総合評価ランキング

ランキングは公平性を保つために、単純な評価平均順ではなく当社独自のアルゴリズムで順位付けをして表示しています。
該当件数:17

ランキングカテゴリ

1
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

京セラ株式会社

評価平均 3.59
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

京セラ株式会社

■【京都勤務】社内SE(インフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
京都府
仕事内容
社内SE経験年数や能力に応じてポジションを決定します。
・経験に応じてインフラの企画・構築・導入などを担当して頂きます。
・能力に応じて、リーダーを担当して頂きます。

【仕事の魅力】
■マネージメント層より会社全体でデジタル化の推進が強くすすめられています。これにより多くのシステム化やデジタル化のプロジェクトが遂行中です。
■チャレンジ精神を持った資質と入社後の仕事を通じた成長により、グローバルに展開する京セラグループのデジタル化に寄与することを期待します。
■一般的な情報システム部門の業務に加え、より、経営に直結したシステム構築が行え、経営者マインドを醸成する事ができます。

■豊富な業務知見獲得の魅力
単にSAPにリプレイスするだけでなく、業務フロー・プロセスの見直しも同時に行っております。経理・物流・営業管理・経営管理(経営部門)・資材の担当者とともにプロジェクトを組成し業務を最適化しています。そのため、社内での横のつながりが得られ、豊富な業務知見を獲得可能です。

■経営の中心に携わることができる魅力
京セラの経営に関する考え方である、アメーバ経営、時間採算管理を実現するためのKPI管理を担います。近年では、業務が複雑化しておりKPI管理を改良を経営層と共に設定しています。
正社員

京セラ株式会社

車載用ステレオカメラの筐体・構造設計開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
車載用ステレオカメラの筐体・構造設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
主に以下の内容です。
・ダイキャスト/射出成型部品設計とそれらによるアセンブリ設計
・静解析・熱解析等のCADシミュレーション
・要素検討、材料選定のための特性評価
・評価ツール設計

京セラは、職性ごとの縦割りでの業務分割ではなく、製品テーマ毎にプロジェクトを組成しておりますので、いずれかのテーマに参画いただき、上記内容の業務に主事頂きながら、各専門性を持つメンバーと協働して製品開発をしていただきます。

※テーマワークについては、業務魅力欄に詳細記載しております。

【ポジション】
製品プロジェクト内で、機械設計リーダーの指導の下、スキルに応じて上記業務の
1つ以上を担当いただきます。
半年〜1年後には、社内外の折衝も含め、担当業務は自ら計画を立て責任を持って
遂行いただける事を期待します。
正社員

京セラ株式会社

【茨城勤務】研究開発担当(半導体デバイスの設計・開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
茨城県
仕事内容
・役職は最初はメンバーであるが、状況を見てリーダー的な役割に抜擢する場合も想定。
・GaN結晶を用いたHEMTのデバイス開発
・目標特性の実現と更なる改善へのアイデア創出、及び事業化を見据えた低コスト化施策のアイデア創出など

【想定されるキャリアパス】
入社後しばらくご経験を積まれた後は、同じ部署内で別の開発を担当するグループで活躍いただくことも可能ですし、当部は他の部署よりも海外の技術者と議論する機会が多いため、場合によっては海外赴任される方もいます。
また、現在の組織では、よりマネジメントを強化したいため、いちはやくリーダーシップを発揮していただきマネジメントを目指していただくことも可能です。

【このポジションの魅力】
・少数精鋭で、入社年次の浅い社員も裁量を持って働き、活躍しています。
・課題にあたった時は周囲と相談しつつ、チームとして対応していきます。
・お互いを尊重しつつ、他人の意見にも耳を傾ける職場です。
2
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コニカミノルタ株式会社

〈ハイクラス〉AIテックリード(東証一部、大証一部上場の事務機器大手)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIテックリードとして、人工知能を活用した応用研究,新製品・サービス開発、実装を担当するチームを率いて頂きます。

【具体的には】
・人行動解析、医用画像解析、検査画像解析、文書解析などに活用される画像認識技術・自然言語処理技術の要素技術開発、実用化開発
・ディープラーニング(深層学習)に代表される機械学習技術の高性能化、高速化などのアルゴリズム開発

【活用事例】
・ショッピングモールなどに設置されるカメラの映像から人の動きや属性を解析、データ分析する人流マーケティングソリューション
・AIが映像に映る人物を自動検知し、その骨格を高速に検出、姿勢推定することで、介護施設での転倒検知などを実現するヘルスケアソリューション
正社員

コニカミノルタ株式会社

〈ハイクラス〉グローバル開発プロジェクトをリードする技術人財(東証一部、大証一部上場の事務機器大手)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
センシング事業製品のグローバルプロジェクトのプロジェクトリードを担当して頂きます。
入社後は計測機器の開発チームで数年開発経験を積み、将来的には海外グループ会社に駐在しグローバルプロジェクトのリードをお任せします。

・海外販売会社と連携し、顧客の課題把握及び開発への落とし込み(現製品の改造、または新商品の開発)
・国内外の開発チームのプロジェクトマネジメント
・工程管理や、プロジェクト期間中の顧客先のフロント対応
・プロジェクトは数か月から2年程度のものが多く、プロジェクト人数は開発チーム数名のものがメイン。エレキ、メカ、ソフトエンジニア、本社販売企画部、販売会社など様々な部門と連携しながら進めていきます。

駐在期間は1拠点で3年程度を予定しており、帰任後は開発部、販売部、企画部などでキャリアを積んでいくケースが多いです。
正社員

コニカミノルタ株式会社

【大阪/ハイクラス】情報セキュリティ担当(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
同社のIT部門グローバルITインフラグループでは、
情報セキュリティマネジメントシステムを推進する情報セキュリティ推進体制の事務局を担っています。
事務局の一員として、情報セキュリティ統括管理責任者を補佐し、
各本部や国内関係会社と連携して情報セキュリティ推進体制を整備しています。
また、サイバー攻撃対策の立案や実行管理、
グループ共通ITツールマネジメント、社内ITシステム導入支援など、幅広い業務を担っています。

【具体的には】
・ 情報セキュリティマネジメントシステムの推進
・ 情報セキュリティ統括管理責任者の補佐
・ 各本部・各国内関係会社との連携
・ イベントの実施
・ サイバー攻撃対策の立案と実行管理
・ 推進体制整備
・ リスクアセスメント
・ 対応計画策定
・ 教育
・ 内部監査・外部審査
3
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

SB C&S株式会社

評価平均 4.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SB C&S株式会社

【フルリモート/フルフレックス】EC開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
445~708万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITreviewオンラインストアは、B2B向けの
IT製品やSaaSをECで販売する新しいサービスです。
アプリケーションエンジニアとして、サービス設計から携わり、要件定義、
画面設計、開発実装、運用保守を行います。
また、マーケティングや管理部門と連携し、ユーザーニーズに応じた
UIUXや機能の改善、新機能の開発にも取り組んでいただきます。

【具体的には】
・ プロダクトの企画・要件定義・設計・実装・テスト・計測・機能改善・UIUX改善
・ 新規技術、コア技術に関する研究開発・調査や新規機能企画開発
正社員

SB C&S株式会社

【福岡】プリセールスエンジニア (リモート可/1回面接)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,080万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、Nutanixおよび関連製品に関する技術支援業務を中心に、
パートナー様向けの技術支援担当としてプリセールス活動を行っていただきます。
主な業務内容は、技術検証、ドキュメント作成、セミナー講師登壇、
ソリューション提案、製品導入支援などです。
また、幅広い商材を用いた提案や最先端技術の習得、
ITインフラ商材の経験を生かした業務対応が可能です。
リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッド型勤務で、
全国のお客様への出張も想定されます。
メーカーと密に連携し、最新の技術やサービスをいち早くキャッチアップできる環境で、
技術資格取得支援制度も充実しています。
【具体的には】
・ Nutanixおよび関連製品及びサービスに関する技術支援業務
・ Sierさまなどのパートナー様向けの技術支援担当としてプリセールス活動
・ プリセールス活動として含まれる主な活動内容
・ 同社内検証環境を利用した各種技術検証
・ 検証内容に基づく各種ドキュメント作成 (PowerPoint / Word等)
・ 各種イベントにおけるセミナー講師登壇
・ 販売店やエンドユーザーに対するソリューション提案、ハンズオンやPoC対応
・ 製品導入にあたっての技術的支援
正社員

SB C&S株式会社

【リモート可】システムインテグレーター(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
498~704万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
スマートフォンアクセサリーやIoT機器の開発・評価・企画段階から仕様検討に参画し
関係部門と連携してRFP/RFQ仕様策定・ODM開発による製品の評価
プロダクト開発におけるベンダーとの調整を行います。

【具体的には】
・ 会社内でのすべての業務
・ ワイヤレスイヤホン/充電器/ケーブルなどのスマートフォンアクセサリーの開発・評価
・ IoT機器の開発・評価
・ 商品の企画段階から仕様検討への参画
・ 関係部門との連携によるRFP/RFQ仕様策定
・ ODM開発による製品の評価
・ プロダクト開発におけるベンダーとの調整
4
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

フォスター電機株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フォスター電機株式会社

【週2回リモート】システムエンジニア(社内基幹システム/音響機器の世界的OEMメーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は海外に工場を有しており、今期工場を増設し、ハンガリーでも生産を開始します。
海外工場の生産記録システムの保守運用や、システムの不具合対応を行います。
また、本社内ヘルプデスク対応も行います。
正社員

フォスター電機株式会社

車載音響製品の品質保証業務(国内・欧州担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
車載スピーカの品質保証業務を担当いただきます。
品質保証は、製品の企画から関わり、製品が販売された後のアフターサービスやクレーム対応までもがその業務に含まれます。
業務は各部門と連携し開発から量産、品質体制のマネジメント、海外の協力工場のフォローなど多岐にわたりご担当いただけます。
【具体的には】
・新製品開発時の品質保証活動
  ‐ 製品承認
・製品に対する品質不良の是正対応や予防活動
- 顧客からの返却品の現品解析
  ‐ 工場が作成したクレーム報告書の添削、指導
  ‐ 欧州・北米販売会社と製造工場間でのやり取りのサポート
・当社工場(ベトナム、中国等)への品質改善指導
正社員

フォスター電機株式会社

社内SE(社内基幹システム/音響機器の世界的OEMメーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は海外に工場を有しており、今期工場を増設し、ハンガリーでも生産を開始します。
海外工場の生産記録システムの保守運用や、システムの不具合対応を行います。
また、本社内ヘルプデスク対応も行います。
5
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

株式会社ミスミグループ本社

【リモート可】デジタルマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
企画の合理性を担保するために、データ収集や調査を実施し、合意形成を図る企画準備を行います。
デジタル領域では、対象セグメントに適した施策を立案し、実施計画を作成します。
実施した企画の効果を測定し、次展開の方向性を検討します。
正社員

株式会社ミスミグループ本社

ソリューション営業(DX推進/meviy)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、製造業のDX推進を担う「meviy」を活用した
ソリューション提案と新規開拓業務を行っています。
営業先は調達部門から製造部門、開発部門まで幅広く、
顧客のビジネス課題を特定し、業務プロセスの把握、協働分野の創出に取り組みます。
また、営業手法の最適化や標準化にも注力し、
顧客の変化に対応した最適な営業手法を常に模索しています。
「meviy」は、設計データをアップロードするだけでAIが価格と納期を即時回答し、
最短1日で加工から出荷を実現するオンライン機械部品調達サービスです。
従来のアナログな調達プロセスを変革し、製造業に革新をもたらしています。

【具体的には】
・ 担当顧客に対する「meviy」を活用したソリューション提案および新規開拓
・ 担当顧客のビジネス課題の特定、業務プロセスの把握、協働分野の創出
・ 営業手法の最適化、標準化、チーム内での共有等
・ 「製造業DX」の伝道師として活躍
正社員

株式会社ミスミグループ本社

【愛知】社内SE(自働化物流倉庫におけるDX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
愛知県
仕事内容
大規模倉庫の環境下において、倉庫管理システム(WMS)の導入や
自動化設備(WCS)との連携など、上位戦略に関与するプロジェクトに参画いただきます。
WMSの刷新では、既存のシステムや設備とのインターフェース構築に
向けた要求定義の作成や、関連ベンダーの管理を行います。
また、WCSとの情報連携では、システムと設備間のインターフェース構築や、
設備取得データの活用方法の設計を行います。

【具体的には】
・ 大規模倉庫の環境下におけるプロジェクト参画
・ 倉庫管理システム(WMS)導入
・ 自動化設備(WCS)との連携
・ 倉庫管理システム(WMS)刷新
・ 既存システムとのインターフェース構築
・ 関連ベンダーコントロール
・ 自動化設備(WCS)との情報連携
・ システムー設備間のインターフェース構築
・ 設備取得データの活用方法設計
6
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

スタンレー電気株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

スタンレー電気株式会社

【秦野/みなとみらい】組み込みエンジニア(車載向けECUのシステム開発/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社では、自動車用ランプをADASやさまざまなセンサー類と連携させることで、
さらなる安心・安全の提供を目指しております。
車載システムを理解し、
進化したランプシステムを開発するシステム領域の機能強化のため、増員を行います。
エクステリア・インテリアランプシステムの構築に欠かせない
E&E(Electrical&Electronic)領域において、
システム設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。
ランプシステムは、
車両システム(カメラ、ナビ、レーダーなど)と連携することで進化を遂げています。
カーメーカーとの開発を通じて、次世代のシステム開発に携わることができ、
やりがいを強く感じられるポジションです。

【具体的には】
・ 車載エクステリア・インテリアのランプシステムにおけるシステム設計・開発
・ 客先の要求分析
・ 車両全体の視点でのアーキテクチャ設計・要件定義
・ ソフトウェア・ハードウェアへの仕様引き渡し
・ 両者の整合性確保
正社員

スタンレー電気株式会社

【秦野】ヘルプデスク(DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
秦野四輪工場では、自動車用ランプの製造現場で使用する
ハードウェアやソフトウェアの導入・運用・管理業務を担当します。
PCやサーバー、タブレットなどの機器や社内ネットワーク、
システムアカウントの管理など、幅広い業務を任されます。
製造現場の最前線で、樹脂や金属、電子部品などさまざまな材料や製品を取り扱い、
500名を超える工場社員の業務を支える重要な役割を担います。
工場一丸となって生産から出荷までを行い、利益を創出する達成感を味わえます。
キャリアパスとしては、工場部門だけでなく他部門への異動や海外関連会社への出向も可能です。

【具体的には】
・ 工場内で使用する各種ハードウェア・ソフトウェアの導入・運用・管理
・ PC・サーバー・タブレット・複合機・プリンタ・バーコードリーダ等の導入・運用・管理
・ 社内ネットワークの管理
・ 社内システムのアカウント管理
正社員

スタンレー電気株式会社

社内SE(運用・管理/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社では、工場のスマート化を推進し、
生産状況の可視化や情報処理の自動化を実現する最先端のシステムを開発しています。
このシステムを国内外の25拠点に展開し、生産効率の高い現場を構築します。
生産DX部は、生産系の情報システム構築を担当する重要な部署で、
社外ベンダーと連携して革新的なソリューションを開発しています。
工場のスマート化、DX化により劇的に工場を変革し、
収益性を高めることが成果として期待できます。

【具体的には】
・ 製造実行システムの構築
・ 生産に関わる一連の業務
 (生産計画、材料発注、在庫管理、生産指示、実績管理、出荷管理)の統括と実行管理
・ 生産状況の可視化する仕組みの構築
・ 生産進捗、歩留り、ロス分析、問題対策等の可視化
・ 生産に関わる情報システムの構築と工場への展開
・ 工場のスマート化、DX化による工場の変革と収益性の向上
7
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

伯東株式会社

評価平均 3.53
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 10%
正社員

伯東株式会社

ネットワークエンジニア(設計・導入、保守/プライム上場/英語を活かせる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

国内外のネットワーク運用管理に携わります。

【具体的には】
トラフィックの確認など各種ネットワーク機器の保守や、ネットワークトラブルの問題点の切り分け・課題解決に関わります。
今後は海外拠点のITインフラの管理も要望されており、頻度は多くありませんが海外拠点とのコミュニケーションもございます。

■組織:
情報システム部は約20名程度の組織であり、3つのグループから成り立っていて、この度はネットワークのグループへ配属されます。
(1)基幹システムグループ (2)周辺システムグループ (3)サーバー、ネットワーク、PCサポートグループ
正社員

伯東株式会社

サーバーエンジニア(HW保守・企画・セキュリティ/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社所有のサーバーシステム保守・運用

【具体的には】
サーバー安定化に向けたHW保守・企画、セキュリティ管理(アクセス権管理、モニタリング、ログ解析等)、セキュリティ強化(サイバー攻撃、不正アクセス)、コスト削減、ヘルプデスク

【組織】
情報システム部は約20名程度の組織であり、3つのグループから成り立っています。
(1)基幹システムグループ
(2)周辺システムグループ
(3)サーバー、ネットワーク、PCサポートグループ

※今回募集ポジションは(3)となります。
正社員

伯東株式会社

FAE・フィールドアプリケーションエンジニア(プライム上場/半導体)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
大手エレクトロニクスメーカーの新製品開発に携わり、半導体の提案やカスタマイズ、技術サポートを行います。
エンジニアとしての経験を生かした技術サポートと、営業との連携による顧客折衝を兼ねた業務です。
担当顧客は取引先ごとに担当し、一部大手顧客は製品ごとに担当します。
常駐はなく、日帰りでの対応が基本です。
英語は海外製品の仕様書を読む機会があり、国内を通してキャッチアップします。
8
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アイリスオーヤマ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

アイリスオーヤマ株式会社

【若手活躍中】全社DX全般の推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社DX全般の推進を専門とします。
全社事業部門を始めとした各関連部門に対するコミュニケーションの窓口となり、
事業の効率化や高度化、新規事業展開に必要なデータ利活用のアプローチや
具体的な進め方を提案実行し、個別領域及び全社DX全体のゴール達成に貢献します。
例えば、事業企画の商品開発における課題に関する相談を受け付け、
ビジネス背景の整理・調査、社内データの基礎分析を通じ、
次の一手の提案やDXプランに基づいた中長期的な戦略策定を支援します。
データサイエンス技術者と連携し、データ分析のビジネス適用を実現します。
正社員

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪】家電の機構設計(研究開発/理美容家電)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・家電製品の企画開発
・企画〜仕様設計〜詳細設計〜量産化まで一貫して担当
・3DCAD(SolidWorks)を利用した
 機構設計、筐体設計
・量産立ち上げ

【開発可能性のある製品例】
・健康家電(マッサージ機器、ヘルスケア家電)

当社は自社で企画から開発、製造まで一貫して行っており
裁量権をもって働くことができる環境です。

ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、
お客様を満足させられた喜び、
売上に貢献できる喜びを共有したい方に向いています。
正社員

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪】広告宣伝_デジタルマーケティング(アイリスチトセ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~650万円
勤務地
大阪府
仕事内容
オフィス・学校・福祉施設・公共施設向け家具を中心に空間全体の提案、デザインを行う総合メーカーのアイリスチトセにおいて、広報業務(主にデジタルマーケティング業務)を行っていただきます。

具体的には、
・リード獲得の為の戦略・戦術の設計及び実行
 (広告、非広告問わず)
・広告代理店との折衝や指示業務
・アクセス分析
・ウェブサイト・コンテンツの管理・更新
など

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる