求人一覧

該当件数:119,563
正社員

研修企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~420万円
勤務地
仕事内容
社員の研修受講履歴や研修コスト・業務に対してお客様から頂く対価・社員の稼働実績等々のデータを分析し、より効果的な教育機会を、より多くの成長を遂げるであろう母集団に提供する仕組み作りをして行きます。そこには、研修受講後の投資対効果を定常的に可視化する仕組み作りを伴います。結果として、社員が主体的・能動的に自身の成長を構築していく土壌作りに貢献します。

【具体的には】
・教育研修の企画・開発・運営
・受講生管理のための事務作業全般

【魅力】
社員が活躍の場を得て、遣り甲斐や成長を実感しながら日々の業務に取り組む状態を創出・後押しすること、これが教育研修に携わる者としての大きなモチベーションになります。一方、昨今のDXの潮流やコロナ禍でのコミュニケーションの在り方の変化等の影響を受け、教育研修の方式も従来の思考・行動の延長では通用しなくなって来ているという強い実感があります。会社としても、データドリブンな戦略策定と具現化が求められており、大きな転換期にいます。そのような変革期の中において、人材育成は恰好のDXの素材でもあり、多数の技術者を擁している同社として教育のシステム化は急務でもあります。教育のDXを推進し、スピード感を持って会社・社員の成長に参画する、という大きな役割を持った部署になります。
応募資格
・PythonまたはC言語など高級プログラミング言語の使用経験

【歓迎】
・MS Word、PowerPointの基本スキル
正社員

【2/19(土)1day選考会】開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
★2/19(土)に首都圏エリアにて開発エンジニアを対象とした1day選考会を開催します★
平日に中々転職活動を行えない方々のことを考慮し、一次・二次(最終)面接を同時に行わせていただきます!
候補となる方々がおられましたら是非ご推薦くださいませ!

【面接枠】
?10:00〜11:30
?13:00〜14:30
?15:00〜16:30
?17:00〜18:30

<補足>
一次・二次(最終)面接を同時に行いますので時間は少し長めに取っております。
面接枠には限りがございますので、ご紹介いただいた順に調整を図ります。
尚、選考基準は崩せる訳ではございませんので、
書類選考は通常通りとなりますのでご認識いただけましたら幸いです。

【具体的には】
<開発エンジニア>
システム開発エンジニアとしてWEBシステム・スマホアプリの開発を担っていただきます。

応募資格
・WEBシステム開発におけるコーディング経験1.5年以上

【歓迎】
・Java・Python・PHP、C#といったオープン系言語の使用経験がある方
・上記言語に関連する何らかのフレームワークの使用経験がある方
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社分析屋

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データソリューションコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
〜顧客課題解決に向けたデータ活用戦略支援〜
■課題ヒアリング〜戦略立案、分析設計などの支援を行います。
今回募集するポジションの業務としては、特に顧客課題とニーズに基づいたデータ活用やデータ分析プロジェクトの企画、
 解析・分析、分析結果報告まで一連の業務を想定しております。
また、PMとしてチームマネジメントや若手データサイエンティストの育成をお任せします。

■現在増えてきているプロジェクト内容としては、
具体的にはアクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った
各種事業KPIの可視化・分析支援業務といったものがございます。

【具体的には】
■プロジェクトマネジメント
 -顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
 -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出
 -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定
 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
 -全体方針の検討/策定
 -顧客課題に基づく分析設計、提案
 -タスク・スケジュール管理     等
応募資格
・ITプロジェクトのコンサルタント、もしくはPM経験

【歓迎】
・システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験
・プロジェクトを俯瞰できる立場で、プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引したご経験
・システム開発プロジェクトの立て直しにて中核的な役割を果たしたご経験

IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社アプトポッド

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー/プロダクトマーケティングマネージャー(ハードウェア製品担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ハードウェア製品に関する以下の業務をお願い致します。

