求人一覧

該当件数:61,113
正社員

機械設計エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械設計エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、自動化工程の企画、設計、開発、現場立上げ業務推進をご担当頂きます。

【PJ事例】
・大手自動車メーカー向け外観検査システム
・大手食品企業向け印字検査システム
応募資格
・C++、C言語などによるプログラミング開発能力
・機械設計エンジニアとしての設計実務・開発実務の経験
・機械設計エンジニアとしての自動化工程の仕様決め、現場立上げ経験の経験
・ハードウェア回路図が解析・設計できる
・機械設計技術等の領域に関する深い専門的知見
・仕様書が読め、機械装置をサプライヤーから購入できる
正社員

電気制御エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
電気制御エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、自動化工程の企画、設計、開発、現場立上げ業務推進をご担当頂きます。

【PJ事例】
・大手自動車メーカー向け外観検査システム
・大手食品企業向け印字検査システム
応募資格
・C++、C言語などによるプログラミング開発能力
・電気制御エンジニアとしての設計実務・開発実務の経験
・機械設計エンジニアとしての自動化工程の仕様決め、現場立上げ経験の経験
・電気回路図が解析・設計できる
・電気制御技術等の領域に関する深い専門的知見
・仕様書が読め、電気部品をサプライヤーから購入できる
正社員

アカウントプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規のお客さまに対して、Webマーケティングに対する課題抽出〜プランニングを通じて題解決のご提案をします。アポイントは、インサイドセールス部門が獲得するので、アカウントプランナーは、プランニングと提案に集中して取り組むことができます。
契約締結後は、コンサルタントやアナリストなどへサービス開始に向けたディレクションをします。部署間の壁もなく意見の言い合える環境です。Webマーケティングに10年近く携わっている者や他業界でマーケティングを経験している者と働くことができます。
目標は、個人とチーム両方の予算獲得額を追っており、グレードにより割合が異なります。協力をしつつ、個人の成果もしっかり賞賛していけるような設計しています。

<仕事の流れ>
*初回訪問ヒアリング
 ・Webマーケティングに関する現況及び課題
 ・3C分析などを用いたお客さまのビジネスモデルや事業成長の理解
 ・お客さまの組織体制の理解

*提案
 ・Webマーケティング課題の分析・特定
 ・お客さまの課題解決のための戦略のプランニング(SEOやコンテンツマーケティングなど)

 ・アナリストと連携して提案資料の作成
 ・お客さまへプレゼンテーション

*契約締結〜サービス開始
 ・申込書の作成/契約書の締結に関する手続き
 ・コンサルタントやアナリストへの引き継ぎ
 ・サービススタートのためのディレクション
 ・ご契約後、お客さまへのアフターフォロー
 ・既存顧客への改善提案
応募資格
・データをもとに自ら仮設を立て営業活動に活かした経験
・下記いずれか3年以上の経験
 ?無形商材(ITサービス・Webサービス・人材業界など)の法人営業の経験
 ?有形商材で達成率100%以上を継続的に出した経験

【歓迎】
・Web制作、Web広告、SEO、コンテンツマーケティングの企画、運用の経験
・リーダーとして後輩の育成をした経験
・将来は管理職として活躍したい意欲がある
正社員

Webプロデューサー(キャリア領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
キャリア事業領域において、いずれかの事業(または複数サービスを横断して)Webプロデューサーとしての役割を持っていただきます。
主には事業責任者や、事業のマーケティング戦略と紐づけながら、「Webメディアとしての価値」を向上するための戦略立案及び実行を行っていただきたいと思っております。

【具体的には】
・戦略に紐づいたWebメディアの方向性(戦略)立案
・Webメディアの情報設計(コンテンツ企画やユーザーナーチャリング)
・回遊率やCVRなどの課題抽出及び改善(UIUX)
・ライティングディレクション
など
応募資格
・コンテンツマーケティングのご経験
・WEBメディアのコンテンツディレクションのご経験
※上記を必須とし、リーダーマネージャーとして期待したい方には、メディアの情報設計やUIUXに関する知識経験も求めています。

【歓迎】
・事業戦略に紐づくWEBメディアの情報設計のご経験
・SEOに関する知識経験
・UIUXに関する知識経験
など
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

【楽楽販売】プロダクトマーケティングマネージャー管理職(PMM/プロダクト企画)(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,150万円
勤務地
東京都
仕事内容
クラウド型の業務システム構築ツール「楽楽販売」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)管理職として業務をお任せいたします。
営業やカスタマーサクセスから収集した意見や直接お客様にヒアリングしたご要望などをとりまとめて開発要件を決定、機能開発へとすすめ、また新規開発による売上増計画の策定と実行までをお願いします。今後採用予定のメンバーのマネジメントもお任せいたします。

【具体的には】
具体的なPMMの仕事内容は下記となります。プロダクトの企画から、リリースするサービスの販促推進のディレクションなど、経験に応じて業務をお任せしたいと考えています。

・人事考課含むマネジメント業務
・顧客インタビューの実施〜分析
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計
・営業やカスタマーサクセスと連携し失注、解約理由の分析
・開発要件のとりまとめ
・商談率向上の施策検討
応募資格
・人事考課含むマネジメント経験
・プロダクトに関わるマーケティング経験(製品企画、サービス企画など含む)
・顧客ファーストで物事を捉え、考え、取りまとめて、アウトプットされた経験
・各事象に対して関係者と調整、交渉、合意を行い、物事を前に進める社内調整ができる
・データの分析にもとづいた戦略立案や企画立案の経験
正社員

カスタマーサクセス(カイポケ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の「体験価値」を中長期的に拡大するための戦略策定からKPI設定、施策実行までを担って頂きます。カイポケというサービスの継続利用の促進はもちろん、利用継続との相関を分析しながら、お客様に喜ばれ(顧客の体験価値が高い状態)、会社としての利益も最大化するコミュニケーションの立案・実行を担って頂きます。

※『カイポケ』について
国の社会保障費抑制による介護報酬減、そして深刻な人材不足により、介護事業者の経営状況は年々厳しくなっています。そんな介護事業者の経営改善を支える業界特化型のSaaS『カイポケ』では介護保険請求機能(レセプト)をはじめ、ICTデバイスを使った業務支援機能や人事・労務・会計機能など40以上の様々なサービスでお客様の事業所運営を包括的にサポートしています。

【具体的には】
・カイポケ会員とのコミュニケーション戦略策定・実行
・カイポケ会員へのサービス・機能定着を目的とした訴求アイディアや実行計画の策定と具体落し込み、及びその後のPDCA
・LTV(Life Time Value)の向上を前提としたマネジメントするためのKGI・KPIの設定・管理・検証と、その後のPDCA
・カイポケ会員のビジネス貢献に寄与するための経営支援サービスのマッチング(顧客分析・セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング・施策立案/実行)
・成果を最大化するためのカイポケ内の隣接機能との連携・OPS構築
応募資格
・Webマーケティング/CRM/カスタマーサクセスのいずれかの領域におけるデジタルマーケティング/コミュニケーション業務経験(企画・実行・効果検証までのPDCA)
・自身の経験(成功・失敗)を抽象的・汎用的に解釈・整理し、知見化するスキル
・自身/他者(他社)の成功体験・ノウハウを第三者に伝え、成功に導いた経験

【歓迎】
・中小企業向けにパッケージ化されたIT商材を取り扱いした経験(自社/パートナーどちらでもOK)
・BtoB商材に関する商品企画、マーケティングないしセールス組織のマネジメント経験
・BtoBでのCRM業務の経験(戦略立案、KGI・KPI設計、アクションプラン作成・実行、効果検証など)
・組織マネジメント経験(3or4名程度の少人数単位でも可)
正社員

HRリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大における増員募集となります。

【職務内容】
1人目のHR専任者としてHR全般お任せします
例えば以下の業務
・採用戦略立案
・採用要件定義
・チャネルの選定
・母集団形成〜面談まで応募者対応
・採用ピッチ資料作成
・オウンドメディアの企画、運営
・組織カルチャーの醸成や従業員エンゲージメント向上につながる施策立案、実行
・インターナルコミュニケーション戦略の立案・実行
・制度設計
スキル、ご思考に合わせてアサインさせていただきます。
応募資格
・人事領域でのご経験

【歓迎】
・組織カルチャーの醸成や制度設計のご経験
・人材業界でのご経験
・建設業界におけるご経験
正社員

仲間づくり担当・金融投資担当(グループ投資戦略室)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
投資(資本提携、グループ化、事業取得、金融投資等)に関する実務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・業界および個別企業の調査・分析
・デューデリジェンスの準備、実施、支援
・契約書の作成、調整
・社内外関係者との調整、交渉
・投資先とのコミュニケーション
・その他、関連事業に関する業務全般

【仕事のやりがい】
・GMOインターネットグループの重要な投資(M&A、金融投資)プロジェクトを、専門部署メンバーの一員として動かしていただきます。
応募資格
・論理的思考力、ドキュメンテーション能力、目標達成力

【歓迎】
・会計の基礎知識、関係する実務経験
・会社法や契約の基礎知識、関係する実務経験
・英語の読み書き

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる