求人一覧

該当件数:58,355
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

circus株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4リモート】フルスタックSE(成長率200%HR企業/残業月10H/年休125日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、採用企業と転職エージェントを繋ぐ人材紹介プラットフォーム
『circusAGENT』を展開しています。
現在、急成長中の『circusAGENT』の新規開発に伴い、開発チームの増員を図っています。
開発チームは、Scrum開発を採用しており、
正社員の開発者は1名のみで、他はすべて業務委託エンジニアです。
そこで、コア部分をお任せできる、今後のプロダクト開発の中心となるメンバーを募集しています。
開発業務は、新規機能の設計・実装・テスト・リリースなど、一連の開発業務の流れを遂行します。
また、開発チームの一員として、アプリケーション開発だけでなく、
要件調整やインフラ保守・運用など、プロダクト開発全体を遂行します。
【具体的には】
・ 新規機能の設計・実装・テスト・リリース
・ チーム内コミュニケーション・ テストコード
・ リファクタリング・ 本番リリース
【環境】
・ フロントエンド: TypeScript/React/Next.js・ サーバサイド: Go
・ データベース: MySQL・ インフラ: AWS
・ バージョン管理: Git/GitHub・ コミュニケーション: Slack/GoogleMeet
・ プロジェクト管理: Jira・ ドキュメント: Confluence/GoogleDrive
・ デザイン: Figma
応募資格
・ Web開発実務経験 5年以上
・ Go言語でのWeb API開発(FW問わず) 実務経験 2年以上
・ ReactまたはNext.js 実務経験 2年以上
・ チーム開発の経験
・ 他メンバーと協力しての設計・実装などの問題解決経験
・ GitHubのPR等でのコードレビュー経験
・ Scrum開発の経験

【歓迎】
・ AWSなどクラウドサービスのインフラ経験
正社員

【新規事業/DX事業】アカウントマネージャー(プランナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客へのソリューション提案とコンサルティングを行い、
大手企業の複数部署と連携して顧客の課題を深く理解します。
デジタル活用や人材育成を通じた組織変革・業務変革のロードマップや
ソリューションを提案し、顧客の変革まで伴走します。
LTV最大化を実現するアカウントプランの策定・推進、
独自のワークショップによる組織変革支援、
大企業役員へのリバースメンタリングなどの新規ソリューションも提供します。
DX事業部は法人向けにDX人材育成サービスを提供し、
新世代が活躍できる企業や社会づくりを目指しています。

【具体的には】
・ 顧客へのソリューション提案・コンサルティング
・ 大手企業の複数部署(人事部、DX推進部など)と接点を持ち、顧客の課題を深く理解する
・ アカウントセールス(フィールドセールス)と連携しながら、
デジタル活用や人材育成を通じた「組織変革・業務変革のロードマップ」や、
「ワークショップを始めとしたソリューション」を提案し、顧客の変革まで伴走し、
LTV最大化を実現するアカウントプランの策定・推進
・ 顧客のDX推進計画や課題、組織体制をもとに、戦略的にアカウントプランを策定し、
フィールドセールスやマーケティングとも連携して推進する(既存顧客を中心に、一部の新規顧客も担当想定)
応募資格
・ 法人顧客に対する無形商材の提案営業経験(6年以上)
・ コンサルティング会社(IT/DX/研修/人材:RPO・組織開発を想定等)において、顧客への提案をリードした経験(6年以上)
・ 社内外のステークホルダーと協働しながら、プロジェクトをリードしたご経験
・ 顧客への提案ストーリー設計・資料化(Powerpoint・Keynote等)を一気通貫で行ったご経験

【歓迎】
・ 大手企業に対し、アカウントプラン等を作成し、中長期での顧客深耕に携わったご経験
・ DX推進やITコンサルのご経験
・ 人材育成や研修サービスの営業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

BtoBマーケター(国内最大級のアプリ開発サービス「ModuleApps」を提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~672万円
勤務地
仕事内容
同社は、アプリマーケティングにおいて国内で主要なポジションを確立し、
幅広いデジタルマーケティングソリューションと国内最大のリテールメディアネットワークを提供しています。
企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームModuleAppsや、
ユーザー行動分析ツールAmplitudeなどのグロースマーケティング、
リテール公式アプリアドネットワークARUTANAの3つの事業を展開し、
企業のファンを増やすパートナーとしてサービス改善と売上向上を支援しています。
マーケティング部門ではこれらの事業のリード獲得を行っており、幅広い領域で
マーケティングの知識を深めながら事業を成長させることが可能です。

【具体的には】
・ コンテンツ制作:オウンドの記事、LP改善、ホワイトペーパーや講演資料などチャネルと
目的に合わせたコンテンツ制作からデリバリーを行い、PDCAを回しながら改善を行う。
・ 自社セミナー、イベント開催:リアル・オンラインでの自社セミナーやイベントを開催し、
ターゲット設定やコンテンツ企画の立案に始まり、運営、広告の出稿などによる集客を行う。
応募資格
・ toB/toC問わずリード獲得のマーケティング経験(3年以上)。企画の大小は問わず、自らデータを集め企画を立案、実行し、検証まで行った経験。

【歓迎】
・ SaaSプロダクトを対象としたマーケティング経験
・ オウンドメディア運営やコンテンツマーケティング経験
・ メールマーケティング、ナーチャリング経験
・ マーケティングオートメーションツールの活用経験
正社員

広告運用(責任者候補/「ミツモア」と「プロワン」の2つの事業を展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、生活からビジネスシーンまで幅広い領域で「利用者」と
「プロ」を繋げるプラットフォーム事業を展開しております。
現在、展開サービスは600以上にまで拡大し、
累計依頼数も600万件を突破するなど、急速な成長を続けております。
法人のお客様向けにSaaS等のサービスを自動で見積ることのできるサービスにおける
リード獲得のための、広告運用を中心としたデジタルマーケティング業務を行います。
ミツモアは日本最大級のサービスラインナップを持ち、
大きな裁量を持って事業成長に直接貢献できる環境です。
ユーザーは簡単な質問に答えるだけで、自社に最適なサービスと料金プランを即座に知ることができます。
ミツモアは現在の製品比較診断サービスにとどまらず、企業の購買プロセス全体を
カバーする総合的なソリューションへと進化を目指しています。
【具体的には】
・ 法人顧客向けSaaS等の自動見積サービスにおけるリード獲得のための
デジタルマーケティング業務(広告運用中心)。
・ SEM/Display/SNS広告/動画広告の広告運用(入稿〜運用〜レポート)。
・ クリエイティブ制作のディレクション。
・ LPOの企画〜実行〜効果検証。
・ アクセス解析/BIツールを使った分析。
・ 会社の定める業務範囲内での業務変更の可能性あり。
応募資格
・ ディスプレイ、動画も含め幅広い運用経験5年以上
・ 月間1000万以上のアカウント運用経験
・ 3名以上のチームマネジメント経験1年以上

【歓迎】
・ 事業会社でのマーケティング経験
・ MA実行経験
・ SQLを用いたデータ分析の経験
・ GTMやYTMの基本的なタグ設定ができる
・ GA4などデータ分析に基づくUIUX改善提案ができる
・ LPやクリエイティブのディレクション又は作成スキル
正社員

コーポレートIT/セキュリティエンジニア(上場企業/日本最大級ナレッジプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
仕事内容
同社は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐ
ナレッジプラットフォームを運営しています。
1500アカウントを超えるクライアントに対し、エキスパートとのインタビューや
オンラインアンケート、業務委託型の実働型伴走支援、研修講師等のマッチングなど、
多種多様な「知見のマッチング」に関するニーズに応えています。
2020年3月に東証マザーズ(現東証グロース)に上場し、グローバル市場の拡大も行っています。
情報セキュリティに関しては、情報セキュリティ施策の企画、実行、セキュリティポリシーの策定、
セキュリティリスクの評価実施などを行います。
ゼロトラストに則ったソリューションの設計、構築、運用や、社内のセキュリティ教育の推進、
セキュリティ人材の採用と育成、CSIRT体制の整備も行います。

【具体的には】
・ 情報セキュリティ施策の企画、実行
・ セキュリティポリシーの策定、セキュリティリスクの評価実施
・ ゼロトラストに則ったソリューションの設計、構築、運用
・ 社内の他部署と連携した重要情報保護のプロセス整備
・ 社内のセキュリティ教育の推進
・ セキュリティ人材の採用と育成、CSIRT体制の整備

応募資格
・ システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・ 情報セキュリティポリシーの策定の経験、またはそれに準ずる知識や資格保有
・ ゼロトラストの概念に則ったセキュリティソリューションの導入、構築、運用経験
・ 複数のステークホルダーとの調整、交渉経験

【歓迎】
・ システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・ 社内インフラ(ネットワーク、TEL)の構築運用経験
・ APIを利用した設計、開発経験
・ 上場企業におけるIT統制の整備、運用経験
・ ビジネスレベルの英語力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

circus株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4リモート】PM候補(成長率200%HRベンチャー/残業月10H/年休125日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、採用企業と転職エージェントを繋ぐ人材紹介プラットフォーマーです。
Scrum開発におけるPO業務を担っていただきます。
権限が十分に委譲されているため、裁量高く取り組んでいただけます。

【具体的には】
・ Scrum開発におけるPO業務
・ ステークホルダーやPdMとの要件定義
・ ステークホルダーや開発者との会議やコミュニケーション
・ 要件定義〜FIX、仕様策定、開発者への説明、成果物の受入
・ リリース計画や調整、リスク管理、案件・タスク管理

【環境】
・ TypeScript
・ React
・ Next.js

【募集背景】
・ circusAGENTにおける、新規開発に伴う増員
応募資格
・ 開発経験3年以上
・ PM経験、またはそれに近しい経験2年以上
・ 要件定義の経験2年以上
・ 顧客またはステークホルダーとの折衝経験
・ Scrum開発の経験
正社員

【広島】フィールドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~675万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療機関向けホームページ、診療予約システム等の提案をお任せいたします。

【具体的には】
・すでに取引のある代理店(医療業界の卸業者等)と関係性を深め、取引を拡大させる
・上記活動より代理店から新規開業の先生(時には既存医療も)をご紹介いただき、各医院へ提案営業を行う
・メーカー、コンサル、会計事務など、新たな販路の開拓

※記載の通り代理店からの紹介制がメインのため、医院に対するテレアポや飛び込み等は一切ございません。
※営業手法やスケジュールの立て方など個人の裁量にお任せしています。
※代理店の担当者が各医院を訪問する際に、終日またはスポットで同行させていただくこともあります。

【入社後について】
他業界からの転職者も多く、 研修内容は充実しております。
入社後1ヶ月は、 商材やマーケットの勉強、ロープレなどの座学研修を中心に行い、同社での営業スタイルをしっかりと学んでいただきます。

【キャリアパス】
実力主義の風土で、在籍年数ではなく成果で評価されます。 期ごとに上長との振り返りとフィードバックの時間を設け、定量・定性の両面から、評価を決定します。
応募資格
・営業経験3年以上
・要運転免許
正社員

シニアグローバルUI/UXデザイナー「(上場企業/日本最大級ナレッジプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の
知見をつなぐナレッジシェアプラットフォームを運営しております。
エキスパートネットワークサービス(ENS)業界において、地域・言語の壁を超えて
活用いただけるグローバルプラットフォームを目指しています。
グローバル展開プロダクトのUI・UXデザインを担当し、ビジネスチームや
グローバル組織のエンジニアチームと協業しながら、
ナレッジシェアプラットフォームの品質を担保・向上するのがミッションです。
プロダクト改善や新規開発のためのユーザー調査、要件定義、情報設計、UIデザイン、
プロトタイピング、デザインシステム構築・運用などを行います。

【具体的には】
・ グローバル展開プロダクトの新規・既存デジタルプロダクトのUI・UXデザイン
・ プロダクト改善/新規開発のためのインタビューなどのユーザー調査
・ プロダクトの要件定義や情報設計
・ プロダクトのUIデザイン
・ プロトタイピング
・ デザインシステム構築・運用
応募資格
・ FigmaまたはSketch、AdobeXD等を使用したUIデザイン経験6年
・ ビジネスレベルの英語力(会話・読解・ライティング)
・ グローバル展開しているWebサービス・アプリ等のプロダクトのデザイン経験
・ HTML/CSS/JavaScriptの基本的な知識(エンジニアと会話できる程度)
・ デザインに関するディスカッションや合意形成の経験

【歓迎】
・ toBのプロダクトのデザインの経験
・ プロダクトの継続的な改善やグロースフェーズでのデザイン経験
・ UXやアクセシビリティに配慮したデザイン経験
・ HTML/CSSのマークアップ経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる