仕事内容
メディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。アバターサービス「アメーバピグ」「タップル誕生」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 ビジネスパーソン向けWEBメディア「新R25」やテレビ&エンターテインメント「ABEMA」を開始するなど、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。
これらを開発・運営する「メディア統括本部」には、現在立ち上げ中のものも含めて実に約20個もの事業やサービスがあるのが特徴です。
中でも、開局から約5年で5000万DLを突破した「ABEMA」や、会員数約6200万人(2018年9月時点)の「Ameba」は日々多くの方々にご利用いただいております。
【職務内容】
フロントエンドエンジニア業務をご担当いただきます。
配属先は応募者と相談の上、AWA・AbemaTV・ブログ・Amebaプラットフォーム・アドテクその他サービスいずれかとなります。
いずれの業務についても、フロントエンドエンジニアのエキスパートとしてサービスのプロジェクトを牽引するメンバーを募集しています。
これらを開発・運営する「メディア統括本部」には、現在立ち上げ中のものも含めて実に約20個もの事業やサービスがあるのが特徴です。
中でも、開局から約5年で5000万DLを突破した「ABEMA」や、会員数約6200万人(2018年9月時点)の「Ameba」は日々多くの方々にご利用いただいております。
【職務内容】
フロントエンドエンジニア業務をご担当いただきます。
配属先は応募者と相談の上、AWA・AbemaTV・ブログ・Amebaプラットフォーム・アドテクその他サービスいずれかとなります。
いずれの業務についても、フロントエンドエンジニアのエキスパートとしてサービスのプロジェクトを牽引するメンバーを募集しています。
応募資格
・Web標準を前提としたHTML/CSSによるコンテンツとビジュアルの構築経験
・JavaScriptを使ったリッチなユーザーインターフェースの構築経験
・React、VueなどモダンなUIコンポーネントライブラリ
・Node.jsによるBFFやIsomorphicアプリケーション
【歓迎】
・サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)
・Web動画プレイヤーおよびストリーミング技術(HLS、MPEG-DASH)
・Service Worker関連、Web PaymentsなどのモダンなWeb技術
・ほかWeb標準の中でも特にエッジな仕様や動向のキャッチアップ
・JavaScriptを使ったリッチなユーザーインターフェースの構築経験
・React、VueなどモダンなUIコンポーネントライブラリ
・Node.jsによるBFFやIsomorphicアプリケーション
【歓迎】
・サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)
・Web動画プレイヤーおよびストリーミング技術(HLS、MPEG-DASH)
・Service Worker関連、Web PaymentsなどのモダンなWeb技術
・ほかWeb標準の中でも特にエッジな仕様や動向のキャッチアップ