無料会員登録
会員登録をすると 全ての選考情報がご覧頂けます
以下のサービスからもご登録が可能です
IT転職エージェント ギークリーは、書類作成、選考対策、スケジュール管理も転職のプロがサポート。
設定条件
志望動機と退職理由以外で何を聞かれましたか?
面接の中で面接官に伝えた志望理由
宿泊観光業界の実績が豊富なことやインバウンド領域の事業も展開されており、今後観光業界のWeb制作ディレクターとしてより多くの案件に携われる点に強く魅力を感じており、志望いたします。
求人票通りなのですか、開発プロジェクトの管理スキル
(質問された内容をお教えください、特に上手く回答できなかったご質問をお聞かせください) Q1:大学中退した理由 Q2:ITエンジニアになった理由 Q3:今後のキャリアプラン Q4:具体的に業務で何を実現したいか Q5:望ましいと思う働き方
ブランディングが難しい商材であることから、デザイン思考を重視されているように感じました。 また、デザイン業務以外の業務について、対応可能かを聞かれました。
社員を大切にする会社、という印象を受けました。福利厚生が充実しています。
面接の中で面接官に伝えた退職理由
環境を変えたいと思ったため
コンシューマ経験者が多いと聞き、今と違った環境でのノウハウ吸収が出来るかと思ったため
自身の興味関心や強みと向き合い、楽しくかつ貢献度高く携われる仕事に就きたいと考えたから。
私自身のキャリアプランとして、将来的に企画段階から開発まで一貫して関われる存在になりたいと考えていて、御社では業務の幅を広げていくことにウェルカムな環境であると感じたから。
0
今まで、受託案件が多かったので、自社サイトをもっと盛り上げるブランディングに興味があり、御社を志望いたしました。
元々RPG開発が強みの会社ですが、ここ近年IPのものだけ力を出しているのが自分従来の志望にミスマッチを感じていました。 コンシューマーゲームをやりたい本心を再確認次し、この目標に向けて歩んでいくのを決めました。
あなたの会社を評価しましょう
あなたの転職への不安や悩みをGeeklyにお聞かせください
このサイトの評価について
「数値評価」は、会社評価レポートにて回答された、有効な評価の集計です。
点数は単純平均ではなく、より信頼あるスコアとするためにGeekly独自のアルゴリズムにより算出しています。