【具体的には】
・市場トレンド観測、顧客セグメンテーション、競合分析
・製品の方針やビジョン、商品化ロードマップの策定
・機能要件、材料費、開発期間、生産計画などを考慮した新製品の企画
・開発部門や営業部門と連携した市場投入戦略のリード

複数あるプロダクトブランドのなかでも、ハードウェア製品のブランドであるEDGEPLANTの既存製品のグロース/新製品の企画を担当していただきます。
応募資格
・ハードウェア製品に関するプロダクトマーケティングまたはプロダクトマネジメントの実務経験(3年以上)
・企画立案根拠を得るための市場調査、ユーザーヒアリング、データ分析スキル
・テクニカルライティング、プレゼンテーションスキルを含む、文書および口頭での優れたコミュニケーション能力
・異なる優先度で頻繁に変化するタスクを同時かつ効果的にこなせるタスクマネジメントスキル
・プロジェクトマネジメントに対する基本的な知識、スキル

【歓迎】
・B2Bプロダクト/サービスのマーケティング経験
・データシート、ホワイトペーパーなどのマーケティング資料の作成経験
・自動車業界やFA業界の職務経験やドメイン知識
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社アプトポッド

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】組み込みLinuxエンジニア(エンジニアリングマネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
■データ収集用端末のソフトウェア「intdash Edge」の開発を担当するチームの立ち上げ、組織運営
・「intdash Edge」ブランドの製品群の開発工程プランニング(PdMチームと連携)
・製品開発プロジェクトへの人員アサイン、人員リソース管理
・開発チームのピープルマネジメント(組み込みLinuxを中心に、サーバー、Webのエンジニアが所属)
・1on1によるメンバーの成長サポート、メンバーの目標管理と査定評価
・組織設計/運用、人事と連携したメンバーエンジニアの採用業務

■組み込みLinuxソフトウェアの開発業務
・プレイングマネージャーとしてプロダクト開発も兼務することが望ましい
・組み込みLinuxソフトウェアの開発(C++/C/Rust 他、Python等スクリプト言語もあり)
・アーキテクチャ設計、コーディング、コードレビュー、テスト、リリース資料作成 等
・カメラやUSB機器など外部I/Fと端末の接続プログラムの開発、検証

「intdash Edge」製品群を担当する開発チームを新規に立ち上げます。まずは既存の開発チームを参考に、上長と連携しながら組織のプランニングを行い、新組織の立ち上げ、新チームのチームビルディングを担当していただきます。
応募資格
・C++/C言語やRust、Goなどでの組み込みLinux系もしくはサーバーサイド開発
・GitHubやGitLabなどバージョン管理システムを利用したチーム開発経験
・5名〜20名程度の組織マネジメントやリーダー経験(プレイングマネージャー歓迎)
・1on1によるメンバーの成長サポート、メンバーの目標管理と評価など
・基本的なプロジェクトマネジメント能力

【歓迎】
■ ミドルマネージャーとしての以下の経験
・1on1によるメンバーの成長サポート
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社アプトポッド

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】組み込みLinuxエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
■データ収集用端末のソフトウェア「intdash Edge」の設計開発業務
・組み込みLinuxソフトウェアの開発(C++/C/Rust 他、Python等スクリプト言語もあり)
・アーキテクチャ設計、コーディング、コードレビュー、テスト、リリース資料作成 等
・カメラやUSB機器など外部I/Fと端末の接続プログラムの開発、検証

■テックリード業務
・技術リーダーとしてチームメンバーへの技術的なアドバイス、レビュー、成果物の品質担保
・開発タスクの詳細化、タスク分割とメンバーへの振り分け
・開発に採用する技術の選定、プロダクトの基本アーキテクチャの設計
・同一専門領域のエンジニアコミュニティの運営協力、テックリード間での横連携
・開発環境整備や使用ツール選定、社内浸透
応募資格
・C++/C言語での組み込みLinux系もしくはサーバーサイド開発の実務経験(3年以上)
・5名&#12316;程度の開発チームにおいて、テックリードとしてメンバーをリードした経験
・Rustなどモダンな言語による組み込み開発に対する興味関心
・GitHubやGitLabなどバージョン管理システムを利用したチーム開発経験
・基本的なプロジェクトマネジメント能力
・文書および口頭にてロジカルかつ冷静にコミュニケーションが取れること

【歓迎】
・Linux Kernel、デバイスドライバに関する知識
・Jetson L4T に関する知識
・ROS、ROS2に対する興味関心、基礎知識
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社アプトポッド

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】サーバーサイドエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
・基幹製品「intdash」のサーバーサイドプロダクトの設計・実装
・サーバー製品にて利用するミドルウェア、フレームワーク、ライブラリ等の技術選定と検証

■テックリード業務
・技術リーダーとしてチームメンバーへの技術的なアドバイス、レビュー、成果物の品質担保
・開発タスクの詳細化、タスク分割とメンバーへの振り分け
・開発に採用する技術の選定、プロダクトの基本アーキテクチャの設計
・同一専門領域のエンジニアコミュニティの運営協力、テックリード間での横連携
・開発環境整備や使用ツール選定、社内浸透
応募資格
・同社の事業に対する興味、共感
・SaaS会社などにおけるWebアプリケーションのバックエンド開発経験(Go、Java、Node.js、Pythonなど、3年以上)
・5名&#12316;程度の開発チームにおいて、テックリードとしてメンバーをリードした経験
・RESTful API の設計、開発経験
・MySQL、 PostgreSQLなどRDBの利用経験、データベース設計スキル
・Goを用いたサーバーサイド開発に対する興味関心
・GitHubやGitLabなどバージョン管理システムを利用したチーム開発経験
・基本的なプロジェクトマネジメント能力
・文書および口頭にてロジカルかつ冷静にコミュニケーションが取れること
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社アプトポッド

評価平均 4.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】SREエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■「intdash」の基盤となるクラウドインフラの設計・開発業務
・AWSなどのクラウド上で「intdash」を稼働させるためのインフラアーキテクチャの設計
・プロビジョニング・デプロイ作業の自動化と環境整備
・マイクロサービス基盤の整備、サーバーアプリ担当者と連携したアプリ開発
・可用性、パフォーマンスの計測・評価と改善
・新しいインフラ・OS・ミドルウェア等のプロダクション適用に向けた技術調査・検証
・セキュリティの維持・改善
・インフラのコンテナ化の推進

■テックリード業務
・技術リーダーとしてチームメンバーへの技術的なアドバイス、レビュー、成果物の品質担保
・開発タスクの詳細化、タスク分割とメンバーへの振り分け
・開発に採用する技術の選定、プロダクトの基本アーキテクチャの設計
・同一専門領域のエンジニアコミュニティの運営協力、テックリード間での横連携
・開発環境整備や使用ツール選定、社内浸透

開発チーム内のインフラ部分の開発担当者として、おもに設計・開発業務を行っていただきます。開発したプロダクト/サービスは、運用チームと連携して保守運用を行います。スキルや希望によっては、サーバーアプリケーションのコーディングを担当いただくことも可能です。
応募資格
・同社の事業に対する興味、共感
・SaaS会社などでのクラウドインフラ(AWS、GCP、Azure)の設計/構築/運用の実務経験(3年以上)
・Linux を用いたサーバシステムの設計/構築/運用の実務経験
・5名&#12316;程度の開発チームにおいて、テックリードとしてメンバーをリードした経験
・Kubenetes などを用いたモダンなコンテナ運用に対する興味関心、基礎知識
・GitHubやGitLabなどバージョン管理システムを利用したチーム開発経験

【歓迎】
■ 下記に関する基礎知識
・冗長化、負荷分散手法
・TCP/IP・HTTP などのインターネットプロトコル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる