求人一覧

該当件数:58,355
正社員

事業戦略(ハイレイヤー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、経営レイヤーからの抽象的なテーマやアジェンダに対し、解決策の提示や戦略策定を行います。
同社及び業界全体を取り巻く環境変化に常にアンテナを張り
、自主的・積極的に経営陣への提示を行うことが期待されます。
具体的な業務内容としては、各種プロジェクトや特命案件の推進、事業企画の策定及び推進支援、
全社横断的な戦略討議に類する会議体の運営、
全社/事業戦略全般に関わる重要アジェンダの検討・推進業務が含まれます。
SORAJIMAは「今世紀を代表するコンテンツを創るー。」というミッションを掲げ、
世界中の人々が楽しめる日本発のエンタメコンテンツを目指しています。

【具体的には】
・ 経営レイヤーから出る抽象的なテーマ、アジェンダへの解決策の提示や戦略策定
・ 同社及び業界全体を取り巻く環境変化に常にアンテナを張り、自主的・積極的に経営陣への提示
・ 各種プロジェクトや特命案件の推進
・ 事業企画の策定及び推進支援(調査/分析等)
・ 全社横断的な戦略討議に類する会議体等の運営
・ 全社/事業戦略全般に関わる重要アジェンダの検討・推進業務
応募資格
・ 3年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実施までを経験されている方
・ 組織もしくはプロジェクトをマネジメントした実務経験をお持ちの方
・ 社内外問わず複数のステークホルダーを巻き込みプロジェクト推進をしてきた方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CINC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【部長職】グロースオファリングユニット

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちは、本質的な課題の発見から解決までを統合的・柔軟に支援する
「グロースDXパートナー」への変革を目指しております。
近年のAI技術の急速な進化を踏まえ、
AIが存在することを前提とした顧客企業との変革構想のあり方や、
それを支えるサポート体制をゼロベースで再構築する「AIネイティブカンパニー」を志向します。
AI時代に最適化されたグロース戦略を顧客企業とともに推進することで、
社会全体の成長・発展に貢献したいと考えております。
顧客企業へのグロースDX支援を一段と高精度・高効率化するため、
AIエージェントプラットフォームを構築します。
応募資格
・ 支援会社側の立ち位置で法人企業相手にデジタルマーケティングの戦略策定およびプロジェクトマネジメントを行った実績
・ サービス開発or業務プロセス設計/改善or組織戦略の企画・運用の実績
・ 30名以上の組織マネジメント経験

【歓迎】
・ 組織拡大および組織変革を推進した実績
・ 開発・AI技術に関する知見や、組織での活用推進経験
・ 法人営業の実績や、クライアントとの関係構築・提案の経験
・ データ分析の活用に関する理解
・ 事業会社での戦略策定・プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CINC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【部長職】グロースプロデュースユニット

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、従来のサービス単位による組織体制から、機能単位の組織体制への移行を予定しています。
顧客企業の課題特定から解決までを組織全体で統合的・柔軟に支援することを目指しています。
また、AIエージェントプラットフォームを構築し、AIネイティブ化を推進することで、
顧客企業へのグロースDX支援を一段と高精度・高効率化していく方針です。

【具体的には】
・ 組織構造・支援体制の変更:従来のサービス単位から機能単位の組織体制へ移行。
・ 顧客企業の課題特定、プロジェクト設計・マネジメントを行うユニットと、
 課題解決の専門性を活かして施策推進を行うユニットを組成。
・ 組織全体で企業の課題設定から解決までを統合的・柔軟に支援。
・ スコープレス・オンサイト支援により、
  顧客企業内の潜在的な課題を掘り起こし、売上・利益成長をリード。
・ AIネイティブ化の推進:グロースDX支援のため、AIエージェントプラットフォームを構築。
・ 業務支援ツールの技術基盤や業務プロセスを活かし、
  短期間で成果を上げ、PDCAサイクルで継続的に改善。
・ 社内へのAIエージェント浸透と顧客企業との協働で、売上・利益成長に直結するAI活用を推進。
・ R&Dやアライアンス構築を通じて技術力を磨き、高度なAIソリューションを提供。
応募資格
・ マーケティング支援会社にて、マーケティング・グロースDX領域における課題設定から解決までを主導された実績
・ 大手企業の新規開拓・既存深耕営業の実績
・ マネジメント経験(人数不問)

【歓迎】
・ toBの経験をお持ちの方
・ 30名以上の組織をマネジメントされた経験
・ 大手企業や広告代理店とのネットワーク
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社KiteRa

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー【エキスパート】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、社内規程クラウドサービス『KiteRa』の開発・提供を行っております。
『KiteRa』は、事業会社向けSaaS『KiteRaBiz』と
社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRaPro』の2つのサービスを展開しております。
エキスパートグループでは、プロダクトにおけるコンテンツ作成や
法的要件が絡む機能開発などを担当しており、ガバナンス領域における専門家と共に、
戦略・企画・マネジメントの観点から業務を推進します。
具体的には、コンテンツ企画・構築の戦略策定、
市場ニーズ・法的要請の調査、法改正・社会動向を見据えたコンテンツの更新、
メンバーのマネジメント、プロダクト本部内の各部署との連携などを行います。

【具体的には】
・ 会社のプロダクト戦略に基づき、コンテンツ企画・構築の戦略策定と推進
・ ガバナンス領域における市場ニーズ・法的要請の調査・整理
・ 法改正・社会動向を見据えたコンテンツの更新・ディレクション
・ 専門知識を有するメンバーのマネジメント目標設計、
  定期的なレビュー、育成支援などのピープルマネジメント
・ プロダクト本部内の各部署(エンジニア、テクニカルサポートなど)との連携・調整
応募資格
・ KPI設計・管理を含むマネジメント経験(ピープルマネジメント、業務設計・改善を含む)
・ プロジェクトマネジメント経験(ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを主導した経験)
・ 変化への柔軟な適応力と、主体的な学習能力
・ ビジネス構造を理解した上での企画立案・施策管理・改善サイクルの構築スキル
・ 複雑な業務要件を分かりやすく言語化し、プロダクト・コンテンツ・ビジネスの橋渡しができるスキル

【歓迎】
・ コーポレートガバナンス部門でのマネジメント経験
・ 上場企業におけるガバナンスまたはコンプライアンス関連業務の実務経験
・ 内部監査の実務経験、またはそれに準ずる知識
・ CIA(公認内部監査人)社会保険労務士弁護士行政書士司法書士、他有資格者に準ずる知識・経験(実務経験を重視)
正社員

導入SE(Linuxサーバ構築・運用支援/医療システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のシステムを導入いただいた医療機関に対し、マニュアルに基づき数回の打ち合わせを実施いたします。
その後、サーバ構築や各種システム設定を行い、稼働までをサポートいたします。
導入決定後の支援や立ち上げフォロー、機能仕様の説明、運用確定なども業務に含まれます。
Linuxサーバの構築、ネットワーク設定、SafeMasterのシステム設定、
マスタ設定なども行います。
ユーザー向けのシステム操作説明や、運用に合わせたカスタマイズ要件定義も担当いたします。

【具体的には】
・ 導入決定後の支援と立ち上げフォロー
・ ユーザーとコミュニケーションを取りながら、各種機能仕様の説明と運用の確定
・ Linuxサーバの構築とネットワーク設定・接続、SafeMasterのシステム設定、マスタ設定
・ ユーザー向けのシステム操作説明、ユーザーの運用に合わせたカスタマイズ要件定義
応募資格
・ SQLの基本知識
・ 何かしらの業務システム導入経験

【歓迎】
・ 電子カルテ、検査システム等の医療系システム或いはその他の業務システム等の導入の経験
・ Linux又はWindowsでのWebアプリケーションの開発経験
・ Python、Java、VB、Net、C、C++、C#等での開発経験
・ Linuxサーバとインフラに関する知識および構築経験
正社員

プロジェクトリーダー(新事業「スマレジ・テックファーム」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新事業「スマレジ・テックファーム」の運営開始に伴い、チームメンバーを募集しております。
システム開発プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの取りまとめや完了までの
リーディングをご担当いただきます。
要件定義や設計といったシステム開発の内部工程にも携わることが可能です。
経営資源管理や社内外のステークホルダーとの折衝、システム開発の上流工程作業
、プロジェクトの課題管理なども行います。
案件例として、ECサイト開発、スマホ向けソーシャルアプリ開発、
物流向け基幹システム開発などがございます。
リモート併用案件もございます。

【具体的には】
・ システム開発プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトのとりまとめ、
プロジェクト完了までのリーディング
・ マネジメント、要件定義や設計といったシステム開発の内部工程
・ 経営資源管理(予算管理、要員管理、スケジュール管理)
・ クライアントや外部ベンダー等、社内外の各ステークホルダーとの折衝
・ 要件定義、基本設計等といったシステム開発の上流工程作業
応募資格
・ プロジェクトマネジメント経験・ 下記の開発経験1つ以上 (5年以上)・ Webアプリケーション開発経験・ androidアプリケーション開発経験・ iOSアプリケーション開発経験・ DB設計・開発経験・ プロジェクトマネジメント/リーディングのスキルまたは実務経験 (規模不問)、システム開発経験 (言語不問)【歓迎】・ プロジェクトリーダーとして、要件定義/基本設計から一貫したシステム開発をマネジメントした経験、顧客や外部ベンダー等、社内外のステークホルダーとの折衝/調整経験・ 提案書、設計書、テスト仕様書などのドキュメント作成経験、システムアーキテクチャ設計の実務経験・ アジャイルプロセスのプロジェクトマネジメント経験、困難な状況でのシステム開発プロジェクト立て直し経験・ 要件定義/基本設計から一貫したシステム開発をマネジメントした経験、顧客や外部ベンダー等、社内外のステークホルダーとの折衝/調整経験・ 提案書、設計書、テスト仕様書などのドキュメント作成経験、システムアーキテクチャ設計の実務経験・ アジャイルプロセスのプロジェクトマネジメント経験、困難な状況でのシステム開発プロジェクト立て直し経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Plott

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社IPのグッズ・商品開発/販促プロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~599万円
勤務地
仕事内容
同社は、グッズ・MD・ライツ領域をIPの成長エンジンと捉え、
自社IPの売上規模・認知度を拡大するための重要事業と位置付けています。
自社IPの商品開発・プロデュースでは、ショートアニメ・マンガコンテンツのグッズ企画、
商品開発、プロモーション企画をお任せします。
SNSと連動した新たな取り組みを軸に自社IPの商品展開を加速しており、
企画・開発・販売を一貫して推進できるメンバーを募集しています。
エンタメスタートアップ企業として、
YouTube・TikTok・webtoonなど
新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。

【具体的には】
・ 自社IP/キャラクターを用いたグッズ・イベント・デジタルコンテンツの新規企画開発
・ 価格設定
・ クリエイティブ監修
・ 在庫管理
・ 販売管理
・ 販売促進イベントやキャンペーンの企画、実施
・ 年間スケジュールの策定
・ 利益最大化のための戦略立案
応募資格
・ 自社IP/他社IP問わず、IPを用いたグッズやデジタルコンテンツの企画・制作業務経験をお持ちの方
・ エンタメ業界において、商品化事業・ライセンス・版権などの領域での業務経験をお持ちの方 (商品化窓口、グッズ担当、ライセンス担当等)

【歓迎】
・ スタートアップ企業での就労経験
・ 戦略策定・予算管理のご経験
・ チームマネジメントのご経験
正社員

【福岡】導入SE(Linuxサーバ構築・運用支援/医療システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社のシステムを導入いただいた医療機関に対し、マニュアルに基づき数回の打ち合わせを実施します。
その後、サーバ構築や各種システム設定、稼働までの対応を行います。
導入決定後の支援や立ち上げフォロー、ユーザーとのコミュニケーションを
通じた機能仕様の説明と運用確定も業務に含まれます。
Linuxサーバの構築、ネットワーク設定、SafeMasterのシステム設定、マスタ設定、
ユーザー向けシステム操作説明、カスタマイズ要件定義も担当します。

【具体的には】
・ 導入決定後の支援と立ち上げフォロー
・ ユーザーとコミュニケーションを取りながら、各種機能仕様の説明と運用の確定
・ Linuxサーバの構築とネットワーク設定・接続、SafeMasterのシステム設定、マスタ設定
・ ユーザー向けのシステム操作説明、ユーザーの運用に合わせたカスタマイズ要件定義

応募資格
・ SQLの基本知識
・ 何かしらの業務システム導入経験

【歓迎】
・ 電子カルテ、検査システム等の医療系システム或いはその他の業務システム等の導入の経験
・ Linux又はWindowsでのWebアプリケーションの開発経験
・ Python、Java、VB、Net、C、C++、C#等での開発経験
・ Linuxサーバとインフラに関する知識および構築経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる