求人一覧

該当件数:60,056
正社員

【リモート可】インフラエンジニア(シフト勤務/運用監視/残業月10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、月間80億通以上のメッセージ配信を誇る
SaaSプラットフォームの安定運用を支えるNOCC(Network Operation Center)エンジニアを募集しております。
主な業務内容は、サービスの監視・運用、セキュリティ監視、インシデント対応、
障害発生時の原因調査・復旧対応などです。
AIツールや自動化スクリプトを活用した運用業務の効率化にも積極的に取り組んでおります。
国内トップクラスの配信インフラを支える、やりがいのあるポジションです。

【具体的には】
・サービスの監視・運用(アラート監視、ログ確認、パフォーマンス監視など)
・セキュリティ監視・インシデント対応
・障害発生時の原因調査・復旧対応
・システム設定変更や定期メンテナンス作業
・脆弱性対応や改善提案
・AI ツールや自動化スクリプトを活用した運用業務の効率化・省力化

【ポジションの魅力】
「止めないインフラ」を実現するプロフェッショナルの一員として、国内有数の大規模配信基盤を支え
ます。
・AI・自動化ツールを活用した新しい監視・運用スタイルにチャレンジでき、技術的な成長機会が豊富。
・経験やアイデアを活かして、より良い運用体制を構築・改善する提案が歓迎される文化。
・多様な働き方(リモート、時短勤務など)にも柔軟に対応し、ライフステージに合わせた働き方が可能。
応募資格
・ Linuxサーバーの構築・運用経験(コマンドラインでの操作経験が1年以上ある方)
・ サーバーまたはネットワークの運用監視経験

【歓迎】
・ 好奇心旺盛で新しい技術や知識の習得に意欲的な方
・ チームで協力しながら仕事を進めるのが得意な方
・ 将来的にSREやインフラエンジニアへのキャリアアップを目指したい方
正社員

【週3リモート可】インサイドセールス(東証グロース上場/10 期連続増収/残業月10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
国内最大級の SaaS(メール配信システム)を提供する当社にてインサイドセールス業務
をお任せいたします。
【具体的には】
リードへのアプローチ、ナーチャリング業務を中心に、適性やご希望に応じてセミナーの開催やマーケ
ティング業務などにステップアップいただける環境です。
・リードへのアプローチ(電話・メール・オンライン等)
・リードナーチャリング、リード分析・レポート作成
インサイドセールス業務の仕組み化・改善提案(スクリプト、業務フロー等)
・セミナーやウェビナー、展示会などの企画・開催(スピーカー対応含む)、参加者フォロー
【当社の魅力】
・高需要商材を扱う:EC マーケの伸長等で増加した非接触型マーケティングニーズの高まりや災害時
の安否確認など需要が高まっております。また法人顧客がマーケティング以外に営業目的などでも導
入しており、活用場面も多様化しています。
・働きやすい環境:年間休日 125 日で残業時間も 10 時間程度、リモートワーク可能(最大週 3 日/
応相談)、と非常にワークライフバランスを整えられる環境です。
応募資格
・ 法人営業またはインサイドセールスの実務経験(1年以上)
・ 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール等)
・ SaaSやIT製品への基本的な理解・関心

【歓迎】
・ SaaS業界での営業経験またはIT業界でのBtoB営業経験
・ SalesforceなどのCRMツール使用経験
・ MAツール(Marketo、HubSpot等)を活用したナーチャリングの経験
・ 顧客志向でのコミュニケーションが取れる方
・ 数値目標に対して前向きに取り組める方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

DXER株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
主な業務内容は、導入初期段階におけるプロジェクトマネジメント、
継続的な顧客サポートと関係構築、オペレーション/レベニューマネジメント、プロダクトマネジメントです。
自社プロダクト「シスクルApp」の導入や利用促進、
AIエージェント/生成AIツールを活用した運用体制の構築なども行います。

【具体的には】
・ 導入初期段階におけるプロジェクトマネジメント
・ 顧客の課題・要望・現環境のヒアリング→情報の整理・期待値の調整
・ 運営体制の整備(必要人員の算出、メンバーのアサイン)
・ 運用フローの構築。自社プロダクト「シスクルApp」の導入、利用促進
・ 運用標準化までの伴走、継続的な顧客サポートと関係構築
・ プロセス効率化の提案、推進
・ ステークホルダーとの調整
・ サービス提供状況の把握、課題発生時の対応
・ 定例MTGの実施→必要なアクションの検討・実行
・ オペレーション/レベニューマネジメント
・ 運用部門からのエスカレーション応対、工数とレベニュー管理
応募資格
下記について1年以上経験がある方
・ 顧客折衝経験
・ ゼロから自社の業務課題に対してソリューションを導入推進、定着させた経験
・ ソリューションの導入推進、支援などをベンダーまたは代理店としての経験

【歓迎】
・ アーリーフェーズのスタートアップでの就業経験
・ 生成AIや新しいツール/テクノロジーを積極的に活用できるモチベーション
・ チームマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

DXER株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、顧客の情報システム部門におけるヘルプデスクの運用、保守業務を担います。
入退社に伴うデバイスのキッティングやアカウント管理、
運用フロー変更時の手順アップデート、業務改善も行います。
GoogleWorkspace、SlackなどのSaaS管理に加え、
生成AIを活用したナレッジ蓄積と業務効率化も推進いたします。
顧客とのコミュニケーションはチャットやオンラインサポートが中心です。
デバイス管理業務のため、週1〜3日程度の出社が必要です。

【具体的には】
・ 顧客の情報システム部門におけるヘルプデスクの運用、保守
・ 入退者に伴うデバイスのキッティング、アカウント管理業務
・ 運用フローの変更に伴うオペレーション手順のアップデート、業務改善
・ GoogleWorkspace、Slack、その他SaaSの管理業務全般
・ 生成AIをフル活用したナレッジの蓄積と、業務効率化に向けた施策全般
応募資格
下記について1年以上経験がある方
・ IT領域における基礎的な知識、スキル業務フローの構築、改善、効率化を自ら行なったご経験
・ 未経験の領域にも自ら進んでチャレンジできる方
・ 他部門との円滑なコミュニケーションスキルをお持ちの方

【歓迎】
・ アーリーフェーズのスタートアップ企業での就業経験
・ 生成AIや新しいツール/テクノロジーを積極的に活用できるモチベーション
正社員

エンジニア(スタートアップのインハウス出身/メンバーD2C経験/メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
ブルーミーブランド全体の設計・開発・運用を行います。
チームのタスク管理やマネジメントも担当します。
新規機能開発、改善、リファクタリング、業務オペレーションの自動化、
物流連携の最適化、API設計・実装、管理画面開発、インフラ設計・運用(AWS)を行います。
ビジネスサイドと連携し、課題発見〜要件定義〜設計〜開発〜解決まで一貫して担当します。
ユーザーライク株式会社は、「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションとし、
「ブルーミー」ブランドを展開しています。
「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定を重視し、
ビジネスの持続的な成長を目指しています。
ブルーミーは、フラワーギフト事業、お花のサブスクリプション事業などを展開するブランドです。

【具体的には】
・ 新規機能開発、改善、リファクタリング
・ 業務オペレーションの自動化、物流連携の最適化
・ API設計・実装、管理画面開発
・ インフラ設計・運用(AWS)
・ ビジネスサイドと連携し、課題発見〜要件定義〜設計〜開発〜解決まで一貫して担当
応募資格
・ Webアプリケーションのバックエンド開発経験3年以上
・ Rubyでの開発経験
・ 要件定義・設計経験
・ DB設計
・ SQLの実務経験
・ 工数管理やコードレビューの経験
正社員

【ハイブリッド】エンジニア(インハウス出身/D2C経験者大歓迎/メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ブルーミーブランド全体の設計・開発・運用をおこなっていただきます。
チームを作っていく段階なのでメンバーのタスク管理やマネジメントもお任せします。
新規機能開発、改善、リファクタリング、業務オペレーションの自動化、物流連携の最適化などを行います。
API設計・実装、管理画面開発、インフラ設計・運用(AWS)も担当します。
ビジネスサイドと連携し、課題発見〜要件定義〜設計〜開発〜解決まで一貫して担当します。

【具体的には】
・ 新規機能開発、改善、リファクタリング
・ 業務オペレーションの自動化、物流連携の最適化
・ API設計・実装、管理画面開発
・ インフラ設計・運用(AWS)
・ ビジネスサイドと連携し、課題発見〜要件定義〜設計〜開発〜解決まで一貫して担当
応募資格
・ Webアプリケーションのバックエンド開発経験3年以上
・ Rubyでの開発経験
・ 要件定義・設計経験
・ DB設計
・ SQLの実務経験
・ 工数管理やコードレビューの経験
正社員

エンジニア(受託開発出身/Ruby経験/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、「ブルーミー」ブランド全体の設計・開発・運用を行っております。
ブルーミーは、フラワーギフト事業とお花のサブスクリプション事業を展開しており、
累計会員数は30万以上、お花のお届け本数は3000万本を突破しています。
同社はユーザー起点のアプローチとデータドリブンの意思決定を重視し、持続的な成長を目指しています。
全国の自社拠点や独自の物流網を持ち、柔軟かつ迅速なサービス提供を実現しています。
開発組織はこれから作り上げていく段階であり、将来の技術基盤や文化作りにも直接関わることが可能です。

【具体的には】
・ 新規機能開発、改善、リファクタリング
・ 業務オペレーションの自動化、物流連携の最適化
・ API設計・実装、管理画面開発
・ インフラ設計・運用(AWS)
・ ビジネスサイドと連携し、課題発見、要件定義、設計開発、解決まで一貫して担当
・ メンバーの工数管理やレビュー対応
・ 要件定義から、設計、運用、改善まで裁量を持って挑戦
応募資格
【必須】
・ Webアプリケーションのバックエンド開発経験3年以上
・ Rubyでの開発経験
・ 要件定義・設計経験
・ DB設計
・ SQLの実務経験
・ 工数管理やコードレビューの経験

【歓迎】
・ EC/サブスク/ D2Cサービスの開発経験(toC向け)
・ AWS等インフラ設計・運用の経験
・ アジャイル開発の実践経験
・ DB設計・SQLの実務経験
正社員

【フルリモート】テックリード(フルスタックエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
解体工事業界の中長期的な課題である「業界全体のDX化」を推進するため、自社プロダクトの開発をリードしていただけるテックリードを募集します。
現在、当社では解体工事のバリューチェーン全体を支える複数のプロダクト開発を進めており、既に一定の機能提供は実現できています。しかし、今後さらに業界全体にインパクトを与えるサービスに進化させるためには、プロダクトのアーキテクチャ全体の見直しや、リエンジニアリングによる再設計が必要なフェーズに来ています。
さらに、既存事業の深化に加えて、ビジネスモデルの拡張に伴う新規サービスの立ち上げも始動しています。こうした複数プロダクトの戦略的展開を進めるにあたり、技術面での意思決定・チーム牽引を担うテックリードの存在が不可欠となっており、今回の募集に至りました。

【具体的には】
ご経験に沿って、以下のいずれかのウェブアプリケーションの開発(フルスタック)をご担当いただく予定です。
・解体工事の案件管理システムの開発
・積算シミュレータ、産廃処分最適化システムの開発
・遠隔施工管理システムの開発
・各工程の業務効率化を目的としたアプリケーション開発

またご経験やご希望を伺いながら、以下についてご牽引いただく予定です。
・技術戦略の推進(場合により、技術戦略策定にも加わっていただく予定です)
・後進育成(エンジニア育成)とチームビルディングの推進
・社内技術カルチャー醸成の推進
応募資格
【必須】
・エンジニア3-6名程度のチームで、リードエンジニアまたはテックリードとして開発を主導した経験(3年以上)
・React.js、 Next.js、 Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションの開発経験(計5年以上)※ウェブサイトは含まない。
・AWS等のクラウド環境を用いたインフラ構築経験
・アーキテクチャ設計の経験(例:モノリスからマイクロサービスへの移行 など)
・スクラッチからのプロダクト開発および運用経験
・他職種(PdM・UI/UXデザイナーなど)との協働経験
【歓迎】
・開発チームの立ち上げや組織づくりへの関与経験
・技術的負債の解消に取り組んだ経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる