求人一覧

該当件数:59,295
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ミイダス株式会社

評価平均 3.51
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【フルリモート】社内CRMシステム開発リーダー候補(5年で46万社以上へ導入/ユーザー数90万人超)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内のセールスやCSチームが利用するCRMシステムのマネジメントと開発を担当します。
要件定義や仕様調整、進行管理が主な業務で、状況に応じて開発にも携わります。
上流工程業務と開発業務の割合は、7:3〜6:4程度です。
企画チームの要件や目的を言語化し、システムに落とし込みます。
非エンジニアやエンジニアとのコミュニケーションも担当します。

【具体的には】
・ 社内セールス・CSチームが利用するCRMシステムのマネジメント・開発
・ 担当フェーズ:要件定義・仕様調整・進行管理
・ 開発業務への関与(施策状況に応じて)
・ 上流工程業務と開発業務の割合:7:3〜6:4
・ 企画チームとの要件・目的の調整
・ システムへの要件落とし込み
・ 資料作成・コミュニケーション
・ 非エンジニアへの対応
・ エンジニアへのコミュニケーション
応募資格
・Webエンジニア経験3年以上で、バックエンド開発がメインの方
・非エンジニアを相手とした要件定義や仕様調整の経験1年以上
・SQLを用いた開発経験
・開発の進行管理経験

【歓迎】
・社内システムや営業システムの開発経験
正社員

【リモート可】バックエンドエンジニア(製造業のAIデータプラットフォーム「CADDiDrawer」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
BackendEngineer(AnalysisPlatform)は、アプリケーション開発チームや
機械学習モデル構築チームと連携し、機械学習やデータサイエンスの技術成果を
製品に継続的に提供するためのバックエンド基盤の構築、保守、運用を行います。
また、キャディのデータを活用するためのデータ収集パイプラインの構築や
データ活用の促進を、基盤の観点から主導する役割を担います。

【具体的には】
・ アプリケーション開発チームや機械学習モデル構築チームと協業
・ 機械学習、データサイエンスの技術成果をプロダクトへ継続的に提供
・ バックエンド基盤の構築、保守、運用
・ プロジェクト内容
・ データ収集パイプラインの構築
・ データ活用の促進
応募資格
・ GoogleCloud、AWSなどクラウドサービスを利用したサービス開発、運用経験
・ Docker等のコンテナ技術の基礎的知識
・ Git、CI/CDを用いたチーム開発、運用経験
・ Python、Rust、Go、Java、Scala、Kotlin、C++等によるアプリケーション開発経験
・ 日本語での流暢なビジネスコミュニケーション能力

【歓迎】
・ SRE、バックエンド開発、MLOpsに関連した開発経験
・ 大規模サービスでの負荷、スケーラビリティを考慮した開発経験
・ Vertex AI Pipeline、kubeflow、Apache Beam、Sparkなどを用いて機械学習パイプラインを開発した経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Skyfall

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フレックス】2Dデザイナー(自社サービス/新規ゲームアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社Skyfallは、マーケティングプラットフォーム事業や
アプリメディア事業を展開する急成長中の企業です。
自社サービスのゲーム開発にあたり、エフェクトアニメーションやイラスト制作を
内製化するため、デザイナーを募集しています。
応募者は、SpineやPhotoshopなどのツールを使用したエフェクトアニメーションや
画像編集の実務経験が必須です。

【具体的には】
・ 新規開発中のゲームアプリのエフェクトアニメーション周り
・ 実装されるイラスト制作全般
・ ゲーム内に実装するエフェクトの提案
・ Spineを使用したエフェクトアニメーション制作
・ Photoshopを使用した実装アイテム制作
・ 制作スケジュール作成、および管理業務

【環境】
・ エフェクトアニメーション制作
・ 実装アイテム制作
・ 制作スケジュール作成、管理業務
応募資格
・ SpineやAfterEffects等を使用したエフェクト、アニメーションの実装経験1年
・ Photoshop等での画像編集、制作の実務経験1年
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

弥生株式会社

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】社内SE(コンタクトセンターエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~800万円
勤務地
仕事内容
コンタクトセンター向けシステムの企画、設計、構築、運用を行っています。
コンタクトセンターメンバーからの業務課題をヒアリングし、要件定義を行います。
システムのカスタマイズやチューニング、外部ベンダーとの折衝や調整も行います。
また、システムのトラブルシューティングや保守対応、データ分析を活用した業務改善提案も行っています。

【具体的には】
・ コンタクトセンター向けシステムの企画
・ コンタクトセンター向けシステムの設計
・ コンタクトセンター向けシステムの構築
・ コンタクトセンター向けシステムの運用
・ コンタクトセンターメンバーからの業務課題のヒアリング
・ 要件定義
・ システムのカスタマイズ
・ システムのチューニング
・ 外部ベンダーとの折衝
・ 外部ベンダーとの調整
・ システムのトラブルシューティング
・ システムの保守対応
・ データ分析を活用した業務改善提案
応募資格
・ システム開発または運用の実務経験(3年以上)
・ コンタクトセンター関連システム(PBX/CTI、CRM、SFAなど)の運用経験
・ 非IT職のスタッフから要件をヒアリングし、システムに落とし込むスキル
・ ベンダーコントロール経験

【歓迎】
・コンタクトセンターシステムの開発経験
・クラウドベースのコンタクトセンターソリューション(Amazon Connect、Twilio等)の知識・経験
・SQLを用いたデータ抽出・分析の経験
・Python、JavaScript、またはその他のプログラミング言語を使用した開発
・AWS関連サービス(Lambda、S3など)の使用経験やAPIの設計および開発経験
・UI/UXの観点からのシステム改善経験
正社員

コーポレートデザイナー(UXデザイナー/「お金」に関する悩みを解決し、より良い社会の実現を)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~920万円
勤務地
東京都
仕事内容
マネーフォワードグループ全体で共通的に利用できるID管理システムの構築チームに配属されます。
このチームでは、グループ各社や部署と要件調整を行いながら、
グループ全従業員の快適な体験を作るためのUX設計を担当します。
IDライフサイクルに関わる全範囲における利用する従業員の体験設計、
IDの管理業務におけるオペレーション業務体験の設計、運用構築を行います。

【具体的には】
・ マネーフォワードグループ全体で共通的に利活用できるID管理システムの構築
・ システム間のシームレスな接続
・ 新規ツールの開発
・ プロジェクト内容
・ グループ各社や部署との要件調整
・ グループ全従業員の快適な体験のためのUX設計
・ IDライフサイクルに関わる全範囲における利用者体験設計
・ ID管理業務におけるオペレーション業務体験の設計、運用構築
・ MFグループ会社横断でのUX向上のための要件整理および調整
・ ユーザビリティ、アクセシビリティ向上のための取り組み
応募資格
・デジタルプロダクトのUXデザイン実務経験
・UXデザインの実装に関してエンジニアとのコミュニケーションを実務で行った経験
・ステークホルダーとの調整を行い、要件および期待値調整を実務で行った経験

【歓迎】
・ビジュアルデザインに関する基礎的な知識
・IdP、GWS、などにおけるアカウントデータフローの基礎的な知識
・SSOなど認証認可の仕組みにおける業務端末での就業経験(ユーザからの見え方、体験がどのようになるのか想像できること)
・複数のSaaSを業務利用する環境での就業経験がある
・デバイスライフサイクル、ゼロトラストアーキテクチャの基本知識
正社員

【愛知県】フロントエンドエンジニア(「お金」に関する悩みを解決し、より良い社会の実現を)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~1,000万円
勤務地
愛知県
仕事内容
【職務内容】
株式会社マネーフォワードの業務基盤開発本部では、
ワークフロー基盤開発部にてフロントエンドエンジニアを募集しています。
主な業務は、ワークフローシステムのフロントエンド開発、
MFEのプロダクト組み込み支援、PdMやデザイナーとの開発内容検討設計、
品質改善、インシデント対応などです。
将来的には機能開発プロジェクトのリードも担当します。
また、フロントエンド開発に閉じない役割も積極的に得られる環境です。

【具体的には】
・ ワークフローシステムのフロントエンド開発MFEのプロダクト組み込み支援
・ PdMやデザイナーとの開発内容検討設計(DesignDocやADRなど)
・ 品質改善
・ インシデント発生時の対応  
等でございます。
応募資格
【必須】
・ フロントエンド開発経験3年以上
・ TypeScriptReactの開発経験
・ 複雑なステート管理を伴うUIの設計・実装経験
・ 単体テスト、統合テスト、E2Eテストなど、各種テストの運用経験
・ 運用中システムにおける自発的な改善活動の経験(パフォーマンスチューニング等)
・ チーム開発の経験
・ テキストコミュニケーション可能な英語力
・ 流暢な日本語力
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウド領域リーダー(リモート/若手活躍中/平均残業11.5時間)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
TCOEクラウド領域のロードマップ策定やクラウド技術リード、
障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築、運用を担当しています。
また、セキュリティ支援部門やプラットフォーム支援部門と連携し、
クラウドにおけるサーバーやネットワークの構築、運用も行っています。
さらに、最新技術調査やクラウドサービスを用いたR&D、CI/CD環境の改善、
全般的なDeveloperExperience改善の旗振り役も担っています。
クラウドサービスメニューの構築や
クラウド標準開発・運用ガイドラインの整備にも携わっています。

【具体的には】
・ TCOEクラウド領域のロードマップ策定
・ クラウド技術リード
・ 障害検知や性能維持のためのモニタリング環境の構築
・ 運用
・ セキュリティ支援部門・プラットフォーム支援部門との連携
・ クラウドにおけるサーバーやネットワークなどの構築
・ 最新技術調査
・ クラウドサービスを用いたR&D
・ CI/CD環境の改善
応募資格
・ Azure・AWS・GCPいずれかのクラウドインフラの構築・運用・監視経験があり、4年以上の経験
・ TCP/IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解
・ システム開発のプロジェクトマネジメント経験が2年以上

【歓迎】
・ テクニカル/ITコンサルタントの経験が1年以上
・ クラウド標準ガイドライン策定の経験
・ Kubernetes等のコンテナに関する1年以上の構築・運用経験
・ クラウドサービスを用いたR&Dの経験
・ セキュリティコンサルタントの経験が1年以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

UPWARD株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア(リモート/若手活躍中/平均残業11.5時間/裁量が大きい)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、Webやバックエンド機能の開発と運用を行っております。
また、ソースコードのレビューや品質管理にも注力しております。
さらに、知識や高いスキルを有するメンバーの育成にも力を入れております。
PdMやデザイナーと協力し、仕様やUI/UXの検討も行っております。

【具体的には】
・ 同社各サービスのWeb/バックエンド機能の開発および運用
・ ソースコードレビューと品質管理
・ 知識や高いスキルに基づいたメンバの育成
・ PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーとの仕様やUI/UXの検討
・ 知識や高いスキルに基づいたメンバの育成
応募資格
・ 「開発環境」に記載のいずれかのプログラミング言語を用いた開発の3年以上の経験
・ 5人程度以上のチームにおける、プロジェクトマネジメントもしくはリードエンジニアの2年以上の経験
・課題を発見し、主体的にボトムアップで改善できる方

【開発言語/環境】
・UPWARD AGENT/INSIGHT/ENGINE/他
・言語:Java/TypeScript/Python・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:Java: Spring Boot 、gRPC、GeoTools・Typescript: React、Next.js、Apollo Client、deck.gl、Recoil、MUI、Tailwind CSS
・CI、テスト::GitHub Actions、JUnit、React Testing Library
・クラウド:Azure Kubernetes Service、Azure SQL Database、Azure Cognitive Search、Redis、AWS Amazon Location Service

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる