求人一覧

該当件数:60,912
正社員

ECマネージャー候補(業務のDX推進、セキュリティ強化、IT戦略の立案・実行)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
D2Cビジネスの成長を支えるEC・基幹システムの最適化をはじめ、業務のDX推進、セキュリティ強化、IT戦略の立案・実行を担います。最新ツールの導入や業務自動化を進め、全社的なIT活用をリードできる裁量の大きな環境です。経営視点を持ち、IT部門を統括する責任者として組織を牽引しながら、企業の競争力向上に貢献できます。

【募集背景】
『FABIUS』は、さらなる成長に向けて挑戦を続け、化粧品や健康食品を中心に、多くのお客様に支持される美容ECブランドを目指しています。

今後3年間で売り上げ8〜10倍を目標に掲げ、事業拡大とともに社内体制の強化を進めており、特に情報システムの最適化が急務となっています。

事業の成長を加速させるためには、ITインフラの強化、セキュリティ施策の整備、業務効率を向上させる新規ツールの導入が不可欠です。そこで、IT戦略の立案・実行をリードし、デジタル基盤の強化を推進できるマネージャー候補を募集します。
応募資格
・ EC・基幹システムの運用・最適化経験(受発注・在庫・物流管理など)
・ IT戦略の立案・実行経験(インフラ構築、新規ツール導入、DX推進など)
・ 業務効率化・自動化の経験(CRM・MA・RPA導入、業務フロー改善など)
・ セキュリティ・インフラ管理の知識(クラウド、サーバ、ネットワーク運用など)
・ 組織マネジメント・プロジェクト管理経験(IT部門の統括、ベンダー折衝、予算管理など)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ZUU

評価平均 2.61
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】プロジェクトマネージャー/PM(Fintechメディアの新規開発・運用を牽引)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
個人向け金融メディアサービスのプロジェクトマネージャーとして、
Webサイトおよび関連システムの新規開発・運用・保守プロジェクトを計画、実行、
管理し、プロジェクト目標の達成に責任を持ちます
既存システムの安定稼働を維持するための運用保守業務の実行も担当します
比較的小規模な組織体制のため、プロジェクトマネジメント業務に加え、
状況に応じて設計、実装支援、QAプロセス管理、デザインレビューなど、
幅広い領域の業務にも柔軟に対応し、プロジェクトを推進します
応募資格
・ プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上
・ システム開発上流工程における大手企業クライアントとの折衝経験
・ WebサイトまたはWebアプリケーションの要件定義から設計、開発、テスト、リリース、運用・保守まで、一気通貫でプロジェクトをリードし成功に導いた具体的な実績
・ スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した設計・開発・運用における知見と実践経験

【歓迎】
・ 外部ベンダーや他部署(特に大企業との折衝経験があれば尚可)との連携・調整業務の経験
・フロントエンド、バックエンドエンジニア、Java、React
・ アジャイル(スクラム等)開発手法を用いたプロジェクトマネジメント経験
・ PMP (Project Management Professional) などのプロジェクトマネジメント関連資格
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ZUU

評価平均 2.61
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】Webエンジニア(PM候補/Fintechメディアの新規開発・運用を牽引)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
個人向け金融メディアサービスのプロジェクトマネージャーとして、
Webサイトおよび関連システムの新規開発・運用・保守プロジェクトを計画、実行、
管理し、プロジェクト目標の達成に責任を持ちます
既存システムの安定稼働を維持するための運用保守業務の実行も担当します
比較的小規模な組織体制のため、プロジェクトマネジメント業務に加え、
状況に応じて設計、実装支援、QAプロセス管理、デザインレビューなど、
幅広い領域の業務にも柔軟に対応し、プロジェクトを推進します
応募資格
・フロントエンド、バックエンドエンジニア、Java、Reactの経験
・ システム開発上流工程における大手企業クライアントとの折衝経験
・ WebサイトまたはWebアプリケーションの要件定義から設計、開発、テスト、リリース、運用・保守まで、一気通貫でプロジェクトをリードし成功に導いた具体的な実績
・ スケーラビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した設計・開発・運用における知見と実践経験

【歓迎】
・ プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上
・ 外部ベンダーや他部署(特に大企業との折衝経験があれば尚可)との連携・調整業務の経験
・ 小規模チームにおいて、複数の役割(例:PM兼務で一部設計やテストを担当)を担った経験
・ アジャイル(スクラム等)開発手法を用いたプロジェクトマネジメント経験
・ PMP (Project Management Professional) などのプロジェクトマネジメント関連資格
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社PLAN-B

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【業界未経験可】Webコンサルタント(上流工程の業務、及び、顧客折衝)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社のサービス(Webサイトに対するコンテンツ、UI/UX、LLMO含むコンサルティングetc.)を通して、企業の課題解決/価値創造をすることがミッションです。
主な業務は、既存顧客へのWeb領域における戦略立案とアクションプランの策定、お客様へのレポーティング、施策のご提案と実行サポートです。Webマーケティングの上流工程の業務、及び、顧客折衝を行います。あなたの適性に合わせて、業務を担当していただきます。
【具体的には】
・顧客対応/社内体制
ー新規案件の営業担当から受注後の案件を引継ぎ、サービス提供を行います。Webコンサルタントが主担当として、顧客との初期のキックオフ、月々の定例会、日々のコミュニケーションを行います。過半数の案件において、既存案件の営業担当やコンテンツディレクター、制作ディレクター、アソシエイトなど、チーム体制により対応します。
・プランニング
―契約締結時、及び、契約更新時には、長期のプランニングを行います。顧客から案件の目的、Web領域にとどまらない顧客のビジネスの背景をヒアリング。その目的・背景に則り、目標(KGI・KPI)/戦略/戦術/スケジュールに落とし込みます。それらの内容を資料にまとめ、顧客に提案をいたします。
・運用
―月々の定例会にて、目標進捗/市場・競合分析/施策振り返り/施策提案/最新動向をお伝えいたします。Webコンサルタントがその定例会資料の方針を決定し、アソシエイトと協力して資料を作成することになります。
・顧客サポート
―スプレッドシートやデータポータルなどを活用し、顧客と数値状況/提案施策進捗などを共有・管理します。また、メールやチャットツールにて、定例会にて提案した施策の実装サポートや、日々の質問対応を行います。
応募資格
・PLAN-Bのミッションへ共感してくださる方

【歓迎】
下記、いずれかのご経験
・Webコンサルタント/SEOコンサルタントの経験
・Web以外の領域でのコンサルタントの経験
※IT/業務改善/財務/人事など、支援領域は問わず
・デジタルマーケティングに関わる実務経験
※集客、接客などデジタルマーケティングの業務領域は問わず
※自社サービス運営/クライアント支援は問わず
正社員

ソリューションセールス(飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」

【職務内容】
飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」のソリューションセールスとして、以下の業務全般または一部を担当していただきます。

【具体的には】
・アウトバウンドおよびインバウンドによるアポイントからの商談
・顧客要件をヒアリングし、ソリューション提案に至るまでのトータルアクション
・セールス活動や顧客情報の管理及びセールスプロセスの改善
・顧客ニーズのヒアリング及びプロダクト要件への落とし込み
・チームメンバーや関係部署との協力、関係構築
応募資格
・ 社内外の方と円滑なコミュニケーションが図れること
・ 法人営業、カスタマーサクセス等での顧客対応経験

【歓迎】
・ IT企業での就業経験
・ 大手クライアントとの折衝経験
・ 飲食や小売店を対象とする事業に関わった経験
・ POSシステムに携わった経験
正社員

WEBエンジニア(GM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、飲食業にチャレンジする人々を応援することを目的とした会社です。
飲食店のライフサイクルにおけるあらゆるフェーズで情報を提供するプラットフォームを運営しております。
主な事業として、求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」や
出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」などを展開しています。
その他にも、店舗デザインを紹介するサイトや食材発注アプリ、Webマガジンなど、
飲食業界を支援する様々なサービスを提供しています。
同社は東京証券取引所プライム市場に上場しています。

【具体的には】
・ 新規/既存サービスの設計
・ プロジェクトの推進
・ プロジェクトのディレクション
・ ユーザビリティや生産性を高めるための、新技術導入検討
・ 現場リーダーのフォローアップ
応募資格
・ フレームワークを用いたWebアプリケーションの設計・開発経験(5年以上)
・ ピープルマネジメントの実務経験

【歓迎】
・ Java/Rubyを使用したWebアプリケーションの設計・開発経験
・ Reactを使用したフロントエンドアプリの開発経験
・ 大規模、もしくは高トラフィックのWebアプリケーションの構築・運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

プロダクトディレクター(予実管理システム「ヨジツティクス」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
仕事内容
ヨジツティクスの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。

【具体的には】
・ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・営業部隊やCS部隊との各種調整

【ポジションの魅力】
・新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。
・営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。
応募資格
・動的なwebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識

【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・新規事業の立ち上げ経験
・コーディング経験もしくはSE経験
・会計経理の実務経験
・管理職として予算策定に携わった経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

【新規サービス】プロダクトディレクター(予実管理システム「ヨジツティクス」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ヨジツティクスの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。

【具体的には】
・ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善
・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント
・営業部隊やCS部隊との各種調整

【ポジションの魅力】
・新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。
・営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。
応募資格
・動的なwebシステムのディレクター経験3年程度
・Webサービスに関する幅広い知識
・コミットメント力
・ロジカルに物事を判断できる力
・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験
・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験
【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・新規事業の立ち上げ経験
・コーディング経験もしくはSE経験
・会計経理の実務経験
・管理職として予算策定に携わった経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる