求人一覧

該当件数:55,602
正社員

Salesforce開発エンジニア(CRMシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
グリッド・リサーチ株式会社は、2003年に設立されたソフトウェア開発会社です。
CRM、AI、IoTなど多くの分野に注力しています。
Salesforce開発エンジニアの職務内容は、Salesforceのカスタマイズ開発業務や、
クラウドCRMのSalesforceベースの設計、開発、導入支援などです。
案件は流通、金融、製造業など様々で、
プロジェクトの規模によりアサインされる人数は異なります。
現在は9割がテレワークとなっています。

【具体的には】
・ Salesforceのカスタマイズ開発業務
・ Salesforceベースの設計、開発及び導入支援
・ Salesforce各種製品の設定、構築、検証、データ移行、リリース対応
・ Pardot の設定、検証、リリース対応
・ Marketing Cloud の設定、検証、リリース対応
・ AIチャターボード
・ お客様に提示する資料の作成
・ 各サービスの操作マニュアル作成
応募資格
・ Salesforce/Apex/VFの開発経験
・ Salesforce以外のCRM関連開発経験
正社員

テクニカルサポート・ヘルプデスク(残業少なめ/導入済み顧客からの問い合わせ対応)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
テクニカルサポート・ヘルプデスクとして活躍していただきます。

【具体的な業務内容】
・自社製品のスクールマネジメントシステム導入済顧客からの問合せに対応
※一次調査により事象を確認
※問合せ難易度・件数にもよるものの、自身でDBを確認、調査・テストなどを実施することも多い
・一次調査で解決しない場合は、同社開発スタッフにエスカレーション
・サポート業務を軸に追加改修要件の設計、テストの実施

【開発環境】
・言語:php
・DB:MySQL
・OS:CentOS
・その他:Linux
応募資格
・サポート業務(ITシステム対象/分野不問)
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・システムの設計/テストの実務(各1年以上を想定)
・インターネット/データベース/サーバに関する知識
・コミュニケーションが円滑に取れる方

【歓迎】
・要件定義
・サーバ構築
・柔軟性がある方
・ポジティブ思考ができる方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CrushOn

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ジュニアディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、大手企業や広告代理店を対象に、戦略立案から広告運用まで一気通貫で
マーケティング支援を行っています。
ジュニアディレクターとして、広告運用業務を中心に着実に経験を積み、
将来的には上流フェーズにも携わっていただきます。

【主な業務内容】
・クライアントとのコミュニケーションによるマーケティング課題の把握
・戦略策定や市場分析、KPI設計などの支援業務
・広告キャンペーンの企画・立案、制作ディレクション補佐
・広告運用・進行管理、パフォーマンスデータの分析と改善提案のサポート
※入稿やレポート業務はプロセスマネジメント部が担当(業務負担軽減の体制あり)
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・WEB広告代理店での運用経験
・WEBマーケティングの実務経験
・ストラテジックプランナーのご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CrushOn

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ミドルディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社CrushOnでは、大手企業や広告代理店を中心に、戦略設計から広告運用まで
一気通貫でマーケティングコンサルティングを提供しています。
本ポジションでは、ミドルディレクターとして、広告戦略の策定や
運用ディレクションなどを中心にご活躍いただきます。

【主な業務内容】
・クライアント(広告主/広告代理店)のマーケティング課題のヒアリング
・課題に基づく広告戦略の立案、KPI設計、市場分析
・広告キャンペーンの企画・立案・制作ディレクション
・実行/運用フェーズのマネジメント、データ分析・改善提案
・プロジェクト進行管理、関係部署との連携
※広告の「入稿」や「レポート業務」などはプロセスマネジメント部が担当
応募資格
いずれかのご経験をお持ちの方
・ コンサルタント、法人営業
・web広告代理店でのデジタル広告にかかるご経験
・ 事業会社でのwebマーケティング経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CrushOn

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、大手企業や広告代理店に対して、戦略立案から広告運用まで
一貫したマーケティングコンサルティングを提供しています。
本ポジションでは、シニアディレクターとしてクライアントの課題解決に向けた
プロジェクト推進をお任せします。

【主な業務内容】
・コンペティション段階からの戦略設計、提案資料の作成
・クライアントとの折衝、要件整理
・マーケティング戦略立案、KPI設計、分析
・広告運用・改善のディレクション(運用改善率92%の実績あり)
・社内外の関係者との連携によるプロジェクトマネジメント
・チームメンバーの育成やマネジメント(ご希望・適性に応じて)
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・WEB広告代理店での運用経験
・WEBマーケティングの実務経験
・ストラテジックプランナーのご経験
正社員

【フレックス可・リモートワーク可】パイプラインエンジニア(映像制作に強み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
CGをはじめデジタル映像の先端を切り拓いている総合映像プロダクション(制作会社)である同社にて、パイプラインエンジニアを募集します。

【具体的な内容】
パイプラインは、映像制作における情報とデータについて信頼性を担保し、制作効率化を図る仕組みになります。
テクニカルディレクターやアーティストと共にに信頼性と制作効率化のために仕組みを考え、ライブラリやツールを開発頂きます。また、信頼性や情報やデータの活用を支える為のサーバ・ネットワークの構築及び運用を行います。映像制作における土台を担う重要なポジションになります。
・社内のパイプラインやワークフローの設計、実装
・AWSを用いた映像業務システムの設計、実装
・物理的なネットワーク、サーバ等のインフラ設計、構築
応募資格
・パイプラインの設計、実装経験ある方
・AWSを用いた映像業務システムの設計経験ある方
・英語に抵抗の無い方(業務では利用しませんが、英語論文が多いため)

【歓迎】
・映像業界の経験ある方
正社員

【フルリモート】プロダクト開発エンジニア/自社サービスのUI開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
仕事内容
音声会話AIロボットサービス「commubo」を中心に、
自社開発・販売するクラウドサービスのUI機能開発を行います。
高度なクラウド・ロボットサービスを設定・管理する
Web機能のフロントエンド・バックエンド開発も担当します。
取引先は通販コールセンターや金融・証券企業などです。

【具体的には】
・ 音声会話AIロボットサービス「commubo」のUI機能開発
・ 高度なクラウド・ロボットサービスを設定・管理するWeb機能のフロントエンド・バックエンド開発
・ 取引先:通販コールセンター、金融・証券企業など
応募資格
・ JavaScript や node.js による1年以上のプログラミング経験
正社員

【大阪】クリエイティブデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~670万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社では、コーポレートブランディング戦略の企画・立案から、デザイン制作、
動画コンテンツ制作、ホームページコンテンツの制作まで、
クリエイティブ業務全般を行っています。
ビジュアル・グラフィックデザイン、アートディレクション、コミュニケーションデザイン、
ブランドアイコンの制作など、幅広い業務を担っています。

【具体的には】
・ コーポレートブランディング戦略の企画・立案
・ Photoshop・illustratoriなどを使用したデザイン制作
・ 動画コンテンツ制作
・ ホームページコンテンツ・デザイン制作
・ 『見せ方』などビジュアル・グラフィックデザイン
・ アートディレクション
・ コミュニケーションデザイン
・ ブランドアイコンの制作
・ 資料作成
応募資格
【必須】
・ デザイン・クリエイティブ業務実務経験3年〜7年
・ Photoshop・illustratoriなどを使用した実務経験
・ 2D・3D何らかのデザイン制作実務経験

【歓迎】
・ グラフィックデザイン経験
・ アートディレクター経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる