求人一覧

該当件数:55,602
正社員

アカウントセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
BtoC事業を展開するクライアント企業

【商材】
セールスアップ、ブランド向上などの課題を解決するための企画、提案を行うソリューション営業

【具体的には】
BtoC事業を展開するクライアント企業に対して、新たな顧客獲得やセールスアップ、ブランド向上などの課題を解決するための企画、提案を行うソリューション営業を幅広くお任せ致します。リーダー・マネージャークラスについては、ソリューション営業の幅広い知識・経験と併せて、メンバーを指導・育成しながら、組織として成果を出していくマネジメントスキルを発揮して頂くことが期待されます。

※株式会社クロス・マーケティング採用、株式会社ディーアンドエム出向となります。
応募資格
・デジタルマーケティング業界の経験者
・ソリューション型の営業経験者

【歓迎】
・ネット広告関連企業で、アフィリエイト商材の営業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社データX

評価平均 3.88
残業時間平均 180時間
有給休暇消化率 0%
正社員

開発リーダー(SIer出身の方歓迎/副業可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~1,140万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
一兆レコードにも上る日本最大級のデータをもつb→dashにおいて、分散処理等の技術を用いたビッグデータの解析アプリケーションや、ビッグデータ活用のためのアプリケーションの開発、またはインフラ保守運用に携わっていただきます。

【具体的には】
・Ruby on Rails、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計/開発
・Java、Scala、Go言語を用いたサーバアプリケーションの設計/開発
・パフォーマンスを重視したアプリケーションの改善
・新規サービスの設計/開発 など

【働く魅力】
・新技術/新プロダクトの開発経験
 AWSの使用企業の中でも有数のデータ量であることから、他社では経験できないレベルでサーバー基盤構築の経験を獲得することが出来ますまた、新規開発が中心の業務であるため、技術検証・比較に積極的です自由度の高い環境で、エンジニアとしてのキャリアを探求できます

【開発環境/使用技術】
 Language: Ruby / Java / Scala / Swift / HTML5 / Javascript / Sass
 Framework:Ruby on Rails / AngularJS / Vue.js
 Middleware:Hadoop / Spark / Presto / nginx
 AWS Service:Redshift / DynamoDB / Aurora / Lambda / Kinesis / EMR
 Orchestration:Docker / Terraform / Ansible / Capistrano
 Communication:Slack / Confluence / Github / Redmine / Backlog / esa.io 
 IDE & Text Editor:RubyMine / IntelliJ IDEA / Eclipse / Vim / Atom / Sublime Text etc.

 ※開発環境は、標準もありますが、各自の裁量に任されています。
 ※新技術は積極的に検証・採用して開発を進めます。
応募資格
・システム開発経験
・業務系/Web系システム/C/C++、Java、Ruby、JavaScript、 SQLのいずれかの経験

【歓迎】
・SaaS型サービス/パッケージ製品の開発経験
・AWSを利用したサービス構築経験
・アドテクノロジー領域における開発経験
・機械学習/深層学習/自然言語処理を用いた開発経験
正社員

採用コンサルティング営業(業界未経験歓迎/年4回の昇給・賞与/全社平均昇給率128%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
人材コンサルティング事業部:大手上場企業から成長ベンチャーまで幅広く案件を担当していただきます。自身で経営者と直接お会いし、ビジョンや形成者の思いをくみ取りながら経営課題解決をサポートする部署でございます。
応募資格
※下記いずれか必須
・無形商材を扱った経験
・人材業界での経験

【歓迎】
・マネジメント経験
正社員

Webコンサルティング営業(法人向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【顧客】
法人企業

【商材】
「サイト制作事業」「Webプロモーション事業」

【具体的には】
WebサイトやLP、ECサイトなどの制作物からSEOやリスティング広告、SNS広告などのプロモーションまで、トータル的にWebにまつわるサービスを手掛け、業界や企業規模不問でクライアントの課題解決に努めていただきます。

【具体的には】
・企業リサーチ、マーケティング
・キーマンへの営業アプローチ
・ヒアリング、現状分析
・適切なソリューション提案
・施策の検証、改善提案などのフォロー

※基本的には新規開拓や営業の手法において型はございませんので、テレアポ、反響媒体、紹介など自分が一番成果を追い求めやすい手法で進めていただきます。
応募資格
・法人営業経験

【歓迎】
・無形商材、経営者層での営業経験
・Web業界での勤務経験
・テレアポの経験
正社員

フルスタックエンジニア(※即戦力採用/ハイレイヤー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社の主力サービスである、インターネットショッピングにおける不正注文(商品だけ受け取って代金を支払わない注文など)を検知する不正検知システムの開発をお任せいたします。

【具体的には】
・自社サービスのサービス開発に関わる業務全般
・サービス改善案の企画、取りまとめ、優先度の判断
・開発チームメンバー、協力会社のマネジメント
・新規サービスの企画立上げ、要件定義、開発、テスト、リリース
・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装
・サービス安定稼働に必要な保守運用業務
応募資格
・Web系言語(言語:Java、環境:AWS)
を用いての開発経験3年以上
・アプリケーション開発のマネジメント経験
・AWS、Azure等のクラウド知識
正社員

【エンジニア】SRE(サイトリライアビリティエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

同社が提供するサービス全般の信頼性指標(SLI)を定義し、信頼性目標(SLO)を達成するための活動を推進していただきます。

【具体的には】
特定の事業ではなく、エムスリーのインフラストラクチャーの全体の構築・運用・改善を担当します。

・権限付与・ACL 設定といった運用作業とその自動化・効率化
・AWS、GCP、 オンプレミス 全体のネットワークの可用性・コストパフォーマンス改善
・共通インフラ機能(メール送信、 SAML 等)の運用、改善
・オンプレミス → クラウド 移行に伴い発生する技術的諸課題の解決
・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決
・Microservice (> 数百 service)の可視化・安定化のための改善
・各プロダクトの設計に対するレビュー・助言
応募資格
※書類選考段階でプログラミングテストがございます。企業様からの指定期日(4〜5日前後)までにご実施頂ける方のみご応募くださいませ

・Linux、Docker いずれもセットアップ・運用・課題解決できる能力
・クラウドまたはオンプレミス環境にて何かしらのアプリケーションをデプロイ・運用・監視した経験
・AWS または GCP の基礎知識
・TCP/IP、 HTTP、 TLS の動作原理の理解と問題発生時の解決能力
・いずれかのプログラム言語に対する基本的な読み書きとトラブルシュート能力
なお、選考プロセスにおいてプログラミング能力を確認することがあります。

【歓迎】
・AWS、GCP におけるマルチアカウント・マルチクラウド環境の整備・運用経験
・Terraform および Ansible によるインフラ構築・運用経験
・Linux、言語処理系レベルのトラブルシュート能力
・ネットワーク(VLAN、 動的ルーティング)の構築・運用経験
・オンプレミスのハードウエアや KVM の運用経験
・PostgreSQL の高可用性構成の構築および無停止での DB 移行の実戦経験
・Web サービスの SLI、SLO の定義および監視運用の実経験
正社員

【リモート可】データサイエンティスト(福利厚生充実/国内No.1のインフラサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
708~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【AI研究室とは】
GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。

【職務内容】
■プロジェクト業務一例
・フィンテック(Fintech)のプロジェクト
 GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます。
・アドテク(Adtech)のプロジェクト
 インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います。
・その他新たに立ち上がるプロジェクト
 様々なサービスのKPI改善や不正検知、または機械学習を使った新機能開発などを支援します。

【研究開発業務】
以下のような業務に業務時間の10%(週に半日)程度を技術研鑽時間として確保しています。
・個々に着目する技術領域や業務利用に関連する技術において調査・探求し四半期ごとに
 その成果をエンジニアブログにて公開します。
・四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行い期末の発表会でその成果を
 プレゼンテーションします。研究テーマはBlockchain、xRなど数年でビジネスへの応用
 が見込まれる新たな技術領域、またはネットサービス事業として押さえておくべきトレ
 ンドの技術を対象としています。
応募資格
以下をすべて満たした方
■実際にプロダクトもしくは研究で機械学習/深層学習を活用して実績を出した経験がある
■情報系の知識やスキルがあり、データサイエンティストで求められているスキル(統計解析、機械学習など)を一通り身に着けている、もしくは一つの特化した強みを持つ
■Pythonが書ける

【歓迎】
■博士号を取得している
■コンサルタントまたは事業部門の経験がある

正社員

【サイトプロモ】サイトプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
■所属
サイトプロモーショングループ 
※メディア領域のマーケターとして配属予定

■本ポジションのミッション
m3.comにおける、メディア価値向上と利用ユーザ拡大

■担当業務
日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営
・m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進
・PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引
・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上
・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践

※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定
※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いていただくことも可能です
応募資格
※書類選考段階でSPI試験とWebアンケートがございます。企業様からの指定期日(5〜6日前後)までにご実施頂ける方のみご応募くださいませ。

【必須】
※入社時には医学、医療に関する知識は必要ありません
・ロジカルシンキング(事実の収集、背景の理解、仮説の構築〜検証)
・ユーザニーズや利用状況等を定量/定性の面で分析する業務経験3年程度
・他事業部やクライアント等の周囲を巻き込みながら業務改善をしてきた経験
・課題を自ら見つけて主体性をもって動ける力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる