年以上)

【歓迎】
・ Microsoft Copilotの利用経験
・ ITシステム開発の経験
正社員

【リモート可】UXUIデザイナー(大手顧客多数/企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションとするデザイン会社です。
企業や行政と伴走し、デザイン経営、事業開発などを支援いたします。
サービスデザインの視点と技術を生かし、戦略策定から実行まで一貫してサポートいたします。
また、「コンセントデザインスクール」の運営を通してデザインの知を共有しております。
生活者がデザインの視点を身につけ、問題解決に役立てられる社会を目指しています。

【具体的には】
・ UXデザインに関わる一連のプロセスのリード
・ 開発チームに対する実装に向けたディレクション
・ ステークホルダーへの提案/合意形成のための活動
・ 調査・分析の計画、実施と、その結果に基づくインサイトの導出、モデル化
・ 要求仕様に基づくコンテンツ・情報構造の設計、デザイン仕様の策定
・ Figmaなどのデザインツールを使用したUIの設計
・ トーン&マナー/デザインシステムの開発、UXデザインに関わる一連のプロセスのリード
・ 開発チームに対する実装に向けたディレクション
・ ステークホルダーへの提案/合意形成のための活動
・ 調査・分析の計画、実施と、その結果に基づくインサイトの導出、モデル化
・ 要求仕様に基づくコンテンツ・情報構造の設計、デザイン仕様の策定
・ Figmaなどのデザインツールを使用したUIの設計、トーン&マナー/デザインシステムの開発
応募資格
・ サービスやデジタルプロダクトのUX/UI設計における5年以上の経験
・ UX/UIデザイン手法・プロセスに対する基礎知識

【歓迎】
・ 複数人のデザイナーが関わるプロジェクトにおいて、リードポジションでUX/UI設計を行った経験
・ 複数のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できるコミュニケーション力
・ HCD(HumanCenteredDesign)の理解・実践
・ ネイティブアプリまたはWebアプリケーションの開発に関する知見
・ UX/UI設計に関わるプロジェクト全体のプランニング、進行管理の経験
・ 定量・定性での調査・分析の実務経験
正社員

プロダクトマネジャー【国産初・アジア初の DSP】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルマーケティングのプロダクトを開発し、広告主、広告代理店、
インターネットメディアの課題解決サービスを提供しております。
2010年の創業以来、広告主向けの広告買付プラットフォームDSPや、
位置情報広告配信プロダクトを開発・提供してまいりました。
インターネットメディア向けには、広告配信プラットフォームプロダクトを開発し、
大手メッセージアプリや動画配信サービスへの提供実績がございます。
グループ全体では、デジタルサイネージ領域やインフルエンサーマーケティング領域へも
サービスを拡大しており、グループ間のシナジーを活かして、
より広い領域でのデジタルマーケティングプロダクトの開発に注力しております。
【具体的には】
・ 担当プロダクトのプロダクトマネジメント全般
・ 社内外のあらゆる情報の情報収集、およびこれをもとにした市場顧客分析
・ 機能・プロダクトの価値仮説立て、検証
・ 開発チームへ向けた機能開発の要件定義、課題定義、リリース計画作成と実行
・ ビジネスサイドと連携した機能・プロダクトのマーケティング活動
・ プロダクトの価値の維持・向上のための改善対応
・ システム連携に関するパートナー企業とのコミュニケーション
・ 売上実績分析・ヒアリングなどを通した、プロダクトの現状評価、対応検討
・ ログ調査や開発チームとの連携による機能・システムの状態評価、対応検討
応募資格

・リレーショナルデータベースの理解とSQLの利用経験
・業務または独学で、何かしらのプログラミング言語によるソフトウェア開発の経験(言語不問)

【歓迎】
・アジャイル・スクラムでの開発経験
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行の経験
・デジタル広告・マーケティング領域の知識、プロダクト開発経験
・大規模データを利用するシステム開発に携わった経験
・機械学習または統計の基礎知識
・0→1でのWebサービス構築経験
・エンジニアとしてWebサービスの運用・構築経験
・生成AIの技術的な知識・APIの利用経験
正社員

プロダクトマネジャー/ハイクラス【国産初・アジア初の DSP】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~980万円
勤務地
東京都
仕事内容

デジタルマーケティングのプロダクトを開発し、広告主、広告代理店、
インターネットメディアの課題解決サービスを提供しております。
2010年の創業以来、広告主向けの広告買付プラットフォームDSPや、
位置情報広告配信プロダクトを開発・提供してまいりました。
インターネットメディア向けには、広告配信プラットフォームプロダクトを開発し、
大手メッセージアプリや動画配信サービスへの提供実績がございます。
グループ全体では、デジタルサイネージ領域やインフルエンサーマーケティング領域へも
サービスを拡大しており、グループ間のシナジーを活かして、
より広い領域でのデジタルマーケティングプロダクトの開発に注力しております。
【具体的には】
・ 担当プロダクトのプロダクトマネジメント全般
・ 社内外のあらゆる情報の情報収集、およびこれをもとにした市場顧客分析
・ 機能・プロダクトの価値仮説立て、検証
・ 開発チームへ向けた機能開発の要件定義、課題定義、リリース計画作成と実行
・ ビジネスサイドと連携した機能・プロダクトのマーケティング活動
・ プロダクトの価値の維持・向上のための改善対応
・ システム連携に関するパートナー企業とのコミュニケーション
・ 売上実績分析・ヒアリングなどを通した、プロダクトの現状評価、対応検討
・ ログ調査や開発チームとの連携による機能・システムの状態評価、対応検討
応募資格

・リレーショナルデータベースの理解とSQLの利用経験
・業務または独学で、何かしらのプログラミング言語によるソフトウェア開発の経験(言語不問)

【歓迎】
・アジャイル・スクラムでの開発経験
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行の経験
・デジタル広告・マーケティング領域の知識、プロダクト開発経験
・大規模データを利用するシステム開発に携わった経験
・機械学習または統計の基礎知識
・0→1でのWebサービス構築経験
・エンジニアとしてWebサービスの運用・構築経験
・生成AIの技術的な知識・APIの利用経験
正社員

【リモート可】Webディレクター(大手顧客多数/企業や行政と伴走し活動を支えるデザイン会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「デザインでひらく、デザインをひらく」をミッションとするデザイン会社です。
企業や行政と伴走し、デザイン経営、事業開発、マーケティング、ブランディングなどを支援いたします。
サービスデザインの視点と技術を生かし、戦略策定から実行まで一貫してサポートいたします。
また、「コンセントデザインスクール」の運営を通してデザインの知を共有し、
問題解決に役立てられる社会を目指しています。
クライアントの課題解決のためのプロジェクトプラン設計や提案を主導し、
調査分析、戦略立案、要件定義、情報設計、構築、運用などの各工程を管理いたします。
制作ディレクションやプロジェクト全体のマネジメントも行います。

【具体的には】
・ クライアントの課題の本質を捉えた、解決のためのプロジェクトプランの設計
・ 上記のプロジェクトプランを取り纏めた解決策を訴求するための提案の主導
・ 調査分析、戦略立案、要件定義、情報設計、構築、運用などの各工程で必要なタスクの遂行と管理
・ 制作ディレクションおよびプロジェクト全体のマネジメント
応募資格
・ ウェブディレクションにおける3年以上の経験
・ 現状分析、要件定義、サイト設計、構築/開発、運用などの一連の経験
・ 企業のWebサイトやアプリを始めとしたサービス構築プロジェクトのリード経験

【歓迎】
・ ユーザーやユーザー体験を定義しサイトの設計を行うアプローチの知識と経験
・ 複数のステークホルダーが関わる大規模ウェブサイトのリニューアルや、コンテンツ設計を含むデジタルメディア構築におけるプロジェクトマネジメント経験
・ ウェブサイト制作における想定タスクの分解、概算見積もり・プロジェクトプランの作成経験
・ マルチベンダー対応経験(システムベンダーとの役割分担の交渉経験)
・ BtoBのマーケティング支援に対する知識と経験
メーカー・商社 機械関連

WOTA株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードデザイナー(フレックス制/ポータブル水再生システム「WOTA BOX」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,050万円
勤務地
東京都
仕事内容
2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。
上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しています。
人類の水問題を解決するプロダクト・サービス開発のデザインをリードする業務です。

【具体的には】
・ アプリに必要な価値と機能の構想をリード
・ UIをデザイン(Figmaなどを使用)
・ プロダクト運用のWEBマニュアルのデザインリード
・ 利用者が使いやすいマニュアルをデザイン・ディレクション
・ WOTAのProduct関連WEBコンテンツ関連のデザインワークをリード
・ 人類の水問題を解決するプロダクト・サービス開発にまつわるデザインをリード

応募資格
・ アプリの企画段階からリリースまでの一連の開発に必要なデザイン実務スキル(Figma、AdobeXD、AfterEffects、Illustratorなど)
・ ユーザー体験をよりよく改善する分析・企画スキル(ユーザーデプス調査、カスタマージャーニー設計、機能企)
・ H/W・S/W・事業などさまざまな関係者を率いるコミュニケーション能力

【歓迎】
・ WEB・アプリのデザイン開発におけるプロダクトマネージャー経験
・ 顧客の課題を的確に把握するユーザーリサーチスキル
・ 顧客視点に基づきサービス/アプリのあるべき体験を創出できるUXデザインスキル
・ 新規事業、新規商品に関するサービス/アプリの開発経験
正社員

【週1リモート可】開発エンジニア(若手活躍中/医療機関用データ管理システム/言語不問)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療機関に導入されている『重症患者データ管理システム』の自社内開発です。
開発部、ITソリューション部のいずれかへの配属になり、主にC#での開発になります。

【具体的には】
■お客様へのシステム要望ヒアリング
■システム稼働時の立会い
■各システムの設計、開発、試験、導入サポート、保守
▽システム例
■重症部門システム「ACSYS」
■バイタルデータ送信システム「ACSYS-Gateway」
■院内トリアージシステム「eTriage」
■病院物流システム「WebSPD」
応募資格
■開発経験1年以上(言語不問)
■顧客折衝の経験

【歓迎】
■VB6/C++の経験
■SQLServerの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる