求人一覧

該当件数:55,602
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LabBase

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コミュニケーションデザイナー(若手活躍中/UIUX/研究×テクノロジー領域/裁量が大きい)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※ポートフォリオの提出 (応募の際は必ずご提出ください)

同社は、「研究の力を、人類の力に。」というパーパスを掲げ、
研究領域の課題を解決するサービスを展開するスタートアップ企業です。
LabBaseのブランディングやマーケティングに関わるクリエイティブの企画・制作から、LabBaseをはじめとする新規事業のUI/UXデザインまで、幅広く関わることもできます。

【具体的には】
※強みに合わせてご担当いただきます
・ビジュアルデザインを含めたコーポレートサイト、LPなどのWebデザイン・改善
・事業に関連する様々なデザイン業務(イベント、広告、ポスター、チラシ、営業資料など)
・クリエイティブを用いたユーザーとのコミュニケーション設計
・目標達成への戦略設計
・他部署との連携、コミュニケーション

【募集背景】
近年、デザイナーの活動領域が拡張していますが、LabBaseでも同じく、プロダクトのUI/UXデザイン、マーケの広告デザイン、ブランドデザイン...と活躍できるフィールドが幅広くあります。
「作る」だけをゴールにせず、デザインを通じて事業成長・プロダクト成長に貢献し、社会を良くしていきたいという熱意をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
応募資格
・Webデザイナーとしての実務経験4年以上
・マーケティング施策に対するクリエイティブ制作(LP改善、広告バナーなど)の経験
・施策のタイトルやキャッチコピーなどへの改善提案も含めた情報設計力
・WebサイトのUI/UXデザインの経験
・Illustrator/Photoshop、Figmaなどのデザインツールを用いた実務経験

【歓迎】
・企業やサービスのブランドデザイン、プロダクト/サービス、アプリのUI/UXデザインの経験・企画提案の経験・UXリサーチの経験・PdMやエンジニアとのチーム開発や協業経験・クリエイティブディレクターまたはアートディレクターとしての実務経験
・HTML/CSS/JavaScript
・他職種とのビジネス視点を持ったコミュニケーション力・コピーライティング能力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(脆弱性診断/グロース上場/ネットショップ開設実績5年連続No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・定期的に行っている脆弱性診断のハンドリングおよび結果のトリアージ
・セキュリティ事故が起きる事を想定した訓練の実施
・アプリケーションの脆弱性の修正
・AWSインフラのセキュリティ監査
・日々発生する不正リクエストへの防護策検討
・社内セキュリティについての検討

【環境開発】
・サーバサイド言語: PHP、 Golang、 Python
・サーバサイドフレームワーク: CakePHP
・インフラ: AWS (EC2/ECS/Fargate/S3/Lambda/SNS/SQS/API Gateway)
・Webサーバ: Nginx、 Apache
・サーバOS: CentOS、 Ubuntu
・DB: Amazon Aurora MySQL、 Amazon Elasticache (Redis/Memcached)
・画像配信: Akamai、 ImageFlux、 S3
・CI/CDツール: CircleCI
・検索: Amazon CloudSearch / Amazon Elasticsearch
・モバイルプッシュ: AWS Lambda、 Firebase Cloud Messaging
- モニタリング: Mackerel、 New Relic One
- ソースコード管理: GitHub
- 構成管理: Terraform、 Chef、 Packer
- チャットツール: Slack
応募資格
・セキュリティに関する専門知識(セキュリティアラート、ログ等の解析、各種ミドルウェアの脆弱性トリアージ)
・脆弱性の修正を行っていくためのPHPアプリケーションの開発運用経験1年以上
・外部の脆弱性診断を利用し対応した経験
・AWSを利用した開発や設計/構築の知識、サービス運用経験がある

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LabBase

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【副業可】PdM(若手活躍中/CTO直下/研究×テクノロジー領域/経産省利用実績あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
LabBaseクラウドという研究領域のプラットフォーム構想を練っており、CTO直下でプレイヤーとしてプロダクトを進化させていくことができる方を求めています。

【具体的には】
・市場環境、研究者プラットフォーム構築など、中長期目線からのマイルストーンの落とし込み
・数値分析、ユーザーインタビューからニーズを理解し、優先度整理と理想となる仕様への落とし込み
・カスタマーサクセスと連携し顧客対応と理想となるフローの構築
・研究者プラットフォームとしてあるべき姿を事業責任者と主に社内外へ発信
応募資格
・ 規模に関わらずSaaSでのプロダクトマネージメント経験
・ 経営戦略からのプロダクト戦略立案と推進経験
・ 経営、エンジニア、CSなど様々なステークホルダーとのコミュニケーション経験
・ 新規プロダクトの立ち上げ経験

【歓迎】
・ HR事業におけるプロダクトマネージメント経験
・ 博士号など研究領域における専的経験
・ システム観点まで考慮した仕様策定経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BASE株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

EM(VPoE候補/グロース上場/ネットショップ開設実績5年連続No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
※BASE株式会社からPAY株式会社への出向となります。

本ポジションは、エンジニア採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。
PAYのDevチームは現在5名ほどで、組織のさらなる成長のため、一人目のエンジニアリングマネージャーとして貢献していただける方を募集しています。
PAY経営陣、テックリードと共にハイプレーヤー、将来のリード職候補の採用とオンボーディングに責任を持って採用、定着、育成に携わっていただきます。
ご入社直後は、PAYのDevチームに所属し、採用担当のエンジニア職として業務に携わっていただき、中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。

【具体的には】
・組織・技術戦略の計画、推進
・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動
・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント
・開発メンバーの育成推進
応募資格
・サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の開発・運用経験3年以上
・ハイスキルなエンジニア及びハイポテンシャルな若手エンジニアの採用を実現した経験

【歓迎】
・CTO、VPoE等、経営視点での事業参画の経験
・採用したエンジニアのオンボーディング・定着のための組織運営を行った経験

正社員

【広島】UI/UXデザイナー(エンタープライズ業界向けSaaSシェアNo.1/デザインで日本変える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
広島県
仕事内容
自社サービスの企画・開発において、エンジニアと「どんな機能が必要なのか」「どんな画面設計なら違和感なく使ってもらえるか」などを考えながら、ともに作り上げていきます。使う方が快適に使えるよう、ドリーム・アーツのサービスを使うことで業務改革を推進できるよう、デザインの面からさまざまなアプローチをしていきます。
ご経験に応じて以下業務をお任せしますが、将来的にチームをリードしていただく立場としてご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
・BtoB向けSaasプロダクトのUI/UXデザイン
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・デザインシステムの構築
・デザイン関連の各種ガイドラン策定・運用
・開発チームへの参加し、プロダクトのわかりやすさ使いやすさを向上させるアイデアの提案
・デザインチームの活動を紹介する記事の執筆
・制作工程におけるデザイン監修
応募資格
・WebアプリケーションのUI/UX設計の経験
・エンジニアと一緒に仕事をした実務経験
・Photoshop、Illustratorなどを使った実務経験
・Webサイトおよびアプリ開発におけるディレクション経験

【歓迎】
・BtoBサービスのUI/UX設計の経験
・自社プロダクトのメインデザイナーとしての経験があること
・UXリサーチの実務経験
・リーダー経験
正社員

データベースエンジニア(フルリモート/プライム上場/日本最大のゴルフサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
・現在、当該ポジションについては業務委託スタッフにて賄っているが、人材確保が難しく品質が一定ではないため、DWH開発の可用性に課題がある状況。また、直接指揮命令することができない契約形態であることも問題になるケースがある。
・当該ポジションは定常的に必要な枠でもあるため、今後は外注ではなく内製に切り替える方針で進めていきたい。

【職務内容】
・DWH/CDP(Treasure Data、Redshift)の運用・保守
・ETLツール(Talend)を使用したプログラム設計/開発
・各種マーケティングツール(Google Analytics、SalesForce Marketing Cloud、Amplitude)とのデータ連携
・データ抽出(SQL)
応募資格
・Oracle、MySQL、SQL Server、PostgreSQL等のRDBMSによるデータベース開発/運用。

【歓迎】
・Java、Pythonなど何らかの言語での開発経験
・Talend等のETLツールを使用した開発・運用
・AWS/Azure/Google Cloud Platform等のクラウド環境を利用したインフラ構築や
システム開発経験
正社員

UI/UXデザイナー(エンタープライズ業界向けSaaSシェアNo.1/デザインで日本を変える)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスの企画・開発において、エンジニアと「どんな機能が必要なのか」「どんな画面設計なら違和感なく使ってもらえるか」などを考えながら、ともに作り上げていきます。使う方が快適に使えるよう、ドリーム・アーツのサービスを使うことで業務改革を推進できるよう、デザインの面からさまざまなアプローチをしていきます。
ご経験に応じて以下業務をお任せしますが、将来的にチームをリードしていただく立場としてご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
・BtoB向けSaasプロダクトのUI/UXデザイン
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・デザインシステムの構築
・デザイン関連の各種ガイドラン策定・運用
・開発チームへの参加し、プロダクトのわかりやすさ使いやすさを向上させるアイデアの提案
・デザインチームの活動を紹介する記事の執筆
・制作工程におけるデザイン監修
応募資格
・WebアプリケーションのUI/UX設計の経験
・エンジニアと一緒に仕事をした実務経験
・Photoshop、Illustratorなどを使った実務経験
・Webサイトおよびアプリ開発におけるディレクション経験

【歓迎】
・BtoBサービスのUI/UX設計の経験
・自社プロダクトのメインデザイナーとしての経験があること
・UXリサーチの実務経験
・リーダー経験
正社員

インフラエンジニア(リーダー候補/プライム上場/日本最大のゴルフサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
各システムのインフラ環境・ネットワーク環境の構築・監視・運用・問い合わせ対応を中心に、業務をより効率的に行うための業務分析・社内調整・ソリューション選定・運用設計等もご担当いただきます。
また今後は、インフラ業務だけでなくセキュリティに関しても範囲を広げていただく予定です。

【具体的には】
・各システムインフラの設計、構築、運用、保守、監視
・ネットワーク環境の設計、構築、運用、保守、監視
・セキュリティ強化

【働き方】
・基本リモート勤務で出社は週1程度
・メンテナンスでの深夜作業、休日作業が発生することもある
 (不定期実施だが年でならすと2か月月に1回程度)
応募資格
・何らかの開発経験3年以上
・マネジメント経験1年以上
・サーバの設計、構築、運用の経験
・AWS、Azureの運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる