無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
・Android, iOSネイティブアプリの開発経験が生かせること ・自社サービスを持たれていること ・リモートワークが可能なこと
研修や資格に対する制度がしっかり用意されていてスキルアップしていきたいという思いで志願しました。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
客先常駐且つ1人プロジェクトが多いが故に自身のコミュニケーションスキルなどを正当に評価されないため。
プログラミングの勉強
実力主義
プログラミングスキル
ワークライフバランスの改善
現職で1年経ち、監視運用フェーズの業務習得やドキュメント作成・顧客折衝・新人教育と一通り経験を積むことができ、キャリアアップをしたいと考えて転職をしている。 転職をする中で、「技術的なスキルアップ」と「マネジメント・交渉力・ヒューマンスキルアップ」の2面に磨きをかけていきたいと考え、次のフェーズ、運用保守ないし設計構築に関わっていきたいと考えている。
現在勤めている企業は常駐先にできるだけ長くいてほしいというスタンスでなかなか希望の職種にチャレンジできなかったためです。
上流工程の案件に携われる機会が多いと思い志望しました。
求人情報のプロジェクトと自身のスキルがマッチしている。 「どんな方でも働きやすい企業」 面白い福利厚生が充実しており興味をひかれた。
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。