無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた退職理由
今年4月にキャリアアップと、Microsoft系の案件で知識と実力をつけたい希望があり転職活動をしており現職へ入社。キャリアアップについてはかなえられたが、Microsoftに携わることが難しいと最近分かった。自身の年齢も考え、早期ではあるが転職し、自分の希望するMicrosoft案件をメインで扱われている企業に絞って転職活動を行っている。
面接の中で面接官に伝えた志望理由
御社はMicrosoftのワンストップソリューション事業を行っており、Microsoftの伴走支援を行いたい私にとって魅力的であること。また、オフショア開発にも興味があり、チャレンジしてみたいと考えている。
QAエンジニアとしてキャリアを積んで参りましたが、PGやSEに転向したく、退職いたしました。
直請け案件中心で下請け・孫請けがないとのことで、安心して業務ができる印象がありました。
将来像、これからどういう事をやりたいかなど
最初は緊張もあったが話しやすい雰囲気で進めていただいて自分の話したいことは話せたかと思っている
現社でも構築業務に携わっているが、更に安定して上流工程に携わりたく考えているため
フルスタックエンジニアを目指したいため応募させて頂きました
募集条件とお付き合いのあるシフトさんのグループ会社なので応募しました。
現職のシステム部門の社内体制で年齢考慮すると苦しくなること、親の介護の関係で収入を上げたい。
特にありません。
大きなプロジェクトにチームで入るケースとなるようだが、きちんと管理され働き方も重視されていると思いました。
即戦力となる経験
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。