求人一覧

該当件数:1,043
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社リベロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可/フレックス制】PM候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
651~851万円
勤務地
仕事内容
開発チームやユーザー部門、外部委託先との調整業務をはじめ、
プロダクト毎の仕様やタスク管理をお任せする業務です。
主に、社内管理システムのリプレースおよび機能追加のスケジュール管理や
ユーザー部門からの要望を基にしたフローや仕様書の作成をお任せいたします。
エンジニアと一緒に設計(データベース、セキュリティー、UXなど)を考え、
プロジェクトをリードしていただきます。
複数並行して進行する開発プロジェクトをマネジメントし、
業務・ユーザー部門のワークフローを理解していただきます。
最終的にはシステム開発部全体の取りまとめを行い、
中長期的な視座で業務システムやシステム開発手法などを改革いただきます。
【具体的には】
・ 開発チーム、ユーザー部門、外部委託先との調整業務
・ プロダクト毎の仕様やタスク管理
・ 社内管理システムのリプレースおよび機能追加のスケジュール管理
・ ユーザー部門からの要望を基にしたフローや仕様書の作成
・ エンジニアと一緒に設計(データベース、セキュリティー、UXなど)
・ プロジェクトのリード
・ 複数並行して進行する開発プロジェクトのマネジメント
・ 業務・ユーザー部門のワークフローの理解
応募資格
・ プロジェクトマネージャー経験1年以上 または 3案件以上のプロジェクト担当経験、マネジメントスキル
・ Office365の基本操作を熟知しており、各種ドキュメントのテンプレート化、一覧表のグラフ化などを行える
・ プロジェクト憲章やプロジェクト説明資料など、必要に応じたドキュメントを先んじて作成することができる、複数部門の担当者に向けて積極的にコミュニケーションを取れる
・ 会議の進行管理を行うことができ、時間内にテーマに対しての解決策、課題等を明示することができる
・ 非IT人材からシステムに対してのニーズをヒアリングできる。もしくは活発な意見出しができるような場を作ることができる
・ 課題を言語化し、個別のタスク〜ワークパッケージに分解できる、ワークパッケージから全体のスケジュールと、必要工数、想定コストを算出できる、インフラストラクチャの基本構造を理解しており、簡単な構成図を作成することができる、リレーショナルデータベースの基本構造を理解しており現行のDBテーブルの内容を理解することができる、Githubの操作方法を理解している
【歓迎】
・ オープン系システムの開発業務の経験があり、設計もできる方
・ 新しい技術や領域にチャレンジする意欲がある方
・ チームマネジメントの経験がある方
・ データベースや開発フローの知識がある方
・ プロジェクトのスケジュール想定、予想できる方
・ ユーザーにヒアリング、要件定義ができる方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社リベロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可/フレックス制】システム開発部課長候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
651~851万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発チームは平均2〜3名で構成され、1プロジェクトの期間は1〜3ヶ月程度です。
開発チームやユーザー部門、外部委託先との調整業務、プロダクト毎の仕様やタスク管理を担当します。
主に社内管理システムのリプレースや機能追加のスケジュール管理、
ユーザー部門からの要望を基にしたフローや仕様書の作成を行います。
エンジニアと共にデータベース、セキュリティー、UXなどの設計を考え、
プロジェクトをリードしていただきます。
開発システム例として、社内データベースや各ステークホルダー向け管理画面、
ユーザー向けマイページ、引越案件マッチングプラットフォームなどが挙げられます。
【具体的には】
・ 開発チームやユーザー部門、外部委託先との調整業務
・ プロダクト毎の仕様やタスク管理
・ 社内管理システムのリプレースおよび機能追加のスケジュール管理
・ ユーザー部門からの要望を基にしたフローや仕様書の作成
・ エンジニアと一緒に設計(データベース、セキュリティー、UXなど)
・ プロジェクトのリード
・ 部屋探しや引越しをしたいユーザーの各種手配を行う社内データベース
・ 社宅管理を行う社内データベース
・ 不動産会社、引越会社など各ステークホルダー向け管理画面
・ サービス申込みや手配状況の確認が可能なユーザー向けマイページ
・ 引越会社向けの引越案件マッチングプラットフォーム
応募資格
・ プロジェクトマネージャー経験1年以上
・ または3案件以上のプロジェクト担当経験

【歓迎】
・ オープン系システムの開発業務の経験があり、設計もできる方
・ 新しい技術や領域にチャレンジする意欲がある方
・ チームマネジメントの経験がある方
・ データベースや開発フローの知識がある方
・ プロジェクトのスケジュール想定、予想できる方
・ ユーザーにヒアリング、要件定義ができる方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社リベロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可/フレックス】プロジェクトマネージャー(年間休日120日以上/働き方◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
651~851万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
開発チームは平均2〜3名で構成され、1プロジェクトの期間は1〜3ヶ月程度です。
開発チームやユーザー部門、外部委託先との調整、プロダクト毎の仕様やタスク管理を行います。
社内管理システムのリプレースや機能追加のスケジュール管理、
ユーザー部門からの要望に基づくフローや仕様書の作成を担当します。
エンジニアと共に設計(データベース、セキュリティー、UXなど)を検討し、プロジェクトをリードします。
同社は独自のプラットフォームにより、新生活に関する課題を一括で
解決するビジネスモデルを展開しています。
【具体的には】
・ 開発チーム、ユーザー部門、外部委託先との調整業務
・ プロダクト毎の仕様やタスク管理
・ 社内管理システムのリプレースおよび機能追加のスケジュール管理
・ ユーザー部門からの要望を基にしたフローや仕様書の作成
・ エンジニアと一緒に設計(データベース、セキュリティー、UXなど)
・ プロジェクトのリード
応募資格
【必須】
・ プロジェクトマネージャー経験1年以上 または 3案件以上のプロジェクト担当経験
・ Office365の基本操作を熟知しており、各種ドキュメントのテンプレート化、一覧表のグラフ化などを行える
・ プロジェクト憲章やプロジェクト説明資料など、必要に応じたドキュメントを先んじて作成することができる
・ 複数部門の担当者に向けて積極的にコミュニケーションを取れる
・ 会議の進行管理を行うことができ、時間内にテーマに対しての解決策、課題等を明示することができる

【歓迎】
・ オープン系システムの開発業務の経験があり、設計もできる方
・ 新しい技術や領域にチャレンジする意欲がある方
・ PMP(PMI)、プロジェクトマネージャー(IPA)、応用技術者(IPA)
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社さら

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都府】不動産業界・インテリア業界向けシステム受託開発・Web制作のSE・プログラマ-

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~720万円
勤務地
京都府
仕事内容
【職務内容】
不動産業界およびインテリア業界向けの業務システムやWebアプリケーションの受託開発、Web制作を行っていただきます。

【具体的には】
・同社は大手不動産会社や大手インテリアメーカーを中心に、オーダーメイドでのシステム開発・Web制作を行っています。クライアントとの直接取引にこだわっているため、二次請けや三次請けの案件はございません。
・少人数のチームで開発を行っており、ご志向に合わせて要件定義から基本設計、詳細設計、実装、保守・運用まで幅広く経験を積んでいただくことができます。
・近年は、これらの業界向けの自社サービス開発にも注力しており、ご希望に応じてその開発にも参画いただけます。


【ポイント】
・ 不動産業界、インテリア業界向けの業務システムやWebアプリケーションの受託開発、Web制作に携わることができます。
・ ご志向に応じて、不動産業界、インテリア業界向けの自社サービス開発にも参画できます。
・ フロントエンドからバックエンドまで幅広い工程を担当できます。
・ すべての案件が直接取引で、二次受けや三次受けの案件はありません。
・ 客先常駐なし。自社内で腰を据えて開発に取り組める環境です。

応募資格
・ 何らかのWebサービスの開発経験2年以上

【歓迎】
・ 要件定義など上流工程の経験
・ PM、PLの経験
・ AWSによるインフラ構築の経験
・ DB設計、構築の経験
・ 不動産業界向け、インテリア業界向けWebサービスの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社さら

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都府】【自社サービス開発】住宅販売DX支援プラットフォームのSE・プログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~720万円
勤務地
京都府
仕事内容
【職務内容】
同社が2024年3月にリリースした住宅販売DX支援プラットフォーム「RaizOnline」の開発を行っていただきます。

【具体的には】
・同社はこれまで受託開発を中心に行ってきており、自社サービスの開発は同社にとって大きな挑戦となります。その挑戦を共に支えてくださるメンバーの募集となります。
・リリース以降着々と需要を伸ばし、今日では同社を代表する主力サービスにまで成長しております。顧客の声を反映して、様々な機能拡張を行なう過程において、営業と密に連携しつつ、開発を行っていただくことになります。
・ご本人の経験や志向に合わせてではありますが、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、保守・運用まで幅広く行っていただくことを想定しております。

【ポイント】
・開発したサービスを通じてマンションや戸建住宅という「一生の買い物」における意思決定を支えることができます。
・不動産業界というレガシーな業界におけるDXを推進することができ、非常に大きな社会的な意義のある仕事です。
・顧客の生の声をサービスに反映することができます。
・同社が長年にわたりITシステム・ツール開発を通じて住宅販売を支援してきた実績、その中で築いてきた大手不動産会社とのリレーションを生かし、すでに数多くの大手不動産会社との取引が進行しています。
応募資格
【必須】
・ 何らかのWebサービスの開発経験(使用言語がPHPであると尚可)
・ 業務学習経験

【歓迎】
・ 要件定義など上流工程の経験
・ PM、PLの経験
・ AWSによるインフラ構築の経験
・ DB設計、構築の経験
・ クラウドサービスの開発経験
・ 不動産業界向けWebサービスの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社さら

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都府】【0→1フェーズ】インテリア業界向けサービスの新規開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~720万円
勤務地
京都府
仕事内容
【職務内容】
リリース前のため、サービスの詳細は面談・面接で直接お話しさせていただきますが、当社が開発を進めているインテリア業界向けの新規サービスの開発を行っていただきます。

【具体的には】
・同社はインテリア業界向けのプラットフォームを新規事業として考えており、現在サービスを開発中です。
・本事業は当社の今後の成長を左右する非常に大きな挑戦となります。その挑戦を支えてくださるメンバーの募集となります。
・ご本人の経験や志向に合わせてではありますが、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、保守・運用まで幅広く行っていただくことを想定しております。

【ポイント】
・ 要件定義から保守・運用まで幅広い業務に携わることができます。
・ 古い商習慣が残っているインテリア業界に革命を起こすかもしれないサービスの開発に0→1フェーズから携わることができます。
・ インテリア業界というレガシーな業界におけるDXを推進する非常に大きな社会的な意義のある仕事です。

応募資格
【必須】
・ 何らかのWebサービスの開発経験(使用言語がPHPであると尚可)

【歓迎】
・ 要件定義など上流工程の経験
・ PM、PLの経験
・ AWSによるインフラ構築の経験
・ DB設計、構築の経験
・ クラウドサービスの開発経験
・ 大規模プラットフォームの開発経験

正社員

社内SE/DX推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
上司の指示のもと、システム運用やセキュリティ管理の定期レポート作成の補助を担当していただきます。
その他、社内DX化案件の推進と業務効率化を実現するプロジェクトを企画していただきます。
社内システムにおける付帯業務全般に携わることも想定しております。

【具体的には】
・ 上司の指示のもと、システム運用やセキュリティ管理の定期レポート作成の補助
・ 社内DX化案件の推進
・ 業務効率化を実現するプロジェクトの企画
・ その他社内システムに於ける付帯業務全般
応募資格
・ 明るく前向きに業務に取り組む方

【歓迎】
・ 試行錯誤を伴うプロセスにおいても自ら進んで学び、挑戦する姿勢のある方
・ 新しい技術やトレンドに好奇心を持ち、変化に柔軟に対応できる方
・ 最新のセキュリティや技術動向にアンテナを張り、吸収して業務に活かそうと積極的に行動できる方
・ 周囲と協調し、コミュニケーションをとりながら進んで取り組める方
正社員

社内SE/DX推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
491~690万円
勤務地
東京都
仕事内容
上司の指示のもと、システム運用やセキュリティ管理の
定期レポート作成の補助を担当していただきます。
その他、社内DX化案件の推進と業務効率化を実現するプロジェクトの企画にも携わっていただきます。
また、社内システムにおける付帯業務全般にも前向きに取り組んでいただきます。

【具体的には】
・ 上司の指示のもと、システム運用やセキュリティ管理の定期レポート作成の補助
・ 社内DX化案件の推進
・ 業務効率化を実現するプロジェクトの企画
・ その他社内システムに於ける付帯業務全般
応募資格
【必須】
・ DX業務経験(情報システム部門の運用保守やPMO、またはそれらの部門と連携した経験など)があれば尚良い
・ 試行錯誤を伴うプロセスにおいても自ら進んで学び、挑戦する姿勢
・ 新しい技術やトレンドに好奇心を持ち、変化に柔軟に対応できる
・ 最新のセキュリティや技術動向にアンテナを張り、吸収して業務に活かそうと積極的に行動できる
・ 周囲と協調し、コミュニケーションをとりながら進んで取り組める
・ 明るく前向きに業務に取り組む姿勢

【歓迎】
・ 試行錯誤を伴うプロセスにおいても自ら進んで学び、挑戦する姿勢のある方
・ 新しい技術やトレンドに好奇心を持ち、変化に柔軟に対応できる方
・ 最新のセキュリティや技術動向にアンテナを張り、吸収して業務に活かそうと積極的に行動できる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる