無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
上流工程の業務を担当したい旨を伝えた
プライム案件・上流工程をもっと経験しサーバ・スイッチ・ストレージを一貫して手掛けられるエンジニアとして技術を高めていきたく、志望しました。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
現職がマイクロソフト製品に特化した会社であるため今後の技術・キャリアの幅が狭いと感じたことから転職を決意しました。
筆記試験があるとは思っていなかったので義務教育レベルの国語、数学、英語は改めて復習しおくべきであると感じました。
入社してからの自主性と今までの業務への取り組み方。
役員や社員の関係性がフラットであり、社内コニュミケーショを大事にされている様に見受けられました。
会社都合により現在の会社に移籍しており、得意分野が求めていた開発系と違うためキャリアアップが図れないと判断したためと営業担当が半年に一回以上交代となり、あまり現場の把握をできていないため。
現場に入る前の事前研修も充実しており、上流案件にも挑戦できる環境があるため。
現職で求められているものに対して応えることができなかったため。
案件の上流から案件にかかわるプリセールスかプロジェクトマネジメントをやりたいと回答
会社の将来性に不安を感じたため
設計から携われる点、AWSの知見が深い方と働ける点、リモートワークができる点
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。