求人一覧

該当件数:125,503
正社員

【リモートワーク】プロジェクトマネージャー (大規模案件・受託案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトマネージャーとしてBtoBの基幹システム/業務システムの設計開発やコンサルテーションを行っていただきます。
◇要件定義や方式設計などの上流工程作業
◇SES事業の設計/開発/テスト/運用
◇受託案件の要件定義〜納品、および運用
◇Java/C#等の高級言語を用いたWeb/バッチアプリケーションの開発
【開発ツール】
 ◇開発言語:Java/JavaScript/HTML+CSS/SQL/Bash
 ◇フレームワーク:Spring/SpringBoot/SpringSecurity/jQuery/React/Vue.js/Thymeleaf/Bootstrap/tailwindcss
 ◇その他開発環境:Apache HTTP Server/Apache Tomcat/NGINX/Eclipse
 ◇データベース:MySQL/PostgreSQL/Oracle/DB2
 ◇開発支援ツール:Redmine/GitHub/Jenkins/subversion
 ◇クラウドサービス:AWS(CLI/IAM/EC2/RDS/ALB/S3/SES/Lambda/WAF/Route53/Security Hub)
 ◇セキュリティツール:OWASP ZAP/Burp Suite/Keycloak

【具体的には】
・業務系Webアプリケーションを中心に、金融、証券、クレジットカード、保険、航空、メーカーなどの幅広い業界に携われます。
・受託案件で一気通貫してシステムに携われます。
・ニーズが高まっているセキュリティについて習得しご活躍頂く環境があります。
【入社後のフォロー】
・毎月上長もしくは代表と1on1を実施し、ご意向や困りごとをフォローします。
応募資格
・システム開発経験3年以上
・Java/C#等の高級言語のプログラミング経験
・プロジェクトマネージャー経験

【歓迎】
・Webシステムの開発経験がある方
・5名以上のプロジェクトリーダ/マネージャ経験がある方
・10名以上のプロジェクトのPMO業務経験がある方
・PMP資格・IPAプロジェクトマネージャ資格をお持ちの方
・セキュリティ関連業務の経験がある方
正社員

【リモート可】プロジェクトリーダー (ハイクラス/上流工程へキャリアアップ/大規模案件・受託案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトリーダーとしてBtoBの基幹システム/業務システムの設計開発やコンサルテーションを行っていただきます。
◇要件定義や方式設計などの上流工程作業
◇SES事業の設計/開発/テスト/運用
◇受託案件の要件定義〜納品、および運用
◇Java/C#等の高級言語を用いたWeb/バッチアプリケーションの開発
【開発ツール】
 ◇開発言語:Java/JavaScript/HTML+CSS/SQL/Bash
 ◇フレームワーク:Spring/SpringBoot/SpringSecurity/jQuery/React/Vue.js/Thymeleaf/Bootstrap/tailwindcss
 ◇その他開発環境:Apache HTTP Server/Apache Tomcat/NGINX/Eclipse
 ◇データベース:MySQL/PostgreSQL/Oracle/DB2
 ◇開発支援ツール:Redmine/GitHub/Jenkins/subversion
 ◇クラウドサービス:AWS(CLI/IAM/EC2/RDS/ALB/S3/SES/Lambda/WAF/Route53/Security Hub)
 ◇セキュリティツール:OWASP ZAP/Burp Suite/Keycloak

【具体的には】
・業務系Webアプリケーションを中心に、金融、証券、クレジットカード、保険、航空、メーカーなどの幅広い業界に携われます。
・受託案件で一気通貫してシステムに携われます。
・ニーズが高まっているセキュリティについて習得しご活躍頂く環境があります。

【入社後のフォロー】
・毎月上長もしくは代表と1on1を実施し、ご意向や困りごとをフォローします。
応募資格
・システム開発経験5年以上
・Java/C#等の高級言語のプログラミング経験
・5名以上のプロジェクトリーダー経験1年以上
【歓迎】
・高級言語を使用したシステム設計および開発経験が豊富にある方
・多数の開発言語やツール類に精通している方
・ハッカソン出場経験のある方
・コミュニティやセミナーで講演を行っている方
・中級レベル以上のベンダ資格をいくつか取得している方
(AWS認定資格/Google Cloud認定資格/オラクルマスター/MOS/Linux技術者認定試験/CCNA など)・Githubに有益なソースコードを公開している方・Qiitaやブログなどに有効な技術文書の投稿がいくつかある方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】最先端の設備づくりを変革するITシステム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,430万円
勤務地
愛知県
仕事内容
世界初世界一設備づくりを支えるITシステム開発、設備の受注・手配、設計・製作のデジタル業務基盤の構築

【具体的には】
・モノづくり/設備づくりのDX動向調査
・ITシステム動向調査、最新デジタル技術調査と導入
・社内業務部門のITコンサルティング(業務要件定義支援)
・社外ベンダーとの共同開発
・開発システムの導入、運用保守サービス

【募集背景】
VUCA時代に日本のモノづくりの復権が求められており、製造現場の核となる設備づくりの重要性が高まっています。
また、世の中のDX/AIの進化は早くモノづくり現場にもDXの波が押し寄せています。
そんな中、設備づくりのプロ集団である工機部では、競争力ある設備づくりを加速するためにはITシステム刷新による、
デジタル技術と設備づくり技術の融合が重要だと考えております。是非とも我々と世界初・世界一の設備づくり工場を築いていきましょう。
応募資格
・ 情報システム開発・導入に関する実務経験5年以上
・ 開発プロジェクト、コンサルティングなどマネジメント経験
・ SE/ソフトウェアエンジニアとしてシステム開発プロジェクト参画経験
・ ソフトウェアに関する知識
・ ITデジタルに関する知識
・ 会社経営・会計・人事・営業システムに関する知識(ERP)
・ モノづくりのプロセス系システムの知識(MES、PLM)

【歓迎】
・ 会社経営
・ 会計
・ 人事
・ 営業システムに関する知識(ERP)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】モノづくり分野のシステム、インフラ、クラウドの監視、運用と、グローバル体制構築

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~950万円
勤務地
愛知県
仕事内容
モノづくりをDX化するシステムの導入、監視、運用、保守、グローバル化対応を行います。
運用プラットフォームの構築・改善やグローバル化構想検討も業務に含まれます。
プロジェクトリーダとして、運用の自動化開発やインフラ設計/構築も担当します。
工場DX分野におけるグローバルなデジタル管制オペレーションを
維持・発展させる仲間を募集しています。
グローバルデンソーでの工場DXを推進・リードする職場です。

【具体的には】
・ モノづくりをDX化するシステムの導入
・ 監視、運用、保守
・ グローバル化対応
・ 運用プラットフォームの構築・改善
・ グローバル化構想検討
・ プロジェクトリーダ
・ 運用の自動化開発
・ インフラ設計/構築
応募資格
・システム運用保守・監視におけるプロジェクトリーダの経験
・ITサービスマネジメントの知見(ITIL等)
・ 通信(TCP/IP HTTP(S)、DNS、SMTP等ネットワークの基本要素)に関する知見
・仮想化技術の基礎知識
・学習意欲の高い人
・コミュニケーション能力/課題解決能力

【歓迎】
・ モノづくり業界に関わった経験
・ プログラミングに関する知見/ セキュリティ知見
・ 海外メンバーとの業務経験
・ TOEIC600点相当(海外との打ち合わせあり)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

データビジネスガバナンス活動の推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,430万円
勤務地
仕事内容
IoT/コネクティッドサービスの事業法規体制の整備・運用や官公庁や業界団体への技術渉外

【具体的には】
・電気通信事業法等のグローバル法規調査、ナッレジ整備
・デンソーおよびデンソーグループの事業が電気通信事業法対応対象要否の判定
・法令遵守に向けた教育企画、活動推進
・官公庁、業界団体へ渉外活動
・有事(重大インシデント発生時)を想定した統括業務構築/適用/訓練

【職場情報】
グローバルIT統括部が属してるITデジタル本部は、デジタルトランスフォーメーション(DX)による価値創造と社員の幸福に貢献しようと活動しています。その中でグローバルIT統括部は、デンソーグループやITデジタル本部全体を俯瞰し、デジタルによる成果を最大化しようと取り組んでいます。

【人数規模】
グローバルIT統括部は兼務者含めて81名、戦略企画課は兼務者含めて10名の職場です。

【キャリア入社比率】
部内のキャリア入社比率は約10%。製造業、IT系からの入社者の方が多いです。戦略企画課では、前職/これまでの経験/知見を活かして?デンソーグループのグローバルなITデジタル戦略の立案及び推進、?デンソーグループの電気通信事業法対応企画/推進、?トヨタグループや部工会のITに関する渉外活動を推進しております。
応募資格
・ ネットワーク、サーバ、クラウド等のICTスキルを有する、または構築・運用の業務経験
・ 社内外含めての柔軟なコミュニケーション力、折衝力・交渉力
・ 法解釈・国内外の通信法規、データガバナンスに関する法対応
・ 社内法務担当としての契約交渉や法解釈実務
・ 法規動向分析・渉外
・ サービス利用規約の作成または解釈
・ ビジネスリスクアセスメント
・ 審査・監査に関する実務
・ ICT法規制解釈をもとに教育企画・実施
・ グループ会社・関係会社マネジメント
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】セキュリティ技術開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,430万円
勤務地
愛知県
仕事内容
SDV(Software Defined Vehicle)を守るセキュリティ技術の開発・評価および開発技術の標準化に携わっていただきます。

【具体的には】
◆セキュリティ要素技術の開発
・市場/顧客ニーズを満足するセキュリティ技術要件の策定
・トップカンファレンスの技術動向調査/論文投稿
・セキュリティ要素技術(アルゴリズム)開発・評価
・お客様とのコンセプト実証にむけたシステム開発
・開発技術の標準化推進

◆セキュリティ要素技術の開発マネジメント
・日米欧各拠点のチームメンバと連携した技術開発チームの牽引
・セキュリティ技術開発戦略の立案と推進
・セキュリティ要素技術・周辺技術の開発マネジメント
・大学との共同研究マネジメント
・パートナー企業との共同開発マネジメント
・開発技術の顧客提案
応募資格
・ セキュリティ技術の開発経験
・ 情報工学の基礎知識(大学卒業レベル)
・ 学術論文の発表経験

【歓迎】
・ セキュリティ資格(情報処理安全確保支援士、CISSP)
・ 組み込みソフトの開発経験
・ 技術開発チームのマネジメント経験
・ 英語力(TOEIC 600点程度の日常会話レベル)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】クラウドネイティブ開発、AI駆動開発強化

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,070万円
勤務地
愛知県
仕事内容
◆機動性重視のシステム開発・運用
・ AI技術(GitHub Spark Copilot Cursor Autify Bolt.new)のプロセス適用
・ AWS等のクラウドサービスを使ったシステム開発
・ 様々なデータ形式やユーザ要望への柔軟な対応

◆データ分析基盤の開発・運用
・ 既存システムとの連携機能開発
・ 大領データの加工や分析に関わる支援

◆システム品質評価
・ 継続的かつスピードのある改善を支える開発・評価プロセスの構築

【募集背景】
事業や業務をデータ・ドリブン型に変革するために、データを安全・安価・高レスポンスで分析するための環境が求められています。我々は2020年からAWSなどのクラウド環境を中心としたアーキテクチャでデータ分析基盤を構築・展開しており、現在50のアプリケーションがデータ分析基盤を利用中です。

現在は、データ分析に関わらず、クラウドネイティブ開発スキルを活かしたシステム開発など、技術力を生かして活動の幅を広げています。最新のAI技術を生かした爆速アプリケーション開発などにもチャレンジしています。技術力を活かして機動性高く、社内の業務変革を支援していただけるメンバーを募集しています。
応募資格
・AWS等のクラウドサービスを用いたシステム開発経験(3年以上)または C# Java JavaScriptなどのプログラミング開発経験(2年以上)
・データベース技術・SQLの基本的知識

【歓迎】
・ソフトウェア開発プロセスに関する知識
・ソフトウェア品質に関する知識
・アプリケーション設計・開発経験
・データセキュリティ設計経験
・システム運用設計経験
・英語の技術文書を読解できる英語力(TOEIC600点程度)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社デンソー

評価平均 4.08
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 75%
正社員

【愛知】IT/デジタル技術を活用した半導体事業のデジタルトランスフォーメーション

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,430万円
勤務地
愛知県
仕事内容
半導体事業全体を俯瞰し、サプライチェーン、エンジニアリングチェーン、デマンドチェーン全体のDXに関して、企画から実装・運用までのプロジェクト推進

【具体的には】
◆DX企画
・事業全体の課題を分析し、各部門関係者と協力しながら、DXの全体企画を立案し推進
◆データ基盤構築・運用
・クラウドのデータレイク/データウェアハウスを構築し、データの一元管理とBI等による利活用を推進
◆Webシステムの開発・運用
・社内外向けのWebシステムの開発、運用を通じて、新事業立ち上げへの貢献や業務プロセス変革を推進
◆AI活用による働き方改革
・生成AI/AIエージェントを活用し、半導体設計、製造や事業経営の働き方を改革

【業務のやりがい・魅力】
・半導体事業全体を俯瞰し、サプライチェーン、エンジニアリングチェーン、デマンドチェーン全体のDXに関して、企画から実装・運用まで全体プロジェクトを推進することができる
・半導体設計、製造が生み出すビッグデータをクラウドやAIなどの先端技術で解決していく経験ができる
・全社のIT部門や研究所、社外ベンダーとの連携を通じて、自身の専門性を向上させることができる
・成長事業や新規事業の立ち上げに、デジタル技術を駆使して、直接貢献することができる
応募資格
・ITに関する基礎知識
を有し、かつ 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ITシステム開発(クラウド、データ基盤、Webシステム)経験
・データサイエンス、生成AI/AIエージェントによる課題解決経験
・IT・業務プロセス変革関連のプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・DXの戦略・企画立案
・IT・業務プロセス変革関連のラインマネージャ経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる