求人一覧

該当件数:2,473
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

ジャパンマシナリー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【広島県】営業(500社を超える世界の機器装置・システム・ハイテク技術を発信します。)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~540万円
勤務地
広島県
仕事内容
自動車・化学メーカー・二次電池・食品メーカーなどの顧客を中心に
提案型営業を行っております。
一般産業機械などの自動化設備ラインをはじめ、
多様化するニーズに最も適した提案をするのが主な業務です。
単品での受注のみならず、装置・システムなどプラント案件も担当いたします。



【具体的には】
・ アメリカ・ヨーロッパメーカーを中心とした
ポンプ・計測機器などの代理店製品を、自動車・化学メーカー
・二次電池・食品メーカーなどの顧客を中心に、提案型営業を行って頂きます。
・一般産業機械などの自動化設備ラインをはじめ、多様化するニーズに最も適した提案をして頂きます。
・ 単品での受注のみならず、装置・システムなどプラント案件をお任せすることもあります。
応募資格
・ 法人営業経験2年以上(またはエンジニア経験2年以上で営業センスのある方)
・ 普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎】
・ 電気・計装・制御及びIT関連の技術に関して知識
・ ポンプ等回転機の知識 (あれば尚可)
・ 英語力 (あれば尚可)
※U・Iターン歓迎
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

スタンレー電気株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IT・DXの推進担当(企画立案〜運用保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
スタンレーグループのIT推進部は、国内外のインフラ、ネットワークセキュリティ、
M365の企画、構成、運用、統制を担当しています。
現在、オンプレミス主体の運用体制を
クラウド主体のグローバル同一基盤へ刷新するプロジェクトを推進しており、
グローバル視点でインフラ、ネットワークセキュリティ、
運用体制の企画立案、設計、構築ができる人材を募集しています。
幅広い年齢層の社員が在籍し、
子育てしながら時短勤務やフレックスタイム在宅勤務など多様な働き方ができる職場です。
長期的な視点でキャリアステップを歩み、
ITの中核を担う人材として活躍することが期待されています。

【具体的には】
・ 国内、海外の社内インフラ・ネットワーク・セキュリティ
・M365の企画・構成・運用・統制
・ 当該プロジェクトの企画およびプロジェクト管理業務
応募資格
以下のいずれか必須
・ クラウド技術(Azure)の社内システム構築経験
・ M365の社内システム構築経験
・ SD-WANの構築経験
・ IT関連のプロジェクト管理経験

【歓迎】
・ リーダーとして組織をマネジメントした経験
・ グローバルでのネットワーク構成で企画を立案、推進した経験
・ 高度なネットワークの知識
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

スタンレー電気株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週2日リモート可】セキュリティエンジニア(企画・構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、ISO27001に基づく社内ルールを展開し、情報セキュリティ対策を実施しています。
グローバル全拠点に対する実査や報告書の作成、是正対応、
インシデント発生時の検証、各部門の情報セキュリティ活動のサポートを行います。
情報セキュリティレベルの向上を目的とし、
各社・各部門の情報セキュリティ活動の促進に携わります。

【具体的には】
・ ISO27001をベースとした社内ルールの展開
・ 定着・グローバル全拠点に対しての実査および報告書の作成と是正対応
・ インシデントが発生した会社(国内・海外)の是正策の検証
・ 各部門の情報セキュリティ活動のサポート
・ 情報セキュリティの対策実施と内部監査
応募資格
・ 情報システム部門での勤務経験
・ ITパスポート試験合格、または同等の知識
・ 情報セキュリティの知識、ISMSの理解
・ 情報セキュリティの内部監査経験
・ ISMS審査員研修コース合格
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

スタンレー電気株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(基幹システムの運用・管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社本体および国内関係会社の基幹システム(SAP ECC6.0)の運用業務を担当します。
EDI運用業務やIntra-Mart基盤運用、アプリケーション運用業務、
PCや電話などのデバイス運用業務、セキュリティ統制、
インフラ・ネットワーク運用業務など、幅広い業務を担います。
また、2年後には基幹システムがSAPS/4HANAに刷新される予定で、
グローバルでの運用業務に従事することになります。

【具体的には】
・ 基幹システム(SAPECC6.0)運用業務
・ EDI運用業務(資材Web-EDI、得意先EDI)
・ Intra-Mart基盤運用
・ アプリケーション運用業務(一部、ローコード開発あり)
・ PC/電話などのデバイスの運用業務
・ セキュリティ統制・運用業務
・ インフラ・ネットワーク運用業務
・ スタンレー本体、および国内関係会社の基幹システム運用業務
・ スタンレーグループ全体でIT変革を進めていく仕事
・ SAPシステムの運用
応募資格
以下いずれかの業務経験必須
・ SAPシステムの運用
・ 企業間のEDIの運用
・ Intra-Martの運用
・ PC/電話におけるデバイス管理
・ インフラ・ネットワークの運用
・ 自動車業界におけるセキュリティ統制

【歓迎】
・ グローバルでの運用業務経験がある
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

スタンレー電気株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【秦野/みなとみらい】システム開発エンジニア(ランプシステムの設計・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社では、自動車用ランプをADASやさまざまなセンサー類と連携させることで、
さらなる安心・安全の提供を目指しております。
車載システムを理解し、進化したランプシステムを開発するシステム領域の機能強化のため、増員を行います。
エクステリア・インテリアランプシステムの構築に欠かせない
E&E(Electrical&Electronic)領域において、
システム設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。
ランプシステムは、車両システム(カメラ、ナビ、レーダーなど)と連携することで進化を遂げています。
カーメーカーとの開発を通じて、次世代のシステム開発に携わることができ、
やりがいを強く感じられるポジションです。

【具体的には】
・ 車載エクステリア・インテリアのランプシステムにおけるシステム設計・開発
・ 客先の要求分析
・ 車両全体の視点でのアーキテクチャ設計・要件定義
・ ソフトウェア・ハードウェアへの仕様引き渡し
・ 両者の整合性確保
応募資格
以下、いずれか3年以上の経験
・ 車載向けECUのシステム開発経験
・ カーメーカーとの電子関連プロジェクト開発経験

【歓迎】
・ ISO26262の知識・開発経験
・ ASPICEの知識・開発経験
・ サイバーセキュリティの知識・開発経験
・ SysMLの知識・経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

エナックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス制】リチウムイオン電池の回路設計・評価

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、電池の開発からサンプル試作、製品化まで、高い技術力とコンサルティングにより、
お客様のご要望に合わせたテーラーメイドのバッテリーを提供しております。

【主な業務】
リチウムイオン電池の電気設計・製品評価
400〜500V、100A程度のリチウムイオン電池制御基板の設計・評価をしていただきます。 
・リチウムイオン電池の制御回路設計 
・回路CADを使用した回路図作成 
・基板メーカーへの基板製造・実装委託 
・基板評価 ・製品の品質評価・性能試験 
・不具合品の解析、回路修正
応募資格
・量産製品設計の担当経験 
・電気回路設計ができる方 ・基板評価ができる方 
・基板の不具合解析や修理ができる方 
・半田付けができる方 
・(家電製品等の)製品評価仕様作成、製品評価が実施できる方
【あれば尚可】 
・経験年数5年以上 
・大電流を流す基板の設計経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

エナックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス制】リチウムイオン電池開発の技術営業(次世代調査/マネージメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、電池の開発からサンプル試作、製品化まで、高い技術力とコンサルティングにより、
お客様のご要望に合わせたテーラーメイドのバッテリーを提供しております。

【顧客】企業
【商材】リチウムイオン電池
【主な業務】
・リチウムイオン電池開発の技術営業
・リチウムイオン電池開発のプロジェクトマネージメント
・リチウムイオン電池の次世代技術調査と応用市場の開拓
応募資格
・特定顧客に向けたリチウムイオン電池開発の営業活動、
 開発プロジェクト推進。 
・リチウムイオン電池、燃料電池、全固体電池、キャパシタなどの蓄電デバイス      関係の研究
・技術開発実務経験を有する方。  
・無機/有機材料、機能性材料、電気化学などの学術領域の高専および大学出身者。【歓迎】 
・リチウムイオン電池に関連する材料系(無機材料、機能材料)実務経験者。 
・無機材料、機能性材料、電気化学領域におけるアカデミアでの研究実績。 
・装置、プラントエンジニアリング業界の実務経験。
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

エナックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス制】設備の構築・メンテナンス/EMS生産技術支援

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、電池の開発からサンプル試作、製品化まで、高い技術力とコンサルティングにより、
お客様のご要望に合わせたテーラーメイドのバッテリーを提供しております。
組み込みエンジニアとして、リチウムイオン電池システム開発における制御開発業務を担当していただきます。
裁量権を持ち、様々な業務に挑戦できる環境です。

【具体的に】
・試作開発品の組立
・電池特殊工程(溶接、ファンクションテスト)に対する、 設備要件
・治具製作および保守メンテナンスのサポート
・組み立て工場(EMS)での生産技術支援

【副次的な業務】
・設計開発支援・電池パック評価支援
・量産品の立ち上げスケジュールおよび生産計画の立案
応募資格
・開発した製品の製造工法・検査治具の設計
・ファンクションテストの仕様書作成

【あれば尚可】 
・電線・板金加工工具の取扱いやはんだ作業の経験 ・量産品の機器設計経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる