求人一覧

該当件数:409
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT開発部(アプリ共通チーム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT組織における業務改善と生産性向上を目指し、プロジェクトの企画・推進、
アプリケーションシステム開発・保守業務を担当していただきます。
具体的には、開発標準の策定、IT業務高度化、アプリ開発保守などを担当します。
ITサービスの安定提供と継続的な改善に向けて、幅広い経験を積むことが可能です。
ご自身のスキルセットを活用し、ビジネスの成長に貢献できる魅力的なポジションです。

【具体的には】
・ プロジェクトの企画/推進
・ アプリケーションシステム開発/保守業務
・ 開発標準策定
・ IT業務高度化
・ アプリ開発保守
応募資格
【必須】
・ システム開発会社、SIerでの5年以上の経験
・ アプリケーションの新規導入/構築/保守経験(上流工程)
・ マルチベンダーのプロジェクトリーダー経験

【歓迎】
・ ITIL資格または知識
・ ISO取得済みのシステム会社での開発経験、IPAなど標準化に関する知識
・ DevOps、CI/CDの知識または経験
・ システムアーキテクチャの設計/管理経験
・ システムインフラ開発経験
・ システムセキュリティに関する知識または経験
・ 事業会社でのシステム部門での業務経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT基盤運用部(IT基盤・クライアントサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT基盤およびPCやiPhone等のクライアントサービスに関する計画を立案し、設計、構築、保守・運用におけるベンダーを管理。必要に応じて、ハンズオンを実施いただきます

<業務内容>
1.ベンダー管理
・見積取得
・契約発注
・構築時におけるベンダーマネージメント
・保守時におけるベンダーマネージメント
2.プロジェクト推進業務
・計画の立案
・社内承認取得
・ベンダー打合せ参加
・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得
3.保守・運用業務
・障害の社内ユーザー対応
・保守ベンダーへの指示、必要に応じた社内外エスカレーション
・システムリソース管理
4.チームコーディネーション
・日常業務におけるチームメンバーのフォロー
・他チームとのコミュニケーション窓口
5.その他
・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること
応募資格
【必須】
・社内ITヘルプデスクの管理/運用
・業務用iPhone管理/運用
・リモート接続用PC管理/運用
・Windows PC/Mac端末管理/運用
・電話システム(PBX)管理/運用

【歓迎】
・金融関連(銀行/保険/カード/リース)での基盤構築/運用経験
・Active Directory、Office365、MS Azure、ITセキュリティ(Webフィルタリング、脆弱性)等の知識/構築/運用経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ICT基盤運用部(運行管理チーム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT(主に社内システム)に関する運用管理、ユーザー部門との調整、運用におけるベンダー、サポートデスク(BPO)要員を管理する。RPAやチャットボット、クラウドサービスの積極的な活用により、DXの推進、業務の効率化を推進する役割を担い、必要に応じてハンズオンを実施いただきます。
1.保守・運用業務
・社内システムの運用管理・メンテナンス・効率化検討
・障害の社内ユーザー対応
・保守ベンダーへの指示、必要に応じた社内外エスカレーション
・システムリソース管理
2.新規プロジェクト企画・推進業務
・計画の検討
・社内承認取得
・ベンダー打合せ参加
・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得
3.チームコーディネーション
・日常業務におけるチームメンバーのフォロー
・他チームとのコミュニケーション窓口
4.ベンダー(BPO要員)管理
・見積取得
・契約発注
・構築時におけるベンダーマネージメント
・保守時におけるベンダーマネージメント
5.その他
・社内外の状況に応じて、IT部門の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること
応募資格
・スケジュール管理、障害対応、監視運用、ID管理運用
・社内ITヘルプデスク管理/運用
・ユーザーからの問合せ対応、要件定義などの上流工程経験
・システム担当、または開発者としてユーザーとのコミュニケーション経験
・Windows Active Directory基礎知識
・社内ネットワーク、インターネット接続/利用知識
・MS365、Outlook、Teams利用知識
・情報セキュリティマネジメント知識
【歓迎】
・システム部門経験5年以上
・規模にかかわらずPJのマネジメント経験
・金融関連(銀行/保険/カード/リース)でのシステム運用経験
・RPA(UiPath)を活用した業務の見直し、効率化経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

MTF推進部(デリバリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
MTFとはMore Than Financeの略称。自社で長年実践してきた経営ノウハウを顧客の経営課題の解決等のために提供するサービスの名称です。
その提供過程で顧客経営層との接触、関係構築等を可能にします。業界に同様サービスを提供する先は無く、
独自の営業差別化サービスとして累計15000社、4万名に提供してきました。

・重要法人顧客(以下、顧客)の経営課題を把握し、その課題解決に向け当社経営ノウハウを活用したワークショップ形式の研修を講師として提供する
・社内各部が抱える問題/課題を理解し、その課題解決/組織開発を支援する

<業務詳細>
MTF/他関連するノウハウを社内外で活用し、顧客とのリレーション構築、社内人材の育成を図る

・営業部とターゲット顧客へ同行訪問し、顧客の抱える経営課題を整理/把握し、研修テーマを特定する。その顧客の成長を後押しするためのリーダーシップ、業務改善等のワークショップ形式の研修を講師として提供し、営業部が当該顧客との関係構築/強化する事に寄与する
・社内各部(営業部店及びコーポレート部門等)の部店長が抱える課題を把握し、組織開発、業務改善等に繋がるプロジェクト進行をファシリテーターとして支援し、ワークショップ形式の社内研修を講師として提供する
応募資格
【必須】
・法人営業経験3年以上、または研修講師経験1年以上
・様々な関係者(社内営業部/関係部署、社外顧客)を巻込み主体的に業務を遂行するスキル
・組織開発や人材育成等に対する興味/関心を持ち続け、最新の関連知識含め(経営理論等)情報/ノウハウを吸収しつづけられること

【歓迎】
・法人営業経験および研修講師経験者
・プロジェクトリーダー経験、または、組織風土改善/業務改善プロジェクト等への参加経験または、プロジェクト活動におけるファシリテーション経験
金融 クレジット・信販・リース

三井住友ファイナンス&リース株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルラボ(AIテクノロジスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
■チーム概要
デジタルラボコンサルティングチームは、潜在的含むSMFLデジタルプロダクトのクライアントの為に、
具体的でインパクトのあるソリューションを創出します。チームは、担当業界を設定しテクノロジー、
戦略コンサルティング、データ分析、マーケティング、など専門知識を駆使し、
クライアント並びに担当業界にSMFLデジタルプロダクトを通した最適なソリューションを検討します。

また検討結果を通じデジタルプロダクトのサービスレベル向上にむけた機能提案/開発、
内外含めた連携をリードしクライアントの成長を通じて自社の成長を加速させていく業務を担います。

<業務詳細>
弊社デジタルラボでは、弊社製品ターゲット業界に専門性をもったコンサルタントを募集しています。
・担当業界の調査を行い、弊社製品がどの様に活用できるか、共通的なソリューションがないかを検討いただきます
・調査結果より共通的な部分を製品化するための開発/サウンディングなどをリードします
・案件がコンサルティングチームワークとなった際、クライアントとのエンゲージメントをリードし、
 セールスマーケティングチーム、社内関係者、(必要に応じて)ベンダーとの調整役として中心的な役割をはたします。
 プロジェクトのスコープ、提案に対し管理を行い、品質に関してデリバリーチームと連携しアドバイスを行います
・ソリューションは弊社製品の利用前提となりますが、その効果を最大限生かすための提案は社内外の
 各種連携なども含むため外部企業との連携、調整も行います。
応募資格
【必須】
・コンサルティング会社/SIer出身者
・プロジェクトマネージメント経験5年以上
・食品製造業、不動産管理、小売業界いずれかで俯瞰的な経験を持つ方

【歓迎】
・ 個社でなく業界をみていた経験があると尚可
・ テクノロジー活用したプロジェクト経験
金融 クレジット・信販・リース

株式会社杉孝

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県】運転職 お客様便(佐倉)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
千葉県
仕事内容
創業60年以上の老舗企業で、建設機材のドライバーを募集しております。
主な業務は建設機材の配送で、配送エリアは関東一円がメインです。
配送の早さよりも「安心・安全」を重視しており、1日の納品は2-3現場と比較的少なめです。
その他、クレーン作業、フォーク作業の補助、検収作業、PC入力業務なども行っていただきます。
トラックは2t/6t/10tの3サイズがあり、経験や状況により対応サイズが変わります。
入社後3ヶ月は研修期間があり、資格取得支援制度も利用可能です。

【具体的には】
・ 建設機材のドライバー
・ 1日の納品は2-3現場
・ 配送・引取先でのトラック積み下ろしのためのクレーン作業
・ 事業所内でのフォーク作業の積み下ろし補助
・ 検収作業
・ 社内システムへのPC入力業務
応募資格
【必須】
・ 中型自動車免許
・ お客様とのコミュニケーションに抵抗がないこと

【歓迎】
・ 物流ドライバー経験
・ 玉掛
・ 小型移動式クレーン
・ 基本的なビジネスマナーのある方
・ 責任感がある方
・ 明るい対応ができる方
・ 相手との会話にしっかりと耳を傾けられる方
金融 クレジット・信販・リース

株式会社杉孝

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川県】営業事務(業務サポート課)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
404~503万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
請求書作成や発行に伴う事務処理、入金処理を担当していただきます。
未経験の方でも安心して取り組めるよう、チームで仕事を進めます。
毎月決まった納期があるため、計画的に業務を進めることが可能です。
将来的には、新人教育にも携わっていただく予定です。

【具体的には】
・ 請求書作成、請求書発行に伴う事務処理、入金処理
・ 未経験でも安心、チームで進める仕事
・ 仕事の納期が毎月決まっているため、計画的に物事を進められる
・ ゆくゆくは、新人教育にも携わる
応募資格
【必須】
・ 高卒以上
・ 基本的なパソコンスキル
・ 社会人経験3年以上

【歓迎】
・ 事務経験がある方
金融 クレジット・信販・リース

株式会社杉孝

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川県】足場安全コンサルタント(横浜)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
足場の点検、安全講話、危険体感訓練、安全教習など、建設現場における安全に関する業務を行います。
足場の不安全箇所の発見と改善提案、墜落防止に関する講話、足場組立の実演や落下実験を行います。
また、足場に関する特別教育や技術講習、職長教育などを実施いたします。
各社の安全部署に対し、安全コンサルティングなどの提案営業も行います。
安全分野におけるデジタル活用についても検討・運用いたします。

【具体的には】
・ 業務内容:足場点検
・ 現場に架設されている足場を点検し、不安全な箇所を発見してお客様へ報告・改善提案
・ 安全講話:お客様の建設現場にて、墜落防止に関する講話実施
・ 現場監督の新人研修、建設会社の幹部勉強会、会社行事における足場・安全に関するコンサルティング
・ 危険体感訓練:お客様の建設現場にて、足場の組立てを行い、危険体感デモを実施
応募資格
【必須】
・ 普通自動車運転免許

【歓迎】
・ 建設現場での実務経験者(現場監督や足場に携わる業種での作業経験者等。)ゼネコン出身だと尚可。
・ 足場についての知識・技術保有者(足場の組立解体作業の経験があればなお良い)
・ 最低限の安全に関する知識がある方が理想
・ 安全部署での経験有無については問わない。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる