求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ポテンシャル】原価管理システム開発(月半分が在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~510万円
勤務地
東京都
仕事内容
製造業(管理部門・経理)様向けに以下をご担当頂きます。
・原価管理システムまたは購買管理システム何れかの導入において企画等の上流工程から詳細設計から開発・導入保守まで

【開発環境】
OS:Windows
DB:Oracle

【ポジションの魅力】
・強い自社製品力(親会社の原価計算の考え方をもとにつくられ、幅広い製造業に導入できる原価計算パッケージ)
・様々な製造業種・業態に応じた原価計算方法のノウハウ、業務知識、業務パッケージ導入や開発スキルを習得できる
・基幹システム(生産管理、販売管理、会計など)との連携もあり幅広い業務知識も習得できる

【キャリアパス】
・PL(チームリーダー)→中小規模案件PM→大規模案件PMとステップアップ
会社として以下の制度もあります。
・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講
・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り

【組織】
配属先:経営管理システム事業部 開発部 原価管理グループ
応募資格
【いずれか必須】
・SQLを使用したアプリケーション開発(1年以上)
・データベースを使用したアプリケーション開発(1年以上)

【歓迎】
・パッケージシステムのカスタマイズ経験
・クライアントワーク経験
・管理会計などの知識
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

セキュティ基盤PL(基盤事業部/SOC監視業務 リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
製造業として国内に大規模な工場(6拠点)を持ち、海外拠点も多く、グループ全体で数万ユーザを有する巨大な自社グループ向けセキュリティ基盤構築・SOC監視業務に携わっていただきます。セキュリティ監視の対象は従来のオンプレミスIT領域に加えて、クラウド領域・OT領域も対象となります。その他、一般顧客向けセキュリティサービス開発や新規案件提案機会も存在し、幅広いフィールドで活躍していただきます。
具体的な役割は以下の通りとなります。
・チームのマネジメント(メンバー3名程度。稼働管理、など)
・グループ会社向けセキュリティオペレーションセンタ(SOC)でのセキュリティ監視業務
・グループ会社全体に対する各種セキュリティ統制施策の企画提案・運営支援業務
・製造業向け OT領域へのセキュリティ対策製品導入
セキュリティ機器の設計/導入、ポリシーチューニング、機器の最新性維持/保守業務
・一般顧客向け クラウドシフトやゼロトラスト化に対応するための新規案件提案〜推進業務

【このポジションの魅力】
・大規模でのセキュリティ監視(国内外、グローバルの経験ができる)
・セキュリティイベント解析やインシデント対応等を通じて、考察力や判断力が培われる
・セキュリティ領域をコアスキルとしつつ、クラウド・NW等の案件参画も可能
・成果を上げればより重要で責任あるポジションへ。上げた成果に対しては適正な評価
・リモートワーク月40%程度(平均 週2日程度)
・残業 月平均17時間(夜勤なし)
・転勤なし
応募資格
・セキュリティ 又は ネットワークインテグレーション の監視オペレーション経験(3年以上)

【歓迎】
・セキュリティ関連資格(CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士など)
・セキュリティアプライアンス機器の設計、構築、運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

セキュリティ基盤構築エンジニア(働きやすい制度、職場環境を積極導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~510万円
勤務地
東京都
仕事内容
製造業として国内に大規模な工場(6拠点)を持ち、海外拠点も多く、グループ全体で数万ユーザを有する巨大な自社グループ向けセキュリティ基盤構築・SOC監視業務に携わっていただきます。セキュリティ監視の対象は従来のオンプレミスIT領域に加えて、クラウド領域・OT領域も対象となります。その他、一般顧客向けセキュリティサービス開発や新規案件提案機会も存在し、幅広いフィールドで活躍していただきます。
具体的な役割は以下の通りとなります。
・自社グループ向けセキュリティオペレーションセンタ(SOC)でのセキュリティ監視業務
・自社グループ全体に対する各種セキュリティ統制施策の企画提案・運営支援業務
・製造業向け OT領域へのセキュリティ対策製品導入
セキュリティ機器の設計/導入、ポリシーチューニング、機器の最新性維持/保守業務。
・一般顧客向け クラウドシフトやゼロトラスト化に対応するための新規案件提案〜推進業務

【このポジションの魅力】
・大規模でのセキュリティ監視(国内外、グローバルの経験ができる)
・セキュリティイベント解析やインシデント対応等を通じて、考察力や判断力が培われる
・セキュリティ領域をコアスキルとしつつ、クラウド・NW等の案件参画も可能
・成果を上げればより重要で責任あるポジションへ。上げた成果に対しては適正な評価
・リモートワーク月40%程度(平均 週2日程度)
・残業 月平均17時間(夜勤なし)
・転勤なし

【組織】
配属先:基盤事業部 情報セキュリティ推進部
応募資格
・セキュリティ 又は ネットワークインテグレーション の監視オペレーション経験(1年以上)
※30歳以上の場合は、3年以上の経験

【歓迎】
・セキュリティ関連資格(CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士など)
・セキュリティアプライアンス機器の設計、構築、運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ハイクラス】ネットワーク案件PM(働きやすい制度、職場環境を積極導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
790~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・提案活動
・プロジェクトマネジメント
・ベンダーコントロール
・技術評価
・設計の妥当性管理
具体的には以下のような案件を扱います。
・自社グループ全体に対する高速・高信頼の閉域WAN網の提供・運営。
※ゼロトラスト施策に基づくクラウドネットワーク(SASE)へのシフトを企画/設計中。
・自社グループ向け、インターネット接続環境や、リモートアクセス、Webアクセスやメールのセキュリティ対策等の付加価値サービスを提供・運営。
・自社グループ向け、データセンターや本社・工場や各拠点(海外含む)のLAN環境の構築/運用/管理業務。
・自社グループ向け、OT領域へのセキュリティ対策ソリューション導入業務。セキュリティ機器の設計/導入、ポリシーチューニング、機器の最新性維持/保守業務。

【開発環境】
ネットワーク、セキュリティ:Cisco機器、Paloalto機器、Fortinet機器 など
サーバ:OSLinux など
【このポジションの魅力】
・クラウドネットワークの専門性が高まります
・ネットワーク案件(セキュリティ対策、IT運用含む)のサービス企画からたずさわることができます
・上級エンジニア向けに共通スキル(ヒューマン/コンセプチャルスキル)も習得できます
・リモートワーク月40%程度(平均 週2日程度)
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験(1年以上)
・大規模ネットワークやパブリッククラウド(Azure、 AWSなど)の設計、構築経験(3年)

【歓迎】
・ネットワーク関連資格、
・Cisco製品知識(CCNA資格の保有など)
・Fortinet製品を扱った経験(年数問わず)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

ネットワークエンジニア(基盤事業部第1基盤/週2リモート程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
・開発
・技術評価
具体的には以下のような案件を扱います。
・自社グループ全体に対する高速・高信頼の閉域WAN網の提供・運営。
※ゼロトラスト施策に基づくクラウドネットワーク(SASE)へのシフトを企画/設計中。
・自社グループ向け、インターネット接続環境や、リモートアクセス、Webアクセスやメールのセキュリティ対策等の付加価値サービスを提供・運営。
・自社グループ向け、データセンターや本社・工場や各拠点(海外含む)のLAN環境の構築/運用/管理業務。
・自社グループ向け、OT領域へのセキュリティ対策ソリューション導入業務。セキュリティ機器の設計/導入、ポリシーチューニング、機器の最新性維持/保守業務。

【開発環境】
ネットワーク、セキュリティ:Cisco機器、Paloalto機器

【このポジションの魅力】
・クラウドネットワークの専門性が高まります
・ネットワーク案件(セキュリティ対策、IT運用含む)のサービス企画からたずさわることができます
・上級エンジニア向けに共通スキル(ヒューマン/コンセプチャルスキル)も習得できます
・リモートワーク月40%程度(平均 週2日程度)
・残業 月平均17時間
応募資格
・ ネットワーク構築の実装経験(2年以上)30歳以上の場合は、3年以上の経験
・ネットワーク設計の経験(1年以上)

【歓迎】
※資格をお持ちの方はさらに歓迎いたします。
・VMware社VCP資格
・情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト等)
・各種セキュリティ関連資格(CISSP、CISM、情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト等)
・CISCO社 CCNP/CCDP
・AWS、Azure関連の資格
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ポテンシャル採用】BIシステム開発SE(月半分が在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~510万円
勤務地
東京都
仕事内容
・BI/ETL/DWHシステムの設計から、開発、テストまでの一連のSE業務またはPM業務(小規模)
・BI/ETL/DWHシステムの導入から、基盤構築までの一連のテクニカルエンジニア業務
配属予定部署では従来はDWI/BIを中心とした領域の案件が過半でしたが、今後はデータレイク/AIを含めた幅広い領域の案件への拡充も予定しています。

幅拾い業種、規模の企業向けの新規DWH/BIシステム構築案件や更改案件が多数。
取り扱い製品例:https://www.jfe-systems.com/products/index.html?mode=category&item=bi
実施案件例:https://www.jfe-systems.com/technology/macnica/macnica.html


【開発環境】
BI製品:SAP、Tableau、Microsoft
ETL製品:SAP、Microsoft
DWH製品:SQL Server、SAP IQ、Oracle、他多数

【キャリアパス】
・入社後:アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア、小規模プロジェクトマネージャ
・数年後:中規模プロジェクトマネージャ
・最終的な役割:組織マネージャ、ITコンサルタント、大規模プロジェクトマネージャ
会社として以下の制度もあります。
・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講
・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り

応募資格
【いずれか必須】
・BI/ETL/DWHシステムの開発経験(期間問わず)
・BI/ETL/DWHシステムの基盤構築経験(期間問わず)

【歓迎】
・ERP適用プロジェクトの開発経験
・以下のいずれか製品の開発経験
 SAP BusinessObjects
 SAP DataServices
 Tableau
 PowerBI
 Azure Sybaps Analytics
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

BIシステム開発SE(月半分が在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
・BI/ETL/DWHシステムの設計から、開発、テストまでの一連のSE業務またはPM業務(小規模)
・BI/ETL/DWHシステムの導入から、基盤構築までの一連のテクニカルエンジニア業務
配属予定部署では従来はDWI/BIを中心とした領域の案件が過半でしたが、今後はデータレイク/AIを含めた幅広い領域の案件への拡充も予定しています。

幅拾い業種、規模の企業向けの新規DWH/BIシステム構築案件や更改案件が多数。
取り扱い製品例:https://www.jfe-systems.com/products/index.html?mode=category&item=bi
実施案件例:https://www.jfe-systems.com/technology/macnica/macnica.html

【開発環境】
BI製品:SAP、Tableau、Microsoft
ETL製品:SAP、Microsoft
DWH製品:SQL Server、SAP IQ、Oracle、他多数

【キャリアパス】
・入社後:アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア、小規模プロジェクトマネージャ
・数年後:中規模プロジェクトマネージャ
・最終的な役割:組織マネージャ、ITコンサルタント、大規模プロジェクトマネージャ
会社として以下の制度もあります。
・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講
・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り
応募資格
【いずれか必須】
・BI/ETL/DWHシステムの設計、開発経験(1年以上)
・BI/ETL/DWHシステムの基盤設計、構築経験(1年以上)

【歓迎】
・システム開発プロジェクトのPM(リーダ)経験
・ERP適用プロジェクトの開発経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

JFEシステムズ株式会社

評価平均 3.60
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 70%
正社員

BIシステム開発PM(月半分が在宅勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
790~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・BI/ETL/DWHシステムの構想から提案、見積までの一連のセールスエンジニア業務
・BI/ETL/DWHシステムの設計から、開発、テストまでの一連のPM業務(中〜大規模)
配属予定部署では従来はDWI/BIを中心とした領域の案件が過半でしたが、今後はデータレイク/AIを含めた幅広い領域の案件への拡充も予定しています。

幅拾い業種、規模の企業向けの新規DWH/BIシステム構築案件や更改案件が多数。
取り扱い製品例:https://www.jfe-systems.com/products/index.html?mode=category&item=bi
実施案件例:https://www.jfe-systems.com/technology/macnica/macnica.html

【開発環境】
BI製品:SAP、Tableau、Microsoft
ETL製品:SAP、Microsoft
DWH製品:SQL Server、SAP IQ、Oracle、他多数

【キャリアパス】
・入社後:中〜小規模プロジェクトマネージャ
・数年後:大規模プロジェクトマネージャ
・最終的な役割:組織マネージャ、ITコンサルタント、大規模プロジェクトマネージャ
会社として以下の制度もあります。
・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講
・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り

応募資格
【いずれか必須】
・システム開発プロジェクトのPM経験(1年以上)
・BI/ETL/DWHシステムの開発経験(1年以上)

【歓迎】
・ERP適用プロジェクトの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる