総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:248

ランキングカテゴリ

1
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日立製作所

評価平均 3.25
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 46%
正社員

株式会社日立製作所

【大阪】フロントPL(公共分野/大規模アプリケーション開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~960万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・自治体向け大規模業務アプリケーション開発プロジェクトにおいて、チームリーダーとして以下の業務を担当していただきます。
・プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダの元でリーダ・サブリーダとして、大規模業務アプリケーション開発のプロジェクト管理を担っていただきます。
・使用する技術は、COBOL、Java、AWS、ウォーターフォール開発となります。
・必須スキルは、大規模システム開発プロジェクトの上流工程から下流工程までの経験や、プロジェクトマネジメント能力、チームリーダーとしての統率力です。
・ご経験とスキルを最大限に発揮し、プロジェクトの成功に貢献していただける重要な立場です。

【職務詳細】
・自治体向け大規模業務アプリケーション開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダの下、リーダ・サブリーダとして以下の業務を担当していただきます。

?プロジェクトチームの進捗管理・リスク管理
・担当チームの工程計画、リソース計画、コスト計画の立案
・定期的な進捗状況の確認と課題・リスクの特定および対策実施
・ステークホルダーとのコミュニケーション窓口
?各フェーズの統括とマネジメント
・要件定義、設計、構築、テストの各フェーズにおける成果物レビュー主導と品質担保
・各フェーズの計画立案、進捗管理、課題解決
?システム移行作業の統括
・移行計画の立案と移行準備作業の管理
・本番移行時の統括的マネジメント
正社員

株式会社日立製作所

【大阪】ネットワークエンジニア(金融・公共分野向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~760万円
勤務地
大阪府
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトを担当していただくことを想定しています。

【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトリーダ、或いは担当として推進いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、ネットワーク/セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。
正社員

株式会社日立製作所

【大阪】セキュリティフロントSE(金融・公共分野向け/主任クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~1,030万円
勤務地
大阪府
仕事内容
国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトや、ネットワーク基盤のプロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダを担当していただくことを想定しています。

【職務詳細】
1.国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し
2.洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案
3.国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進

上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダとして推進いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。
社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、ネットワーク/セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。
自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。
2
正社員

日本ビジネスシステムズ株式会社

インフラエンジニア(Microsoft 365の導入経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンタープライズ向けにMicrosoft 365(Office 365、Enterprise Mobility + Security、Windows 10)のコンサルティング、アドバイザリー、システム構築を行っており、Office 365を中心に、認証基盤、メール基盤、ユニファイドコミュニケーション基盤など、OA 環境におけるクラウドソリューションの導入サービスを提供しています。マイクロソフトソリューションを使用したコラボレーションシステムの導入プロジェクトの上流工程(要件定義・設計)から構築・移行までの業務をお任せします。また、技術者として営業に同行してプリセールス業務を行うなど幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・IT サービス導入コンサルティング
・RFP 作成支援
・プリセールス
・要件定義・設計
・サービス企画・開発

クラウドサービス導入ニーズの高まりを受け、エンタープライズクラスの企業からプライムベンダーとして多くの案件相談を受けています。ビジネスをリードするクラウドアーキテクトとして事業拡大に寄与していただきたいと考えています。
正社員

日本ビジネスシステムズ株式会社

クラウドエンジニア(Azure/AWS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
仕事内容
sプライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持って、先進技術、クラウドソリューション(Azure / AWS)の提供を軸とし、顧客の未来の IT を支えるサービスを提供していきます。Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援まで、トータルで携わっていただきます。クラウド導入案件を幅広く扱っていますので、これまでのご経験やスキルに合わせたポジションでご活躍いただけます。

Azure の分野については、2020年後半に高度な専門性を所有するマイクロソフトパートナーとして、2部門に渡り、”Advanced Specialization” を取得しました。(AWS Server Migration Service / Windows Virtual Desktop)※Windows Virtual Desktop は、アジアパシフィック地域で初

【業務の特徴】
・お客さま企業の業界は、金融、製造・流通、通信、メディアなど様々です
・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータル IT システムを見据えてお客さまをご支援しています
・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります

<プロジェクト例>
◆ Azure、AWS をはじめとしたクラウド活用・移行プロジェクト
◆ クラウドグランドデザイン策定支援、クラウド利用ガイドライン策定支援 等
◆ クラウドベースの仮想デスクトップ基盤(Windows Virtual Desktop)導入プロジェクト
◆ 各種ハードウェアメーカー、ソフトウェアメーカーの製品を活用したソリューション案件
正社員

日本ビジネスシステムズ株式会社

インフラエンジニア(先進技術、クラウドサービスの活用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
仕事内容
プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持ち、顧客の未来の IT を支えるサービスを提供しています。お客さまの IT 課題解決、生産性の向上、業務や運用の改善・革新を目的として、先進技術、クラウドサービスの活用を軸に、コンサルティングから要件定義、設計、構築、運用保守、利活用までトータルで支援します。

【具体的には】
ソリューション専任でSI案件を行う部隊と、アカウント専任でお客さま環境のプロフェッショナルとして総合的にサポートする部隊があります。ITインフラ/ IT サービス導入案件を幅広く扱っていますので、これまでご経験に合わせたポジションでご活躍いただけます。※担当領域は、スキルや志向性を考慮の上決定します。

【主な担当領域】
■クラウドプラットフォーム
・Azure、AWS をはじめとしたクラウド活用・移行支援
・オンプレミスのサーバー、ストレージ製品の導入
■ネットワーク
・ネットワークの設計、構築、運用支援(Cisco、Juniper、F5、Palo Alto、A10、FortiGate など)
・SD-WAN、Cisco ACI、Cisco DNA、クラウドネットワークの設計、構築、ネットワークセキュリティのコンサルティング、提案
■セキュリティ&デバイス
・Azure AD を 中心としたクラウド認証基盤および Security に関する提案、設計、構築
・顧客企業の PaaS / IaaS /オンプレミスなどのインフラセキュリティに関するコンサルティング、アドバイザリー、設計、構築
3
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

TIS株式会社

評価平均 3.44
残業時間平均 33時間
有給休暇消化率 68%
正社員

TIS株式会社

SAPコンサルタント(SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト/大手企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はSAP事業の拡大に伴い、要員を増員しています。
SAPコンサルタントとして、プロジェクトの構想策定から本稼働支援、
運用保守まで一通りのタスクを担当します。
具体的には、要件定義、基本設計、結合テスト、移行、教育、稼働後支援などを行います。
また、大規模プロジェクトのマネジメントも担います。
モジュールはロジスティクス、会計、Basis領域から選択できます。
【具体的には】
・ 担当業務・プライム案件などのプロジェクトにおける構想策定/要件定義の
上流フェーズから本稼働支援、運用保守などを推進する役割
・ 【アサインプロジェクト例】
・ SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト※クラウド型サービスの導入含む
・ S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト
・ ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト
・ S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト等々
・ 構想策定/要件定義からCRP、基本設計/受入(※詳細設計/開発/単体は開発者)、
結合/システムテスト、移行、教育、稼動後支援など、SAPコンサルとして上流から本稼動、
運用定着化まで、一通りのタスク
・ 大規模プロジェクトのマネジメント(PM)
・ モジュールはロジ・会計・Basis領域のいずれかを担当
正社員

TIS株式会社

SAPコンサルタント(マネージャクラス/大手企業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はSAP事業の拡大を目指し、要員の増員を進めています。
プライム案件プロジェクトの構想策定から本稼働支援、運用保守までを担当する役割を担っていただきます。
SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクトや保守開発プロジェクトなど、
多様なプロジェクトに携わることができます。

【具体的には】
・プライム案件プロジェクトの構想策定/要件定義の
上流フェーズから本稼働支援、運用保守などの推進
・SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト(クラウド型サービスの導入を含む)
・S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト
・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト
・S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト
正社員

TIS株式会社

システム企画エンジニア(アーキテクチャ/クレジットSaaSビジネス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
クレジット事業者及び新規参入の決済事業者に提供するプロセシングサービス(クレジットSaaS)の価値の最大化を目指し、提供システム(主にアーキテクチャ/インフラ領域)の企画/構築を推進していただきます。

【具体的には】
・サービス企画担当/業務企画担当と連携し、システム化構想を実現
・システム化計画の立案
・関連ベンダーへのRFI/RFP作成
・システム要件定義の推進

【キャリアパス】
・1年後…クレジットSaaSのシステム企画の中心的な役割(主にアーキテクチャ/インフラ領域)を担う
・5年後…決済領域に限らない新規性の高いDXサービスのシステム企画をリード

【魅力】
クレジット事業者向けのソリューション提供において、長年の実績を持つマーケットリーダーの位置づけとして、新たなプロセシングサービスを展開できます。また、各種ペイメント領域のサービスを提供してきた当社の豊富な実績・ノウハウを最大限に活用し、当社最大のサービス事業としてクレジットSaaSのシステム企画を実現することで、大規模・高品質システムの最上流工程のノウハウを身に着けることができます。
4
正社員

株式会社NTTデータグループ

【金融】手を動かさない超上流PM(地方創生/次世代金融チャネルシステムの企画・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
銀行の店頭業務を再定義し、共同利用型のサービスを企画・設計・開発する業務です。
ハイカウンターや金融専用端末に依存した従来の窓口スタイルから脱却し、
タブレットを活用した軽量で柔軟な店舗を実現します。
顧客接点を拡大し、オンラインとオフラインを融合した機能拡張も予定しています。
【具体的には】
・ 銀行の店頭事務や対面取引の再定義
・ 共同利用型サービスの企画・設計・開発
・ ハイカウンターと金融専用端末から脱却した軽量で柔軟な店舗の実現
・ ロケーションフリーで顧客接点の拡大
・ サービス企画開発
・ 個別行向け導入開発・移行対応
・ 複数銀行で共同利用可能なチャネルソリューションの企画・設計・開発
・ 個別行向け導入開発・移行対応
・ タブレット利用を想定したユーザーフレンドリーな機能提供
・ デザインへのこだわり
・ ローコード開発やアジャイルなどの各種手法の織り交ぜ
・ 先鋭的な仕組み作り
・ 共同利用型サービスとしての機能拡張
・ オンラインとオフラインの融合
正社員

株式会社NTTデータグループ

【リモート可】システムエンジニア(エネルギー領域/エンジニア未経験OK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

エネルギー領域におけるシステムエンジニアを募集しています。
経験に応じて、電力データ活用や新規事業創出、
大規模システム開発など、幅広いプロジェクトに参加できます。
入社後は、先輩社員のサポートを受けながら、
チームの一員としてプロジェクトの一部を担当し、徐々に業務を拡大していきます。
テレワークやフレックス制度など、柔軟な働き方も推奨されています。

【具体的には】
・ エネルギー領域でのシステムエンジニア
・ 経験に応じて様々なプロジェクトに参加
・ 段階的に成長できる環境
プロジェクト例
・ 電力データを活用した配電業務の高度化・効率化
・ 政府や大手企業との新規共同事業の創出
・ エネルギー業界における大規模システム開発
・ 社会インフラ業界向けのシステム開発・運用
・ IoTやAI、クラウドを活用したデータ活用基盤の構築
正社員

株式会社NTTデータグループ

【金融】DB基盤開発エンジニア(国内最大級/100名から150名程度のPJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
NTTデータでは、インターネットバンキングシステムや
内国為替業務のBPR・ペーパレス化など、
国内最大級の金融システムにおける基盤開発・基盤技術者を募集しています。
高いセキュリティ技術が求められるため、
セキュリティ領域において高いレベルの設計・構築スキルの習得が可能です。
また、一般的なオープン系システムの設計・構築も経験でき、
ポータビリティ性の高い知識・スキルの習得が可能です。
各プロジェクトは100名から150名程度のメンバーからなる大規模プロジェクトで、
お客様のデジタル化・DX化を支えています。

【具体的には】
・ オープンシステムプロジェクトにおける基盤開発・基盤技術者
・ インターネットバンキングシステム
・ 内国為替業務BPR・ペーパレス化
プロジェクト内容
・ 国内最大級の金融システムにおけるインターネットバンキングや内国為替業務の提供
・ デジタル化推進を担うシステム
・ DX案件の引き合い多数
・ BPR・ペーパレス化
5
正社員

株式会社セブン&アイ・ネットメディア

グローバル開発プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・セブン&アイグループの海外展開にかかるITソリューションの開発・運用・保守を行うグローバル開発組織にて、マネージャー職を担当
・同社のグローバル案件におけるリーダーとして、社内における戦略の検討・調整・実行を主導し、利益創出に貢献
・組織マネージャーとして配下メンバーのマネジメントを実施し、体制の盤石化・拡大と各員の成長を促進

セブン&アイグループは現在、重要テーマとしてグローバル進出の強化を図っており、複数国にて培われた知見・技術を活用してグローバル化を促進しております。
当ポジションはその取り組みの中核となる案件にて活躍いただくプロジェクトマネージャー職となります。主な業務は、グローバル開発チームの組織マネージメント及び英語/日本語を使った開発案件のリーディングです。

【具体的には】
・顧客企業向けのソリューション提案/折衝/交渉
・プロジェクト計画策定
・人材管理/コスト管理など組織管理全般
・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などプロジェクト管理全般
・上流設計(要件定義、外部仕様設計、アーキテクチャ設計)業務
・協力会社(オフショア企業を含む)との協業
・顧客へのプロジェクト状況報告 など
正社員

株式会社セブン&アイ・ネットメディア

インフラエンジニア(運用業務)※スキル・経験重視

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
セブン&アイグループのDX戦略をインフラ・クラウド領域から支える組織において、
Webサービスのインフラ領域の運用業務全般を担当します。
業務内容は、システムのインフラ監視、異常時の復旧作業、管理方法の定義と管理などです。
運用業務の範囲は広く、顧客とのリレーション強化や運用設計にも携わることがあります。
また、CCoEを構成し、クラウド利用のガイドラインを策定して
グループ全体のクラウド戦略をリードすることも目指しています。

【具体的には】
・ システム本番稼働後のインフラ監視
・ 異常時の復旧作業(装置交換、セキュリティパッチ対応など)
・ システム安定稼働のための管理方法定義
・ インベントリー管理
・ 脆弱性管理
・ セキュリティ管理
・ 契約管理
・ クラウド領域の運用業務
正社員

株式会社セブン&アイ・ネットメディア

バックエンド/サーバサイド エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
セブン&アイが提供するスマホアプリのバックエンド開発エンジニアを募集しています。
業務内容は、要件定義などの企画段階からプロジェクトに参加し、
アプリケーション(API、バッチなどのバックエンド)の実装・設計を担当します。
経験の浅い社員からベテランまで、さまざまなメンバーが在籍しており、
わからないことはすぐに相談できる雰囲気です。
リモートワークも導入されており、出社は月1回程度の頻度で働くメンバーもいます。
平均残業時間は月10時間程度で、働きやすい環境です。

【具体的には】
・ 業務内容要件定義などの企画の段階からプロジェクトに参画
・ アプリケーション(API、バッチ等のバックエンド)の実装・設計
・ 10名ほどのチーム体制でプロジェクトに参画
・ スキルに応じた各開発フェーズを担当

6
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社大塚商会

評価平均 3.51
残業時間平均 24時間
有給休暇消化率 28%
正社員

株式会社大塚商会

データサイエンティスト(2024年新規立ち上げ部署)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社の多様なビッグデータと、機械学習技術を用いた分析設計、予測モデル設計、開発
 (利用ツール:databricks、Python、SQL、dotData、PyCarret、各種LLM 等)
・同社内の様々なDXプロジェクトにおけるKPI設計と、様々な目的に合わせた分析設計、データ加工
・同社内の様々なDXプロジェクトでの効果測定設計とデータマート開発

<誰に対して仕事をするのか>
同社内の営業組織やフィールドエンジニア

【仕事のやりがい】
・様々なDXプロジェクトに関する全てのタスクを内製化しているため、企画、開発、運用などのすべての工程
 に直接関与することができ、自ら重要な意思決定に参画できる点
・databricks、dotData、各種LLMといった最新AI技術を活用することによる技術面での成長と経験
・自然言語処理に必要なM/L、LLMの実活用による技術面での成長と経験
・多様なビッグデータの加工設計を経験することによるデータ加工における技術面での成長と経験

■業務は何名くらいで連携して行うのか
・プロジェクトによりますが、少数の場合は2〜3名。多い場合は5〜6名となります。
正社員

株式会社大塚商会

データプラットフォームエンジニア(社内SEとして勤務/リモート週2回程度/フレックス制

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
?担当してもらいたい業務やその範囲 など
・社内の様々な分析プロジェクトでアジャイルなデータ活用の支援
・新しいデータプラットフォームの設計と構築、既存システムの改善、データインテグリティとセキュリティの確保
・データスチュワードとして、データ管理ポリシーの策定と実施、データ品質とガバナンスの継続的改善の推進
・社内ビッグデータの戦略的な利活用とガバナンスの推進リーダー
正社員

株式会社大塚商会

※設計・構築経験必須※インフラエンジニア(上流工程/中大手層対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■担当してもらいたい業務やその範囲、流れ など
・インフラ関連(Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)を、大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入までをご担当いただきます。
・案件内容によっては数名の小規模でありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。
・リモートワークや直行直帰を推奨しております。個人毎に違いますが全体では出社、お客様先、在宅が1:1:1程度の割合でフレキシブルな働き方をしています。

■誰に対して仕事をするのか(お客様の特徴等)
・インフラシステムを導入検討されるお客様が相手となりますので、特に業種は問わず規模も限定されませんが、中大手層のお客様の比率が高いです。

■仕事のやりがい
・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得られます。
・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から
設計、構築、保守の実現を一気通貫で行えます。
・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価されます
7
正社員

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

セールステック導入コンサル(データ活用/デジタルチャネル活用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
486~819万円
勤務地
仕事内容
【顧客】
クライアント企業向け

【商材】
ソリューションやデータ/テクノロジーを活用した課題解決

【具体的には】
クライアントの業務状況ヒアリングから課題の抽出、
業務課題に対してAI/テクノロジーの選定・コンサルティングを実施いただきます。
「生産性向上」や「業務効率化・自動化」、
「AI(chatGPTなど)/テクノロジー導入におけるテック支援」など
お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画〜構築をコンサルタントとして実現いただきます。

また、事業拡大をしていくにあたり、
将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、
デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、
社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など
事業拡大のための行動やコンサルタントとしての業務に捕われず、
広く業務を手掛けていただきたいと考えております。
正社員

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

Salesforceコンサルタント(大手企業の営業戦略を上流から支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
545~819万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
クライアントと共に実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から
業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入までをご担当いただきます。
顧客との要件定義・設計、構築、技術目線でのアドバイス、プロジェクト進行フォロー、
ベンダー(協力会社)のコントロールも行います。
将来的には管理職としての登用も想定されており、ビジネス拡張のための人材育成、
採用、パートナー戦略、リード獲得等の活動を担当させていただく可能性もございます。

■サービス例 
導入コンサルティングサービス:salesforceの新規導入における
要件定義から開発、テスト・リリース対応までを一気通貫で対応します。
蓄積したデータの活用を見越した構築を行います。
定着支援サービス:定着における課題の特定と課題に対する施策立案、実行・検証までを営業企画・推進担当として支援します。
システム管理者支援サービス:Salesforce管理者の業務をサポートします。ユーザー問合せ対応や要望整理・ベンダー様折衝など管理業務をご支援します。
データ利活用支援サービス:Salesforceに蓄積した商談データを分析して、営業活動に活用します。
業務改善支援サービス:新ライセンス導入やアプリ追加など、業務プロセス改善を伴うsalesforceの改修を要件定義から開発、テスト・リリース対応まで一気通貫でご支援します。
正社員

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【フルリモート可】テックリード(内ベンチャーで採用管理システムの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
約16万以上の事業所に導入されている採用管理システム『HITO-Manager』の
開発チーム増設に伴い、新チームのリーダー候補を募集しております。
デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、
DevOpsチームのテックリードを担当します。
主な業務内容は、組織や技術戦略の計画・推進、エンジニア組織の文化形成、
プロジェクトやタスクのマネジメントなどです。
SEEDS COMPANYは、アルバイト・パート・派遣などの非
正規雇用領域に眠る問題に変革を起こすプロダクト開発を行っております。
HITO-Managerは、自社採用HPの作成支援や応募・採用数の向上、
採用コストの削減・最適化を支援する採用管理システムです。

【具体的には】
・ 組織や技術戦略の計画・推進
・ エンジニア組織の文化形成へのコミットメント
・ プロジェクトやタスクのマネジメント
・ 日々の問い合わせ調査や定型業務、開発
・ 作業効率化のための改善
・ 開発プロジェクトの要件定義・基本設計 等
8
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社NTTデータMSE

評価平均 3.21
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 80%
正社員

株式会社NTTデータMSE

【名古屋】組み込み開発エンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
610~980万円
勤務地
愛知県
仕事内容
100年に1度の大変革期と言われて久しい自動車業界。いよいよ、その潮目が変わろうとしています。世界中の自動車メーカーがEVへのシフトを宣言。日本でも業界のリーダーが次世代車のフルラインナップや新型EVの発表を行うなど、いよいよ変革の機運が高まっています。その最先端の開発を担うNTTデータMSEのデンソー事業本部にて、モビリティ社会の発展に貢献するため、車載用通信機器を開発しています。
車載用通信機器の開発では、車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末機器(TCU:Telematics Control Unit)の開発や、端末の制御・通信仕様の開発を実施しています。

【具体的には】
・車載通信機としてのミドルウェア、アプリケーションソフトウェア開発のリーダー業務
・要件管理・進捗管理・品質管理などの開発マネジメント業務

【案件事例】
次世代複合型通信モジュール開発
完成車メーカー向け通信モジュール開発

【技術領域】
・C言語、C++、各種script言語、SQL
・Android、Linux
・AWS、CI/CDインフラインテグ環境技術(Jenkins、Github等)
・DevOps、MLOps、DataOps
・ASPICE、CMMI、セキュリティ、製品安全、認証技術
正社員

株式会社NTTデータMSE

【大阪】組み込みエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【募集背景】
事業拡大による増員募集です。車載、ロボット・ TV・複合機開発・医療検査機器など、一つの事業に留まらず幅広いパートナーとビジネスを行っている弊社。西日本事業部では、今後も開発体制を強化し、先陣を切りビジネスを広げるため、開発人材を募集いたします。

大手電機メーカーや大手自動車機器メーカーとともに最先端の技術で車載システムの開発を行い、世界のスマートカー実現を牽引するメンバーの一員としてご活躍頂きます。

【具体的には】
・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、先端機器の企画〜開発
・複合機メーカー向け組み込みソフトウェア開発
・メーカー向けロボット開発
・情報家電メーカー向けメディアプレイヤー開発
・医療検査機器開発

【案件事例】
・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発
 −完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案
・カーナビ、メータ等コックピット関連の最先端機器の開発
・複合機メーカー向け複合機本体の組み込みソフトウェア開発
・メーカー向け自動走行車いす開発
・医療検査機器開発
正社員

株式会社NTTデータMSE

【名古屋】【リーダーポジション】プラットフォーム領域車載向け組み込み開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
愛知県
仕事内容
100年に1度の大変革期と言われて久しい自動車業界。いよいよ、その潮目が変わろうとしています。世界中の自動車メーカーがEVへのシフトを宣言。日本でも業界のリーダーが次世代車のフルラインナップや新型EVの発表を行うなど、いよいよ変革の機運が高まっています。中でも、こうした新技術を包括的に支えるプラットフォーム開発に注目が集まっており、各社激しい競争が繰り広げられています。その最先端の開発を担うNTTデータMSEのデンソー事業本部にて、CASE時代を勝ち抜くための車載コックピットシステムやモビリティシステムのソフトウェアプラットフォーム開発をご担当いただきます。

【具体的には】
車の電動化・知能化・多様化に伴いより大容量通信・複雑な処理が求められていく中で、それを支えるプラットフォーム開発をリードいただきます。
・車載コックピットシステムのソフトウェアプラットフォーム開発
・モビリティシステムのプラットフォーム開発

完成車メーカーと直接やり取りすることも多く、ソフトウェアのプロとして仕様決めにも関わり、Tier1と同じ立場で国内にある複数の完成車メーカーにおけるソフトウェア開発をリードしていきます。
また、デンソーからの出向者もおりクルマ作りにおけるハードの知見も活かしながら、チームで協力しながら車載ソフトウェア開発を行います。
海外ベンダーとのやり取りもあり、ご本人の志向性に合わせ英語を使用する案件にアサインすることも可能です。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる