求人一覧

該当件数:60,312
正社員

サーバサイドエンジニア(「SHOPLIST」と新規開発中であるサービスのバックエンド全般の設計開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発サービスのファッション通販サイト「SHOPLIST」と現在新規開発中であるサービスのバックエンド全般の設計・開発をお任せします。
TypeScript、GraphQLなどモダンな技術を駆使し、大量トラフィックを捌くような他社では経験できない開発経験が積めます。

【具体的には】
・WEBサイト・ネイティブアプリ全般のサーバーサイドの設計・開発
 └商品ページ、検索、ショッピングカート等のUX改善、SEO対策等
 └決済追加、新テクノロジー活用による新機能開発

・今後の新規サイト・アプリのシステム設計・開発

・各種システム改善
 └月間500万人以上が訪れ、セール時には平常時の10倍近くのトラフィックがあるため
  そのための負荷対策やアプリケーション設計・開発
 └大量データを分析データとして扱うためのDBやクエリーチューニング
 └サイトのレイテンシーやサーバーコストの改善
応募資格
・PHP実務経験(1人で実装できるレベル)
・PHP8の実装経験

【歓迎】
・TypeScript、GraphQL、Prismaのご経験
・SQL実務経験(パフォーマンスを気にして、クエリを作成できるレベル)
正社員

UI/UXデザイナー(ピグ新サービス/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~804万円
勤務地
東京都
仕事内容
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

ピグ事業部は「CharactiveWorld」をビジョンに掲げ、すべての個性が心地よく
過ごせるコミュニティを作ることを目指しているチームです。
アメーバピグ開始以来、ピグブランドを活用したサービスを複数立ち上げ、成長してきました。
現在注力している「ピグパーティ」は会員数1000万を突破し、アバター市場で成長を続けています。
2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発し、
市場を代表するプラットフォームを目指しているとのことです。

【具体的には】
・ サービス企画・体験設計などの上流から、UIデザイン/モック制作までを一気通貫で担当
・ 新規サービスの立ち上げプランナーやエンジニアなど、他職種とのものづくりを経験
・ 仮想空間とメタバース構想に対する開発アプローチ
・ 常にユーザ視点で開発
・ クリエイターも企画から携わるなど、職種の垣根を超えて、開発に取り組む
応募資格
・ Illustrator、Photoshopの実務経験(3年以上)
・ UI/UXデザイナーとしての実務経験
・ スマートフォンでのサービス開発/運用・UI設計の実務経験(もしくは)グラフィックデザイナーとしての実務経験
・ Webに関する基礎知識

【歓迎】
・ Figma、Protopieなどを用いたプロトタイピングスキル(歓迎業務経験)
・ 業界のトレンドに常にアンテナを張っている
・ イラストの制作やアートワークにも挑戦してみたい
・ ディレクションやマネジメントの業務経験
正社員

サーバーサイドエンジニア(若手活躍中/PIGG PARTY/メディア事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~804万円
勤務地
東京都
仕事内容
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
ピグ事業部は「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」というビジョンを掲げ、
アバターサービスを提供しています。
2009年のアメーバピグ開始以来、ピグブランドを活用したサービスを複数展開し、成長を続けております。
現在注力している「ピグパーティ」は会員数1000万を突破し、アバター市場で成長中です。
2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発し、
市場を代表するプラットフォームを目指しています。
サイバーエージェントグループは、メディア事業、インターネット広告事業、
ゲーム事業、投資育成事業を展開しています。

【具体的には】
・ ピグの特徴である、アバター・きせかえ・コミュニケーション機能を軸に、
最速で新規サービスをリリースすべく、まずは、
MVP(MinimumViableProduct)で開発を行います。
・ 新規サービスの立ち上げ(初期設計など)
・ 大規模ゲームサービスの運用経験、CI/CDパイプラインの構築
・ パブリッククラウド・Kubernetesなどを用いたインフラ構築経験
応募資格
・ サーバーサイドエンジニア経験1年以上
・ コンピューターサイエンスの学位またはそれ同等の知識・資格
・ GitHubを用いたPullRequestベースの実務開発経験
・ 他の職種(ビジネス、デザイナー、サーバーエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
・ Node.js(TypeScript)を用いたサーバーサイド開発に関する知識・経験
・ 大規模処理(トランザクション・バッチ処理・パフォーマンスなど)を意識した実装知識・経験
・ マネジメント経験
正社員

クリエイティブエンジニア(DXソリューション基盤の開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
トランスコスモスCX事業統括は(マーケティング・セールス・サポート領域での)売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、それらを実現する新たなシステム開発を担っていただきます。
求められる課題、要求に対して、必要な機能を検討し、技術的にどう実現できるかを考える上流部分から、設計、技術検証、それを形にするまで一貫して携わっていきます。
技術革新とともに、お客様ニーズの多様化・高度化もしており、新たな技術を取り入れ、素早く開発・検証・フィードバックを繰り返し、開発していくことが求められます。
新たなサービスを具現化していく仕事であり、また弊社事業の中核を支えるシステムとなるので、事業を作り拡大させる非常にやりがいある役割です。
社内にある蓄積されたデータ、技術を組み合わせるだけでなく、全く新しいテクノロジーを取り入れることも可能です。
ただシステムを作るという視点だけではなく、どう課題解決につなげるかというビジネス視点も求められ、広い視野を身につけることができます。

【具体的には】
・事業戦略に基づく当社サービスの仕様の検討
・システムの要件定義、概要設計のリード
・新しい技術・デバイスの検討
・技術検証、プロトタイプ開発
・プロジェクトマネジメントの実施
応募資格
下記のうち1つ以上の経験
・Webアプリケーションの開発経験
・可用性の高いシステムのアーキテクチャ設計の経験
・アプリケーション及び、インフラの開発・構築経験
・Linuxサーバ/WebやDBのミドルウェア運用経験
・AWSなどパブリッククラウドでの開発経験

【歓迎】
・AWSなどパブリッククラウドを用いた開発経験
・フロントエンド開発JSフレームワーク利用経験(React、Vue)
正社員

【シニア】フルスタックエンジニア(ECサイト構築における、要件定義、設計、製造、テスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様企業のECサイト構築における、要件定義、設計、製造、テストまでのすべてのフェーズに携わっていただきます。
お客様のご要望事項に応じたカスタマイズ仕様の企画・検討から要件定義・設計のリード、製造課程における品質担保のためのコードレビューなど
システム開発プロジェクトチームのリーダーとして活動頂きます。
お客様にご提供するシステムとしてアプリケーション開発のみではなく、トランザクション耐性やセキュリティを考慮した稼働するインフラ設計、
設定、テストなどを実施して頂きます。
海外製のECプラットフォームを活用するため、新しい技術の調査・検証などを実施し、常に最適なECサイト構築とサービスが提供できる様に業務遂行頂きます。

【具体的には】
? プロジェクトの要求分析と必要機能の洗い出し、概要設計。工数見積の実施。
? 中長期的な成長を見通した開発課題の検討、新技術の調査分析やサービスパッケージ化企画
? 新規、既存問わずShopifyサイト・アプリの構築における要件定義〜運用までの開発実務、改善提案
? 品質担保のための設計及びコードレビュー
? 他部署と連携したECサイト構築プランの作成、管理
? チーム全体のシステム対応力強化に向けた育成プランの策定と実行
応募資格
・セキュリティ面/制約条件※のあるリソース内で稼働させること/性能面を考慮した仕様検討から設計、開発のご経験
・AWSを中心としたクラウドサービスを使ったインフラをベンダーと協働もしくは自ら構築できる経験

【歓迎】
・Java Spring もしくはSpring Boot のコーディング経験、コア部分の改造経験
・AWS ECS Fargate の概念理解や利用経験、設定変更のご経験
正社員

Webディレクター/プロジェクトマネジャー(お客様の課題解決をリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手お客様企業の売上や利益向上を目指した課題解決をリードするため、マーケティング視点から様々な角度でWebサイトのディレクション業務
(企画提案、構築、運用、効果測定、各種改善提案、施策実施など)に携わっていただきます。
また、ディレクター複数名が参加するような大規模プロジェクトも多くあるため、上位職であるプロジェクトマネジャーには、プロジェクト全体の管理やメンバー管理、
サイトの戦略立案などの上流工程を担っていただきます。
そこでは、当社の持つAIやUI/UX、クリエイティブ、データマーケティング、エンジニアリングなどの総合力を発揮し、お客様の課題解決をリードいただきます。

【具体的には】
・Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント/ディレクション業務
・Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案業務
・スケジュール管理、課題管理
・メンバー管理(稼働管理や育成等)
・品質管理
・工数・収支管理
・顧客折衝、外部パートナーとの連携/折衝
・効果測定(各種マーケティングツール使用、ABテスト等)、レポーティング
応募資格
・Webサイトディレクション経験3年以上
・マネジメント、リーダー経験

【歓迎】
・予算、品質管理
・サイト構造設計経験
・工程・品質管理経験
・実制作経験(デザイン、HTML その他)
正社員

アートディレクター(若手活躍中/アニメ&IP事業本部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ABEMAをはじめとするメディア事業、ゲーム事業、
広告事業等の分野でデジタルに強みを持つ総合エンターテインメント企業です。
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、インターネット産業に
おいて創出力、技術力、人材力を強みに事業拡大を続けております。
現在では、アニメ、縦読み漫画、2.5次元舞台といった知的財産分野にも
事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに励んでおります。
私たちは、アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させることを目指しています。
アニメ制作では表現の自由度とクオリティの高さが常に求められるため、
その課題に対してメンバー全員が技術的な調査や研究開発を自発的に行っています。

【具体的には】
・ アニメ制作を最先端の技術でより効率的かつ魅力的に進化させる。
・ 従来の手描きの手法にとらわれず、CGなどを活用した
柔軟な映像表現や、制作ワークフローの効率化に貢献。
・ 手書き、CG、AIを駆使したアニメ映像制作におけるアートディレクション業務。
・ パートナー企業(個人)との折衝やディレクション業務。
・ コンセプトに基づいて世界観を構築して言語化し、
適切にチームやAIにディレクションすることでデザインのクオリティを担保。
応募資格
【必須】
・ 手書き、CG、AIを駆使したアニメ映像制作におけるアートディレクション業務経験
・ パートナー企業(個人)との折衝やディレクション業務経験
正社員

機械学習エンジニア(若手活躍中/AIローカライズセンター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~800万円
勤務地
仕事内容
同社は、AIを活用し漫画などの海外展開に向けたローカライズを支援する
専門組織「AIローカライズセンター」を設立いたしました。
日本エンタメ作品のローカライズ化におけるデジタルマーケティングの
戦略策定および実行支援を行います。
また、原作者や翻訳者、写植者、編集者など全てのクリエイターの作業を
サポートするAI技術の研究・開発を行います。
さらに、高度な自然言語処理技術を応用し、配信国や地域の文化や特性を
考慮した表現方法および多言語対応や文脈理解などの研究を行います。

【具体的には】
・ 漫画のローカライズ性能を評価・改善するアルゴリズムの開発
・ ページ内のコマ、テキスト、フキダシ、オノマトペ、物体などの検出
・ オノマトペの文字認識
・ 文字の除去と除去領域の生成
・ 日本エンタメ作品のローカライズ化におけるデジタルマーケティングの戦略策定および実行支援
・ 作品に携わる翻訳者や写植者、編集者など全てのクリエイターの作業をサポートするAI技術の研究・開発
・ 高度な自然言語処理技術を応用した、配信国や地域の文化や特性を考慮した
表現方法および多言語対応や文脈理解などへの研究
応募資格
・ 機械学習、画像処理に関する専門知識と実務経験
・ Pythonを使用したデータ分析、変換、モデル実装の能力と実務経験
・ PyTorchやTensorFlowなどの機械学習フレームワークの実務経験
・ LLMに関する専門知識

【歓迎】
・ CVに関する国内外での論文投稿、発表、登壇実績
・ AI関連のCV以外の分野の専門知識、特にNLP領域の経験
・ 物体検出、セグメンテーション、深度推定など、特定タスクの高度な専門知識・経験
・ 画像処理や幾何学処理に関連するアルゴリズムの最適化の経験
・ GPUに最適化されたプログラミングの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる