求人一覧

該当件数:60,782
正社員

VPoE/EM(エンジニアマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カンリー」の開発全般をおまかせするVPoE・エンジニアマネージャーを募集します。
要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定、PdMとのセッション等の上流から、PHP・Laravelを用いた企画・開発・テスト・運用等の下流工程まで、幅広い業務領域をご用意しておりますので、ご経験・ご思考に合わせて取り組んで頂ける環境です。
また、お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。また、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。
応募資格
・チーム育成経験のある方

【歓迎】
・VPoE経験(ベンチャー・大手など企業規模は不問です)
・サーバーサイド(Ruby、PHP、Node.js)などの開発経験
・中規模~大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎)
正社員

リモートワーク可能【Webマーケター】セミナー動画のプラットフォーム「bizplay」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
セミナー動画のプラットフォームサービス、『bizplay』の会員ユーザー獲得および、
動画視聴促進を目的としたサイト改善・広告運用をご担当いただきます。

サービスを通じて働き方を変えたい!
自信を持って提供できるサービスに携わりたい!
クライアント・ユーザーに沿ったサービスを提供したい!
など、クライアントファースト・貢献意欲にあふれた方に満足していただける環境です。

ご経験・スキルに応じて業務をお任せする予定ですので、自分の目指すキャリアアップが可能です。

【具体的には】
・自社サービスの「bizplay」のマーケティング戦略の立案
・サイトUI・UXの改善提案、ディレクション
・新規ユーザー獲得のためのWeb広告戦略実行
・セミナー動画のコンテンツ企画、ユーザー導線の設計
・外部パートナーマネジメント

【担当サービス】
bizplay(ビズプレイ):https://biz-play.com/
応募資格
【必須】
・Webマーケ経験1年以上
※Web広告運用 or サイト改善どちらかのご経験でもOK

【歓迎】
・Webプロデューサーの経験
・Webディレクターの経験
・新規事業立ち上げの経験
正社員

PdM(プロダクトマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「店舗情報一括管理サービス」の開発を主導していただくPdM(プロダクトマネージャー)としての業務をお任せします。

【具体的には】
解決すべき課題を特定し、あらゆるステークホルダーとの調整を含めたディレクションを通じ、プロダクト全体の企画から開発、市場への投入までを一貫して推進していただくポジションです。要件定義や仕様書の作成、グロース企画、エンジニア・デザイナーと協力し、顧客への提供価値を最大化することがミッションとなります。
お渡しできる最大限の裁量を準備しておりますので、新規施策の実装や中長期目線での技術戦略の立案・遂行もお願いいたします。また、開発や運用業務だけでなく、プロダクト改善案の抽出や仮説検証・効果検証といった領域まで積極的に関わって頂きたいと考えております。
応募資格
・プロダクト/サービスのディレクションやマネージメント経験(1年以上)
・Webディレクションの実務経験(1年以上)

【歓迎】
・ベンチャー企業での勤務経験
・中規模、大規模開発の開発、運用経験
・自身を成長させていきたいと考えている方
正社員

※フルリモート※インフラエンジニア(AWS・GCP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~970万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カンリー」の開発全般をおまかせするインフラエンジニアを募集します。
Canlyを支えるインフラ基盤の体制強化が主な仕事になります。

【メンバー構成】
インフラエンジニア:1名
※他メンバー
CTO:1名
開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名)
デザイナー:2名
応募資格
・AWSもしくはGCPでのインフラ構築、運用経験

【歓迎】
・Ansible、Terraformを用いた構成管理経験
・Datadog、Docker、Kubernetesなどのツールの利用経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・中規模~大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎)
正社員

※若手歓迎/フルリモート※フロントエンドエンジニア(React.js、Vue.js)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~970万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カンリー」の開発全般をおまかせするフロントエンジニアを募集します。
これまでjQueryで記述されていたコードをReact.jsに置き換えていっております。
これらのフロントの再設計をリードしていただく業務になります。
応募資格
・React.js(Next.js)、Vue.js(Nuxt.js)、AngularJSなどを用いた開発経験(半年以上)

【歓迎】
・サーバーサイド(Ruby、PHP、Node.js)などの開発経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・中規模~大規模開発の開発、運用経験 (サービス拡大に向けての設計知識等歓迎)
正社員

※フルリモート※QAエンジニア(店舗情報一括管理SaaS/チーム立ち上げ/運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カンリー」の開発全般をおまかせするQA(品質管理)エンジニアを募集します。
導入店舗数が15000店舗以上を超え、プロダクトの開発規模も大きくなったため、QA専門のチームを発足致します。
そのチームの立ち上げおよび運用をしていただきます。
応募資格
・QA(品質管理)エンジニアとしての実務経験3年以上(テスト設計、実施、テストの最適化)
・QA体制の構築、チームマネジメント経験
・QA業務において関連部署との連携(調整・スケジュール)を主導した経験

【歓迎】
・テスト自動化の経験
・PHP/Laravel実務経験1年以上
・ベンチャー企業での勤務経験
正社員

Webエンジニア(月間11万人が利用/資金調達総額15億円実施済み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
「新しい消費行動をつくる」ミッションの実現のため、レンティオをより良いサービスにすべく新機能開発や既存機能の改修・運用を行います。
ECサイトの開発と一言で言っても手がける内容は多岐にわたります。
まずはECサイトのさらなる改善です。手本や先行事例の存在しないレンタルECを、いかにわかりやすいサイトにできるかを突き詰めています。施策一つ一つに対してダイレクトに反応が返ってくるのもECサイト開発の醍醐味の一つです。
またロジスティクス周りの生産性最大化のため、社内向けの注文管理・在庫管理システム開発にも注力しています。 レンティオでは社内向けシステムを完全内製しており、保管用の棚や在庫一点一点にユニークなバーコードを添付、それらをもってシステムとの繋ぎ込みを行っています。バーコードを介したリアルとシステムとのつなぎ込みがあるのがレンティオの開発業務のユニークでおもしろいポイントです。
さらにGoogle BigQueryによるデータウェアハウスを構築、マーケティングを目的とした分析環境としています。今後事業がさらに大規模になることを見据えて、より精緻な分析を行うための環境作りをしています。
毎年2倍近いペースで成長を続けており、サービスの成長を日々強く実感できる環境です!

【開発体制】
現在、エンジニア7名、デザイナー2名のチームで開発を行っています。ベンチャーはもちろん、SIerや公務員出身者など多様なキャリアのメンバーが在籍しています。
定例ミーティング開催日は原則出勤をお願いしており、それ以外は各自判断で在宅勤務が可能です。なお緊急事態宣言発令中や、それ以外でも状況に応じてフルリモート(完全在宅勤務)をお願いすることがあります。
応募資格
ウェブ開発の実務経験2年以上

【歓迎】
Ruby on Railsを用いた開発経験がある方
正社員

プロジェクトマネージャ(EC業界出身者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発チームに加わっていただき、他部署とも連携しながらレンティオの開発方針を決めてゆく業務です。開発手法にはスクラム開発を採用しており、プロダクトオーナーというポジションとなります。
具体的には次のようなことを手掛けていただきます。

- 当社の運営する各種プロダクトの課題や改善点の洗い出し
- 機能開発によるインパクトと開発難易度を考慮しながらストーリー(開発タスク)の優先順位を決定
- ストーリーについてリファインメントで開発チームと協議
- 機能リリース後には効果測定や関連する部署等への周知等

【開発体制】
現在、エンジニア7名、デザイナー2名のチームで開発を行っています。ベンチャーはもちろん、SIerや公務員出身者など多様なキャリアのメンバーが在籍しています。
定例ミーティング開催日は原則出勤をお願いしており、それ以外は各自判断で在宅勤務が可能です。なお緊急事態宣言発令中や、それ以外でも状況に応じてフルリモート(完全在宅勤務)をお願いすることがあります。
応募資格
・当社のサービスコンセプト、ミッションに共感いただける方
・Eコマース運営もしくは物流業界での実務経験3年以上
・IT全般の基礎的知識

【歓迎】
・プロダクトマネージャ、ウェブディレクターもしくはウェブ開発の実務経験
・簡単なコードの読み書きができること
・スクラム開発への参加経験
・SQLの読み書き

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる