求人一覧

該当件数:60,312
正社員

NewsPicks Expert ソフトウェアエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~670万円
勤務地
仕事内容
開発チームの一員として、開発、保守、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。また、技術的な課題解決だけでなく、チームと連携し、ユーザーニーズを捉えたサービス改善にも積極的に取り組んでいただきます。

【このポジションの魅力】
業務に必要な情報がオープンに共有される文化が定着している
チーム間のコラボレーションがスムーズで、メンバー各自の専門性を活かした知見共有が活発に行われています。
TOBから再上場という国内でも稀有な挑戦に携われる
TOBからの再上場を目指す過程で、企業の成長戦略に深く関わることができます。スピード感を持って事業成長と変革を推進する、貴重な経験を得られます。
柔軟な働き方
「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。
Long Vacation 制度:半年ごとに連続5日間の特別休暇を取得できる制度で、有給休暇とは別枠で取得可能です。
・モニタリング:Datadog / Bugsnag
・コード管理:Github
・バックログ管理:Notion
・コミュニケーション:Google Workspace / Slack / zoom / FigJam
応募資格
Web アプリケーションにおけるバックエンドの開発および本番運用経験
Go、 Kotlin、 Rust いずれかの言語による開発の実務経験
プロダクトを通じて、ユーザーに価値を提供することを楽しめる
日本語でのビジネスコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese

【歓迎】
アジャイル(特にスクラム)でのチーム開発経験
可用性、セキュリティ、耐障害性を考慮し、ビジネス要件に基づいて機能を実装・保守運用できる
正社員

シニア広告営業/オープンポジション(アジア初DSPリリース/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
仕事内容
同社はインターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、
広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指しました。
高い技術力をベースに、日本におけるアドテク市場のトレンドをリードし、
国内外でM&Aも積極的に行いながら事業拡大を続けております。
主力事業である広告分野のみならず、今後あらゆる産業分野においてグローバルに展開することを
目指しています。
世間の度肝を抜く水準の製品を作り、世に送り出す集団であることを目指し、
世の中に強いインパクトを与えるべく挑戦を続けております。

<ポジション例>
・経営層と連携しながら営業戦略を推進し、事業成長の最前線で挑戦できる営業局長候補
・急成長フェーズの新規事業(動画広告配信)をリードし、市場拡大とビジネスの可能性を
 広げるセールスマネージャー
・MaaS領域の最前線で、革新的な営業戦略を描き、実行しながら市場を切り拓く、
 事業成長のキープレイヤーとなるセールス募集
応募資格
【必須】
・広告業界及び近しい業界で営業の経験をお持ちな方(目安:経験3年以上)

【歓迎】
・ マネジメント経験(人数不問)
正社員

シニア広告営業【オープンポジション】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
同社グループでは、広告営業職にご興味をお持ちの方を募集しており、
ご経歴に合わせてポジションを設計させていただきます。
各事業会社の営業職についてご紹介させていただき、選考ポジションを決定いたします。
同社はインターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、アドテク市場をリードしています。
国内外でM&Aを積極的に行い事業を拡大しており、世界各国へ展開を目指しています。
世間の度肝を抜く水準の製品を作り、世の中に強いインパクトを与えるべく挑戦を続けております。
<事業会社例>
日本初のDSPを開発した広告テクノロジー企業で、データとAIを駆使しデジタル広告の最適解を提供
 株式会社フリークアウト
自動運転やライドシェアで今後大きな変化が確定的なMaaS領域において、
自社プロダクトの開発・販売を通して業界をリード
 株式会社IRIS
成長を続けるYoutube広告において、独自の解析技術を用いて、
配信分析の新たなスタンダードを作っている急成長チームのマネジメント
 株式会社GP
広告業界にインパクトを与えてきた数々のプロダクトを立ち上げてきた弊社役員陣とマンツーマンで、
事業開発、プロダクト作りに挑戦
 株式会社フリークアウト/UUUM株式会社
応募資格
・ 広告業界及び近しい業界で営業の経験(目安:経験3年以上)

【歓迎】
・ マネジメント経験(人数は問わない)
正社員

スピーダ コンサルティング(人+プロダクトの力でクライアントの複雑な経営課題を解決)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
621~1,350万円
勤務地
仕事内容
大企業の複雑な営業マーケティング領域での課題を 「人+プロダクトの力を用いて解決に導いていくコンサルタント」 の募集です。

スピーダ コンサルティングチームは、ユーザベースが誇る経済情報プロダクト群とコンサルティングナレッジを融合することで、着実にクライアントのプロジェクトを進めながら、高度でスピーディな意思決定が可能な自走組織の実現を支援していくコンサルティングチームです。

本ポジションはその中でも 「事業開発周辺に課題を持つ企業の支援を実行するコンサルティング業務」 を担当いただきます。

対象となるクライアントは 「全てのスピーダユーザー(日本を代表するような大企業群を中心としつつも、スタートアップフェーズや中小規模の企業など様々)」 です。

※ご本人のWILLや適性も加味しながら、様々な業務を担っていただきます
応募資格
新規事業開発における経験をお持ちの方(例:ビジネスコンテストへの出場経験など、何らか意思を持ってその新規事業開発の領域に触れた経験)
対法人向けコンサルティング業務経験として、一定の結果・成果を残されてきた方
ゼロイチでの事業立ち上げに携わったご経験がある方

【歓迎】
エンタープライズ向けのソリューション提案のご経験がある方
事業開発を社内で自ら推進したご経験のある方
事業開発の支援(コンサルティング)をしたご経験のある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

インフラエンジニア (Solution Team)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
・AWS、GCP、Azure等のクラウドプラットフォームを活用したインフラ環境の設計、構築、運用、最適化
・Kubernetesクラスタの設計、構築、運用、および関連するコンテナネイティブ技術の導入・推進
・エンタープライズクライアント向けの個別インフラ環境の要件定義、設計、構築、および技術サポート
・既存システムのクラウド移行、およびオンプレミス環境との連携・ハイブリッド環境の構築
・CI/CDパイプラインの構築・改善による開発プロセスの自動化・効率化
・システムの監視、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施
・インフラコストの最適化と管理
・障害発生時の迅速な対応と原因究明、再発防止策の策定
・最新技術の調査・検証と、チームへのナレッジ共有
応募資格
・コンピュータサイエンス、ソフトウェア工学、人工知能、機械学習、数学、物理、それらの関連分野における学士号または修士号
・Linux環境におけるシステム設計、構築、運用経験
・AWS、GCP、Azureいずれか1つ以上のクラウドプラットフォームにおける設計・構築・運用経験
・Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーション環境の設計、構築、運用経験
・コンテナ技術 (Docker等) に関する深い知識と実務経験
・ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識と実務経験
・Infrastructure as Code (Terraform、Ansible等) の経験
・高いセキュリティ意識を持ち、セキュアなインフラ設計・運用ができる方
【歓迎】
・AWS、GCP、Azureのいずれかをを含む2つ以上のクラウドプラットフォームににおける設計・構築・運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

音声通信エンジニア (VoIP/SIP専門)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
■AIエージェントの音声通信システム設計・開発
■SIPベースの音声通信基盤の構築・運用
■リアルタイム音声ストリーミング処理の実装
■音声システムとAIシステムの連携インターフェース開発
■PBX (Private Branch Exchange) システムとの統合開発
■CTI (Computer Telephony Integration) を活用したコールセンターシステム連携
■音声品質の最適化と安定したサービス提供のための技術実装
■既存電話インフラとAI音声処理システムの技術的ギャップ解決
■技術スタック
・Python
・音声通信技術 (SIP、WebRTC)
・音声処理技術 (Whisper、LLM、Pytorch)
応募資格
・SIP/VoIP技術を用いた音声通信システムの設計・開発・運用経験(1年以上)
・SIPプロトコルに関する深い知識と実務経験
・Python によるバックエンド開発経験(2年以上)
・リアルタイムデータ処理の実装経験
・高い学習意欲と問題解決能力
・実際のプロジェクトでの音声通信システム開発経験
・高い学習意欲と問題解決能力

【歓迎】
・WebRTCなど、SIP以外の音声通信プロトコルの知識・経験
・音声関連AI技術フレームワーク使用経験 (Whisper、LLMを活用した音声処理など)
・音声信号処理の知識・経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】Platform Engineering Unit Application Platform

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
770~1,512万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【具体的な業務】
以下の二つの重要な役割を担います。
同社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。
全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。
▼具体的な業務内容
GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用
Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守
オブザーバビリティの向上
サービスレベルの設計・運用
【募集背景】
事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。
関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。
【開発環境、使用するツールなど】
ソースコード管理: GitHub
CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform
インフラ: Google Cloud、Cloudflare
プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm
モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace
応募資格
【必須】
・Public Cloudを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、TLSなどの基礎知識
・IaCツールを使用した開発運用経験
・Webサービスの開発経験(言語・経験年数を問わず)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
【歓迎】
・Google Cloudのマネージドサービスを使用した構築・運用経験
・5名規模以上のプロジェクトリード経験またはマネジメント経験(半年以上)
継続的に技術発信を行っている
・OpenTelemetryを利用したパフォーマンスモニタリングの経験
・SLI、SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実施経験 等
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】Platform Engineering Unit Application Platform

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
770~1,512万円
勤務地
京都府
仕事内容
【具体的な業務】
以下の二つの重要な役割を担います。
同社のBtoBサービス(Contract One、名刺メーカーなど)全体を横断的に見渡し、各サービスの品質と効率を高める取り組みをリードします。組織の壁を越えて、サービスの信頼性向上や運用の効率化を推進します。
全社共通で活用できるプラットフォームの設計から運用まで携わります。複数のサービスやチームを横断する基盤づくりを通じて、会社全体の事業成長を技術面から支えていきます。
▼具体的な業務内容
GKE(Google Kubernetes Engine)を用いたプラットフォームの構築・運用
Google Cloudを使用したインフラの設計、構築、運用、保守
オブザーバビリティの向上
サービスレベルの設計・運用
【募集背景】
事業の拡大に伴い、高い専門性を持ち、集中して課題解決に取り組むことができるメンバーが必要なため。
関西支店のエンジニア組織拡大を目指しています。
【開発環境、使用するツールなど】
ソースコード管理: GitHub
CI/CD: GitHub Actions、HCP Terraform
インフラ: Google Cloud、Cloudflare
プラットフォーム: Kubernetes、Argo CD、Argo Workflows、Helm
モニタリング: Cloud Monitoring、Cloud Logging、Cloud Trace
応募資格
【必須】
・Public Cloudを用いたインフラ設計・構築・運用・保守経験(3年以上)
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術に関する知識・経験
・TCP/IP、HTTP、DNS、SMTP、TLSなどの基礎知識
・IaCツールを使用した開発運用経験
・Webサービスの開発経験(言語・経験年数を問わず)
・要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
【歓迎】
・Google Cloudのマネージドサービスを使用した構築・運用経験
・5名規模以上のプロジェクトリード経験またはマネジメント経験(半年以上)
継続的に技術発信を行っている
・OpenTelemetryを利用したパフォーマンスモニタリングの経験
・SLI、SLOの設計をはじめとするSREに関するプラクティスの実施経験 等

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる