求人一覧

該当件数:59,229
正社員

【実務経験者歓迎】データサイエンティスト(農業×IT/ビッグデータ解析)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
580~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
農業DXプラットフォームを提供する同社は、産地と連携し、
持続可能な農業と地域づくりに取り組んでいます。
ビッグデータの活用や科学的知見に基づき、農産物の品質向上や施肥体系の最適化を支援しています。
科学的には解決できることがわかっていても、産地で使われない知見のまま放置するのではなく、
産地で使われる知見にしていくため、生産者の方達とのコミュニケーションから始まり、
提案、導入のサポート、プロジェクトの管理など実際に産地に訪問しながら進めていく業務です。
フィールドサイエンティストと協力し、データ分析やプロジェクト管理、
産地の課題解決のための戦略立案などを行います。

【具体的には】
・ 業務内容
・ プロジェクトの進行管理
・ 社内外調整交渉マネジメント
・ データ分析実務
・ 産地の課題解決のための戦略的なデータ収集
 ・ 整備・活用に関する企画立案およびプロジェクト遂行
応募資格
・ toB向けプロダクト開発のマネジメント経験1年以上
・ ユーザーからインサイトを引き出すための基礎的なインタビュースキル
・ 定量的なデータから事業課題・顧客課題を分析することができるスキル
・ 課題解決のための機能を、実現可能性の高い企画に落とし込むことができるスキル
・ 社内外の関係者を巻き込むためのコミュニケーション能力や、資料作成のスキル
・ マネジメント経験

【歓迎】
・ エンジニア・PdM・ディレクターなど開発に関わるご経験
・ 全社横断系の組織やプロジェクトご経験
・ データサイエンスに関するご知見
・ 小売店などでのデータ解析のご経験
正社員

【リーダー候補】情報システム(PM経験必須/有給休暇消化率70.1%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
535~766万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムの安定した運用、必要に応じたシステムの設計、導入、運用など、一部情報セキュリティに関する管理業務、またそれら業務への各事業部からの相談・依頼対応など、多岐にわたる業務をお任せします。

【具体的には】
・SaaS製品等の運用管理および脆弱性対応
・IT活用による社内業務の効率化
・サーバ、ネットワーク環境の設計、構築、運用
・メンバーマネジメント・ベンダーコントロール
・情報セキュリティ関連業務
応募資格
プロジェクトリーダー経験10年以上
社内システム導入・運用・保守3年以上
メンバーマネジメント経験3年以上
※技術に精通した他メンバーと連携して、各事業担当者との良好且つ、円滑なコミュニケーションを図れること
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社dotD

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リード経験必須】リードエンジニア(自社サービス「onedog」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス「onedog」のリードエンジニアを募集しています。世界中に7億世帯のワンちゃんとオーナーさんがいます。世界中のワンちゃんとそのオーナーの皆さんに生涯に渡って最高の体験をしていただけるようにonedogのサービスを提供しています。

【具体的には】
・エンジニアチームのリード
・技術選定、システムアーキテクチャ設計
・iOS、Androidのモバイルアプリの開発
・サーバーサイド開発

【技術スタック】
サーバーサイド
・AWS、 GCP
・Python、 RDS、 Elastic Search
・Flask
モバイルサイド
・Swift
・Kotlin
・Vue.js
その他技術要素
・ロケーションサービス  ・Bigdata、統計解析
・マシンラーニング、AI  ・5G IoTデバイス
応募資格
- リードエンジニアとしての実務経験1年以上
- ネイティブアプリケーションの設計・開発経験3年以上
- Webまたはモバイルアプリのサーバサイド開発経験3年以上
- 開発環境の構築、ツール・ライブラリの選定と導入経験
- REST APIと連携したアプリケーションの実装経験
- 3名以上のチーム開発経験

【歓迎】
- 受託開発経験
- 開発の効率化、自動化を自分で行った経験
- スクラム等のアジャイルの開発手法を用いた開発経験
- ロケーションサービス、ビッグデータ、機械学習、IoTに関する知見
正社員

【部長候補】バックエンドエンジニア(部長候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社メディア・プロダクトの開発(金融、物販、人材系等)、および顧客向けウェブ・アプリ制作等にかかわるスケーラブルなバックエンド設計、開発、運営。フロントエンドエンジニアとともにWebサイトやアプリ等の設計、クライアントヒアリング、社内外ミーティング参加などにも参加していただきます。

【具体的には】
・クライアントとのコミュニケーション
・プロジェクトの要件定義・情報設計・企画等の立案
・ディレクション・進行管理等のプロジェクトマネジメント業務
・テクニカルディレクション

クライアントは大手代理店、直接取引の広告主となります。
最近では直接取引の案件が増えており、全体の60%程です。

【開発環境】
Nodejs
Express、Koa、Nest.js、Fastify
PHP
Databases - PostgreSQL、MySQL、MongoDB
Docker
Single Page Applications built using Vue/React、Nuxt/Next、Vuex/Redux
REST APIs
Websockets
応募資格
・PMとしての実務経験2年以上
・開発経験3年以上(PHP/JavaScript)

【歓迎】
Python、Java、C#での開発経験
正社員

【経験者歓迎】カスタマーサクセス/クライアントサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
研究支援事業部にてクライアントサポートとして業務を行います。

【具体的には】
・学会運営システム「ONLINE CONF」導入先とのプロジェクトにおけるマネジメント業務
 学会開催に向けたタスク・進捗管理、クライアントとの折衝・スケジュール調整、クライアントのニーズに応じた社内開発チームへのディレクション
・学会運営システム「ONLINE CONF」導入先のサポート業務
 システムの利活用方法の提案、プロダクトマネージャーと連携した機能改善
・学会運営システム「ONLINE CONF」利用者(エンドユーザー)のサポート業務
 システム利用方法に関するお問い合わせ対応、プロダクトマネージャーと連携した機能改善

▼担当するプロダクト
「ONLINE CONF」という学会の運営を支えるシステムとサポートを提供するプロダクトです。
▼サービスサイト http://gakkai/.online/
100名から6000名まで多様な規模の研究会・学術集会にて導入いただいています
利用者数延べ30000人突破、2023年には下記の大規模学会で使用されています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
日本人類遺伝学会第68回大会
第70回日本生態学会大会
第46回日本分子生物学会年会
第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応募資格
・5年以上の社会人経験
・3年以上カスタマーサクセス経験
・BtoB領域でのアカウントマネージャー(プロジェクトマネージャー)経験

【歓迎】
・研究開発に携わった経験 ないし 研究者と協働した経験
・イベント運営に携わった経験
・英語での読み書き
正社員

【週4日リモート】インフラエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、採用管理システムの企画・開発・販売を手掛けるHRテック企業です。
主力製品の「RPM」は、400社以上が導入しており、サービス継続率は99%を維持しています。
インフラエンジニアの業務内容は、自社開発の採用管理SaaSの運用保守です。
既存顧客の保守から始まり、新規企業の環境構築、インフラ領域の施策立案・実行までを担います。
開発環境は、OSがLinux、言語がRuby、Java、PHP、ColdFusion、
データベースがPostgres、MySQL、WebサーバーがApache、Ubuntu、
仮想環境がVMWare、ログ収集がSumo Logic、デリバリがSlack、
バージョン管理がGit、プロジェクト管理がBitBucket、BackLog、Wrikeです。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 自社開発人事向け採用管理SaaSの運用保守
・ 新規企業の環境構築
・ インフラ領域の施策立案・実行
・ プロジェクト内容
・ 採用管理システム「RPM」のインフラエンジニア
・ 自社採用サイト「ジョブサイトplus」のインフラエンジニア
応募資格
【必須】
・ ネットワーク仮想基盤でのエンジニア経験3年以上
※AWSでの経験は必須ではございません!
正社員

【リーダー職】インフラエンジニアマネージャー(DONUTSグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・インフラチームメンバーのマネジメント
・サーバー保守・運用(パフォーマンス改善、 セキュリティ強化など)のディレクション
・各プロダクトのシステム管理
・インフラストラクチャの費用対効果最適化

【主な開発言語/環境 等】
・クラウド:AWS(GCPもできればなおよし)
・サーバOS:Ubuntu、Amazon Linux
・コンテナオーケストレーション:Kubernetes、ECS
・構成管理:Ansible、Terraform
・監視ツール:Prometheus、Grafana
・CI:CircleCI
・その他:Git、Slack
応募資格
・3年以上のインフラエンジニアとしてのリーダー経験
・パブリッククラウド(AWS、GCPなど)を利用したサービスインフラの設計、構築、運用経験
・大規模データを扱うインフラの設計、構築、運用経験2年以上

【歓迎】
・自社サービスでのDevops経験
・オンプレインフラ/ネットワークの基礎知識
・スクリプトによる運用ツールの設計、開発経験
・Ansibleなどの構成管理ツールの運用経験
・Dockerなどの仮想化コンテナの運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ジーニー

評価平均 3.76
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 55%
正社員

社内SE(マネージャー候補/M&Aによる新規PMI対応等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼M&Aによる新規PMI対応
・ツール類の統合におけるPM業務
ツール例:Slack、Google Workspace、Microsoft 365、Confluence、Notionなど
対象企業:ソーシャルワイヤー株式会社、Zelto(海外子会社)
※事業拡大に向け、M&Aを積極化している状況の中、子会社に対するPMI(M&A後の統合プロセス)を実行しています。
▼新規プロジェクト推進
・チーム内の生産性向上プロジェクト
・社内DXのプロジェクト(ツール導入) など
▼SE業務
下記業務におけるメンバーの方々のとりまとめ
■アカウント管理
・入退社管理
・定期棚卸し(Pマーク対応含む)
・ツール類購買レンタル手配
・情報機器管理台帳
・販管費管理
■ヘルプデスク
・インシデント対応
・質問対応、PC故障対応、etc...
■予算管理/購買管理
■PCキッティング
応募資格
・PjMの経験
・GoogleWorkspace、もしくはMicrosoft 365運用経験

【歓迎】
・AD/WSUS運用経験
・Confluence運用経験
・Slack運用経験
・ツール(Slack、Google Workspace、Microsoft 365などのマストツール)のPMI統合経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる